広告
RSS

『スーパーロボット大戦』次は仮面ライダー参戦してもいいんじゃね?

広告



23/03/06(月)15:51:31 No.1033480301
次は仮面ライダー参戦してもいいんじゃね

5 23/03/06(月)15:55:51 No.1033481206
ギリアムが建てたスレ



1 23/03/06(月)15:52:28 No.1033480517
風都探偵なら行けそうだ

2 23/03/06(月)15:53:33 No.1033480739
ちゃんとロボに乗るライダーだったらいいよ
ジオウとか

7 23/03/06(月)15:57:11 No.1033481494
>ちゃんとロボに乗るライダーだったらいいよ
ロボライダーとかフェニックスロボでもいいと思う

3 23/03/06(月)15:53:36 No.1033480750
ゼンカイとゴーカイとギャバンが参戦済みリストに入ってる時点で十分行けるラインだ

4 23/03/06(月)15:54:07 No.1033480854
スマホアプリとはいえ戦隊が参戦できたからな



8 23/03/06(月)15:58:00 No.1033481661
テッカマン出てるんだからまぁおかしくはないんだよな…

11 23/03/06(月)15:58:54 No.1033481850
ULTRA参戦の時に本シリーズに出すにはアニメになってないとダメみたいなこと言ってた記憶がある

14 23/03/06(月)15:59:35 No.1033481971
>ULTRA参戦の時に本シリーズに出すにはアニメになってないとダメみたいなこと言ってた記憶がある
つまりSDか

15 23/03/06(月)16:00:20 No.1033482129
>ULTRA参戦の時に本シリーズに出すにはアニメになってないとダメみたいなこと言ってた記憶がある
やはり風都探偵か…

23 23/03/06(月)16:02:40 No.1033482583
風都探偵は出せそうだけど風都じゃなくなってしまうな…
まぁグリッドマン行けたからいけるか

24 23/03/06(月)16:03:04 No.1033482665
まぁアニメになってないとダメってよりも俳優の顔を二次元絵にするためのアレコレの方が大きそうな気がするけど
常に変身状態って訳にもいかないだろうし

26 23/03/06(月)16:04:11 No.1033482904
アレは出来ないコレは出来ないって言われてる奴はダイガートとかワタルとかサクラ大戦まで参戦した今だとあんまりアテにならんしなぁ



22 23/03/06(月)16:02:17 No.1033482514
つまりウルトラマンは場合によっては超闘士が来る可能性があると言うわけだ

27 23/03/06(月)16:04:45 No.1033482997
>つまりウルトラマンは場合によっては超闘士が来る可能性があると言うわけだ
母艦枠埋められるザ☆の方がチャンスありそう

25 23/03/06(月)16:03:09 No.1033482684
超闘士世界の防衛隊は変形ロボット持ってるからな…

31 23/03/06(月)16:06:22 No.1033483338
ザ☆はぶっちゃけ割とマジで期待してるよ
主役2人がオリキャス無理なのは悔やまれるけど

37 23/03/06(月)16:07:44 No.1033483608
ザ☆は好きだけど正直ウルトリアはデザインに華がない気がするから戦艦として運用されず出てもマップアイコンだけになるとかありそうなのが…

39 23/03/06(月)16:08:24 No.1033483746
>ザ☆は好きだけど正直ウルトリアはデザインに華がない気がするから戦艦として運用されず出てもマップアイコンだけになるとかありそうなのが…
でもキングビアルとか使えたスパロボもあるしデザインはなんとかなるし…



42 23/03/06(月)16:09:11 No.1033483890
そいやスパクロじゃ牙狼も参戦したんだっけ?

44 23/03/06(月)16:09:58 No.1033484047
そういうのを出せるロストヒーローズとかやったんだけどね…
不思議な話だがやっぱりスパロボでやらないと売れないんだよな…

48 23/03/06(月)16:10:36 No.1033484161
>そういうのを出せるロストヒーローズとかやったんだけどね…
>不思議な話だがやっぱりスパロボでやらないと売れないんだよな…
あれはコンパチヒーローの系譜だからまた別じゃないか?

51 23/03/06(月)16:11:21 No.1033484299
>あれはコンパチヒーローの系譜だからまた別じゃないか?
そもそもスパロボがコンパチの一ジャンルだったんじゃないかな…

49 23/03/06(月)16:10:39 No.1033484172
じゃあ復活させるか
スーパー特撮大戦

50 23/03/06(月)16:11:05 No.1033484256
そろそろスーパー特撮大戦2023出して



54 23/03/06(月)16:11:56 No.1033484396
ライダーゲーが売れねえんだから特撮ゲー出しても売れるわけないだろ!

55 23/03/06(月)16:12:25 No.1033484481
>ライダーゲーが売れねえんだから特撮ゲー出しても売れるわけないだろ!
バトライドウォーとか楽しかったけどなぁ…

58 23/03/06(月)16:15:05 No.1033485060
スパロボに仮面ライダー出すくらいならスーパーヒーロー作戦とかグレイトバトル出すでしょ

59 23/03/06(月)16:15:06 No.1033485061
コンパチやるぞって気になったのか一時期何作かまとめて出てきたけど
続編出せたのはロスヒーだけでそれも終わっちゃったからな



60 23/03/06(月)16:16:03 No.1033485265
テッカマンイクサーヒーローマン辺りが集まって和製アベンジャーズみたいな事やってくれる日も近いな…近いといいな…

65 23/03/06(月)16:21:32 No.1033486375
アクティヴレイドはロボですか?

67 23/03/06(月)16:23:09 No.1033486686
>アクティヴレイドはロボですか?
バブルガムクライシスもシキザクラもタイガーアンドバニーもロボよ



63 23/03/06(月)16:18:59 No.1033485851
そもそもスパロボ参戦にあたって許可取るのは大抵どの作品でも面倒くさい交渉経てだろう…

69 23/03/06(月)16:24:22 No.1033486925
>そもそもスパロボ参戦にあたって許可取るのは大抵どの作品でも面倒くさい交渉経てだろう…
なので許可取れた!よし出そう!ってサクサク行けたスパクロは悪くなかったんだよね
DDが鈍足なのを見てるとこれも出せるあれも出せるって方式の方がソシャゲとしては正解だったと思う



70 23/03/06(月)16:24:30 No.1033486951
アムドライバーも混ぜてくれよ!

71 23/03/06(月)16:25:05 No.1033487074
シンフォギアもロボいるし出ても良いんじゃね

72 23/03/06(月)16:26:22 No.1033487335
今日はMADOX参戦希望してもいいのか!?

73 23/03/06(月)16:26:29 No.1033487358
なんかそういう変化球ばっかり投げさせようとするの真面目に良くないと思う

77 23/03/06(月)16:29:56 No.1033488081
>なんかそういう変化球ばっかり投げさせようとするの真面目に良くないと思う
直球は言わんでも投げてくるし

78 23/03/06(月)16:30:34 No.1033488206
テッカマン出せるんだしその気になればサムライトルーパーや聖闘士星矢出せるだろ



86 23/03/06(月)16:34:44 No.1033489098
特撮よりシンエヴァと閃ハサとダイナゼノンとファフナーを出してくれた方が本来の購買層は盛り上がるので…

92 23/03/06(月)16:36:27 No.1033489469
ネタ切れはそうないだろうけど売れるか否かと言われたらまあキツイとこはあるだろうなって…

93 23/03/06(月)16:36:28 No.1033489474
ちょっとだけ盛り返しはじめたウルトラと戦隊ならともかく絶賛低迷期中のライダーを拾うメリットがスパロボ側にない



95 23/03/06(月)16:36:52 No.1033489562
ヤマトはすげえって思ったけどなんかそういう戦艦のみ枠みたいな感じでナディア出たのは
扱いも下手だったし無理に恒例のみたいにやらなくて良いんじゃねえかな…ってなったな

103 23/03/06(月)16:38:17 No.1033489907
>ヤマトはすげえって思ったけどなんかそういう戦艦のみ枠みたいな感じでナディア出たのは
>扱いも下手だったし無理に恒例のみたいにやらなくて良いんじゃねえかな…ってなったな
ヤマトはストーリーに一本芯が通る感じで良かったんだけど他はなんとか出しましたって感じよね



98 23/03/06(月)16:37:07 No.1033489634
ふと思ったけど戦隊モノって割と相性良さそうに見えるけどスパロボ参戦って無い…?

99 23/03/06(月)16:37:33 No.1033489746
>ふと思ったけど戦隊モノって割と相性良さそうに見えるけどスパロボ参戦って無い…?
スパクロでジュウレンジャーとゴーカイジャーが来たくらいだな

102 23/03/06(月)16:38:14 No.1033489898
ゼンカイジャーはDDだっけ



105 23/03/06(月)16:38:33 No.1033489975
2週間ごとに訳のわからない作品がどんどん参戦してたスパクロはすごいよ
惜しむべくは2週間ごとに環境までリセットされることだけど

106 23/03/06(月)16:38:42 No.1033490017
スパクロ自由すぎない?

110 23/03/06(月)16:39:35 No.1033490214
>スパクロ自由すぎない?
ガンダム枠はビルドファイターズまで出てるし
なんならニチアサカードゲームも来てるし

120 23/03/06(月)16:41:10 No.1033490593
>スパクロ自由すぎない?
ゲーム自体があれだから参戦作品の物珍しさで客の目引かないとどうにもならなかったともいう

119 23/03/06(月)16:41:08 No.1033490580
ロボ要素押さえたヘボットと大戦要素押さえたバトスピはどっちが狂ってんだろうな…



125 23/03/06(月)16:42:34 No.1033490923
ULTRAMANいけたならゴジラSPのジェットジャガーとか余裕そう

136 23/03/06(月)16:45:33 No.1033491590
>ULTRAMANいけたならゴジラSPのジェットジャガーとか余裕そう
まぁいけると思うよ

137 23/03/06(月)16:46:09 No.1033491731
むしろ次辺りかなり濃厚だろゴジラSP



134 23/03/06(月)16:45:12 No.1033491503
日本より中国の方がロボ人気強そうだし中華受けする奴等集めたらいいんじゃね?

142 23/03/06(月)16:47:07 No.1033491908
というか既に海外人気も考慮した参戦ラインナップになりつつあるような

143 23/03/06(月)16:47:10 No.1033491920
つまり仮面ライダーが出るとしてセイバーか…
いるわロボ

146 23/03/06(月)16:47:56 No.1033492095
>つまり仮面ライダーが出るとしてセイバーか…
>いるわロボ
敵用の量産型ロボ出せるから便利だな…

173 23/03/06(月)16:56:49 No.1033493975
ロボの出るライダー作品は無くはないけど敵は基本的に等身大だから例えるならジャイアントロボのアルベルトがライダーシリーズの敵オンリーになるみたいな絵面が良くないことになるし…



191 23/03/06(月)17:04:54 No.1033495897
もうアトムとか出しちゃえよ

199 23/03/06(月)17:07:13 No.1033496440
>もうアトムとか出しちゃえよ
そういえば携帯機にはよく出てた等身大ロボも見なくなっちゃったな
いや一応DDにデビルマンとかいるけど

201 23/03/06(月)17:07:28 No.1033496499
スーツの方のULTRAMANが来れたからスーパーヒーロー作戦組は大体行けるよ

202 23/03/06(月)17:09:58 No.1033497038
ULTRAMANとトップを狙えを同時参戦させてサイズ感バグらせてほしい

206 23/03/06(月)17:12:52 No.1033497695
人間サイズはシナリオの茶番感が凄くなるというのも分かるからまあ…



207 23/03/06(月)17:13:21 No.1033497809
DLC参戦されても絡んでこないから無しにしてほしいがまたあるんだろうな

208 23/03/06(月)17:14:59 No.1033498217
>DLC参戦されても絡んでこないから無しにしてほしいがまたあるんだろうな
DLC参戦やるくらいなら既存参戦作品を深掘りしたシナリオとかユニット出して欲しいわ

210 23/03/06(月)17:15:20 No.1033498302
むしろDLCでテキスト絡むパート探すの楽しいのに…

214 23/03/06(月)17:16:34 No.1033498633
前まで居るだけ参戦って言われてたタイプの作品をDLCにするの中々かしこいと思ったけどなぁ

217 23/03/06(月)17:17:28 No.1033498848
配信前にあらかたクリアするから後日DLCと相性悪いんだよスパロボ…



220 23/03/06(月)17:20:25 No.1033499594
確か等身大なことに反対があったけどグリッドマンが居たから参戦決まったのがULTRAMANなんで
風都探偵辺りは結構厳しいんじゃないか

226 23/03/06(月)17:25:16 No.1033500761
デビルマンいけるなら風都探偵も余裕だろう

228 23/03/06(月)17:26:19 No.1033501018
デビルマンは永井豪だから例外みたいなもんだし…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/09 23:11 
スパクロに関してはクレヨンしんちゃんOKな時点で
許可さえ出れば(ロボ要素が少しでもあるなら)何出してもいいんだなと認識してる
sage 2023/03/10 03:04 
まぁスパクロやらDDやらでも生身の中身出せてないあたり事務所とのしがらみとか肖像権とかで面倒なんだろう。ところで少し前に某世界の破壊者がアニメ制作会社の代表取締役になったんだが
sage 2023/03/10 03:23 
人間じゃないデビルマンなら分からんでもないけど
他はフォーゼとかでも無い限り宇宙が厳し過ぎる
(黒人!と少年!から目を逸らしながら)
逆にウルトラマンは顔アイコン問題を除けば寧ろ出しやすさしかない…(電童みたいなポジションになりそう) 
戦隊も常時マスクオンなら行けるけどソシャゲではなく買い切りだと何というかシナリオ的な都合で一時離脱が多くなりそう
sage 2023/03/10 10:25 
ロボ度で言えばテッカマンやボン太くんよりはドライブのが上だよな
スラスターモジュール一つでベガ母さんが宇宙をバイクで駆けるゲームだしやっぱ肖像権のほうが問題
sage 2023/03/10 12:09 
そこまでやるならコンパチシリーズを受け継いだ新ゲームでも作ればいいじゃん!って個人的には思う。スパロボに付属させないとなかなか売れないかもしれないけど…
百歩譲って風都探偵やULTRAMANみたいな漫画(アニメ)はいいとしても実写作品が無理やり参戦するのはちょっと抵抗が出るかな…
sage 2023/03/10 18:43 
スーパーヒーロー作戦、好きだったんだけどなあ
sage 2023/03/11 00:59 
仮面ライダーだけのスパロボ系のゲームがやりたい。
前でたコンパチ系のヤツはGジェネベースだったんで正直退屈だった。
数の暴力はいいけど、味方の継戦能力低くて何も出来ないターンが頻発するのはダメだろ。
sage 2023/03/11 03:17 
スパロボ以外のコンパチSLGは
どうしてああもバランス取れてない作品ばかりなんだろうな……
まあ昔はキャラゲー自体が元々そんなもんで、
スパロボだけが例外的にちゃんと遊べる出来だったというだけではあるが

スーパー特撮大戦をプレイしたことのある者だけが
ウィンキースパロボに石を投げなさい
sage 2023/03/12 14:56 
最初に戦闘機や陸戦隊で出撃、
任意のタイミングでウルトラマンに変身
3ターン後に撤退(専用強化パーツとかで延長可能)
こんなんでどうや
sage 2023/03/24 00:00 
戦隊でも厳しいから…
あーコンパチヒーローやりてえ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

子供の頃トラウマになった作品ジャンル問わず教えて。俺はエヴァ旧劇場版のフィルムブック読んで体調崩した 2023/04/01
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ハードルを軽く飛び越えてきたって人とそうじゃない人で割れたね 2023/04/01
『ミニ四駆』ワンウェイホイールって効果あるの? 2023/04/01
『ゴジラ』割とライブ感で作ってたシリーズ 2023/04/01
『ドラゴンクエスト6』レンジャーは名前だけ見て転職して思ってたのと違うってなった 2023/04/01
ゲームセンターがまだ盛り上がることってもうないのかね。少なくとも俺の青春の一部ではあったから悲しいよ 2023/04/01

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ