広告
RSS

『モンハンライズ:サンブレイク』冰気大剣やってみたいけどスキルや武器で悩む…

広告



23/02/16(木)13:52:25 No.1027136319
冰気大剣やってみたいけどスキルや武器で悩む…

3 23/02/16(木)13:56:50 No.1027137521
胴と腕と腰はラヴィーナだけど脚は克服バルク?頭はどうするか…

5 23/02/16(木)13:58:47 No.1027138026
>胴と腕と腰はラヴィーナだけど脚は克服バルク?頭はどうするか…
克服テオでいいだろう



6 23/02/16(木)13:58:48 No.1027138028
ロマン重視なら冰気+攻めの守勢の四文字型じゃねえか?

7 23/02/16(木)14:03:52 No.1027139216
抜刀流れXX型
溜め+四文字型(業鎧や伏魔で底上げ)
守勢四文字集中2のプロ仕様
ハイブリッド型
だいたいこの辺りか



8 23/02/16(木)14:05:26 No.1027139610
冰気付けられるラヴィーナが大剣使ってくださいと言わんばかりのスキル構成なんだから
それ+適当に開国装備とかでいいよ

10 23/02/16(木)14:09:15 No.1027140467
会心を弱特抜刀に任せたら死中鬼火災禍とか余裕で盛れて凄い
安定の見切りほしくなったら珠の付け替えだけで済むのも助かる

12 23/02/16(木)14:10:49 No.1027140855
スキル残りは弱特、超会心?武器は各属性武器用意する?

19 23/02/16(木)14:16:43 No.1027142246
よほどじゃない限り物理が正義だから冰気+7733をベースに考えればいい
集中と納刀は冰気のついでに2~3は付くし



13 23/02/16(木)14:10:52 No.102714086
久々に復帰したら他武器で100~200とか出してる中
適当に組んだ冰気流2発で360!650!とか簡単に出てびっくりした

16 23/02/16(木)14:12:42 No.1027141303
流からの溜めで普通に一発1000狙えるようになったからな

17 23/02/16(木)14:13:52 No.1027141554
元々火力の高かった4文字に冰気乗ると凄いことになりそうだな…

23 23/02/16(木)14:18:02 No.1027142554
>元々火力の高かった4文字に冰気乗ると凄いことになりそうだな…
5-6000とかでるからなあ
ただ開国シリーズだと拘束効かないし
昔ながらの方が便利



21 23/02/16(木)14:17:15 No.1027142380
大剣って一番近接武器で相手と近付いてる時間が短い…?

22 23/02/16(木)14:17:51 No.1027142513
>大剣って一番近接武器で相手と近付いてる時間が短い…?
下手したら弓より張り付いてる時間もターゲッティングしてる時間も短い

20 23/02/16(木)14:17:03 No.1027142326
睡眠への一発さえ考えなければ四文字向きじゃない流が多分溜め四文字の次に強いというか便利よ冰気大剣

26 23/02/16(木)14:19:02 No.1027142824
冰気四文字は強いんだけど流れ二段強化納刀と完全に入れ替え相性も蟲も食い合うから俺は後者
マジでこの行動強い

32 23/02/16(木)14:21:13 No.1027143321
二段止め強化納刀orころりんがガッチガチの堅実行動なのに平気で1000超え持ってくからよく飛ぶやつ以外は余裕すぎる
ダウンしたら普通に三段強溜めで十分ダメージ出るし



27 23/02/16(木)14:19:10 No.1027142851
抜刀術付いてるなら見切りか弱特どっちかでよくない?

30 23/02/16(木)14:20:22 No.1027143139
>抜刀術付いてるなら見切りか弱特どっちかでよくない?
拘束時の真溜めで会心出ないと無茶苦茶気持ち悪くなっちゃうんだ

31 23/02/16(木)14:21:06 No.1027143296
7733とか言うけど見切りはかなり下げていいぞ

42 23/02/16(木)14:23:06 No.1027143763
>7733とか言うけど見切りはかなり下げていいぞ
7433冰気蓄撃業鎧とかはハードルも下がるしよくオススメされるよね
頼んだぞファイトぬ



34 23/02/16(木)14:21:34 No.1027143426
納刀する武器に風纏って微妙じゃない?

37 23/02/16(木)14:22:11 No.1027143548
虫使い3風纏い大剣は今の戦い方もだけど四文字運用にも使えてお得

38 23/02/16(木)14:22:30 No.1027143618
風纏と冰気をうまく両立できるのは太刀だけだ

39 23/02/16(木)14:22:34 No.1027143633
ハンティングエッジバッタも強い

50 23/02/16(木)14:25:29 No.1027144345
>ハンティングエッジバッタも強い
冰気バッタ激昂で雑に四桁ダメ押し付けてくのが一番マルチで立ち回りやすい気がする
ある程度デカい奴ならだいたい刺さってくれる

43 23/02/16(木)14:23:14 No.1027143788
強化納刀で虫のクールタイム気にしたことはない



47 23/02/16(木)14:24:32 No.1027144120
大剣に新しい動きとか求めてないよなぶっちゃけって冰気で抜刀コロリンやってると再確認する

55 23/02/16(木)14:27:40 No.1027144852
流はもう後はこかしさえしなくなれば何も言うことない



48 23/02/16(木)14:25:05 No.1027144245
頭はリバテオ?メルゼもアリ?

52 23/02/16(木)14:26:54 No.1027144681
リバクシャ頭は風纏以前に虫使い3が完結してついててスロットも空き多いのが強いよな

58 23/02/16(木)14:28:18 No.1027145021
>リバクシャ頭は風纏以前に虫使い3が完結してついててスロットも空き多いのが強いよな
2着用意して風纏い生贄に強スキル盛るのもありなんじゃないかって思ってる
もう錬成やだよぉ!!!!!

56 23/02/16(木)14:27:47 No.1027144874
とりあえずテオ頭カーナ胴腕腰にインゴット脚を着てムダンオウを担げばよくない?

60 23/02/16(木)14:28:34 No.1027145084
>とりあえずテオ頭カーナ胴腕腰にインゴット脚を着てムダンオウを担げばよくない?
いいよ
そこから開国バルク脚が完成し次第履き替えればなおいい

61 23/02/16(木)14:29:12 No.1027145240
>とりあえずテオ頭カーナ胴腕腰にインゴット脚を着てムダンオウを担げばよくない?
溜め型やるならこれでいいと思う

63 23/02/16(木)14:29:39 No.1027145353
胴腕腰だけで納刀抜刀集中と冰気が付くのはマジ偉い…

67 23/02/16(木)14:30:53 No.1027145642
>胴腕腰だけで納刀抜刀集中と冰気が付くのはマジ偉い…
納刀があまりにもありがた過ぎて生贄無しで錬成頑張ったりしたくらいだわ



64 23/02/16(木)14:30:05 No.1027145457
うおおおおお溜め斬りコロリン納刀!これしか覚えてねえ!

68 23/02/16(木)14:30:56 No.1027145656
>うおおおおお溜め斬りコロリン納刀!これしか覚えてねえ!
それだけやるなら流れのほうがつえーわ!
四文字覚えろ!

69 23/02/16(木)14:32:11 No.1027145945
イッシカセイの練習にはガランゴルムやティガなんかがちょうど良かった

70 23/02/16(木)14:32:16 No.1027145964
抜刀ころりんだけだったら流の方が火力も柔軟性もあるっていうね
大剣はどうしても俺に真溜めをさせたいらしいな?

71 23/02/16(木)14:33:52 No.1027146327
抜刀一回分しか入れられない隙なら普通の抜刀の方がいいよ
XX入れられるなら流の方が強いけど

75 23/02/16(木)14:35:20 No.1027146699
最大火力とかでは全然ないけど
蟲ジャンプからの空中溜め3が距離詰めとか狙いたいところ狙うのに楽でいいなーと思ってたから
冰気でダメージ出やすくなってありがたい
ただ相変わらず蟲消費がマッハ



79 23/02/16(木)14:37:10 No.1027147139
流れも二発で止めるなら無属性武器でいいのか?

83 23/02/16(木)14:38:16 No.1027147404
>流れも二発で止めるなら無属性武器でいいのか?
一度もA撃たないってことは無いだろうしエッジ溜め落下とか考えないなら物理寄り属性武器くらいでいいんじゃないかな

86 23/02/16(木)14:39:43 No.1027147788
>流れも二発で止めるなら無属性武器でいいのか?
ぶっちゃけ余程のことがない限り流でも属性より物理武器の方がいいと思う
普通に使う分ですらミク亜種よりセラフィードの方が強いもん

93 23/02/16(木)14:42:26 No.1027148485
4文字真溜めしない限りは属性ぶっぱ錬成も物理ぶっぱ錬成もあんまり差がない



94 23/02/16(木)14:42:47 No.1027148575
スロット欲しいならカムラ
冰気チャージ欲しいならカーナ大剣
蓄積時攻撃強化使うならムダン
この三振りあればいいんじゃないかなあ

100 23/02/16(木)14:43:20 No.1027148723
カムラとカーナ大剣って最終的な攻撃力殆ど変わらないのでは

104 23/02/16(木)14:44:34 No.1027149058
>カムラとカーナ大剣って最終的な攻撃力殆ど変わらないのでは
氷全く通さない相手ならカムラに分があるし…

107 23/02/16(木)14:45:19 No.1027149250
>>カムラとカーナ大剣って最終的な攻撃力殆ど変わらないのでは
>氷全く通さない相手ならカムラに分があるし…
最終的な物理攻撃力の差って5だっけ…

113 23/02/16(木)14:46:28 No.1027149557
>最終的な物理攻撃力の差って5だっけ…
あと2スロ1個
ぶっちゃけ今から始めるならムダンオウとセラフィードの二本作ってから考えた方が良い気がする



116 23/02/16(木)14:47:07 No.1027149721
カムラは紫ゲージが長くてスロが多いぞ
まあほかにムダンとかもあるし好きなの使え!

122 23/02/16(木)14:47:52 No.1027149919
まぁ製作難易度高くないしカムラは作っといて損は無いよ

126 23/02/16(木)14:48:42 No.1027150133
セラフィードは普通にスペックだけ見てもカムラノレベルなのになんか冰気チャージまで付いてるから普通に壊れ

130 23/02/16(木)14:49:43 No.1027150397
というかムダンオウ作れるのがMR100からとかだしカーナ来るまでは繋ぎで作らざるを得なかったんだよなカムラ



135 23/02/16(木)14:51:09 No.1027150751
カプコンさんへお願いですバックスライドに回避スキル乗せてください

140 23/02/16(木)14:52:32 No.1027151093
バックスライドとハンティングエッジは使ってる人いるのかな…

144 23/02/16(木)14:53:36 No.1027151353
>バックスライドとハンティングエッジは使ってる人いるのかな…
エッジは運用してみると意外と楽しいよ
バクスラはまぁ…



151 23/02/16(木)14:54:41 No.1027151632
純粋に流大剣が楽しい

152 23/02/16(木)14:55:24 No.1027151813
流は新しい大剣の動きとして良かったと思う
おいなんだその尻餅は

158 23/02/16(木)14:56:44 No.1027152151
抜刀戦術に関しては流が一つの答えをくれた気がする

159 23/02/16(木)14:57:02 No.1027152225
流大剣は可能性を感じるけどもう一押しが足りない感じ
できれば新作にも入れ替え技を引き継いでよりブラッシュアップしてほしいが…

164 23/02/16(木)14:57:55 No.1027152439
発売前に思ってたより小回り利かないよね流
その辺は大剣なんだなやっぱり



170 23/02/16(木)15:00:05 No.1027152960
個人的には抜刀大剣スタイルの流は下手に溜め抜刀大剣するよりそこそこ安定して強いんだろうなと感じるんだけど
なんかあと2割くらい火力が足りない感じがする~!ってなってしまう
あと2割火力強かったら大剣の動きとして納得いくけどしかしそれだと強すぎるのだろうな…

176 23/02/16(木)15:01:41 No.1027153355
ちなみに素溜め3より流XXのほうが火力高いぞ

182 23/02/16(木)15:03:27 No.1027153831
>ちなみに素溜め3より流XXのほうが火力高いぞ
だから完全にイメージの問題でしかないんだけどね
印象とか使用感ってやっぱある



181 23/02/16(木)15:03:14 No.1027153770
真溜めの使い勝手は嫌いなのにダメージが表示されるようになってから真溜めのダメージ見ないと満足できない体にされてしまった
常にこれなら他武器の方が火力出てるんじゃ…って気がして満足できなくなってしまう
小ダウン中に真溜め差し込んだり睡眠真溜めを当てた時だけ大剣やっててよかったという気持ちを実感できる

186 23/02/16(木)15:04:41 No.1027154158
>真溜めの使い勝手は嫌いなのにダメージが表示されるようになってから真溜めのダメージ見ないと満足できない体にされてしまった
>常にこれなら他武器の方が火力出てるんじゃ…って気がして満足できなくなってしまう
>小ダウン中に真溜め差し込んだり睡眠真溜めを当てた時だけ大剣やっててよかったという気持ちを実感できる
大剣使いは一撃の威力に脳を焼かれてるやつが多いからな…
当てやすい激昂より当てにくい真溜めを採用するのもそのせい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05
『ストリートファイター6』モダンルーク鬼つえええええ 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ