広告
RSS

『オクトパストラベラー2』エクストラシナリオはもうちょっと上手くまとめて欲しかったな…

広告



23/03/05(日)00:10:47 No.1032953321
ももまんじゃな…

3 23/03/05(日)00:14:51 No.1032954816
キンタマキックウーマン

10 23/03/05(日)00:19:02 No.1032956311
オーシュットがケモノ達を連続でけしかけシールドを削り!
アグ姉が金玉を蹴り上げ耐性を崩し!
ソローネが2回連続で行動しバフデバフをかけ!
おふくろが荒療治でカンストダメージをぶち込み殺す!

11 23/03/05(日)00:22:04 No.1032957381
おふくろがおふくろを否定してなくてダメだった

12 23/03/05(日)00:22:10 No.1032957415
アグ姉のフルブースト金玉キックでトドメを刺すと
ごめんね!からごめんね!を連続で聞くんで両玉潰された気分になる

13 23/03/05(日)00:23:38 No.1032957961
おふくろの荒療治は終盤までのボスはちょっと準備してワンパンできるんでマジで世話になった
ゴリラなオカンも悪くない



14 23/03/05(日)00:24:58 No.1032958484
ふらふら動き回って無駄にレベリングしてるからあんまり戦略的な動きしてないのもったいなく感じてきたな…

15 23/03/05(日)00:25:46 No.1032958797
>ふらふら動き回って無駄にレベリングしてるからあんまり戦略的な動きしてないのもったいなく感じてきたな…
楽しみ方は自由だ

16 23/03/05(日)00:27:05 No.1032959238
>ふらふら動き回って無駄にレベリングしてるからあんまり戦略的な動きしてないのもったいなく感じてきたな…
オクトラの楽しい所は探索だと思ってるからむしろ王道だよ
新しい街に着いた時のわくわく感は他のRPGより強いし

17 23/03/05(日)00:29:21 No.1032959969
新しい街にきたらとりあえず一通り話聞いて盗んでおねだりして強奪するんだ

19 23/03/05(日)00:30:59 No.1032960566
フィールドコマンドをバランスよく配置しようとすると
ヒカリくんとオーシュット以外の女キャラになりがちで…これは天然の王子様…

22 23/03/05(日)00:32:51 No.1032961174
昼はおふくろで話しかけて盗賊で盗む
夜は探偵で尋問して桃でおねだりする

25 23/03/05(日)00:34:00 No.1032961550
闇討ちストーリー以外で使うことあるんだろうか…

27 23/03/05(日)00:34:42 No.1032961770
>闇討ちストーリー以外で使うことあるんだろうか…
レベルさえ足りてればトプトプトプするよりお手軽に寝かせられるから



33 23/03/05(日)00:37:21 No.1032962657
消費アイテムを気にせず使う段階になるとソローネの二回行動とあんちゃんの即BPMAXやべぇなって
弱体化しそうでしなかったおふくろの調合もやばいし石田のマダンテも狂った火力だし

40 23/03/05(日)00:40:21 No.1032963623
獣人強すぎ問題
いやマジで弱点無視で最大4回ブレイクは本当にヤバイ



30 23/03/05(日)00:35:41 No.1032962099
まだ全員の1章終えたばかりでネタバレ展開さっぱりだけど既にもうミントさんがやべー奴なのを察してしまって怖いよ
探るで読める文章が何か不自然と思ったら縦読みとか聞いてねえよ

45 23/03/05(日)00:41:49 No.1032964099
ヒカリどのは他の主人公がせいぜい光の眷属レベルなのに
一人だけ光と闇が合わさり最強に見えるだからずるい

48 23/03/05(日)00:42:57 No.1032964452
人物情報芸が巧みになってきたな…

50 23/03/05(日)00:43:21 No.1032964571
エクストラとエピローグで感動しましたよ私は
もっと彼ら彼女ら8人の旅路を見ていたかった
可能ならオルステラ大陸の8人の旅人達にも同じような話が欲しかった

52 23/03/05(日)00:44:11 No.1032964826
まだ皆2章クリア位だけど滅茶苦茶楽しんでる
戦闘中のちょっとした掛け合いが良いよね

56 23/03/05(日)00:45:39 No.1032965262
オーシュットのPTへの呼び掛けが可愛い
ヒカリンだのアグねえだのあんちゃんだの

57 23/03/05(日)00:45:45 No.1032965290
ワッカティオさんの存在がどんなに8人がそれぞれの道に散っても
いつでも引き合わせられる接着剤になってて本当に嬉しいですよ
大陸を股にかける豪商はこういう時強い



76 23/03/05(日)00:49:52 No.1032966486
ぶっ壊れスキルでサクサク進めれると聞いて知りたい気持ちと
ネタバレ怖いって気持ちがせめぎ合う!!

91 23/03/05(日)00:54:58 No.1032967978
>ぶっ壊れスキルでサクサク進めれると聞いて知りたい気持ちと
>ネタバレ怖いって気持ちがせめぎ合う!!
7割くらい発明家のパッシブだから発明家を取るだけで済んじまうんだ

93 23/03/05(日)00:55:42 No.1032968176
最後の最後まで伝説の斧に頼りっぱなしだったけど
他に火力出すには何がよかったんだろ…



77 23/03/05(日)00:49:59 No.1032966522
エピローグと冒頭はいいんだけど
エクストラシナリオはもうちょっと上手くまとめて欲しかったな…
ワクワクしたのに要所巡りするだけやんケ!

84 23/03/05(日)00:52:28 No.1032967209
>エクストラシナリオはもうちょっと上手くまとめて欲しかったな…
あそこ上手く調理出来てたらもっと良くなったんだろうなって感が惜しいよね
まあ前に比べると大分マシにはなったけどさ

86 23/03/05(日)00:53:29 No.1032967529
クロスストーリーも薄味過ぎる…
あのくらいならもっと色んな組み合わせをくださいよー!!

89 23/03/05(日)00:54:00 No.1032967705
全てうそといいオボロの手記といい初手からネタバレ開示してくスタイルだなこれ

90 23/03/05(日)00:54:48 No.1032967936
>全てうそといいオボロの手記といい初手からネタバレ開示してくスタイルだなこれ
でも最初全く意味不明という



101 23/03/05(日)00:57:17 No.1032968610
3回攻撃が意外と少ない感じ
大陸が多すぎる気がするけど

102 23/03/05(日)00:57:55 No.1032968785
どしゃぶり矢持ってる魔物見つけてほっこりした

105 23/03/05(日)00:59:00 No.1032969063
千本槍とかどしゃぶり矢が消えたから複数シールド削りは気軽には出来なくなったね
その分脱法方法もあるけど

113 23/03/05(日)01:01:42 No.1032969777
>千本槍とかどしゃぶり矢が消えたから複数シールド削りは気軽には出来なくなったね
>その分脱法方法もあるけど
まとめてけしかけるが無法過ぎる…



98 23/03/05(日)00:56:40 No.1032968445
エクストラは冒頭からして色んなキャラが絡むストーリーが展開すると思うよね…
まさか後は松明灯しして殴り込みかけるだけとは…

108 23/03/05(日)00:59:15 No.1032969132
あくまでメインは8人それぞれの物語なんですよーって事なんだろうけど
もう少し凝って欲しかったよね

112 23/03/05(日)01:01:04 No.1032969617
エクストラは前作で言うガルデライベントをちゃんとシナリオにしましたよって感じだったね
前作は語らないスタイルだったから別枠でちゃんと8人の旅路にケリをつけますよって感じで

114 23/03/05(日)01:01:55 No.1032969831
>エクストラは前作で言うガルデライベントをちゃんとシナリオにしましたよって感じだったね
ちゃんと…ちゃんとかなあ…
ぶっちゃけ要所に回想挟んだだけであんま変わってない感が…
まあラスボス相手に主人公キャラが反応してくれるだけまだいいけど

117 23/03/05(日)01:02:25 No.1032969967
メイン8人クリアだけでもボリューミーだし更にエクストラで風呂敷広げるのは大変だろうし8人旅あるだけでも満足ではある
でも黒の狩人さんはもうちょっと出番あってよかったんじゃねえかな

119 23/03/05(日)01:03:22 No.1032970218
と言うかどこでも8人入れ替え出来るのはエクストラまで待たずに
常に解禁でも良かっただろうがよお!



128 23/03/05(日)01:05:52 No.1032970881
今回きっちり終わりがあるのはいい感じよね
本当に終わったんだ…って感はあった

130 23/03/05(日)01:06:18 No.1032971011
まあもし次あるなら今度はもうちょっと厚み出るだろ…
改善する気はあるみたいだし

138 23/03/05(日)01:08:12 No.1032971570
>まあもし次あるなら今度はもうちょっと厚み出るだろ…
>改善する気はあるみたいだし
今回はクロスストーリーのお試し版感あった
多分もしも次があるならこれを更に改善してくるだろうと思ってる



131 23/03/05(日)01:06:28 No.1032971061
おふくろの底力でBP全体回復するの強すぎる…

132 23/03/05(日)01:06:51 No.1032971166
>おふくろの底力でBP全体回復するの強すぎる…
やりくりは得意なの。

134 23/03/05(日)01:07:18 No.1032971300
いいお話ね



135 23/03/05(日)01:07:26 No.1032971337
適当に主人公に選んだキャラのシナリオが終わってスタッフロールより
8人できっちり旅路を終わらせてのスタッフロールが涙腺に来ましたよ私は
その後も描写されてバランスもいい

139 23/03/05(日)01:09:00 No.1032971749
旅の終わりからネタバレになるけど○○まで描いてくれるのいいよね…
本当に良かった
1の8人でもやってくれよぉ



170 23/03/05(日)01:18:45 No.1032974478
アーフェンも無法だったしなあ

178 23/03/05(日)01:20:19 No.1032974872
>アーフェンも無法だったしなあ
前作の真ラスボス戦ではザクロシャワーマンとなってた思い出

179 23/03/05(日)01:20:26 No.1032974905
アーフェンが暴れたからおふくろは弱体化してると思ったら同レベルだった…
サイラス先生に対してのオズバルド先生はちょっと弱体化したのに

181 23/03/05(日)01:21:27 No.1032975176
オズバルドは大魔法が気軽に打てなくなった代わりに究極魔法があるから

183 23/03/05(日)01:22:07 No.1032975329
おふくろはザコ戦だとそこまで強くないから…

186 23/03/05(日)01:23:28 No.1032975700
おふくろは雑魚戦では物理特化斧一閃
ボス戦では調合とメンテハンマーと荒療治で最後まで活躍してくれた俺の聖女だよ



185 23/03/05(日)01:23:02 No.1032975576
どのキャラも最終章ついたけどラスボス弱い順にどんな感じ?

187 23/03/05(日)01:23:48 No.1032975806
>どのキャラも最終章ついたけどラスボス弱い順にどんな感じ?
オーシュットヒカリは強かった

188 23/03/05(日)01:24:12 No.1032975924
>どのキャラも最終章ついたけどラスボス弱い順にどんな感じ?
個人的には他<<<<パルテティオ<オーシュット
苦戦したのがパルテティオ編とオーシュットくらいだったんで

189 23/03/05(日)01:24:35 No.1032976007
>どのキャラも最終章ついたけどラスボス弱い順にどんな感じ?
体感で一番強かったのはオーシュット

192 23/03/05(日)01:25:25 No.1032976190
レベル上げすぎてたんだけどオーシュットは自分も強かったと感じた
でもあれどっち選んだかで変わるよな



190 23/03/05(日)01:24:46 No.1032976041
第一章は一人固定になって違和感緩和されたけど
それ以外はやっぱりこの時仲間たち何してんだ的な違和感ある場面多いのはやっぱり変わんなかったな
この辺は自由度優先する限りどうしようもないのかね

198 23/03/05(日)01:27:00 No.1032976607
>この辺は自由度優先する限りどうしようもないのかね
正直第一章で仲間8人加入させなきゃならないのは固定にして
後はエクストラみたく常に8人旅してる形式でいいと思うんだよな
8人揃える前に誰かの第二章以降に行く奴そんなにいないだろ

203 23/03/05(日)01:30:17 No.1032977495
常に8人旅なら簡単に入れ替え出来るから
レベル差ももうちょっとマシになるだろうしな



194 23/03/05(日)01:25:45 No.1032976272
今回一番ビックリしたのは前作でも無法だった古兵よりも強い傭兵出てきたことだよ

199 23/03/05(日)01:27:49 No.1032976844
金の力って暗殺者集団以外にも追加要員いるの?

201 23/03/05(日)01:28:18 No.1032976979
>金の力って暗殺者集団以外にも追加要員いるの?
獣人
属性関係なく盾削ってくれる

202 23/03/05(日)01:29:51 No.1032977383
マジか
まともな奴多いしすげえな獣人…

204 23/03/05(日)01:30:22 No.1032977514
いきなり底力これ強くない…?

206 23/03/05(日)01:31:11 No.1032977713
先駆けいきなり底力で雑魚戦は誰使っても大体解決する

209 23/03/05(日)01:32:02 No.1032977986
今作で増えたジョブアビは渾身の力も魔力の代償も強いぞ
でも一番無法なのは先駆けだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ