食べないままブームが去ったものある?
2023/03/08 12:00
広告

23/02/26(日)21:16:57 No.1030943358
食べないままブームが去ったものある?
1 23/02/26(日)21:17:21 No.1030943555
タピオカ
2 23/02/26(日)21:17:22 No.1030943568
タピオカは結局飲んでない
3 23/02/26(日)21:17:34 No.1030943657
千歳飴
7 23/02/26(日)21:17:58 No.1030943885
>千歳飴
流行ってたの!?
4 23/02/26(日)21:17:49 No.1030943781
女の子
8 23/02/26(日)21:18:04 No.1030943939
スレ画
9 23/02/26(日)21:18:12 No.1030943987
メガ盛りローソン
11 23/02/26(日)21:18:30 No.1030944139
スレ画まだ普通に売ってないか?
14 23/02/26(日)21:18:51 No.1030944306
ナタデココ
15 23/02/26(日)21:19:19 No.1030944512
タピオカミルクティとマリトッツォ
16 23/02/26(日)21:19:56 No.1030944788
ブームの10何年か前にタピオカ好きだったからブームの時は逆に飲まなかったな
18 23/02/26(日)21:21:36 No.1030945563
高級食パン
19 23/02/26(日)21:22:22 No.1030945918
トルコアイス
21 23/02/26(日)21:23:26 No.1030946408
何だかんだで流行ったもんは一度は喰ってるミーハーだった
24 23/02/26(日)21:24:27 No.1030946855
>何だかんだで流行ったもんは一度は喰ってるミーハーだった
なんかもう偉いまである
22 23/02/26(日)21:23:49 No.1030946593
テレビでシェフに酷評されたツナマヨおにぎり
23 23/02/26(日)21:23:58 No.1030946669
なんとかハッドグ
27 23/02/26(日)21:25:48 No.1030947468
節分の太巻き
29 23/02/26(日)21:26:28 No.1030947756
からあげ専門店
30 23/02/26(日)21:26:41 No.1030947853
バレンタインチョコ
32 23/02/26(日)21:26:55 No.1030947964
>バレンタインチョコ
かわうそ…
36 23/02/26(日)21:28:23 No.1030948598
カヌレはブーム2回見送った
37 23/02/26(日)21:28:49 No.1030948798
流行ってるというか流行らせようとしたけどぱっとしなかったバスクチーズケーキ
気付いたら消えてた
38 23/02/26(日)21:29:13 No.1030948964
リコッタパンケーキ
40 23/02/26(日)21:29:25 No.1030949041
マカロン
43 23/02/26(日)21:30:10 No.1030949351
ラーメン二郎
44 23/02/26(日)21:30:17 No.1030949391
瀬戸内レモンケーキ
食うには食ったが何が違うのかよくわかんなかったな
45 23/02/26(日)21:30:30 No.1030949503
マカロンはブームというかもう定着してるだろう
マカロンのでかい何とかロンってやつは流行らせようとして流行らなかったやつ
63 23/02/26(日)21:35:54 No.1030951939
>マカロンはブームというかもう定着してるだろう
>マカロンのでかい何とかロンってやつは流行らせようとして流行らなかったやつ
トゥンカロンだ
手軽に食えるのがマカロンのいいところなのにでかすぎて食いにくいそうでこれ絶対流行らねえよと思った
やっぱり流行らなかった
46 23/02/26(日)21:30:39 No.1030949564
カスピ海ヨーグルト
48 23/02/26(日)21:30:52 No.1030949658
白いたい焼き
49 23/02/26(日)21:31:13 No.1030949825
コエンザイムQ10
50 23/02/26(日)21:31:19 No.1030949871
台湾カステラこれから流行るよ!って言われたから食べた
流行らなかった
51 23/02/26(日)21:32:20 No.1030950309
食べ物じゃないけど水素水
53 23/02/26(日)21:32:27 No.1030950357
ブーム終わってるかどうかわからんけどヤクルト1000
58 23/02/26(日)21:34:56 No.1030951497
カヌレは流行らそうとしてたんだかしてなかったんだか知らないうちに前から置いてたとこからは消えたな…
60 23/02/26(日)21:35:27 No.1030951736
>カヌレは流行らそうとしてたんだかしてなかったんだか知らないうちに前から置いてたとこからは消えたな…
そのかわり近所のローソンが常備するようになって俺に良し
65 23/02/26(日)21:36:25 No.1030952170
カヌレははまってちょいちょい店探して食べてる
74 23/02/26(日)21:37:51 No.1030952858
カヌレは割と唯一無二感高いから流行終わっても時々目にするいいポジになれたと思う
66 23/02/26(日)21:36:26 No.1030952180
唐揚げはだいぶ淘汰が進んできて
ブーム過ぎても生き残る店がはっきりしてきた感じ
68 23/02/26(日)21:36:54 No.1030952393
わりと一通り流行り物は食ってるな…
70 23/02/26(日)21:37:22 No.1030952632
気づいたら終わってるからほぼ何も食べてないな
72 23/02/26(日)21:37:36 No.1030952734
唐揚げは専門店作るほど!?ってくらい専門店が増えたな…
75 23/02/26(日)21:37:56 No.1030952899
一度でもブームになったやつは意外と残ってない?完全に消え去ることはない気がする
90 23/02/26(日)21:40:10 No.1030953909
>一度でもブームになったやつは意外と残ってない?完全に消え去ることはない気がする
白たい焼きとか…
100 23/02/26(日)21:41:48 No.1030954721
>白たい焼きとか…
クロワッサンたい焼きはまだある?
109 23/02/26(日)21:43:30 No.1030955522
>クロワッサンたい焼きはまだある?
あれは銀だこで売ってるからある意味供給安定してる
77 23/02/26(日)21:38:25 No.1030953098
生キャラメル
82 23/02/26(日)21:38:57 No.1030953360
パンナコッタかな
86 23/02/26(日)21:39:49 No.1030953718
紅茶きのことか大昔のは流石に消え去ったか…だいたいなんだよ紅茶キノコって
88 23/02/26(日)21:40:05 No.1030953854
あ~あれ食べてみたいチーズタッカルビ
96 23/02/26(日)21:41:06 No.1030954387
海洋深層水
101 23/02/26(日)21:41:49 No.1030954728
意外と美味しかったなスープカレー
107 23/02/26(日)21:42:59 No.1030955284
マッサマンカレー
プーパッポンカレー
スパイスカレー
124 23/02/26(日)21:46:39 No.1030957039
>マッサマンカレー
>プーパッポンカレー
>スパイスカレー
定着はしてないかもしれないけど無印とかスーパーのPBのレトルトに大体レギュラーであるのでありがたい
あとたまに松屋が期間限定メニューで出してくれるし
115 23/02/26(日)21:44:33 No.1030956046
テイクアウトの唐揚げ店は家の近くに2つあって夕飯に軽く一品足すのにちょうど良かったのにほぼ同じタイミングで両方消えた
跡地は焼肉居酒屋と鈴カステラの店になった
117 23/02/26(日)21:44:40 No.1030956103
いきなりステーキ
121 23/02/26(日)21:45:36 No.1030956524
>いきなりステーキ
ステーキけんも食ったことないわ
118 23/02/26(日)21:44:52 No.1030956185
あんなに酷評スレ立ってたのに恵方巻きって「」は食べてるんだな
127 23/02/26(日)21:46:56 No.1030957180
>あんなに酷評スレ立ってたのに恵方巻きって「」は食べてるんだな
太巻きはおいしいからな…
寿司屋とかが乗っかって売るようになって俺にはプラスにしかならないごり押しだったわあれは
128 23/02/26(日)21:46:56 No.1030957184
>あんなに酷評スレ立ってたのに恵方巻きって「」は食べてるんだな
ブーム以前から食ってた土地柄の者だけど
割と映え重視なものが流行りモノになる昨今でなんであんな下品なもん流行ったんだろうとすごく不思議だ
122 23/02/26(日)21:45:59 No.1030956699
恵方を向いて食べたりはしないけど
海鮮海苔巻き美味しいし…
129 23/02/26(日)21:47:07 No.1030957266
一瞬だけレアハンバーグのブーム来そうじゃなかった?
好きな層はずっと一定数いるけど
134 23/02/26(日)21:47:43 No.1030957521
>一瞬だけレアハンバーグのブーム来そうじゃなかった?
>好きな層はずっと一定数いるけど
ブームっていうかさわやかはもう定着の域に入ってるだろ
138 23/02/26(日)21:48:40 No.1030957949
前からあったんだろうけど恵方巻でキンパとかいうの初めて知ったな
ブームにはなれてない見知らぬ料理いろいろあるね
143 23/02/26(日)21:49:19 No.1030958229
流行った食べ物調べてたらアサイーボウルっての知らない
147 23/02/26(日)21:49:59 No.1030958539
さんらーたんめん
135 23/02/26(日)21:48:21 No.1030957791
恵方巻きブームは来てくれてほんと良かったよ
太巻きがどこでも安売りしてんだもん
144 23/02/26(日)21:49:32 No.1030958329
店側はいつも作る太巻きを作るだけで売れる
食う側は上手い太巻きを普段より安く食える
win-winってやつだ
148 23/02/26(日)21:50:21 No.1030958698
太巻きうまいし年1ぐらいあぁいう祭りもあっていいと思ってる
155 23/02/26(日)21:51:06 No.1030959091
季節ものが定着すると強いな
158 23/02/26(日)21:52:13 No.1030959611
一人暮らしだと豆まきはしないけど
恵方巻きは美味しいし験担ぎもできるから好き
180 23/02/26(日)21:59:42 No.1030963050
そういえば凍らせたから大丈夫的な生のひき肉ってちょっと流行らなかった?
183 23/02/26(日)22:00:34 No.1030963380
スレ画もうちょっとブーム続いても良かったと思うんだけど綺麗サッパリ消えたな
シュークリームで代用可能ないし生クリーム買ってきてブリオッシュに自分で詰めればええやん程度の代物だが
184 23/02/26(日)22:00:56 No.1030963538
チーズタッカルビはギリ耐えてるけどハットグに関しては完全に消え去ったな
193 23/02/26(日)22:03:29 No.1030964603
>チーズタッカルビはギリ耐えてるけどハットグに関しては完全に消え去ったな
ズントゥブも消え去ってる
214 23/02/26(日)22:06:19 No.1030965746
ここ数年で露骨に仕掛けようとして全く流行らなかったのはダルゴナコーヒーが代表格だろ
227 23/02/26(日)22:07:43 No.1030966327
アヒージョは流行り?定着した?
228 23/02/26(日)22:08:17 No.1030966558
>アヒージョは流行り?定着した?
定着してると思う
238 23/02/26(日)22:09:43 No.1030967131
むかしティラミスというのが流行っておってのう
240 23/02/26(日)22:10:07 No.1030967300
ティラミスは完全に定着してる奴
参照元:二次元裏@ふたば(img)
高いけど舞妓はんラー油は最高で我が家だと常備してる
チョコとか入ってるやつ好き
調べてみたら流行った系記事はそれなりに引っかかるので俺の知らないところで確かに生まれていたのは分かった
美味しかろうと不味かろうと思い出になるから
ティラミスは本当にどこのケーキ屋でも見掛けるよね
元から需要のあるチョコレートや巻き寿司を年1確定で食わせるだけのバレンタインや恵方巻きみたいなのは定着させやすいんだろうな
専門店で買ったことはない