『ホグワーツ・レガシー』セバスチャンのスレ
2023/03/02 20:00
広告

23/02/25(土)23:31:42 No.1030591565
妹の呪いをどうにかしたいから闇の魔術に手を染めちゃって取り返しのつかない事しちゃうの
ダンブルドアポイントめっちゃ高いよね
1 23/02/25(土)23:33:20 No.1030592243
アバダケダブラ覚えてるのはすげえよ
3 23/02/25(土)23:34:26 No.1030592659
カッとなった時手札に死の呪文があるとこうなります
だから覚えちゃダメなんですね
7 23/02/25(土)23:35:33 No.1030593090
>カッとなった時手札に死の呪文があるとこうなります
>だから覚えちゃダメなんですね
でも死の呪文なんてみんな知ってるだろうし仕方ないよ!
ところで自分にも教えて!
11 23/02/25(土)23:39:06 No.1030594525
咄嗟にインペリオとか闇に染まって来てる段階踏んでからの丁寧なやらかし
12 23/02/25(土)23:39:50 No.1030594804
結局ルックウッド殺したから呪い解けたって事でいいんだろうか
13 23/02/25(土)23:42:13 No.1030595703
叔父さんも闇の魔術使ってあんなクソ野郎になったっぽいしホント心を蝕むな…
14 23/02/25(土)23:42:28 No.1030595821
咄嗟に闇の魔術出ちゃうのはね…
みんな見てない場所で相当練習してそうで…
15 23/02/25(土)23:42:45 No.1030595932
操った後自害させるインペリオの使い方は主人公も学んでほしい
16 23/02/25(土)23:43:25 No.1030596176
>操った後自害させるインペリオの使い方は主人公も学んでほしい
そんなもん使うくらいなら変身爆弾樽でいいし
18 23/02/25(土)23:44:40 No.1030596637
しかしあの亡者コントロールする遺物で何をどうやってアンを治すつもりだったのか
21 23/02/25(土)23:45:23 No.1030596899
>しかしあの亡者コントロールする遺物で何をどうやってアンを治すつもりだったのか
率直に言って頭がおかしくなってたと考えられる
22 23/02/25(土)23:45:57 No.1030597128
最初はセバスチャンがラスボスになると思ってた
古代魔術を使えばアンを治せるけどそれに賛成するかしないかでルート分岐するとかで
24 23/02/25(土)23:46:45 No.1030597435
>最初はセバスチャンがラスボスになると思ってた
>古代魔術を使えばアンを治せるけどそれに賛成するかしないかでルート分岐するとかで
まぁよく考えれば古代魔術を操る転入生に比べるとあまりに非力なんだが…
23 23/02/25(土)23:46:43 No.1030597431
ルックウッドの呪いのせいでセバスチャンもアンもソロモンもオミニスもかわいそうだけど
転入生はやばい奴だよねに落ち着く事には特に異論はない…
25 23/02/25(土)23:47:32 No.1030597717
正直オミニスよりサロウ家の方がゴーント味強いよね
33 23/02/25(土)23:50:29 No.1030599008
>正直オミニスよりサロウ家の方がゴーント味強いよね
アンは呪い治ったけど叔父さん死んだし兄との和解は無いだろうけどオミニスとは仲良いだろうから
もしかしてもしかするとオミニスとくっついたんじゃないかな…
32 23/02/25(土)23:50:24 No.1030598979
オミニスの価値観あんまりゴーント家って感じないしな
34 23/02/25(土)23:51:12 No.1030599322
実際のところ年代を考えるとオミニスの兄貴がマールヴォロの筈でマールヴォロ以外の血筋は全滅してるのでオミニスは死んだか出奔して家系図から消されたかのどっちか
40 23/02/25(土)23:56:25 No.1030601519
選択肢次第だけど転入生が許されざる呪文の知識だけちゃっかり貰って
あとは事の成り行きを見守ってんの鬼すぎる
46 23/02/25(土)23:58:37 No.1030602418
セバスチャン関連はまともな選択肢選んでたら選んでたで「俺なんでこんなことに巻き込まれてるんだろう感が凄い」
50 23/02/25(土)23:59:29 No.1030602791
>セバスチャン関連はまともな選択肢選んでたら選んでたで「俺なんでこんなことに巻き込まれてるんだろう感が凄い」
まともな選択肢選んでる場合サロウ家の暴走に巻き込まれた友人でしかないからひたすらフラストレーション溜まるって言うね
オミニスのいう事聞けや!!!
51 23/02/25(土)23:59:34 No.1030602828
選択肢しだいで助けられると思ったからそこが残念だった
4 23/02/25(土)23:34:34 No.1030592704
アバダケダブラ撃った時の「ちが…そんなつもりじゃ…」感いいよね…
自分がおじさんにそんな殺意持ってたのかって絶望してそう
49 23/02/25(土)23:59:18 No.1030602715
>アバダケダブラ撃った時の「ちが…そんなつもりじゃ…」感いいよね…
>自分がおじさんにそんな殺意持ってたのかって絶望してそう
傍から見てててもおじさんが酷すぎたから仕方ない
唯一の生き残った妹をどうにかして助けたいのに妹は死ぬから諦めろって言うのは控えめに言っても殺されてもしょうがない
58 23/02/26(日)00:01:01 No.1030603531
>傍から見てててもおじさんが酷すぎたから仕方ない
>唯一の生き残った妹をどうにかして助けたいのに妹は死ぬから諦めろって言うのは控えめに言っても殺されてもしょうがない
とは言っても具体的な案もなくまだなんとかできるはずだって!!!って喚いてるのがイラつくのはわかる
本人の前で口論すんなや二人とも!!!!!
61 23/02/26(日)00:01:28 No.1030603737
セバスチャンの諦めが悪いからって異様なほど敵意むき出しにしてるおじさんはちょっとヤバい
66 23/02/26(日)00:02:35 No.1030604188
アズカバン行きにはさせたくないけど放っといたらどんどん闇の魔術に傾倒してえらいことしでかしそうで…
67 23/02/26(日)00:02:49 No.1030604294
なんかセバスチャンとソロモンのムキになると譲らない性格はサロウ家の血ってより
ルックウッドがこっちにも呪いかけたんじゃないかって思いたいレベル
でも魔法界においては血は争えないしな…
68 23/02/26(日)00:02:58 No.1030604359
アズカバンは流石に重すぎませんか…
もっとこう杖没収くらいの刑で
75 23/02/26(日)00:03:49 No.1030604717
アズカバン送りにはしなかったけど次なにかあったら古代魔術喰らわせないと駄目かな…とはなる
77 23/02/26(日)00:04:22 No.1030604957
はっきり言って殺しに来たおじさんが普通に悪いと思う
79 23/02/26(日)00:04:52 No.1030605176
>はっきり言って殺しに来たおじさんが普通に悪いと思う
はっきり言うと闇の魔術使うやつが悪い
80 23/02/26(日)00:04:58 No.1030605221
あいつは兄貴譲りの頑固者だって言うけどおじさんも相当な頑固者で血は争えんなって
82 23/02/26(日)00:05:24 No.1030605398
正直おじさんも亡者より主人公とセバスチャンに攻撃してたし
サロウは妹以外がおかしすぎる
妹は妹で呪いのデバフかかってる状態で鬼みてーな強さしてる
93 23/02/26(日)00:07:05 No.1030606142
正直どっちが悪いとかじゃなくてどっちにも肩入れしたくねぇ~!としか言えない
102 23/02/26(日)00:08:10 No.1030606609
叔父さんに関しては介護疲れって言葉がしっくり来てなぁ…
112 23/02/26(日)00:09:02 No.1030606986
>叔父さんに関しては介護疲れって言葉がしっくり来てなぁ…
魔法省辞めたのも喧嘩別れっぽいから元からの可能性も…
108 23/02/26(日)00:08:48 No.1030606895
異常にキレ散らかすしおじさんが呪いかけたのかと思ってた
96 23/02/26(日)00:07:11 No.1030606192
密猟関係も闇の魔法使いも妹の呪いもゴブリン関係以外ほぼ全部ルックウッドが主犯なのが酷すぎる
103 23/02/26(日)00:08:12 No.1030606620
全部ランロクが悪い
さあ小鬼をぶっ殺そう!
107 23/02/26(日)00:08:48 No.1030606891
>全部ランロクが悪い
>さあ小鬼をぶっ殺そう!
大体ランロクとルックウッド殺せば8割解決だからな
114 23/02/26(日)00:09:17 No.1030607104
ルックウッドが爆発四散したってことはアンの呪いも無事治ったのかな
116 23/02/26(日)00:10:01 No.1030607405
おじさんもおじさんで意味不明なんだよな
絶対に助からないと断言した上で苦しんでるアンを死なせてやるという事もせず
気休めとはいえ希望にすがるセバスチャンをアンの眼の前で否定するという
アンを死なせる決断ができないのならセバスチャンを否定するなよと
121 23/02/26(日)00:10:42 No.1030607718
事前にシャープ先生とかヘキャット先生とか人格者で猛者見てるから余計におじさん見るとなんだこのクソコテ…ってなる
125 23/02/26(日)00:11:20 No.1030607959
おじさんの耐久力やばい
トロール3匹分くらいある
128 23/02/26(日)00:11:28 No.1030608015
あのおじさん密猟者なら10回以上死んでる量の呪文浴びせても生きてるし洗脳しても解除してくるしなんなの
123 23/02/26(日)00:10:51 No.1030607778
結局ゴブリンの謎の古代魔術とかじゃなく一般闇の魔法使いの呪いだったのに病院が解呪できないってなったのはなぜなんだ
126 23/02/26(日)00:11:24 No.1030607982
>結局ゴブリンの謎の古代魔術とかじゃなく一般闇の魔法使いの呪いだったのに病院が解呪できないってなったのはなぜなんだ
無能
133 23/02/26(日)00:12:22 No.1030608432
>結局ゴブリンの謎の古代魔術とかじゃなく一般闇の魔法使いの呪いだったのに病院が解呪できないってなったのはなぜなんだ
ルックウッドが一般的な魔法使いよりも強かったからとか?
129 23/02/26(日)00:11:30 No.1030608033
ロドゴグ死んだら速攻切り替えてるし叔父さん死んでも気にした様子そんなないから主人公怖ぁ…ってなる
134 23/02/26(日)00:12:28 No.1030608483
>ロドゴグ死んだら速攻切り替えてるし叔父さん死んでも気にした様子そんなないから主人公怖ぁ…ってなる
ランロクを殺す理由が1つ増えた程度だし…
137 23/02/26(日)00:13:02 No.1030608730
>ロドゴグ死んだら速攻切り替えてるし叔父さん死んでも気にした様子そんなないから主人公怖ぁ…ってなる
ロドゴクは洞窟出るまでわりと気に病んでたと思うぞあれ!
130 23/02/26(日)00:11:36 No.1030608078
最後の方主人公がサイコパスすぎて笑っちゃった
135 23/02/26(日)00:13:01 No.1030608716
結局こいつのエピソード何も解決しないまま終わるよね
叔父さんは死ぬしアンは治らないどころか決定的に仲違いするし
146 23/02/26(日)00:13:50 No.1030609043
>結局こいつのエピソード何も解決しないまま終わるよね
>叔父さんは死ぬしアンは治らないどころか決定的に仲違いするし
呪いかけた奴は死ぬので
147 23/02/26(日)00:14:03 No.1030609124
おじさんさえいなけりゃ妹が治って全部丸く収まる案件だったのが凄いもやっとするんだ
154 23/02/26(日)00:14:54 No.1030609493
聖マンゴでも治せなかったって話も有るからよっぽど厄介な魔法っぽいんだよな
156 23/02/26(日)00:15:31 No.1030609754
>聖マンゴでも治せなかったって話も有るからよっぽど厄介な魔法っぽいんだよな
意外と凄いんだなルックウッド…
なんか死んだが
157 23/02/26(日)00:15:41 No.1030609812
そんな厄介な呪いの出所がルックウッドってどういう事なんですルックウッドさん?
160 23/02/26(日)00:15:59 No.1030609945
術者殺したら解けるかもってのも実行犯わからない以上信奉者皆殺しにするの?って非現実的な話になるからな
たまたまそれができる暴の化身がポップしただけで
166 23/02/26(日)00:16:40 No.1030610218
>たまたまそれができる暴の化身がポップしただけで
ランロクが悪い
ランロクが悪いんだ
174 23/02/26(日)00:17:40 No.1030610640
あの状況でアバダ教えて!は狂ってるよ…
183 23/02/26(日)00:19:19 No.1030611325
インペリオとクルーシオはハリーも使ってたからまあわかる
いざ危険な時にすっげえ便利だし
長期的に使わないなら大丈夫大丈夫!
アバダケダブラを教えてもらうタイミングこえーよバカ!!
195 23/02/26(日)00:21:19 No.1030612118
>アバダケダブラを教えてもらうタイミングこえーよバカ!!
大丈夫だよセバスチャン♥アバダケダブラなんて誰でも知ってる魔法だよ♥私にも教えて♥
この親族殺しがよ近寄るんじゃねえぞ密告したからな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
「じゃあ…収監れるね…」するの本当に最悪すぎる
主人公がブチ込まれなくていいならセバス程度は瑣末事だよね…
「な~んだ、やっぱり死の呪文便利じゃん!」
ってなって割り切れたの面白すぎる