『牙狼〈GARO〉』ってパチンコでしか知らない人も多いと思う。かく言う俺もその1人
2023/02/23 14:00
広告

23/02/15(水)10:27:10 No.1026746995
牙狼ってパチンコでしか知らない人も多いと思う
かく言う俺もその1人
魂込めた怒りの刃
叩きつけて時代に輝け
1 23/02/15(水)10:28:06 No.1026747181
パチンコしか知らないから全身パチンコ要素しかなくて笑う
2 23/02/15(水)10:28:42 No.1026747282
兜は役物
剣はボタン
ベルトは保留
3 23/02/15(水)10:29:10 No.1026747384
初代割りと面白いしいい話だよ
ところでパチンコ打つ人って何も知らんキャラの台打ってても楽しいの?
5 23/02/15(水)10:30:03 No.1026747538
楽しい!!!!
4 23/02/15(水)10:30:00 No.1026747531
本編見たら烈火炎装ですらめちゃくちゃ強くて感動するぞ
9 23/02/15(水)10:32:00 No.1026747905
>本編見たら烈火炎装ですらめちゃくちゃ強くて感動するぞ
嘘だろ!?
11 23/02/15(水)10:33:09 No.1026748142
基本的に牙狼がどうやったら負けるんだろう…が原作だからね…牛乳吹き出すケンシロウみたいなもんで
14 23/02/15(水)10:34:45 No.1026748472
魔戒騎士が原作だとそんな負けないってのは知ってる
17 23/02/15(水)10:38:03 No.1026749102
>魔戒騎士が原作だとそんな負けないってのは知ってる
魔戒騎士全体まで範囲を広げると結構負けてるぞ!
18 23/02/15(水)10:38:14 No.1026749144
>魔戒騎士が原作だとそんな負けないってのは知ってる
鎧持ってない騎士とかぽっと出のゲストモブ騎士はわりとしぬ
牙狼やゼロはほとんど負けない
13 23/02/15(水)10:34:32 No.1026748426
パチも斜陽だから新作は無いだろうな
それでもパチマネーで随分続いたし楽しませてもらった
15 23/02/15(水)10:35:40 No.1026748641
昔ここのスレでもニコニコのコメでもよくわからない話ばかりしててなにかと思ったら皆パチンコの話してた
19 23/02/15(水)10:38:24 No.1026749173
牙狼は万単位で台出し続ける限りは製作資金途切れることはないと思うよ
21 23/02/15(水)10:39:13 No.1026749333
打ち手側からは不評だが今でも新台連発してるし
しばらくは続くんじゃないかな
25 23/02/15(水)10:40:34 No.1026749612
原作の方は鎧出すのが必殺技なんだけどパチンコだと原作で余裕だった相手にも負けたりするからな…
26 23/02/15(水)10:40:45 No.1026749652
牙狼はせめて第1シーズンは見て欲しい
28 23/02/15(水)10:40:53 No.1026749677
むしろパチ知らないから本編じゃ知らない要素一杯あって俺より詳しいんじゃないかと思う時がある
38 23/02/15(水)10:43:15 No.1026750156
>むしろパチ知らないから本編じゃ知らない要素一杯あって俺より詳しいんじゃないかと思う時がある
月虹の旅人に出てきた鎧とかもパチで前から出てたらしいね...
31 23/02/15(水)10:41:49 No.1026749863
ガロに限らずパチンコ打ったから見たって人は意外と多いよね
36 23/02/15(水)10:42:59 No.1026750094
君たちがパチンコ打ってるおかげで炎の刻印とか金城 滔星とか魔戒列伝とか月虹ノ旅人見れたかと思うと感謝しか無い
37 23/02/15(水)10:43:08 No.1026750125
そもそも変身するたびに寿命縮んでる設定を知らないユーザーは多い
40 23/02/15(水)10:43:55 No.1026750288
>そもそも変身するたびに寿命縮んでる設定を知らないユーザーは多い
(超良心的価格)
42 23/02/15(水)10:44:32 No.1026750412
>そもそも変身するたびに寿命縮んでる設定を知らないユーザーは多い
こうがは多分寿命300年くらいで生まれてきてる
39 23/02/15(水)10:43:49 No.1026750268
エヴァ・シンフォギア・バジリスクあたりはパチ化前マイナーだったとか
言われるとイラッとするけど牙狼に関しては強く反論もできない…
43 23/02/15(水)10:44:48 No.1026750465
歴代のファンには悪いけど一作目が一番面白いっていうか
続編別にいらなかったなと思う
51 23/02/15(水)10:46:37 No.1026750821
ホラーの名前とかは打ってる人の方が知ってるんじゃないかとたまに思う
54 23/02/15(水)10:47:02 No.1026750921
設定作り込んでるのが強みだけど作り込んでるのが枷にもなってるのが牙狼シリーズというか
57 23/02/15(水)10:47:48 No.1026751085
>設定作り込んでるのが強みだけど作り込んでるのが枷にもなってるのが牙狼シリーズというか
初代で使い切っただろうに一生懸命継ぎ足して世界観作ってるの凄い
56 23/02/15(水)10:47:15 No.1026750982
雨宮慶太は映画の負債を実家の山を売って補填した
その後パチマネーで無事山を買い戻したエピソード好き
62 23/02/15(水)10:48:43 No.1026751285
>雨宮慶太は映画の負債を実家の山を売って補填した
まそ
でこ
>その後パチマネーで無事山を買い戻したエピソード好き
なそ
にん
65 23/02/15(水)10:49:35 No.1026751491
軽く調べたら牙狼が沢山いて困惑している
襲名制なんか
69 23/02/15(水)10:50:02 No.1026751587
>軽く調べたら牙狼が沢山いて困惑している
>襲名制なんか
というか次世代に受け継いで行くのが根幹のテーマなんだ
77 23/02/15(水)10:50:52 No.1026751758
>軽く調べたら牙狼が沢山いて困惑している
>襲名制なんか
それに加えて別の世界にも牙狼はいる
61 23/02/15(水)10:48:38 No.1026751270
シリーズ追いかけると鋼牙の強さがぶっ飛んでることに気づく
80 23/02/15(水)10:51:10 No.1026751824
>シリーズ追いかけると鋼牙の強さがぶっ飛んでることに気づく
才能自体は息子の方が上なんだけど
単純に戦績が桁違いな分あの世界じゃ最も有名な牙狼は鋼牙だと思う
(流牙狼及びアニ牙狼世界だと話「が」別)
89 23/02/15(水)10:52:04 No.1026752023
>才能自体は息子の方が上なんだけど
自力で心滅克服新フォームに転化はチートかよテメーってなる
88 23/02/15(水)10:51:59 No.1026752005
初代は轟天初登場シーンでめっちゃテンション上がったの覚えてる
101 23/02/15(水)10:53:33 No.1026752335
>初代は轟天初登場シーンでめっちゃテンション上がったの覚えてる
そこでOP流すんだもんなぁ
91 23/02/15(水)10:52:29 No.1026752111
初代は馬の初登場回まででもいいか見てほしい
96 23/02/15(水)10:53:15 No.1026752267
初代は深夜特撮故にダークでエロスな雰囲気だけど根っこが少女漫画みたいなお話だから結構ロマンチックだよね
90 23/02/15(水)10:52:26 No.1026752092
へぇアニメのレオンのガロはさぞつよいんだろうなぁ!
94 23/02/15(水)10:53:06 No.1026752240
>へぇアニメのレオンのガロはさぞつよいんだろうなぁ!
成長する物語としての出来が良過ぎる…
95 23/02/15(水)10:53:14 No.1026752263
>へぇアニメのレオンのガロはさぞつよいんだろうなぁ!
最終的にはまあ…
106 23/02/15(水)10:54:06 No.1026752480
初代主人公の鋼牙のシリーズの世界
並行世界の二代目主人公の流牙のシリーズ
またまた別の世界の中世ヨーロッパや平安時代や未来世界で同じ世界だけど違う時代が別々のアニメシリーズ
まぉ大まかにこんな感じ分かれてると思えばいい
114 23/02/15(水)10:55:24 No.1026752740
ジンガの次の話やらんかなぁ
主役は黄金騎士で
134 23/02/15(水)10:58:26 No.1026753388
>ジンガの次の話やらんかなぁ
>主役は黄金騎士で
それ結局翔になる気がする
117 23/02/15(水)10:55:57 No.1026752859
流牙の黒多めの黄金騎士もかっこいい
133 23/02/15(水)10:58:11 No.1026753347
>流牙の黒多めの黄金騎士もかっこいい
気が付けば黒い牙狼、ってのが流牙の個性になり申した…
一応オンリーワンの鎧もあるんだけどね!
136 23/02/15(水)10:58:43 No.1026753456
雷牙は正直言うと設定だけは最強かもしれないが実力が最強って凄みが感じられなかった
鋼牙は視聴者として見続けた戦績が圧倒的で大牙は顔が濃い
138 23/02/15(水)10:59:00 No.1026753525
元の人格が闇落ちした感じになる人
完全にホラーがフリをして化けてる人
ホラーになっちゃったけど完全に元の人格の金城
剣豪
ホラーってなんなんだろうねえ
148 23/02/15(水)11:00:23 No.1026753827
>元の人格が闇落ちした感じになる人
>完全にホラーがフリをして化けてる人
>ホラーになっちゃったけど完全に元の人格の金城
>剣豪
>ホラーってなんなんだろうねえ
ホラーを完全に乗っ取った剣豪が異常なんだよ…
139 23/02/15(水)10:59:06 No.1026753549
牙狼本編みたら技名叫ばないんだと思った
143 23/02/15(水)10:59:31 No.1026753644
>牙狼本編みたら技名叫ばないんだと思った
パチだと叫ぶの!?
157 23/02/15(水)11:01:05 No.1026753958
>>牙狼本編みたら技名叫ばないんだと思った
>パチだと叫ぶの!?
雨宮風の格好いいフォントで技名がバーン!と出て叫ぶわ
164 23/02/15(水)11:01:58 No.1026754134
>雨宮風の格好いいフォントで技名がバーン!と出て叫ぶわ
ちょっと違うかな…
145 23/02/15(水)10:59:38 No.1026753667
第1期シリーズでうっかりやり過ぎたせいで2期はデバフ増し増しで敵が結構捻ってる
154 23/02/15(水)11:01:00 No.1026753937
二作目からの鋼牙は基本ずっとハンデマッチさせられるからな…
155 23/02/15(水)11:01:00 No.1026753940
鋼牙は実績が圧倒的だからな
並み居る強ホラー達が雷牙まで回る事なくみんな殺し尽された
150 23/02/15(水)11:00:28 No.1026753845
ここだけの話変身する前の殺陣が一番好き
166 23/02/15(水)11:02:00 No.1026754138
牙狼は寧ろ変身前が真骨頂な所ある
変身後は別ジャンル
197 23/02/15(水)11:06:28 No.1026755054
パチンコしか知らないけど道外流牙って急に出てきたけどなんで?
211 23/02/15(水)11:08:00 No.1026755380
>パチンコしか知らないけど道外流牙って急に出てきたけどなんで?
ガンダムやってたらGガンダム始まっただけだよ
207 23/02/15(水)11:07:44 No.1026755335
本編やパチでバッサバッサと切り殺している名有りのホラーはその辺の一般騎士だと命と引き換えに戦わないといけないレベルの存在と聞いた
214 23/02/15(水)11:08:45 No.1026755557
>本編やパチでバッサバッサと切り殺している名有りのホラーはその辺の一般騎士だと命と引き換えに戦わないといけないレベルの存在と聞いた
素体ホラーも一般騎士だと荷が重いんだからそりゃもうね...
226 23/02/15(水)11:10:45 No.1026756010
>本編やパチでバッサバッサと切り殺している名有りのホラーはその辺の一般騎士だと命と引き換えに戦わないといけないレベルの存在と聞いた
本編でも見るからに今の直撃したら胸貫かれて即死なんだろうなって攻撃流してるじゃん!
229 23/02/15(水)11:11:18 No.1026756121
名前あるようなホラーなんて一般騎士だと一生に一度お目にかかるかどうかって代物だし
一般騎士が挑んでも十把一絡げで雑に殺されるような化物なんだ
なんか一人で凄い数討伐してる黄金騎士がそれ以上の化物なだけで
236 23/02/15(水)11:12:14 No.1026756301
炎の刻印しか見てないんだけど牙狼シリーズって全部あんなにストーリー重いの?
245 23/02/15(水)11:14:23 No.1026756779
>炎の刻印しか見てないんだけど牙狼シリーズって全部あんなにストーリー重いの?
主人公イジメに関しては刻印がトップだと思うよ
262 23/02/15(水)11:18:29 No.1026757629
>炎の刻印しか見てないんだけど牙狼シリーズって全部あんなにストーリー重いの?
特撮の牙狼はわりと痛快なものだよ
闇を照らすものの前半部は少し暗いけど炎の刻印みたいなどん底まで突き落として上げるみたいなストーリー性はない
248 23/02/15(水)11:15:08 No.1026756939
主人公イジメは刻印と神牙だな
266 23/02/15(水)11:19:04 No.1026757739
闇照はむしろ後半の方がどん底じゃね
273 23/02/15(水)11:20:58 No.1026758172
闇照は満を持しての牙狼の鎧復活が好きだけど前半の光失ってる状態の鎧も好き
参照元:二次元裏@ふたば(img)