確かに俺も無敵上昇対空技を全て「昇竜」と呼んでいる
2023/03/02 14:00
広告
23/02/25(土)14:15:47 No.1030388832
昇龍拳の有り無しでだいぶ読み合いの楽さが変わるよね
特にループするコマ投げ持ち相手には必須だと思う
2 23/02/25(土)14:20:08 No.1030390004
ジャンプしない昇竜は昇竜なのか問題
5 23/02/25(土)14:22:03 No.1030390532
>ジャンプしない昇竜は昇竜なのか問題
切り返しに使える無敵技=昇龍拳です
7 23/02/25(土)14:22:51 No.1030390754
サマーソルトは?
8 23/02/25(土)14:23:12 No.1030390845
>サマーソルトは?
サマソです
9 23/02/25(土)14:23:21 No.1030390889
>サマーソルトは?
サマソです。
10 23/02/25(土)14:23:44 No.1030390982
ダブルサマーソルト来たな…
11 23/02/25(土)14:24:11 No.1030391092
>ダブルサマーソルト来たな…
サマーソルトジャスティスです
12 23/02/25(土)14:24:14 No.1030391112
>切り返しに使える無敵技=昇龍拳です
セイバーの昇竜無敵あったかうろ覚えだ
13 23/02/25(土)14:24:35 No.1030391220
じゃあ切り返しに使えない昇龍拳は…?
15 23/02/25(土)14:25:29 No.1030391448
>じゃあ切り返しに使えない昇龍拳は…?
(コンボの〆で状況が良くない限り)死に技です
17 23/02/25(土)14:26:10 No.1030391647
対空性能を昇竜で括るのはまぁ見るけど
「昇竜拳」って技名でまで括るのはあんまり見ない気がする
19 23/02/25(土)14:26:49 No.1030391831
この手の昇竜拳っていつ頃から無敵付いてたんだろう
最初からなら凄い
22 23/02/25(土)14:28:05 No.1030392177
>この手の昇竜拳っていつ頃から無敵付いてたんだろう
>最初からなら凄い
最初から
26 23/02/25(土)14:29:08 No.1030392465
なんという技か?って聞かれたら昇竜拳だったりサマソだったりじゃないの?
どういう技か?って聞かれたらあれもこれも昇竜だろうけど
24 23/02/25(土)14:28:31 No.1030392305
波動と昇龍は格ゲーの共通用語みたいになってるのになんで竜巻だけ…
31 23/02/25(土)14:30:16 No.1030392791
>波動と昇龍は格ゲーの共通用語みたいになってるのになんで竜巻だけ…
竜巻にこれだってイメージがないから…初代とダッシュですら強さが別物すぎる
27 23/02/25(土)14:29:16 No.1030392511
Q 無敵の無い623コマンドの技は?
29 23/02/25(土)14:29:43 No.1030392629
>Q 無敵の無い623コマンドの技は?
昇竜拳です
28 23/02/25(土)14:29:30 No.1030392563
昇竜
波動
ヨガ
スクリュー
32 23/02/25(土)14:30:24 No.1030392827
>昇竜
>波動
>逆ヨガ
>スクリュー
35 23/02/25(土)14:31:09 No.1030393030
竜巻はコマンドの呼び方として今も心の中で生き続けておるよ…
37 23/02/25(土)14:31:52 No.1030393217
>竜巻はコマンドの呼び方として今も心の中で生き続けておるよ…
逆波動って呼ぶ人がいる
36 23/02/25(土)14:31:42 No.1030393176
あとは烈火拳とかダークネスイリュージョンとか
41 23/02/25(土)14:32:23 No.1030393354
>あとは烈火拳とかダークネスイリュージョンとか
後者は「瞬獄」に置き換わってると思う
33 23/02/25(土)14:30:36 No.1030392875
まあ実際呼称するときは各キャラ固有の技名でいうのが多いと思う
38 23/02/25(土)14:31:54 No.1030393229
>まあ実際呼称するときは各キャラ固有の技名でいうのが多いと思う
まず初めて触ってみてこの昇竜弱い(強い)とかは言うな…
波動はそんな言わないけど昇竜はめっちゃ言う
51 23/02/25(土)14:34:54 No.1030394081
キャラが技使った時にはちゃんとその技の名前を呼ぶけど
623コマンドの無敵対空・切り返し技をなんと呼ぶかつったら昇竜
56 23/02/25(土)14:36:04 No.1030394418
このキャラの昇竜無敵ないの!?とかこのキャラの昇竜隙なさすぎだろ!とか普通に代名詞として使うな…
61 23/02/25(土)14:36:57 No.1030394671
>このキャラの昇竜無敵ないの!?とかこのキャラの昇竜隙なさすぎだろ!とか普通に代名詞として使うな…
まあ自キャラでもなきゃ正式な技名言っても通じにくいしな
60 23/02/25(土)14:36:54 No.1030394658
対空というか出が早くて無敵で割り込めれば昇竜ってイメージ
68 23/02/25(土)14:37:52 No.1030394929
感覚的に使ってるけど恐らく入力方向で昇竜判定してる
左右逆だと逆昇竜
77 23/02/25(土)14:39:15 No.1030395314
確かに俺も無敵上昇対空技を昇竜と呼んでいるがそれは「昇竜拳」と判定している訳ではない
80 23/02/25(土)14:39:19 No.1030395335
タメじゃなくて対空に使えそうな必殺技は昇竜
無敵で切り返すコマンド技も昇竜
71 23/02/25(土)14:38:26 No.1030395085
葵花は烈火拳なの?
83 23/02/25(土)14:39:28 No.1030395375
>葵花は烈火拳なの?
ストⅡ触ってたけど3連入力技の事ずっと葵花って呼んでたなぁ
88 23/02/25(土)14:39:42 No.1030395458
>葵花は烈火拳なの?
葵花です
72 23/02/25(土)14:38:32 No.1030395108
竜巻は作品ごとに性能違いすぎてこれだってのがない
81 23/02/25(土)14:39:25 No.1030395368
竜巻はけっこう特殊寄りな技だからなぁ……
バーンナックルくらいのわかりやすい突進技だったら代名詞になってたかも
82 23/02/25(土)14:39:27 No.1030395374
竜巻は突進技としてもイマイチだし大抵の場合コンボパーツの役割しか果たしていない
波動と昇竜に比べて竜巻はアイデンティティの薄い脇役
85 23/02/25(土)14:39:33 No.1030395411
タイランコマンドもよく使う
87 23/02/25(土)14:39:35 No.1030395424
波動昇龍ヨガスクリューあとコマンドでわかるのは超必の真空タイラン瞬獄?
93 23/02/25(土)14:40:07 No.1030395577
1632143コマンドは?
103 23/02/25(土)14:41:13 No.1030395896
>1632143コマンドは?
レイジング
100 23/02/25(土)14:40:58 No.1030395824
竜虎乱舞と大蛇薙コマンドはあまり使わなくなった
110 23/02/25(土)14:41:33 No.1030395995
263コマンドを何と呼ぶか
初出は多分ミッドナイトプレジャーとデモンビリオンだった気がするんだけどそのプレジャーがコマンド変わってブリスになったからブリスコマンドなのかな…
115 23/02/25(土)14:42:31 No.1030396260
>263コマンドを何と呼ぶか
ハリケーンアームです
116 23/02/25(土)14:42:46 No.1030396338
>263コマンドを何と呼ぶか
力が勝手に…!です
120 23/02/25(土)14:43:09 No.1030396457
>263コマンドを何と呼ぶか
戊殺掌
113 23/02/25(土)14:42:19 No.1030396204
22コマンドはそういう呼び名あんま無い気がする
117 23/02/25(土)14:42:50 No.1030396363
>22コマンドはそういう呼び名あんま無い気がする
覇気脚って印象だけど人によりそう
121 23/02/25(土)14:43:20 No.1030396519
>22コマンドはそういう呼び名あんま無い気がする
下下
122 23/02/25(土)14:43:20 No.1030396522
22といえばインヴァイトヘルだけどまぁ他の候補も強い
118 23/02/25(土)14:43:07 No.1030396449
闇払いとかの地を這うタイプは波動でも波動と呼ぶかは結構その人の好みが出ると思う
128 23/02/25(土)14:44:16 No.1030396771
>闇払いとかの地を這うタイプは波動でも波動と呼ぶかは結構その人の好みが出ると思う
236はとりあえず波動
132 23/02/25(土)14:44:41 No.1030396898
>闇払いとかの地を這うタイプは波動でも波動と呼ぶかは結構その人の好みが出ると思う
飛び道具は一律で弾でコマンドに左右されないイメージ
129 23/02/25(土)14:44:25 No.1030396820
ほぼ全てで投げは例外なく投げなんだよな…
137 23/02/25(土)14:45:06 No.1030397021
>ほぼ全てで投げは例外なく投げなんだよな…
スクリューとかさば折りとかゴチゴチとか色々言われない?
135 23/02/25(土)14:44:57 No.1030396974
投げは大抵1回転2回転3回転呼び
139 23/02/25(土)14:45:18 No.1030397095
お前それ投げてねえだろって奴もいるには居る
143 23/02/25(土)14:46:09 No.1030397365
投げは通常投げかコマ投げでまず通じる
140 23/02/25(土)14:45:19 No.1030397103
22コマンドは天外魔境真伝の術コマンド
142 23/02/25(土)14:45:49 No.1030397274
>22コマンドは天外魔境真伝の術コマンド
懐かしい…
146 23/02/25(土)14:46:18 No.1030397401
後ろため前の飛び道具は例外なくソニック呼びになる
148 23/02/25(土)14:46:54 No.1030397566
>後ろため前の飛び道具は例外なくソニック呼びになる
タメだとソニックとサマーだな…まあタメキャラ自体がレアだけど
149 23/02/25(土)14:47:03 No.1030397603
ドリル(空中で下攻撃)
ドリル(形状がドリルの攻撃)
ドリル(山崎のコマンド投げ)
159 23/02/25(土)14:48:42 No.1030398092
ドラゴンインストールもたまに他のゲームで使ったりする
157 23/02/25(土)14:48:11 No.1030397953
通常技を技名で呼ばれるとわからなくなる
161 23/02/25(土)14:48:50 No.1030398138
>通常技を技名で呼ばれるとわからなくなる
レミーの話になるだろそれ!
162 23/02/25(土)14:48:54 No.1030398160
>通常技を技名で呼ばれるとわからなくなる
レミー召喚呪文やめろ
151 23/02/25(土)14:47:14 No.1030397648
多分一番共通でこう呼ばれるってのは設置かなぁ
設置技は固有名で呼ばれるの稀な気がする
173 23/02/25(土)14:50:09 No.1030398529
>多分一番共通でこう呼ばれるってのは設置かなぁ
>設置技は固有名で呼ばれるの稀な気がする
設置技はストⅡにないからな…
182 23/02/25(土)14:52:01 No.1030399076
スト2が業界に残した影響がデカすぎる
174 23/02/25(土)14:50:53 No.1030398725
少しスレ画は納得いかない
そういう用途で使われる用語としては昇竜拳じゃなくて昇竜だと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
無敵技と対空技の性能は立ち回りを決定するパワーがあるからそれを一言で表せて便利なんだろうね
コマンドがこれだけ難しくない?