広告
RSS

『K2』一人先生と一也の見分けが全然つかないんだけどみんなどうやって見分けてるの?

広告
comicimg

参照リンク:コミックDAYS 編集部ブログ

「イブニング」作品、全話無料祭り開催中!!




23/03/01(水)19:32:59 No.1031869296
K2読んでてもドクターKと一也の見分けが全然つかないんだけど
みんなどうやって見分けてるの

1 23/03/01(水)19:33:34 No.1031869538
眉毛
もみあげ

2 23/03/01(水)19:34:22 No.1031869835
一人先生は全体的にシュッとしてる

3 23/03/01(水)19:34:51 No.1031870011
ガタイが良すぎるのが一也

6 23/03/01(水)19:36:23 No.1031870693
一人先生は割りとセクシーな顔つきしてる

7 23/03/01(水)19:36:53 No.1031870916
序盤と今の一人先生見比べると流石に年取ってるように見えるから描写がすごい

8 23/03/01(水)19:37:54 No.1031871321
見分けられなかったことがないから意識しないな…



10 23/03/01(水)19:38:57 No.1031871729
一郎と村井よりマシだろ

14 23/03/01(水)19:43:01 No.1031873296
>一郎と村井よりマシだろ
村井さんがちょっと細目で認識できるけど
過去回想の二人きりの会話マジで見分けつきにくくて駄目だった

13 23/03/01(水)19:42:35 No.1031873101
他にも見分けられないキャラちょいちょいいる

16 23/03/01(水)19:43:50 No.1031873638
>他にも見分けられないキャラちょいちょいいる
単発で出てくる髪の短い眼鏡の指導医は色んな病院にいる気がする

15 23/03/01(水)19:43:44 No.1031873599
掻き分けができてないとかじゃなくて
単純に顔似てる設定のペア多すぎなんだ!

17 23/03/01(水)19:43:54 No.1031873664
村井さんは一生目を開けるな

18 23/03/01(水)19:44:28 No.1031873886
一応同じ顔のキャラが同じシーンに出ることはめったに無いからな



19 23/03/01(水)19:45:07 No.1031874159
一人先生は切れ長の瞳にサイドヘア長めだから結構女性的な顔立ちしてる

20 23/03/01(水)19:45:12 No.1031874185
一人先生凄いシュっとしてるんだよね

23 23/03/01(水)19:47:30 No.1031875051
前にここで一郎と村井執事を当てるクイズを見たけどマジで分からなかった

24 23/03/01(水)19:47:33 No.1031875072
K顔はかなり似てるようで特徴で判別しやすい
親父と執事はマジで何なの…

26 23/03/01(水)19:48:29 No.1031875403
特に理由なく似てる村井さんは何なの…

27 23/03/01(水)19:48:54 No.1031875562
一郎先生と村井さん血繋がってないよね…?
村井さんもKの血族の遠縁だったりするのか?

29 23/03/01(水)19:49:29 No.1031875768
あの村の人間だから過去のKの一族の傍流かもしれん

30 23/03/01(水)19:49:34 No.1031875812
村井さんも血族ではあったはず
ただ親戚扱いもされてないから血は結構離れてそう



32 23/03/01(水)19:50:07 No.1031875979
村井さんは平成のアミバみたいなもんだから…

35 23/03/01(水)19:51:47 No.1031876639
>村井さんは平成のアミバみたいなもんだから…
仲間になってるじゃねえか!

38 23/03/01(水)19:52:11 No.1031876797
>>村井さんは平成のアミバみたいなもんだから…
>仲間になってるじゃねえか!
つまり平成のトキか…

39 23/03/01(水)19:52:41 No.1031876985
村井さんは似てる事が大事な要素だし…

40 23/03/01(水)19:52:55 No.1031877086
医者いらずの島編始まってから少しの間(なぜ…村井さんが村を離れ診療所を手伝っているんだ…?まだ村井さんには秘密が残っているのか…!?ギュッ)ってなった
親父生きてたわそういや

41 23/03/01(水)19:53:07 No.1031877171
トキとアミバのオマージュなのかそっちと同じように急遽設定いじったのか…



63 23/03/01(水)19:58:21 No.1031879355
一度読み出すと止まらないなあ
なんだか首が痛くなってきたけどもう少し読もうっと

65 23/03/01(水)19:58:43 No.1031879497
>一度読み出すと止まらないなあ
>なんだか首が痛くなってきたけどもう少し読もうっと
いかん…!ギュッ

72 23/03/01(水)19:59:37 No.1031879891
>一度読み出すと止まらないなあ
>なんだか首が痛くなってきたけどもう少し読もうっと
首が痛い…?



68 23/03/01(水)19:59:00 No.1031879623
割と最近でもビクトルとバレリで混乱させてくるし油断できんわ…

75 23/03/01(水)19:59:45 No.1031879946
>割と最近でもビクトルとバレリで混乱させてくるし油断できんわ…
アレは明らかな双子だから違うだろ

77 23/03/01(水)20:00:03 No.1031880095
>割と最近でもビクトルとバレリで混乱させてくるし油断できんわ…
あれはちゃんとした理由あったしミスリードのためのギミックだし…



78 23/03/01(水)20:00:09 No.1031880132
大学5年生のマント着て放浪してる時期は分からないけど脱いだから分かるようになった

81 23/03/01(水)20:00:27 No.1031880270
気持ち優しい顔立ちなのが一也で
厳しい顔つきしてるのが一人

82 23/03/01(水)20:00:33 No.1031880325
宮坂さんが近くにいたら一也
麻上さんが近くにいたら一人

83 23/03/01(水)20:00:33 No.1031880328
一人先生いるから正直一也のクローン設定大したことなく感じるんだよな…
なんかKと同レベルの人が急に生えてきたから

84 23/03/01(水)20:00:35 No.1031880337
序盤から読み返してるけど
カズナリ出てくるごとにちょっとづつ大きくなってって
気が付いたらいつの間にか一人先生と見分け付かなくなるんだよな…



85 23/03/01(水)20:00:48 No.1031880424
いま77話だけど少年一人くんがKの一族の一員というか次代Kになるということに何か葛藤があるのかと思いきや全然なくてびっくりしてますよ私は

91 23/03/01(水)20:02:08 No.1031880953
>いま77話だけど少年一人くんがKの一族の一員というか次代Kになるということに何か葛藤があるのかと思いきや全然なくてびっくりしてますよ私は
全部読め!読んでくれ!

90 23/03/01(水)20:02:05 No.1031880933
一人くんの葛藤は後々すごく良いイベントで出てくるよ



100 23/03/01(水)20:03:20 No.1031881476
村井さんだったのは良いとして温存しておいた本物の親父が割とふわっとした感じで出てくる

119 23/03/01(水)20:05:57 No.1031882501
>村井さんだったのは良いとして温存しておいた本物の親父が割とふわっとした感じで出てくる
ふわっと出て来てロシアの組織を壊滅させてる…

130 23/03/01(水)20:07:41 No.1031883154
>村井さんだったのは良いとして温存しておいた本物の親父が割とふわっとした感じで出てくる
コロナで移動しにくくなる前に出しておいて良かったと思う
急だっただけで出し方自体は悪くなかったし



110 23/03/01(水)20:04:37 No.1031882009
一人とKAZUYAはなんであんなに似てるの

112 23/03/01(水)20:04:47 No.1031882076
>一人とKAZUYAはなんであんなに似てるの
たまたま



111 23/03/01(水)20:04:38 No.1031882020
宮坂さんが出てくるのめっちゃ遅いのねこれ

118 23/03/01(水)20:05:51 No.1031882460
>宮坂さんが出てくるのめっちゃ遅いのねこれ
でももう登場してからの方が長いんだよな

124 23/03/01(水)20:06:41 No.1031882757
>宮坂さんが出てくるのめっちゃ遅いのねこれ
169話だからな…



117 23/03/01(水)20:05:44 No.1031882420
村井執事も一人の医療技術の師匠だからK並みの腕はあるんだよな

122 23/03/01(水)20:06:29 No.1031882693
>村井執事も一人の医療技術の師匠だからK並みの腕はあるんだよな
あの人に薬の管理とかさせとくのもったいねぇよな…

136 23/03/01(水)20:08:51 No.1031883597
>あの人に薬の管理とかさせとくのもったいねぇよな…
滅茶苦茶研究してるから最新設備あげると超喜ぶよ

138 23/03/01(水)20:09:31 No.1031883853
最新設備を導入してめちゃくちゃはしゃぐ執事好き

142 23/03/01(水)20:10:56 No.1031884425
村井さんを研究要員として配置できる贅沢さよ

149 23/03/01(水)20:12:40 No.1031885138
村井さんがいるから説明いらんよな?とばかりに出てくる患者の細胞培養したシートとか色々



141 23/03/01(水)20:10:10 No.1031884135
なんか話の構成か一也くんの高校編は中学編よりあっという間に過ぎてる気がする

148 23/03/01(水)20:12:20 No.1031885005
>なんか話の構成か一也くんの高校編は中学編よりあっという間に過ぎてる気がする
高校編は一也サイドでも譲介周りの話が中心だったりで一也の高校生活の話って感じじゃないんだよね

156 23/03/01(水)20:15:56 No.1031886446
俺は中学編の方が短く感じたなあ
担任の小脳出血とクラスメイトの漏斗胸くらいしかエピソードなかった気がする

163 23/03/01(水)20:17:50 No.1031887164
連載がリアルタイムな上1エピソード4~5話くらい使うから中学も高校も三年間があっという間に消費されちゃうのよね



162 23/03/01(水)20:17:48 No.1031887150
今再生医療技術ってどれくらいにまでなってるんだろう

166 23/03/01(水)20:19:13 No.1031887665
>今再生医療技術ってどれくらいにまでなってるんだろう
ぼちぼち施術される患者が出てきてる頃だから
闇の組織はそろそろなんかアクションしないとマジで完全に自然消滅する

171 23/03/01(水)20:20:58 No.1031888281
>>今再生医療技術ってどれくらいにまでなってるんだろう
>ぼちぼち施術される患者が出てきてる頃だから
>闇の組織はそろそろなんかアクションしないとマジで完全に自然消滅する
クローン臓器じゃないけど生体腎移植を斡旋する闇の組織はニュースになってたな



167 23/03/01(水)20:20:02 No.1031887956
後半になればなるほど富永が一人であの村の医療を回していたという事実がヤバい事になる

169 23/03/01(水)20:20:33 No.1031888151
>後半になればなるほど富永が一人であの村の医療を回していたという事実がヤバい事になる
ずっと晴れが続いてたんだろうな…

175 23/03/01(水)20:21:21 No.1031888420
>>後半になればなるほど富永が一人であの村の医療を回していたという事実がヤバい事になる
>ずっと晴れが続いてたんだろうな…
雨降るたびに死にそうなけが人出るもんなあの村…

184 23/03/01(水)20:23:01 No.1031889056
あの村と周辺は早く行政監察したほうがいい
事故おすぎ



194 23/03/01(水)20:24:33 No.1031889653
一也の子とかでK3ネタがたまに出るが
リアルタイムで時が進む関係で時期が未来になり過ぎてわりと無理っぽくはある

196 23/03/01(水)20:25:00 No.1031889814
サザエさん時空に突入する気はないだろうし
あと数年のうちに一也がドクターKになるのかなぁ






※2023/03/06 記事修正
参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ