広告
RSS

悪魔くん新作アニメやるんだ… Netflix『悪魔くん』2023年秋配信

広告



23/03/08(水)15:20:06 No.1034101105
悪魔くん新作やるんだ…

1 23/03/08(水)15:20:52 No.1034101305
三世が古川さんなのが嬉しい

7 23/03/08(水)15:25:33 No.1034102283
>三世が古川さんなのが嬉しい
メフィストの声そのままなの嬉しい…

2 23/03/08(水)15:21:51 No.1034101533
三田ゆう子さん!?



4 23/03/08(水)15:24:13 No.1034102018
前作から三十数年後の設定らしいがガチで三十数年前なんだな前作アニメ

6 23/03/08(水)15:25:29 No.1034102267
前作って「これからは悪魔と人間が仲良くやっていくぞ!」
ってみんながそれぞれ世界中に散って行ったはずだが上手くいかなかったんだろうか融和策

8 23/03/08(水)15:25:51 No.1034102348
秋からに決まったのか
初報があってから長かった…

11 23/03/08(水)15:27:01 No.1034102621
エロイのキーボンヌ エロイのキーボンヌ



12 23/03/08(水)15:28:01 No.1034102840
アニメ見てたけど元々どんなストーリーか知らない作品だ

23 23/03/08(水)15:31:48 No.1034103673
>アニメ見てたけど元々どんなストーリーか知らない作品だ
悪魔と人間が仲良く暮らせる世界を目指して一万年に一度現れる天才悪魔くんが今立ち上がる!
十二使徒を集める話とめいわくな黒悪魔をやっつける話をやって
その後で人間、悪魔、妖精、地獄界を征服しようとする東学大帝との戦いが始まる



15 23/03/08(水)15:29:00 No.1034103056
前作の悪魔くんも出てくるみたいだけどどんな話になるかかなり気になる

18 23/03/08(水)15:30:27 No.1034103372
鬼太郎6期前日譚の映画化の話はどうなったんだよ!

20 23/03/08(水)15:30:51 No.1034103458
平成のOPの演出は最高だった
今見てもかっこいい

22 23/03/08(水)15:31:34 No.1034103610
悪魔くんこんなだっけ?

33 23/03/08(水)15:34:08 No.1034104202
>悪魔くんこんなだっけ?
旧アニメの時代から数十年後だから別の悪魔くん



17 23/03/08(水)15:30:13 No.1034103317
十二使徒は一新してくれてもいいんだぞ

21 23/03/08(水)15:31:11 No.1034103536
>十二使徒は一新してくれてもいいんだぞ
鳥娘と幽子はそのままで頼む

25 23/03/08(水)15:32:20 No.1034103794
>十二使徒は一新してくれてもいいんだぞ
というか一新せざるを得ないのでは?前作の連中は悪魔くんと契約してんだから

29 23/03/08(水)15:33:06 No.1034103971
じゃあそこらへんのおっさんとか駐在さんとか別荘番とかお父さんを十二使徒にしましょう

36 23/03/08(水)15:34:49 No.1034104359
>じゃあそこらへんのおっさんとか駐在さんとか別荘番とかお父さんを十二使徒にしましょう
そして革命を起こすんだ!



24 23/03/08(水)15:32:09 No.1034103755
百目しか覚えてない

31 23/03/08(水)15:33:45 No.1034104113
パイナップルがいたのは覚えてる

41 23/03/08(水)15:35:53 No.1034104617
>パイナップルがいたのは覚えてる
便利だよね家獣

37 23/03/08(水)15:35:08 No.1034104433
百目をマスコットにするの無理やろ…ってずっと思ってた

42 23/03/08(水)15:35:59 No.1034104640
コウモリネコが出るやつだっけ?



38 23/03/08(水)15:35:36 No.1034104547
2代目のビジュアルが貸本版と千年王国版っぽいと思ってたら
名前がそのまま埋れ木"一郎"だった

43 23/03/08(水)15:36:09 No.1034104686
墓場鬼太郎みたいな作画だな

49 23/03/08(水)15:37:54 No.1034105053
アニメ1作目の方は3人の悪魔くんそれぞれの要素出てきて割と総決算っぽい所あるよね

50 23/03/08(水)15:38:16 No.1034105146
山田真吾版かと思ったが違うのか

55 23/03/08(水)15:39:00 No.1034105308
>山田真吾版かと思ったが違うのか
どっちかというと松下一郎

51 23/03/08(水)15:38:25 No.1034105180
ネトフリ独占か…



54 23/03/08(水)15:38:37 No.1034105223
今ならググればわかるけど当時はラスボスが東嶽大帝って言われても誰それ感が強かった

61 23/03/08(水)15:40:09 No.1034105590
水木しげる作品って思ってる以上にアニメに恵まれてる印象がある

64 23/03/08(水)15:40:33 No.1034105694
要は墓場鬼太郎の悪魔くん版だろうなって



65 23/03/08(水)15:40:51 No.1034105761
オープニングアニメやったの誰なんだろな
王道のキャラ紹介しつつ電気がバシバシ消えていくところとかセンスの塊だよあれ

67 23/03/08(水)15:40:59 No.1034105796
後半は12使途やられて笛吹いてなんか解決してたイメージ

69 23/03/08(水)15:42:04 No.1034106027
opがめちゃくちゃかっこよかったけど鬼太郎みたいにアレンジして使うのかな

73 23/03/08(水)15:42:36 No.1034106172
電気グルーヴに主題歌させたい…

83 23/03/08(水)15:43:28 No.1034106375
5期があのまま続いたら悪魔君編だったんだよな…

88 23/03/08(水)15:44:17 No.1034106563
>5期があのまま続いたら悪魔君編だったんだよな…
ファンの妄想だよ



84 23/03/08(水)15:43:41 No.1034106417
百目って役に立ってる印象無い

87 23/03/08(水)15:44:16 No.1034106551
百目は目ん玉スプラッシュみたいな技があったはず

94 23/03/08(水)15:44:40 No.1034106646
>百目は目ん玉スプラッシュみたいな技があったはず
OPで見せる奴だな
敵のめくらましくらいはできる

90 23/03/08(水)15:44:20 No.1034106570
このビジュアルでマスコットみたいな扱いは無理があるだろと思っていた百目

93 23/03/08(水)15:44:38 No.1034106635
百目は親父もキモいし…



95 23/03/08(水)15:44:48 No.1034106686
ありがたいことに東映が1話を公式でやってくれてるからOP見放題だぜ
最後もカットされてないよ



103 23/03/08(水)15:46:59 No.1034107155
新悪魔くん梶くんなのか

105 23/03/08(水)15:47:19 No.1034107225
何か終盤めっちゃおつらい展開だったのは覚えてる

108 23/03/08(水)15:48:29 No.1034107474
あのメフィスト二世が子供を作ったことにショックを受けている

109 23/03/08(水)15:48:38 No.1034107503
旧アニメ世代だったんだけど
なんか鬼太郎に比べると悪魔くんが野暮ったく見えて
ハマらなかった記憶あるなあ
3期太郎があまりにもスーパーヒーローすぎたのもあるけど



112 23/03/08(水)15:49:07 No.1034107602
漫画版の最初の悪魔くんは雑にその辺の十二使徒にしてよくわからないとこで終わってた気がする

116 23/03/08(水)15:50:32 No.1034107904
>漫画版の最初の悪魔くんは雑にその辺の十二使徒にしてよくわからないとこで終わってた気がする
漫画版は毎回打ち切りくらってるから…
続編の世紀末大戦すら途中で終わってる

121 23/03/08(水)15:51:12 No.1034108038
>漫画版の最初の悪魔くんは雑にその辺の十二使徒にしてよくわからないとこで終わってた気がする
漫画版はいっぱいある上にほとんどがそれなんだ…
というか十二使徒がそろうことがほとんどない…

118 23/03/08(水)15:50:41 No.1034107939
千年王国やろうよ

122 23/03/08(水)15:51:12 No.1034108041
>貸本版やろうよ



123 23/03/08(水)15:51:13 No.1034108043
前のアニメは歯痛殿下とその部下の造形が怖すぎてそこだけ覚えてる

131 23/03/08(水)15:53:01 No.1034108458
旧作のサブタイトルで忘れられないのが「消えた見えない学校!」
そりゃ見えないんだから消えてるだろうよ…

137 23/03/08(水)15:55:31 No.1034108983
だいたいこの時代のアニメファミコンに勢いまけとるからなー
OPしか覚えてない

139 23/03/08(水)15:56:01 No.1034109080
悪魔くんの声って3期の猫娘の人だよね

144 23/03/08(水)15:58:03 No.1034109463
>悪魔くんの声って3期の猫娘の人だよね
ドラクエのデイジィもそうだしなんか土曜日の声なイメージが強い三田さん

141 23/03/08(水)15:56:21 No.1034109144
悪魔君のRPG好きだったな
適当にパスワード打ち込むと通る奴

142 23/03/08(水)15:56:29 No.1034109170
悪魔くんって名前のせいでラスボスのとうがく大帝ですら
「がーっはっはどうだ悪魔くん」とかくんづけで呼ぶのがおもしろすぎた

148 23/03/08(水)15:59:59 No.1034109834
>悪魔くんって名前のせいでラスボスのとうがく大帝ですら
>「がーっはっはどうだ悪魔くん」とかくんづけで呼ぶのがおもしろすぎた
当時気にならなかったけど
そう言われると違和感あるな…



145 23/03/08(水)15:58:37 No.1034109582
これはそろそろもーれつア太郎か丸出だめ夫リメイク来るな…

150 23/03/08(水)16:00:23 No.1034109903
>これはそろそろもーれつア太郎か丸出だめ夫リメイク来るな…
平成の頭とおんなじじゃねーか
おそ松バカボン→ア太郎とか

158 23/03/08(水)16:03:04 No.1034110467
アラフォーが小学生の時のアニメ(原作はさらに昔)を今リバイバルするのか…



161 23/03/08(水)16:04:08 No.1034110677
革命を目指す二代目悪魔くんvs平和を求める初代悪魔くんとかになったらつらい

165 23/03/08(水)16:06:05 No.1034111030
そもそも悪魔くんの敵って元々は社会だからオリジナルの敵作るの大変そう

167 23/03/08(水)16:06:53 No.1034111183
>そもそも悪魔くんの敵って元々は社会だからオリジナルの敵作るの大変そう
毎週怪獣みたいなやつらと戦わせた実写版もあるし…

182 23/03/08(水)16:16:01 No.1034113011
悪魔くんの打ち切りは不人気のためというか
悪魔くんの目的が社会を変えることなんで
水木センセも誰とどう戦っていいのか何も考えてないっぽくてそのまま…って感じだよな毎回



190 23/03/08(水)16:17:41 No.1034113363
ネトフリ前作配信しないんだから千年王国のアニメとかにしたほうがよかったんじゃないの

192 23/03/08(水)16:19:04 No.1034113677
>ネトフリ前作配信しないんだから千年王国のアニメとかにしたほうがよかったんじゃないの
まあ前作見なくてもわかる作りにはするだろ
あと千年王国ネタは拾ってきそう

193 23/03/08(水)16:19:08 No.1034113692
>ネトフリ前作配信しないんだから千年王国のアニメとかにしたほうがよかったんじゃないの
というかスレ画松下一郎まんまだし似たような事やるんじゃないか



196 23/03/08(水)16:21:27 No.1034114191
オカリナから剣みたいなの出る?

197 23/03/08(水)16:21:43 No.1034114249
>オカリナから剣みたいなの出る?
それ鬼太郎じゃね?

198 23/03/08(水)16:22:01 No.1034114319
>オカリナから剣みたいなの出る?
でない
オカリナはなんか不思議現象を引き起こすかもしくは仲間を痛めつけるだけ



208 23/03/08(水)16:25:00 No.1034114999
悪魔くん自身に戦闘能力無いよね確か

210 23/03/08(水)16:25:51 No.1034115220
>悪魔くん自身に戦闘能力無いよね確か
アニメ版は結構戦える
マントで攻撃跳ね返したりタロットで攻撃したり
困った時はオカリナを吹くと敵が苦しんだりもする

214 23/03/08(水)16:26:56 No.1034115468
>悪魔くん自身に戦闘能力無いよね確か
戦う手段ないのは山田だけだと思う
千年王国版はむしろ悪魔くんしか戦力がいない



226 23/03/08(水)16:34:21 No.1034117079
貸本版の悪魔くんは特になんもしないまま終わったような…

235 23/03/08(水)16:44:58 No.1034119578
墓場鬼太郎みたいな空気感重視のがみたいわね

237 23/03/08(水)16:46:02 No.1034119822
悪魔くんの原作の雰囲気を重視すると共産主義革命みたいなアレな感じになっちゃうので…

238 23/03/08(水)16:47:11 No.1034120065
原作悪魔くんは社会と戦うからな…
アニメとか実写は毎回明確な敵悪魔が設定されるからいいけど

241 23/03/08(水)16:50:28 No.1034120799
悪魔くん全く前知識ないけど見よう…
面白そうだし





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/09 07:37 
悪魔くんVS鬼太郎みたいな話あったよな
sage 2023/03/09 14:33 
これの為だけにネトフリ入るか…?
うおー悩む
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ