『ファイアーエムブレムif』アクアもエンゲージに来て欲しい
2023/02/28 20:00
広告

23/02/24(金)11:41:41 No.1029996582
このかよわいヒロインもエンゲージに欲しい
1 23/02/24(金)11:42:54 No.1029996842
🦍
2 23/02/24(金)11:44:04 No.1029997147
まあ防御面に限ってはか弱いだろうが…
3 23/02/24(金)11:46:31 No.1029997705
紛れもなく英傑の類
5 23/02/24(金)11:47:12 No.1029997888
エンゲージ武器・松の木
8 23/02/24(金)11:48:24 No.1029998167
今さら来てもという部分と
異形特攻の聖なる槍をよこせという心が2つある
10 23/02/24(金)11:49:21 No.1029998399
カムイからも普通に戦闘要員としてカウントされてる歌姫
敵の襲撃に際して「アクア!サクラを頼む!」は支援要員に出す指示ではない
12 23/02/24(金)11:50:29 No.1029998689
両方殴ってから話してみましょうなんて提案する歌姫だ
儚さが違う
14 23/02/24(金)11:52:25 No.1029999179
この女傑が支援S時のみ見せる雌の顔でしか得られない栄養素がある
15 23/02/24(金)11:52:51 No.1029999277
成長率は置いといてもストーリー中での扱いが明確な武力のひとつなのは疑いようがない
16 23/02/24(金)11:52:53 No.1029999285
儚いってのは撫でられただけで死にそうな薄い守備のことではない
22 23/02/24(金)11:56:07 No.1030000106
白夜だとわりと儚いヒロインしてると思う
他はまあうn
23 23/02/24(金)11:56:10 No.1030000116
こちらも何とか片付いたわって単独で敵を倒して合流する歌姫
24 23/02/24(金)11:57:19 No.1030000379
境遇的には別に主人公でも問題ないんだよなこの人
カムイがいるからヒロイン役やってるけど
26 23/02/24(金)11:58:29 No.1030000660
大きな声じゃ言えないけど見た目マジで好き
27 23/02/24(金)11:58:56 No.1030000771
>大きな声じゃ言えないけど見た目マジで好き
見た目なら大きな声で言えばいいだろ
28 23/02/24(金)11:59:21 No.1030000863
>大きな声じゃ言えないけど見た目マジで好き
見た目以外に問題有るから大きな声じゃ言えないとでも言うのか!?
34 23/02/24(金)12:02:23 No.1030001621
基本的に私この子好き!って言うのが憚られるキャラクターではないだろ!?
29 23/02/24(金)11:59:22 No.1030000868
正直性能的にも人気的にも確実にDLCに来ると思ってた
まさかカミラ姉さんだとは…
39 23/02/24(金)12:03:21 No.1030001849
>正直性能的にも人気的にも確実にDLCに来ると思ってた
>まさかカミラ姉さんだとは…
人気はともかく性能は踊りが師と被ってるし微妙ではあった
カミラさんは魔系で飛行っていう欠けたものを埋めるには最適な性能ではある
33 23/02/24(金)12:01:53 No.1030001500
カミラとアクアのどちらかというならまぁカミラだろ
なまじアクアは前無双にも出たし
ボルトアクスの独占を許すな
36 23/02/24(金)12:02:39 No.1030001687
>カミラとアクアのどちらかというならまぁカミラだろ
>なまじアクアは前無双にも出たし
>ボルトアクスの独占を許すな
fe無双の話ならカミラは最初からいたぞ
アクアがDLCで追加
38 23/02/24(金)12:03:10 No.1030001809
結果的にだけどカミラさんの性能がこう…扱いにくかったからやっぱアクアさんに来てほしかったなーってなった
44 23/02/24(金)12:04:37 No.1030002191
エンゲージ中だけでいいから踊れるアクアさん来てくれー!ってなった
まぁ既に普通の踊り子がいる上でト師がアレ持ってきてるからさらに踊り子増やすのは無法っすよねはい
46 23/02/24(金)12:04:51 No.1030002239
流石に人気ならカミラ姉さんが優先されるものでは
47 23/02/24(金)12:05:35 No.1030002414
ただカミラさんだけじゃ暗夜贔屓な気がしてならないからやばい方の姉も同じ腕輪につけて欲しかった
49 23/02/24(金)12:06:08 No.1030002561
>ただカミラさんだけじゃ暗夜贔屓な気がしてならないからやばい方の姉も同じ腕輪につけて欲しかった
その方式やるなら兄さんニーサンのがなんぼかしっくり来るかなって
50 23/02/24(金)12:06:21 No.1030002628
>ただカミラさんだけじゃ暗夜贔屓な気がしてならないからやばい方の姉も同じ腕輪につけて欲しかった
もうそこまでするなら暗夜白夜の家族総出の腕輪でいいのでは
55 23/02/24(金)12:07:36 No.1030002964
1つの腕輪に8人のきょうだいが!とかはちょっと見たかった気もする
56 23/02/24(金)12:08:15 No.1030003117
>1つの腕輪に8人のきょうだいが!とかはちょっと見たかった気もする
カムイが「私だけ仲間はずれですぅ~😭」ってなっちゃう
42 23/02/24(金)12:04:24 No.1030002122
アクアネキに来て欲しかった正直な理由をちゃんと言えよ
丸太装備したかったってな
54 23/02/24(金)12:07:18 No.1030002868
>アクアネキに来て欲しかった正直な理由をちゃんと言えよ
>丸太装備したかったってな
ネタとしてはともかく松の木をエンゲージ武器にするのはな…
64 23/02/24(金)12:11:37 No.1030003936
初期エンゲージ武器:丸太
絆レベル10:守りの薙刀
絆レベル15:聖なる槍
78 23/02/24(金)12:14:57 No.1030004774
そういえばアクアさんってFE史上初の戦える踊り子だよね
90 23/02/24(金)12:19:14 No.1030005956
>そういえばアクアさんってFE史上初の戦える踊り子だよね
一応剣は振れるとかは過去作でいるけどちゃんと火力出るのはそうね
79 23/02/24(金)12:15:01 No.1030004797
そうね
いくら力が高くてもHPが儚げなヒロインよ
83 23/02/24(金)12:16:17 No.1030005125
儚げ美少女ヒロインとネタキャラの調和がすごいキャラだと思う
87 23/02/24(金)12:18:44 No.1030005813
>儚げ美少女ヒロインとネタキャラの調和がすごいキャラだと思う
力以外はちゃんと儚げ美少女ヒロインしてるんだよ
力があまりにもパワーなんだよ
89 23/02/24(金)12:19:02 No.1030005900
アクアさんは可愛いのは可愛いんだがそれよりも先に頼もしいがくるというか
91 23/02/24(金)12:19:35 No.1030006036
>アクアさんは可愛いのは可愛いんだがそれよりも先に頼もしいがくるというか
頼もしいアクアさんが時折見せる雌顔とか弱気なところが良い
92 23/02/24(金)12:19:49 No.1030006107
でも軍師は向いてないよ
お人よしでもカムイがやった方がよかったと思うよ
96 23/02/24(金)12:21:24 No.1030006542
でもカムイちょっと誰か死んだら地面に蹲って泣いて動かなくなるから…
アクアが激励して立ち上がる流れ3回くらいあった気がする
105 23/02/24(金)12:24:23 No.1030007429
>でもカムイちょっと誰か死んだら地面に蹲って泣いて動かなくなるから…
>アクアが激励して立ち上がる流れ3回くらいあった気がする
暗夜のリリスさんだと激励してたのはマークス兄さんだった気もするがまあ泣いて動かなくなるのはうn…
108 23/02/24(金)12:25:25 No.1030007758
というかショック受けるのはどっちもリリスのときか
流石に長兄のときはもう覚悟決めてるから
107 23/02/24(金)12:25:07 No.1030007669
こっちは片付けたわ
114 23/02/24(金)12:28:34 No.1030008699
>こっちは片付けたわ
実はこのセリフはデマで原作でのセリフは「何とか片付いたわ」だ
片付けたのは同じなのか…
118 23/02/24(金)12:29:59 No.1030009144
>>こっちは片付けたわ
>実はこのセリフはデマで原作でのセリフは「何とか片付いたわ」だ
>片付けたのは同じなのか…
ていうかそのシーンの面白さは4方向くらいからアタッカーの味方が戻って来てみんな敵を倒して来たぞっていうシーンなのにアクアさんが一人で戻って来たってところだよ
119 23/02/24(金)12:30:04 No.1030009182
>>こっちは片付けたわ
>実はこのセリフはデマで原作でのセリフは「何とか片付いたわ」だ
>片付けたのは同じなのか…
力が上がるとは言っても流石に前線に出すようなステータスしてないアクアさんが成長したカムイやマークスとかの猛者と背中合わせしてるのは本当に笑わせにきてる
106 23/02/24(金)12:24:40 No.1030007503
ifの設定だけ引き継いでイイ感じにシナリオリメイクしてほしい
112 23/02/24(金)12:26:23 No.1030008035
>ifの設定だけ引き継いでイイ感じにシナリオリメイクしてほしい
設定引き継ぐと結局血は繋がってないが一緒に育った家族か血も繋がってなくて幼少期にほんの少し一緒に過ごしただけの他人かになるから…
113 23/02/24(金)12:27:40 No.1030008444
>設定引き継ぐと結局血は繋がってないが一緒に育った家族か血も繋がってなくて幼少期にほんの少し一緒に過ごしただけの他人かになるから…
システムと設定で齟齬起こしてるんだよな…
その上で設定作ったけど上記関係との比較で扱いに困ったのか扱いの酷い実妹
115 23/02/24(金)12:28:50 No.1030008781
シナリオ的に子世代いらねえけど子世代自体のキャラは良いし消すのは惜しいのが八方塞がり感ある
122 23/02/24(金)12:30:39 No.1030009365
板挟み展開って書くの難しいよね
125 23/02/24(金)12:31:34 No.1030009639
闇夜の手強いシミュレーションの看板に偽り無しな難易度が好き
ルナまでいくとつらい
127 23/02/24(金)12:32:15 No.1030009846
暗夜はルナになっても敵のステータス自体はそこまで上がらないから成長吟味とはしなくていいし(そもそもできないけど)
実はルナの中でも割と気楽ではある
126 23/02/24(金)12:31:35 No.1030009652
3DSもやくめを終えたし
エンゲージのモデルでリメイクされねぇかな~!という気持ちは秘めている
131 23/02/24(金)12:33:06 No.1030010128
でも俺もずっと暗夜に心を囚われてたところがあるけど今作のエンゲージもSRPGとしてめちゃくちゃ面白かったからどんどん新作を見せてくれ!!って気持ちになってる
128 23/02/24(金)12:32:24 No.1030009894
ネタ要素は暗夜と透魔に固まってる…と思う
130 23/02/24(金)12:33:02 No.1030010113
>ネタ要素は暗夜と透魔に固まってる…と思う
逆に白夜はあんまり思い出がない…
134 23/02/24(金)12:33:53 No.1030010390
白夜は良くも悪くも王道って感じだから…あと海老兄さんクソ強くてカムイ添えておけばほぼ全て終わる
135 23/02/24(金)12:33:55 No.1030010403
インキンまでやったのにネタ見るまでアクアさんの力に気づいてなかったんだよな…
俺は画面のどこ見て遊んでたんだろう…
139 23/02/24(金)12:34:37 No.1030010622
>インキンまでやったのにネタ見るまでアクアさんの力に気づいてなかったんだよな…
>俺は画面のどこ見て遊んでたんだろう…
まぁぶっちゃけアクアさん力は伸びるけど自分で戦う利点薄いし…
140 23/02/24(金)12:34:51 No.1030010695
>インキンまでやったのにネタ見るまでアクアさんの力に気づいてなかったんだよな…
>俺は画面のどこ見て遊んでたんだろう…
普通にプレイするならぶっちゃけ力伸びるって言っても撫でられたら堕ちる紙耐久だし踊りは普通に強いし後方支援してるだけの役割が大半だよ
142 23/02/24(金)12:35:38 No.1030010932
エンゲージでアクアさんがいたらブレイクさえとれれば反撃無視だし割りかし殴る機会は多そうだな
145 23/02/24(金)12:36:27 No.1030011175
下手だからルナでプレイしててやられる前にやるしかない状態に何度もなったわ
アクアさんは勝った
149 23/02/24(金)12:36:47 No.1030011292
歌うよりアクア本人で殴った方が倒せるな…ってのが割とある
156 23/02/24(金)12:38:37 No.1030011837
ifから始めたせいで再行動枠はみんなこんなに力伸びるのかなって勘違いしてました…
172 23/02/24(金)12:43:04 No.1030013254
ifの変なシナリオもあって割とオンリーワンなキャラだと思うこの人
175 23/02/24(金)12:43:25 No.1030013372
>ifの変なシナリオもあって割とオンリーワンなキャラだと思うこの人
こんなやつが複数いてたまるか
177 23/02/24(金)12:43:53 No.1030013541
多分ライターの意図とは違うけど凄い濃いキャラになってて好きだよアクアさん
参照元:二次元裏@ふたば(img)