『機動戦士ガンダムNT』やせっぽちのガンダム
2023/03/06 20:00
広告

23/03/05(日)17:29:57 No.1033163162
やせっぽちのガンダム
1 23/03/05(日)17:31:46 No.1033163848
ホントに頼りないなお前
2 23/03/05(日)17:33:24 No.1033164402
オプションが豊富なのは強みだし
3 23/03/05(日)17:34:53 No.1033164905
俺このガリガリなガンダム好き!
6 23/03/05(日)17:36:15 No.1033165417
何が頼りないってコアファイターを全面装甲で覆えてないところ
青はコアファイターの機首部分だし水色に至ってはキャノピーがそのまま露出してる
15 23/03/05(日)17:39:16 No.1033166521
>青はコアファイターの機首部分だし水色に至ってはキャノピーがそのまま露出してる
えっ!?
9 23/03/05(日)17:36:44 No.1033165598
肘と肩の間フレームむきだしなんだな
10 23/03/05(日)17:37:50 No.1033166008
顔がνっぽくてすき
12 23/03/05(日)17:38:45 No.1033166328
B装備が一番好きだな
背中の遠隔攻撃端末が良い味してる
13 23/03/05(日)17:38:56 No.1033166393
素体だとサーベルすら付いてないとは
14 23/03/05(日)17:39:00 No.1033166421
設定上はνのテスト機だったっけ?
20 23/03/05(日)17:40:13 No.1033166864
>設定上はνのテスト機だったっけ?
うnだから素のナラティブにはバルカンしか攻撃兵装がない
16 23/03/05(日)17:39:36 No.1033166668
めっちゃ好き
久々に見たけどA装備盛り盛りでかっこいいわ…
17 23/03/05(日)17:40:00 No.1033166801
改めてA装備に一回乗っただけでヘトヘトになるヨナ見てたらスパロボで酷使させてごめんね…ってなった
23 23/03/05(日)17:40:31 No.1033166969
脱出装置完備だし任務によってオプション選択できるし悪くない
26 23/03/05(日)17:40:48 No.1033167075
劇中だと充分役目は果たしてたね…
27 23/03/05(日)17:40:50 No.1033167095
良いよね…幼馴染再会させる為だけのガンダム…
28 23/03/05(日)17:40:58 No.1033167143
頼りない機体にそこそこの技量の主人公をイン!
29 23/03/05(日)17:41:04 No.1033167177
こんなに頼りない見た目をしてるし性能もめっちゃいいとは言えないが最期まで最高にカッコよかったガンダム
あの…コア・ファイター分離できるガンプラは…
30 23/03/05(日)17:41:09 No.1033167210
なんだよこのνの試作機って設定!
なんだよこのコアファイター!
何だこのむき出し!
的な前評判
36 23/03/05(日)17:42:04 No.1033167539
>なんだよこのνの試作機って設定!
>なんだよこのコアファイター!
>何だこのむき出し!
>的な前評判
まるっきりそう思ってたのに最後は行けーっ!!!!ってなってた
32 23/03/05(日)17:41:37 No.1033167364
デザインは弱そうだけど最後までカッコいいから好きだよこいつ
33 23/03/05(日)17:41:47 No.1033167423
腹のコアファイター含めて仕事は完遂した主人公機
53 23/03/05(日)17:43:32 No.1033168078
つうかヨナ君が乗ってないと意味がないんだ
54 23/03/05(日)17:43:39 No.1033168119
多分戦闘とかするの想定外なやつ
58 23/03/05(日)17:44:25 No.1033168407
全然強くないのに生き様がカッコいいという珍しいガンダム
61 23/03/05(日)17:44:32 No.1033168457
試作実験機が本当にそのままな意味のやつ
64 23/03/05(日)17:44:35 No.1033168477
出自があまりにも後付け感ありすぎてちょっと苦手
72 23/03/05(日)17:45:30 No.1033168851
ミシェルゾルたんシナンジュスタインにナラティブと原作に存在しない要素が多すぎて不死鳥狩り既読組からも不安視されていた公開前…かなりうまいことやったよね
77 23/03/05(日)17:45:46 No.1033168943
やっつけ改修のC装備が妙にしっくり来るのがまた
84 23/03/05(日)17:46:24 No.1033169182
いろんな意味でヨナ君とシンクロしてんだよなこの機体
90 23/03/05(日)17:46:46 No.1033169298
ぶっ壊れてながら主人公をヒロインの元に送り出すのは哀愁さえ感じちゃうわ
91 23/03/05(日)17:46:52 No.1033169341
いつ見ても追加装備より追加装甲付けてあげてとなる
いや剝き出しなのが特徴なんだろうけども
105 23/03/05(日)17:48:06 No.1033169806
>いつ見ても追加装備より追加装甲付けてあげてとなる
>いや剝き出しなのが特徴なんだろうけども
一応ちゃんと追加装甲あるよ!
腹部にアーマーつけると脱出機構が死ぬからつけられない部分もあるだろうし
96 23/03/05(日)17:47:05 No.1033169418
コアファイターあるのは映画公開前まで伏せられていたのでは
106 23/03/05(日)17:48:07 No.1033169819
前評判では刺身だのマグロの切り身だの言われてたけどこんなに好きな機体になるとはね…
118 23/03/05(日)17:49:05 No.1033170141
>前評判では刺身だのマグロの切り身だの言われてたけどこんなに好きな機体になるとはね…
ネオングもだけど劇中でしっかり見せ場あると好きになるよね
107 23/03/05(日)17:48:07 No.1033169823
割とMGが欲しい
コアファイターの為に
111 23/03/05(日)17:48:29 No.1033169944
MGのA装備欲しいな…
117 23/03/05(日)17:48:46 No.1033170052
MGとか青サイコフレーム版とか出ないの本当に勿体ない
121 23/03/05(日)17:49:10 No.1033170179
HGで良いから青サイコフレームはホントに欲しい
132 23/03/05(日)17:50:02 No.1033170490
>HGで良いから青サイコフレームはホントに欲しい
フェネクスと手をつなげるハンドパーツも…コアファイターも…
114 23/03/05(日)17:48:38 No.1033169994
なんか見返したけど
こいつ腕がそこまで高くないって言われてるだけで
感応波の出力自体は劇中で最高なんだな
115 23/03/05(日)17:48:39 No.1033170002
ハッタリの効いたA装備の時点で好きだったけど
最後まで見たらナラティブガンダム自体が好きになっていた
124 23/03/05(日)17:49:24 No.1033170256
いいよねヤケクソ気味にサイコフレーム貼り付けたシャケ弁形態…
116 23/03/05(日)17:48:43 No.1033170033
この痩せっぽちの微妙なやつをわざわざ持ち出したのは結局サイコフレーム目当て?
126 23/03/05(日)17:49:39 No.1033170348
>この痩せっぽちの微妙なやつをわざわざ持ち出したのは結局サイコフレーム目当て?
うn
あとは作戦に応じて装備変えしやすいくらいか
127 23/03/05(日)17:49:45 No.1033170377
>この痩せっぽちの微妙なやつをわざわざ持ち出したのは結局サイコフレーム目当て?
B装備見れば分かる通りNT-D発動後はサイコキャプチャー使って
残留思念から出す感応波遮断してフェネクス捕獲するため
128 23/03/05(日)17:49:46 No.1033170384
>この痩せっぽちの微妙なやつをわざわざ持ち出したのは結局サイコフレーム目当て?
フェネクスに対抗できるサイコマシンがこれしか調達できなかった
130 23/03/05(日)17:49:54 No.1033170436
>この痩せっぽちの微妙なやつをわざわざ持ち出したのは結局サイコフレーム目当て?
コロニー内でNTD発動させてフェネクス誘き寄せるためだからはい
125 23/03/05(日)17:49:35 No.1033170327
ムーンガンダムに出てきたアムロ大尉がロンド・ベル隊内でこんなんどうよーってこねくり回してる段階の
νガンダム(アムロプラン)がかなり近い感じのデザイン画なんで
その時期にナラティブガンダムがRX-9(AE社内での通称)としてすでに存在していて
νガンダム(アムロプラン)はそのモジュールを大量に流用することで作ろうとしてたんじゃないかって
135 23/03/05(日)17:50:25 No.1033170620
サイコフレームなかったらジェガンでも持ってきた方がマシだよこいつ
139 23/03/05(日)17:51:20 No.1033170936
>サイコフレームなかったらジェガンでも持ってきた方がマシだよこいつ
不死鳥狩りみたいにウミヘビ装備のスタークジェガンじゃ
メーティス戦でインコム使って時間稼ぎ出来ないし
死んでるだろ…
150 23/03/05(日)17:52:21 No.1033171312
>サイコフレームなかったらジェガンでも持ってきた方がマシだよこいつ
ガンダム顔なのに弱いとかあるんだ…
156 23/03/05(日)17:52:49 No.1033171478
>>サイコフレームなかったらジェガンでも持ってきた方がマシだよこいつ
>ガンダム顔なのに弱いとかあるんだ…
結構いる!
160 23/03/05(日)17:53:13 No.1033171637
>>サイコフレームなかったらジェガンでも持ってきた方がマシだよこいつ
>ガンダム顔なのに弱いとかあるんだ…
ジェスタ以下だぞ
151 23/03/05(日)17:52:25 No.1033171341
実験機だからハードもソフトもペイロード余裕あるからな…
158 23/03/05(日)17:53:05 No.1033171576
>実験機だからハードもソフトもペイロード余裕あるからな…
色んな実験のための実験機だから性能はともかく拡張性だけはべらぼうに高いからな…
161 23/03/05(日)17:53:16 No.1033171649
スタークジェガンだと拡張性ないから
普通にミシェルが用意出来る機体じゃナラティブが最上
168 23/03/05(日)17:53:45 No.1033171846
>スタークジェガンだと拡張性ないから
>普通にミシェルが用意出来る機体じゃナラティブが最上
傭兵達に渡した機体もディジェだしなぁ…
170 23/03/05(日)17:53:57 No.1033171932
A装備は言わずもがな
B装備はインコム射出シーン
C装備は出撃シーンと最後のアレ
で各装備見せ場がちゃんとあんの好きなんだよなぁ
172 23/03/05(日)17:54:26 No.1033172119
>A装備は言わずもがな
>B装備はインコム射出シーン
>C装備は出撃シーンと最後のアレ
>で各装備見せ場がちゃんとあんの好きなんだよなぁ
どれもちゃんとかっこいいのいいよね…
174 23/03/05(日)17:54:43 No.1033172234
サイコフレームの装着経験がある
用途(捕獲作戦中の状況)に応じて対応できる拡張性
持っていっても金握らせれば問題にならない程度の扱い
って事でナラティブ君が不死鳥狩りに最適のMSだった
177 23/03/05(日)17:54:55 No.1033172303
まともじゃねえ機体
まともじゃねえ作戦
まともじゃねえフェネクス
179 23/03/05(日)17:55:04 No.1033172352
>ジェスタ以下だぞ
ジェスタってこの辺の時代だと最強スペックじゃない?
190 23/03/05(日)17:56:24 No.1033172818
>ジェスタってこの辺の時代だと最強スペックじゃない?
NT専用機がどうだこうだ言い出さないとマジの最強tierにいる機種
197 23/03/05(日)17:57:30 No.1033173257
>ジェスタってこの辺の時代だと最強スペックじゃない?
ユニコーンの随伴と梅雨払いする為に作られた機体なのでハイ
202 23/03/05(日)17:58:21 No.1033173568
あんま強くねえなと私こいつ好き!が両立するいい主役機だ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
νが短時間で形になったってのが妥当な話の流れだよなぁ