『ドラゴンクエスト11』ハンフリーの話にはファミコン時代のゲームみたいなゆるさがある
2023/02/17 12:00
広告

23/02/12(日)22:12:35 No.1025908884
ナイスガイ貼る
1 23/02/12(日)22:13:26 No.1025909266
今クズって…
2 23/02/12(日)22:13:35 No.1025909331
今クズって
4 23/02/12(日)22:14:07 No.1025909617
これを飲むと調子がいいんだ…
5 23/02/12(日)22:14:14 No.1025909677
よく許されたなコイツ…
6 23/02/12(日)22:14:15 No.1025909689
なんで許されたんだよコイツ
7 23/02/12(日)22:14:22 No.1025909739
再試合の達人
10 23/02/12(日)22:15:13 No.1025910168
あいつらの笑顔が俺の全てだからな
11 23/02/12(日)22:15:14 No.1025910171
この秘密を知られたからには
お前たちを生かしておくワケにはいかん!
13 23/02/12(日)22:16:19 No.1025910727
最近攫われた闘士は助かったけどもっと前に失踪した闘士は殺してますよね…?
15 23/02/12(日)22:17:52 No.1025911506
事件後はマジで聖人なんだけどそれが逆にキツい
16 23/02/12(日)22:18:29 No.1025911799
こいつの話にはファミコン時代のゲームみたいなゆるさがある
18 23/02/12(日)22:18:57 No.1025911997
>なんで許されたんだよコイツ
ゆうてい曰くコイツの被害者で死亡者ゼロらしいから…
23 23/02/12(日)22:22:04 No.1025913475
死んでなくてもずっと蜘蛛に囚われてたなら生き地獄じゃない?
24 23/02/12(日)22:22:39 No.1025913714
こいつが飲んでた初期出荷分は魔物の持参だったって事…?
27 23/02/12(日)22:23:57 No.1025914307
直接手を下してないからセーフ!
34 23/02/12(日)22:27:57 No.1025916165
主人公達が発見した時が最初の犠牲者だったらまあ死者はいないって筋も通るんだけど
過去何度も繰り返しててエキス貰ってる設定からして死者0は無理がある…
ただああいうオチにした手前あんまりそこ深堀りしたくないんだろうなって都合も感じる一応善サイドのキャラにしたかったようだし
36 23/02/12(日)22:28:27 No.1025916409
仮に犠牲者ゼロだったとしても秘密バレた時殺しに来たましたよね…?
37 23/02/12(日)22:28:39 No.1025916503
時戻り後のクモ戦でめっちゃ頼りになったのも事実…
44 23/02/12(日)22:30:21 No.1025917316
>時戻り後のクモ戦でめっちゃ頼りになったのも事実…
薬なしでようやっとるなという気分にはなる
40 23/02/12(日)22:29:33 No.1025916958
特に裁ける立場の人もいないので…
41 23/02/12(日)22:29:44 No.1025917030
孤児のため!孤児のためです!
42 23/02/12(日)22:30:07 No.1025917203
子供達の為にもお金要るんで…
43 23/02/12(日)22:30:11 No.1025917232
闘技者の中でも素行の悪いやつだけピックアップしてたとか考えようにも
直近で攫われた連中が別にそういう感じでもないから無差別に近いんだよな…
46 23/02/12(日)22:31:14 No.1025917724
死者ゼロでも延々エキス吸われ続ける生き地獄だから普通にアレなんだよな…
しっかり改心してるぶんしてないのに無罪放免なヤツよりマシな方ではあるんだが
48 23/02/12(日)22:31:46 No.1025918005
街はチャンピオンが街の住民だし宣伝にもなるしで得してるサイドだろうしな
50 23/02/12(日)22:32:20 No.1025918274
現地の住人が許すと言うなら
ふらっと立ち寄っただけの旅人の主人公たちにどうこう言うことはもはや無いよ
51 23/02/12(日)22:32:25 No.1025918315
割とマジで死人に口なしを地で行ってる感じのエピ
52 23/02/12(日)22:32:34 No.1025918399
許さない人はみんないなくなった
53 23/02/12(日)22:32:50 No.1025918523
なんか俺の認識間違えてる?ってなったよみんなしてしゃーないねって感じなんだもん
58 23/02/12(日)22:33:31 No.1025918854
改めてこいつ殺したり牢にぶち込んだりしても孤児院が苦しむだけでどうにもならなさそうだし…
61 23/02/12(日)22:34:10 No.1025919142
>改めてこいつ殺したり牢にぶち込んだりしても孤児院が苦しむだけでどうにもならなさそうだし…
なんだろ子供を盾にしてる感じが余計にやり場のない怒りとか不快感がある…
64 23/02/12(日)22:35:07 No.1025919549
>改めてこいつ殺したり牢にぶち込んだりしても孤児院が苦しむだけでどうにもならなさそうだし…
街に貧乏な孤児が蔓延ると治安悪くなるしコイツ許せば何とか収まるもんな…
60 23/02/12(日)22:34:09 No.1025919127
まあもしかすると普段の素行がとんでもなく良くて
それでなんか事情があったのかねしゃーないねみたいな感じなのかもしれん
65 23/02/12(日)22:35:08 No.1025919558
>まあもしかすると普段の素行がとんでもなく良くて
>それでなんか事情があったのかねしゃーないねみたいな感じなのかもしれん
普段の素行はまあ実際いいし…
68 23/02/12(日)22:35:32 No.1025919736
今プレイしてるからタイムリーだわ
マルティナの追加ストーリーだともう大分強くなってるなこいつ
88 23/02/12(日)22:38:21 No.1025921016
>マルティナの追加ストーリーだともう大分強くなってるなこいつ
蜘蛛に無能だと思い込まされてただけで晩成型の才能はあったのかもしれない
70 23/02/12(日)22:35:38 No.1025919795
ここで勝手に怒ってる奴が孤児の面倒見てくれるわけでもないしグロッタから見たらただのノイズなんだよな
76 23/02/12(日)22:36:43 No.1025920296
>ここで勝手に怒ってる奴が孤児の面倒見てくれるわけでもないしグロッタから見たらただのノイズなんだよな
DQ11世界の住人のレス初めてみた
71 23/02/12(日)22:35:46 No.1025919850
孤児院を守るための苦労や努力を街の人はずっと見てきたからの許しかもしれないし
それはプレイヤーにはわからないんだ
72 23/02/12(日)22:35:48 No.1025919862
もう死んだやつは超悪人だったってことにしとかないと頭がおかしくなる
74 23/02/12(日)22:35:53 No.1025919906
許す許さないというけどこいつを裁くべきは誰になるんだ
あの街の行政?
75 23/02/12(日)22:36:13 No.1025920076
まず薬飲むのそのタイミング!?ってなる
そして気にしないでくれは無理あるよ
77 23/02/12(日)22:36:54 No.1025920380
>まず薬飲むのそのタイミング!?ってなる
>そして気にしないでくれは無理あるよ
アイテム持ち込みは禁止されてないから…
いやそのタイミングは怪しすぎるだろ
84 23/02/12(日)22:37:42 No.1025920717
薬草はいいのか?ってなるからまあね…
81 23/02/12(日)22:37:20 No.1025920573
絶対に許せねえ……
許せねえアラクラトロ!
94 23/02/12(日)22:39:49 No.1025921690
>絶対に許せねえ……
>許せねえアラクラトロ!
でも誰も死んでないって上で言ってるしカスカスになったら解放してたんだろあ
103 23/02/12(日)22:41:05 No.1025922253
>でも誰も死んでないって上で言ってるしカスカスになったら解放してたんだろあ
なんで発覚しないの…?
89 23/02/12(日)22:38:21 No.1025921017
まあネタにしてるだけで本気で憎んでる奴いない…よね?
91 23/02/12(日)22:39:23 No.1025921469
>まあネタにしてるだけで本気で憎んでる奴いない…よね?
殺すべき悪党みたいには思わないけど大団円風にしたら過去の犠牲者が浮かばれないだろ…っていう感じはあるよ
104 23/02/12(日)22:41:20 No.1025922336
>まあネタにしてるだけで本気で憎んでる奴いない…よね?
本気で憎むラインにもいないから余計に困るというか皮膚の裏側がちょっとかゆいみたいな感覚になる
105 23/02/12(日)22:41:29 No.1025922405
闘技場という場所の性質上闘士が死ぬという事もままあってその辺の意識が軽いという可能性もあるな
106 23/02/12(日)22:41:49 No.1025922548
変なエピソードの一つだけど声ついたら更に怪しい感じになったな
114 23/02/12(日)22:43:40 No.1025923361
あの無数の繭でこれ死んでるだろ!って絶対なると思う
俺はなった
117 23/02/12(日)22:44:08 No.1025923540
正直チャンピオンに固執してたのは割と本人の私欲も混ざってるだろ
120 23/02/12(日)22:45:13 No.1025923996
>正直チャンピオンに固執してたのは割と本人の私欲も混ざってるだろ
そこは改心後の本人もあまり否定しなさそうである
123 23/02/12(日)22:45:40 No.1025924170
>正直チャンピオンに固執してたのは割と本人の私欲も混ざってるだろ
流石にそれは叩きやすいゲス野郎であれよという希望混ざってると思う
131 23/02/12(日)22:47:12 No.1025924790
>>正直チャンピオンに固執してたのは割と本人の私欲も混ざってるだろ
>流石にそれは叩きやすいゲス野郎であれよという希望混ざってると思う
どっちかというと毎晩罪の意識で悪夢見てそうなキャラよね
人前に出たいタイプにも見えないし
124 23/02/12(日)22:45:45 No.1025924211
死んで欲しいとかじゃなくて死んでも良かったよなっていう感じのキャラ
130 23/02/12(日)22:46:58 No.1025924697
>死んで欲しいとかじゃなくて死んでも良かったよなっていう感じのキャラ
異変後のグロッタでそういう感じの役割になると思ってたよ…
133 23/02/12(日)22:48:05 No.1025925151
身体がズタボロだから主人公にカスみたいなダメージ出せなくてその後死ぬんかなーとか思ってた
なんか生きてた
134 23/02/12(日)22:48:24 No.1025925297
邪にそこそこ対抗できるあたりボロボロどころか格段に強くなってんじゃねーか!
135 23/02/12(日)22:48:28 No.1025925330
許す許さないもなんとか引き分けに持ち込んでおいた
136 23/02/12(日)22:48:48 No.1025925490
後遺症の残らないクリーンなお薬です
140 23/02/12(日)22:49:15 No.1025925685
思ったより制作途中でキャラ気に入ってこうなったんだろうか
141 23/02/12(日)22:49:15 No.1025925686
クスリのキメ過ぎでクククその体はもはや立っているのがやっと…長くは持たん…
て言われたのにしれっと健康な体取り戻してるんじゃねーよ!
142 23/02/12(日)22:49:30 No.1025925800
クモにちょっと操られてたって事にしとこうぜ!
159 23/02/12(日)22:54:06 No.1025927796
>クモにちょっと操られてたって事にしとこうぜ!
ホメロスとかウルノーガもそうだけどあの世界の魔物は人の心の弱さにつけこむのが得意なんだろう
158 23/02/12(日)22:53:10 No.1025927378
別に嫌いとか死んでほしいとまでは思ってないんだけど
お前死んでた方が話として綺麗じゃない?ってなる
160 23/02/12(日)22:54:29 No.1025927974
やったことの贖罪として死ぬのも流れ的におかしくないけどそれだと今度孤児院の子供達放置して何やら満足死すんなよ!って言われそうではある
164 23/02/12(日)22:55:34 No.1025928441
>やったことの贖罪として死ぬのも流れ的におかしくないけどそれだと今度孤児院の子供達放置して何やら満足死すんなよ!って言われそうではある
そうは言っても身体がもう保たんし…
も…保ってる
171 23/02/12(日)22:57:17 No.1025929169
やらかしがでかすぎるのはもちろん異変後の追加話で心が折れて煮え切らない所を見せたり
過去行った後も蜘蛛をペチペチ攻撃してたりcv杉田だったりで異様に心に残る
179 23/02/12(日)22:59:51 No.1025930316
戦闘時の立ち回りと基本的な人の良さで好感度自体は別に低くないのも複雑な感情にしてくる
参照元:二次元裏@ふたば(img)