広告
RSS

『ホグワーツ・レガシー』ホグワーツ中を駆け回るレベリオ先輩…一体どんな課題をやらされてるんだ…

広告
GAMEimg



23/02/17(金)11:25:12 No.1027440166
…チーン

1 23/02/17(金)11:27:39 No.1027440723
どこだ!?

2 23/02/17(金)11:27:48 No.1027440758
(来た…レベリオレベリオうるさいからすぐわかる…)

3 23/02/17(金)11:28:21 No.1027440892
(まだ行けない上の階)

5 23/02/17(金)11:29:22 No.1027441140
屋外で聞こえるとどこだよ!?ってなる

7 23/02/17(金)11:29:52 No.1027441276
オーディオビジュアライザーをONにすると分かりやすいぞ…



8 23/02/17(金)11:31:05 No.1027441576
ホグワーツ内に滅茶苦茶フィールドガイドのページがあって困る…
外みたいにマップに表示して…
あと開けたはずの宝箱が光るのはバグでいいのかな

11 23/02/17(金)11:34:50 No.1027442396
>ホグワーツ内に滅茶苦茶フィールドガイドのページがあって困る…
メイン進めて授業や課題受けないと出ないやつとかあってまじふざけんなよ…



13 23/02/17(金)11:35:43 No.1027442591
頭上で唐突にレベリオが聞こえて来たので空を見上げるとレベリオ先輩が右往左往しながらどこかへ飛び去っていった

15 23/02/17(金)11:36:25 No.1027442767
ホグワーツ中を駆け回るレベリオ先輩…一体どんな課題をやらされてるんだ…

18 23/02/17(金)11:36:57 No.1027442897
>ホグワーツ中を駆け回るレベリオ先輩…一体どんな課題をやらされてるんだ…
オウル試験が近いのにみんなレベリオしなくていいのか!?

19 23/02/17(金)11:37:09 No.1027442946
(またレベリオ先輩が鍵付きクローゼットの前でバシンバシンしてる……)



17 23/02/17(金)11:36:55 No.1027442890
レベル2や3の鍵かかった部屋の中にデミガイズ置いた奴は許さんからな

20 23/02/17(金)11:37:29 No.1027443030
万能解錠魔法かと思ったらこれピッキングとかそういう…

22 23/02/17(金)11:37:55 No.1027443137
>万能解錠魔法かと思ったらこれピッキングとかそういう…
ベセスダの呪い

25 23/02/17(金)11:39:00 No.1027443373
解錠レベル3(難易度は変わらず)の意味ある?

27 23/02/17(金)11:39:42 No.1027443562
アロホモラはこんなアナログで魔法名乗っていいんすか?

29 23/02/17(金)11:40:25 No.1027443707
あの新入生アロホモラ下手くそなんだよな



24 23/02/17(金)11:38:43 No.1027443310
普通の生徒は1~4年の間に集めてるんじゃないかな…

31 23/02/17(金)11:40:50 No.1027443805
>普通の生徒は1~4年の間に集めてるんじゃないかな…
禁書の棚とかあるし無理じゃねぇかな…

34 23/02/17(金)11:41:24 No.1027443943
主人公は他より5年遅れで勉強始めたからな…
だから補習や追加課題もらってるけどなんかこの追加課題も教えてくれる魔法も殺意高くないですか先生

40 23/02/17(金)11:42:19 No.1027444189
>だから補習や追加課題もらってるけどなんかこの追加課題も教えてくれる魔法も殺意高くないですか先生
あなたにボンバーダを教えますって言われた時は
流石の転入生もこれ生徒に教えて良い呪文ですか…?ってなってたな



32 23/02/17(金)11:40:53 No.1027443810
密猟者にカチコミかけて殺戮するのってもしかして犯罪では?

33 23/02/17(金)11:41:23 No.1027443935
>密猟者にカチコミかけて殺戮するのってもしかして犯罪では?
なんで?

35 23/02/17(金)11:41:33 No.1027443981
>密猟者にカチコミかけて殺戮するのってもしかして犯罪では?
動物たちも安心だ

36 23/02/17(金)11:41:58 No.1027444079
悪人に人権は無いって昔の魔法使いが言ってた!

37 23/02/17(金)11:41:59 No.1027444091
ランロクのせいだよ!!!



43 23/02/17(金)11:43:20 No.1027444416
魔法薬学進めたらなんで殺人真空波を教えてくるんですかね…

46 23/02/17(金)11:43:47 No.1027444525
フィグ先生入学前に新入生にメタルギアソリッドみたいな事させてますよね?
殺してないみたいだけどいつでも殺せる心構えができてる…

48 23/02/17(金)11:44:30 No.1027444725
>フィグ先生入学前に新入生にメタルギアソリッドみたいな事させてますよね?
>殺してないみたいだけどいつでも殺せる心構えができてる…
1800年代後半だからな



47 23/02/17(金)11:44:30 No.1027444720
戦闘しながらランロクが悪いんだからね!と暴れ回る転入生を見るたびに何かとんでもない奴を操作してる気分になる…

49 23/02/17(金)11:44:33 No.1027444732
禁じられた森は密猟者の卵でいっぱいだ

50 23/02/17(金)11:44:44 No.1027444776
あんな学校の近隣に人殺し犯罪じゃんたちが闊歩してるのが悪いんだよ

51 23/02/17(金)11:44:47 No.1027444789
密猟者からヒポグリフ泥棒のガキだね!?って襲いかかられてボコした後ハイウイングの分だよ!ってちゃんとレベリオ先輩が返したりしてる辺り描写的には殺さずに何度も再戦してる感じなんだろうな…ってなる

60 23/02/17(金)11:46:17 No.1027445153
>密猟者からヒポグリフ泥棒のガキだね!?って襲いかかられてボコした後ハイウイングの分だよ!ってちゃんとレベリオ先輩が返したりしてる辺り描写的には殺さずに何度も再戦してる感じなんだろうな…ってなる
ちゃんと全員ヤッタ気でいたからショックだわ



56 23/02/17(金)11:45:32 No.1027444966
入学前に学校生活についていくためにって教えてくれた魔法がレベリオはともかくプロテゴとステューピファイとペトリフィカスなのはどんな生活想定してたんですかフィグ先生

67 23/02/17(金)11:47:41 No.1027445527
でも学外マジできな臭いからレベリオ先輩じゃなくても自衛で強力な魔法いるよねってはなるあの時代の治安の悪さ

77 23/02/17(金)11:50:14 No.1027446179
>でも学外マジできな臭いからレベリオ先輩じゃなくても自衛で強力な魔法いるよねってはなるあの時代の治安の悪さ
密猟者や闇の魔法使い抜きにしてもディフィンドで舌切り落とさないとマトモにダメージ通らないクソカエルとかいるしな…

85 23/02/17(金)11:52:05 No.1027446656
>密猟者や闇の魔法使い抜きにしてもディフィンドで舌切り落とさないとマトモにダメージ通らないクソカエルとかいるしな…
魔法耐性あるだけだから白菜投げれば倒せるのに…

84 23/02/17(金)11:51:42 No.1027446571
北の方にカエルが増えすぎて困ってる村あったよね
村の中流れてる川にすらいたような



82 23/02/17(金)11:51:00 No.1027446384
ローリングが強すぎてローリング強化要らなかったかも…

87 23/02/17(金)11:52:07 No.1027446670
>ローリングが強すぎてローリング強化要らなかったかも…
JKのことかと思った

92 23/02/17(金)11:53:07 No.1027446943
>ローリングが強すぎてローリング強化要らなかったかも…
回避よりインセンディオ当てるのに使ってるけど便利だよ

86 23/02/17(金)11:52:06 No.1027446660
回避性能5くらいない?ローリング

89 23/02/17(金)11:52:40 No.1027446806
よく考えたらあのローリングは自前の身体能力なんだよな多分



95 23/02/17(金)11:53:48 No.1027447130
のんびり飼育所にいるけど安らぐなあ
グラップホーンを毛づくろいしてるときとかニフラーがヘソ天してるのみてると癒やされる

101 23/02/17(金)11:54:50 No.1027447387
>のんびり飼育所にいるけど安らぐなあ
>グラップホーンを毛づくろいしてるときとかニフラーがヘソ天してるのみてると癒やされる
寝転がってるセストラルいいよね…

108 23/02/17(金)11:55:43 No.1027447606
魔法生物可愛いよな
気に入ったものを腹の袋にしまう癖のあるカモノハシにブラシかけたらブラシ取ってしまおうと手で追うんだよな



94 23/02/17(金)11:53:31 No.1027447049
密猟関連のクエスト全体的に欺瞞に満ちてて笑ってしまった
捕獲袋でシュゴオオオオオオって吸うのずるいだろ

99 23/02/17(金)11:54:35 No.1027447326
ようやく才能開花できるようになった所だけど禁じられた森の入り口で普通に闇の魔法使いがたむろしてゾンビ作りたいなぁーとか火に弱いよ?とかあの魔法練習しとけよとかお喋りしててダメだった
こんなホグワーツの目の前に普通にいるのヤバすぎない?

119 23/02/17(金)11:57:29 No.1027448067
密猟してる感はしもべ妖精のおかげでかなり薄いな…

125 23/02/17(金)11:58:07 No.1027448210
>密猟してる感はしもべ妖精のおかげでかなり薄いな…
そのためのディークだしね
同僚のことはまじでご愁傷様だった

120 23/02/17(金)11:57:34 No.1027448082
強化ローリングは屈んで移動する細い通路や黒い根っこガン無視して移動出来るから強化する価値は十分ある
走るより速いし



131 23/02/17(金)11:59:15 No.1027448504
ムンさんクソ野郎じゃない?

136 23/02/17(金)12:00:18 No.1027448801
>ムンさんクソ野郎じゃない?
生徒に校則破りさせた時点で気付け

139 23/02/17(金)12:01:01 No.1027449001
>ムンさんクソ野郎じゃない?
アロホモラ教えてくれたから許すが…

145 23/02/17(金)12:02:05 No.1027449287
逆に先生達がみんないい先生でびっくりだよ

152 23/02/17(金)12:03:23 No.1027449646
フィグ先生の使う解錠呪文とムンさんのアロホモラなんか違くない…?



159 23/02/17(金)12:05:23 No.1027450182
思ったより物理な解錠だなアロホモラと思ってたけどナティが普通にすんなり開けててもしかして俺に解錠魔法の才能が無いだけかこれ

166 23/02/17(金)12:06:56 No.1027450612
Steamのレビューにあったdllとか上書きしたり設定見直しただけでもだいぶ楽になった
MODはまあいいかな…

177 23/02/17(金)12:07:54 No.1027450898
解錠はMODなんて入れなくても難易度をストーリーにすれば自動解錠になるよ

180 23/02/17(金)12:08:28 No.1027451059
>解錠はMODなんて入れなくても難易度をストーリーにすれば自動解錠になるよ
一々戻すの面倒くさい!!!

185 23/02/17(金)12:08:57 No.1027451209
>解錠はMODなんて入れなくても難易度をストーリーにすれば自動解錠になるよ
なにィ!?



181 23/02/17(金)12:08:29 No.1027451066
レベリオの才能強化して箒で飛びながら外でやると色々スポット見えてすげえワクつく

184 23/02/17(金)12:08:56 No.1027451200
>レベリオの才能強化して箒で飛びながら外でやると色々スポット見えてメイン忘れる



189 23/02/17(金)12:10:00 No.1027451512
ミニゲームと戦闘の難度は分けてくれよ…

191 23/02/17(金)12:10:12 No.1027451575
難易度ストーリーだと鍵開けとか箒レースとかスキップ出来るから助かる
俺は箒に向いてないから

194 23/02/17(金)12:10:47 No.1027451743
箒レースはまぁ…あんま面白くないからな…

196 23/02/17(金)12:11:06 No.1027451843
箒は上昇下降と左右をスティック分けたのだけは意味がわからない
慣れてきたけど

201 23/02/17(金)12:11:47 No.1027452039
箒はピッチとヨーとカメラ操作がごっちゃごちゃなのがクソ

211 23/02/17(金)12:13:20 No.1027452477
でも箒レースのスリザリンの子は性格可愛いし…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/19 14:07 
まあ良くも悪くもハリポタよ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09
『ドラゴンクエストモンスターズ3』先祖補正ってなんぞ? 2023/12/09
『めぞん一刻』そろそろリメイクアニメしないかな 2023/12/09
『サモンナイト4』あんまりストーリー覚えてないけどどんなんだっけ… 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ