初代『CUBE』がそもそもアイデア一本勝負の映画でシリーズ化できるものじゃないような…
2023/03/07 14:00
広告

23/02/21(火)22:32:13 No.1029137921
CUBE2つまんね…
2 23/02/21(火)22:33:10 No.1029138293
CUBEゼロはもっとつまんねーぜ!
3 23/02/21(火)22:34:15 No.1029138730
駄作じゃなくてもはや怪作の類だと思う
4 23/02/21(火)22:37:49 No.1029140120
CUBE無印以外みんなつまんねーぜ!
5 23/02/21(火)22:38:29 No.1029140381
見たのが2なのか0なのか分からん
上から水入れられるやつ
8 23/02/21(火)22:41:41 No.1029141655
なんでシリーズ化してしまったんだ
9 23/02/21(火)22:42:40 No.1029142105
作った人全然別だから…
10 23/02/21(火)22:43:29 No.1029142463
終始うおおおおこの施設こええええってならなくて
最終的に一番怖いのは人間だった…てなるよねこのシリーズ
17 23/02/21(火)22:45:18 No.1029143242
>終始うおおおおこの施設こええええってならなくて
>最終的に一番怖いのは人間だった…てなるよねこのシリーズ
無印の時点では関わってる人間も何作ってるか把握してないのがミソだったと思う
11 23/02/21(火)22:43:29 No.1029142464
0はまだ面白かったと思う
12 23/02/21(火)22:44:05 No.1029142725
CUBE系の映画10作以上見た「」が一番最低なのはCUBEレッドって言ってたな…
邦画CUBEはわりと原作踏襲してるからそこそこだとも
13 23/02/21(火)22:44:16 No.1029142809
2はハイスピードミイラックスのやつだっけ
14 23/02/21(火)22:44:21 No.1029142845
2は2で結構面白いとこあると思うぞ!
カニバル部分とか!
15 23/02/21(火)22:44:50 No.1029143026
CUBEは1以外全部つまらないから日本版はマジでまだマシなほうなんだよな…
20 23/02/21(火)22:46:09 No.1029143601
>CUBEは1以外全部つまらないから日本版はマジでまだマシなほうなんだよな…
見たけど日本版もうーn…
悪い意味で予想つく展開で微妙だった
30 23/02/21(火)22:48:13 No.1029144449
>CUBEは1以外全部つまらないから日本版はマジでまだマシなほうなんだよな…
あれで!?
16 23/02/21(火)22:45:17 No.1029143235
キューブとソウは初期作以外見なくて良い
21 23/02/21(火)22:46:10 No.1029143607
>キューブとソウは初期作以外見なくて良い
ソウ・レガシーは普通に面白いから勿体ないぞ
スパイラルソウは見なくていい
23 23/02/21(火)22:46:50 No.1029143902
>キューブとソウは初期作以外見なくて良い
ソウは何だかんだ1個は各話で見せ場あるからいいかなって…
18 23/02/21(火)22:45:51 No.1029143478
一発ネタの続きなんてろくなもんじゃないよ
19 23/02/21(火)22:46:04 No.1029143568
そんなたくさん作られてたのか…
27 23/02/21(火)22:47:44 No.1029144276
>そんなたくさん作られてたのか…
便乗作品があるから
それこそレッドは無関係の便乗作品
32 23/02/21(火)22:48:39 No.1029144630
CUBE0はコイツかァ~~~ってなるからまだマシ
34 23/02/21(火)22:49:01 No.1029144778
というか初代もう今見ると時代を感じる
35 23/02/21(火)22:49:35 No.1029144992
2はまだ面白い
0は出た後どうなるかわかるだけまあ…
37 23/02/21(火)22:50:36 No.1029145403
1とゼロはそれなりに話覚えてるのに2はどんなんだったか全く覚えてない…
42 23/02/21(火)22:52:08 No.1029145958
>1とゼロはそれなりに話覚えてるのに2はどんなんだったか全く覚えてない…
なんか平行世界を渡るキューブだから同じ人をずっと食べてるおじさんとか出るやつ
38 23/02/21(火)22:50:39 No.1029145415
ゼロは変な施設管理してる組織の話としては結構面白かった覚えがある
別にキューブでなくてもいいといえばそう
39 23/02/21(火)22:51:05 No.1029145601
無印、2,0、日本版リメイクの4つ?
41 23/02/21(火)22:51:49 No.1029145846
>無印、2,0、日本版リメイクの4つ?
正統作品はそう
一応日本版も無印の監督が関わってる
43 23/02/21(火)22:52:23 No.1029146070
>>無印、2,0、日本版リメイクの4つ?
>正統作品はそう
正統じゃないのもあるの!?
47 23/02/21(火)22:53:04 No.1029146311
>正統じゃないのもあるの!?
君の名は。みたいなアニメ映画が多発したような現象なだけだよ
46 23/02/21(火)22:53:01 No.1029146293
北海道のローカルでこないだ1と2を週跨ぎで放送してたよ
クオリティの違いをはっきりと認識できたから貴重な体験になったよ…
50 23/02/21(火)22:53:40 No.1029146548
道民だけどCUBE連続放送してて今週2見たけど並行した空間!とかSF好きとしては割と楽しかった2
来週やる0も楽しみ
49 23/02/21(火)22:53:30 No.1029146491
えっ日本版リメイクって公式に繋がってるの!?
51 23/02/21(火)22:54:04 No.1029146703
>えっ日本版リメイクって公式に繋がってるの!?
1の監督さんが監修しているのは珍しすぎるから…
54 23/02/21(火)22:54:42 No.1029146975
日本版はホームビデオ上映会になる前までとまた新しいCUBEが始まるオチは嫌いじゃない
ホームビデオからオチ前まではクソ
55 23/02/21(火)22:54:52 No.1029147038
日本版はある意味で怖くて観る勇気が出ない
57 23/02/21(火)22:55:10 No.1029147161
>正統じゃないのもあるの!?
CUBEレッド
CUBEホワイト
CUBEネクスト
エイリアンインキューブ
ザ・キューブ・ファイナルトラップ
CUBEIQ
CUBEIQハザード
CUBEハザードX
CUBEホスピタル
デスキューブ
こんくらいかな?
62 23/02/21(火)22:56:12 No.1029147568
>こんくらいかな?
なそにn
64 23/02/21(火)22:56:43 No.1029147752
当然だが邦題でキューブって付けて勝手に関連作品っぽくしてるやつも多数ある
56 23/02/21(火)22:54:55 No.1029147058
SAWはレガシーでどうしたの?やるじゃん!てなった後にまた新作で出来が具合悪くなってた
61 23/02/21(火)22:56:12 No.1029147563
>SAWはレガシーでどうしたの?やるじゃん!てなった後にまた新作で出来が具合悪くなってた
初代オマージュが効いててよかったよね
66 23/02/21(火)22:56:53 No.1029147824
スパイラルソウ見損ねててアマプラ来てたから見ようと思ったけどイマイチだったのか…
68 23/02/21(火)22:57:00 No.1029147875
俺はSAWシリーズ全作3回ずつくらい見たジグソウ
1ばかり持ち上げられるけどシリーズ通して見ればちゃんと各々の作品にも良いところはあるからちょっと待てよと物申したくなる者
新作のスパイラルソウは俺も正直がっかりした
69 23/02/21(火)22:57:03 No.1029147892
初代でやりたいことやっちゃってる代表みたいな作品だよねキューブは
71 23/02/21(火)22:57:19 No.1029147980
レッドとかホワイト作ったならカラバリもっと色々出せた気がするが安直だから止めーたとかしたんだろうか
72 23/02/21(火)22:57:40 No.1029148119
キューブは1以外監督違うから本当に見なくていいんだ
79 23/02/21(火)22:58:14 No.1029148318
もういっそCUBEシャークとか作ればいいのに
80 23/02/21(火)22:58:40 No.1029148496
伊達に大体の人から無印以外見なくていいよって言われる映画シリーズじゃないからなCUBE…
88 23/02/21(火)23:01:13 No.1029149516
邦CUBEってどうなん
92 23/02/21(火)23:02:16 No.1029149944
>邦CUBEってどうなん
CUBE系の中ではそこそこ
映画として見るなら微妙
役者のファンなら問題なく暇潰せる
俺の個人的な評価はこんな感じ
93 23/02/21(火)23:02:22 No.1029149976
唯一見たことある2は面白かった記憶があるが駄作なのかアレ
97 23/02/21(火)23:03:12 No.1029150314
邦CUBEってサイコロステーキあるの?
102 23/02/21(火)23:03:57 No.1029150588
>邦CUBEってサイコロステーキあるの?
サイコロステーキは無いけど型抜き食パンがあるよ
103 23/02/21(火)23:04:14 No.1029150693
邦画cubeはアマプラで見られるよ!みんなで見よう!俺は劇場で見たよ!!!
96 23/02/21(火)23:02:58 No.1029150210
CUBEレッド 原題:La habitación de Fermat(フェルマーの部屋)
CUBEホワイト 原題:White Chamber
CUBEネクスト 原題:Intellectual Property
エイリアンインキューブ 原題:Alien In Cube
ザ・キューブ・ファイナルトラップ 原題:RIDDLE ROOM
CUBEIQ 原題:THE GAME ROOM
CUBEIQハザード 原題:OMEGA DIARY
CUBEハザードX 原題:Bane
CUBEホスピタル 原題:CORTEX(皮質、樹皮)
デスキューブ 原題:DEATH GAME
99 23/02/21(火)23:03:33 No.1029150442
>エイリアンインキューブ 原題:Alien In Cube
おい!
113 23/02/21(火)23:05:26 No.1029151180
>>エイリアンインキューブ 原題:Alien In Cube
>おい!
ごめん
本当の原題はThe Dark Lurking(闇に潜むもの)っぽい
なんか原題っぽく書いてるサイトがあったから畜生!
109 23/02/21(火)23:04:57 No.1029150983
アルマゲドンとCUBEってどっちがシリーズおおいんだろうね
115 23/02/21(火)23:05:55 No.1029151365
>アルマゲドンとCUBEってどっちがシリーズおおいんだろうね
圧倒的にアルマゲドン
アルマゲドンより多いのがエアポート
117 23/02/21(火)23:05:57 No.1029151377
>スパイラルソウ見損ねててアマプラ来てたから見ようと思ったけどイマイチだったのか…
普通のソウって感じで言う程すげえ面白いわけでもなくつまらないわけでもない普通に楽しめる作品だよ
120 23/02/21(火)23:06:27 No.1029151565
スパイラルソウはサスペンス部分が大体予想通りすぎてな…
122 23/02/21(火)23:06:52 No.1029151737
スパイラルソウの不評は面白かったレガシーの後だったというのも大きい
124 23/02/21(火)23:07:28 No.1029151976
スパイラルソウは新作としてサスペンス色強めにしたらもはやジョン・クレイマーのジグソウである必要が無くなってただの微妙な内輪もめ映画になったのが本当によくない
1に寄せたいってのならレガシーがうまくそれを出来てたから余計に
130 23/02/21(火)23:09:09 No.1029152616
プラットフォームは良かった
131 23/02/21(火)23:09:59 No.1029152947
>プラットフォームは良かった
あれ各階ごとの気温を器用に調節する機能どうやってんだってとこだけ気になった
133 23/02/21(火)23:10:15 No.1029153053
>プラットフォームは良かった
宗教色が濃すぎるけど先の展開どうなるんだろうってワクワクはかなりあったな
134 23/02/21(火)23:10:29 No.1029153144
初代cubeがそもそもアイデア一本勝負の映画でシリーズ化できるものじゃないような…
142 23/02/21(火)23:12:44 No.1029154001
CUBEにしろソウにしろ人間模様が絡み合うサスペンスが面白いのに
何で続編だと謎を追うみたいな話にしちゃうの…
140 23/02/21(火)23:12:16 No.1029153834
シチュエーションホラーならリミットが好き
あのオチが最高
147 23/02/21(火)23:14:11 No.1029154562
>シチュエーションホラーならリミットが好き
>あのオチが最高
あれもかなり似たような映画乱造されたイメージあるな…
176 23/02/21(火)23:22:08 No.1029157850
CUBE沼はもう堪能したから次の沼探してるんだけど
プレデター系映画もかなりよさそう
179 23/02/21(火)23:22:57 No.1029158158
>CUBE沼はもう堪能したから次の沼探してるんだけど
>プレデター系映画もかなりよさそう
クローバーフィールド沼は?
183 23/02/21(火)23:23:43 No.1029158457
>CUBE沼はもう堪能したから次の沼探してるんだけど
>プレデター系映画もかなりよさそう
ハロウィン沼オススメだぜ!
186 23/02/21(火)23:23:58 No.1029158555
>CUBE沼はもう堪能したから次の沼探してるんだけど
>プレデター系映画もかなりよさそう
オブ・ザ・デッド系
191 23/02/21(火)23:25:01 No.1029158930
○○系映画は10作前後くらいのが堪能しやすくて良いよね
サメ映画は沼っていうか海だし
参照元:二次元裏@ふたば(img)
>あれで!?
1と日本版しか見たことないけど、日本版はなんか邦画の悪いところが目いっぱい出たような味がした…