『テイルズ オブ シンフォニア』前半は大体覚えてるんだけど後半のストーリーがいまいち思い出せない
2023/03/12 20:00
広告

23/03/10(金)23:27:02 No.1034919036
前半のコレットが天使化するまでは大体覚えてるんだけど後半のストーリーがいまいち思い出せない
1 23/03/10(金)23:28:01 No.1034919424
理由は忘れたけどひたすら精霊と契約してる印象
3 23/03/10(金)23:28:43 No.1034919715
テイルズは大体後半精霊めぐりだから…
4 23/03/10(金)23:30:08 No.1034920244
精霊と契約しまくったら世界開放できるみたいな事言ったけど大樹が暴走して町崩壊してヤベーってなる
7 23/03/10(金)23:35:36 No.1034922413
この世界は二つに割れてた方が多少はマシだった
9 23/03/10(金)23:36:17 No.1034922683
>この世界は二つに割れてた方が多少はマシだった
もともとクソ大国同士で延々争ってたからな…
6 23/03/10(金)23:35:18 No.1034922313
しいながタイマンするとこで苦労した記憶がある
12 23/03/10(金)23:38:21 No.1034923461
>しいながタイマンするとこで苦労した記憶がある
まぁ負けても進むし…
なんかしいなが心底里の落ちこぼれみたいなモヤモヤ感が残るだけで…
13 23/03/10(金)23:39:38 No.1034923989
戦闘で言えばクラトス初戦が一番盛り上がる
15 23/03/10(金)23:41:47 No.1034924840
テイルズはイベントとかボスとか覚えてるんだけど時系列で並べろと言われると毎回わからなくなる
10 23/03/10(金)23:36:19 No.1034922692
そもそもなんでテセアラ行ったんだっけ…?
17 23/03/10(金)23:42:58 No.1034925288
>そもそもなんでテセアラ行ったんだっけ…?
ユグドラシル戦後レネゲードからレアバード奪って逃げた
18 23/03/10(金)23:43:53 No.1034925694
クルシスの思惑とレネゲードの思惑とコレット救出ととか諸々の思惑が絡んでくるからな…
19 23/03/10(金)23:44:20 No.1034925868
コレットの天使化はクルシスの輝石が原因でテセアラではそれの研究が進んでるってしいなから聞いたのと
レネゲートの追跡を振り切る為にテセアラに渡った
ヴォルトと契約したらウンディーネから双世界で相反する属性の精霊と契約すると楔が壊れてマナの流出が止まると明かされて
マナを両世界で奪い合うのおかしいしテセアラの精霊と契約しまくろう的な流れ
21 23/03/10(金)23:45:53 No.1034926471
思ったより組織がわちゃわちゃしてるから混乱する
おいクラトス!
22 23/03/10(金)23:45:57 No.1034926503
大樹にマナを照射だ!ってやった結果暴走してリーガルにお前これどうしてくれんだよみたいに責められてるユアン好きなんだ俺
26 23/03/10(金)23:47:08 No.1034926934
マグニス様がブタがどうとかのところまでしか覚えてない…
28 23/03/10(金)23:47:21 No.1034927034
救いの塔はシルヴァラント編ラストだけあってコレット天使化からのレミエル戦クラトス戦ユグドラシル戦とイベント盛り盛りだから印象に残る
29 23/03/10(金)23:47:53 No.1034927218
なんで絶海牧場行ったんだっけ…
36 23/03/10(金)23:51:56 No.1034928710
>なんで絶海牧場行ったんだっけ…
魔導砲使いたいから
30 23/03/10(金)23:50:07 No.1034927997
クラトスはずっとミトスの命令聞いてたのに急に人間牧場の女に恋して裏切ったのに
その女が死んだらまた戻ってきたんだぞ…
しかも息子見つけたらまた裏切るし…
>おいクラトス!
31 23/03/10(金)23:50:18 No.1034928076
どんなキャラがいたとかはなんとなく覚えてるけど精霊巡り辺りの話全然思い出せねえ…
34 23/03/10(金)23:51:23 No.1034928483
とにかくダンジョンがめんどくさかったのは覚えてるぞ!
35 23/03/10(金)23:51:55 No.1034928704
この頃のテイルズはソーサラーリングで何でもやらせようとする
39 23/03/10(金)23:52:35 No.1034928969
クラトスもだけどレミエルもお前ここで戦うの!?ってなったよ
42 23/03/10(金)23:54:47 No.1034929791
>クラトスもだけどレミエルもお前ここで戦うの!?ってなったよ
真相知るものは早めに消したいし…
レミエルは四大天使への昇進もかかってたぽいし
40 23/03/10(金)23:52:56 No.1034929125
ショコラがマグニスさまの口車で連行されたのは覚えてるけど救出した話が曖昧だ
44 23/03/10(金)23:55:57 No.1034930176
デリスカーラーンの一般天使見た後だと余計にレミエルはなんなんだよってなる
45 23/03/10(金)23:56:11 No.1034930268
フォシテスは最初に出会う因縁ある敵幹部なのについでのように倒されるのは不敏
50 23/03/10(金)23:57:52 No.1034930869
マーテルいなくなってるときはそれはそれで別に有能なやつがいれば空位に収まるなんて事は誰も言ってないよね
57 23/03/11(土)00:01:16 No.1034932111
>マーテルいなくなってるときはそれはそれで別に有能なやつがいれば空位に収まるなんて事は誰も言ってないよね
器が完成したのは大成果だがミトスの性格から四大天使までは入れないだろうなんせ特別な集まりだし
51 23/03/10(金)23:57:55 No.1034930885
嫁の仇なのになんでクラトスはもっと前にクヴァル殺さなかったんだろうか…
55 23/03/10(金)23:59:38 No.1034931487
>嫁の仇なのになんでクラトスはもっと前にクヴァル殺さなかったんだろうか…
嫁の仇は興味なかったけど息子の敵には興味あったとしか思えない
58 23/03/11(土)00:01:27 No.1034932178
マグニス様とクヴァルはクラトスを見て何を思っていたのだろうか
63 23/03/11(土)00:04:33 No.1034933221
>マグニス様とクヴァルはクラトスを見て何を思っていたのだろうか
ディザイアン視点なら神子側を混乱させるためクラトスの正体バラせばいいのにとは思った
そもそもお互いどこまで知ってるか知らんが
59 23/03/11(土)00:02:31 No.1034932554
ディザイアンは捨て駒だしクラトスと面識ないんじゃない
フォシテスも初対面みたいだったし
65 23/03/11(土)00:05:04 No.1034933392
クラトスは取り敢えず馬鹿にしとけば良いみたいな風潮はあるけどそこらへん詳しく書いてる小説版を見ると印象は変わる
62 23/03/11(土)00:04:13 No.1034933119
レミエルはあのタイミングで襲ってくる理由特になかったろ
66 23/03/11(土)00:05:13 No.1034933460
>レミエルはあのタイミングで襲ってくる理由特になかったろ
コレット上納すれば昇進なのに劣悪種がなんかうるさいし…
68 23/03/11(土)00:06:20 No.1034933887
>コレット上納すれば昇進なのに劣悪種がなんかうるさいし…
その劣悪種の一言さえなければクラトスに助けてもらったかもしれないのにね
69 23/03/11(土)00:06:25 No.1034933910
>レミエルはあのタイミングで襲ってくる理由特になかったろ
逃げてもコレット奪うからロイドたちは止めにくるからどの道戦闘になってたかもね
64 23/03/11(土)00:04:50 No.1034933313
五聖刃はなんかすっごい微妙な連中の集まりだと思う
73 23/03/11(土)00:07:50 No.1034934423
>五聖刃はなんかすっごい微妙な連中の集まりだと思う
所詮は下位組織だから悲しいねもう少し見せ場あってもよかったが
71 23/03/11(土)00:07:26 No.1034934270
敵陣営で仲良い奴らほとんどいないんじゃ…
74 23/03/11(土)00:08:08 No.1034934559
>敵陣営で仲良い奴らほとんどいないんじゃ…
トップの四大天使が四千年間ずっと破綻してるしな
77 23/03/11(土)00:09:41 No.1034935154
まぁ数千年も体制維持できるぶっ飛び集団が仲まで良かったらいよいよつけ入る隙がねぇし…
72 23/03/11(土)00:07:40 No.1034934365
別に馬鹿にする気もないけどクラトス仲間にしたことがない
ゼロス仲間だとクラトス死ぬならまだ多少悩むけど
78 23/03/11(土)00:09:42 No.1034935172
>別に馬鹿にする気もないけどクラトス仲間にしたことがない
>ゼロス仲間だとクラトス死ぬならまだ多少悩むけど
フラーノルまで進むとゼロスのこと好きになってるから尚更死なせるような選択肢選ばないし...
75 23/03/11(土)00:09:33 No.1034935104
ゼロス死んじゃうのは可哀相なのもあるけど
ストーリー的にもゼロス生きてるほうが良いと思うんだよな…
82 23/03/11(土)00:10:47 No.1034935588
なんでゼロスは特定ルートだと救えますよじゃなくて死にますよなのか…
85 23/03/11(土)00:11:16 No.1034935749
というか決戦前に誘ってきた仲間を4人も断ってクラトスが出現する条件がおかしい
90 23/03/11(土)00:12:18 No.1034936140
>というか決戦前に誘ってきた仲間を4人も断ってクラトスが出現する条件がおかしい
事前に好感度上げておけばクラトスを最初に出す事も出来るぞ
クラトスを上げるっていうか他を突き放す必要があるんだけど(特にコレット)
98 23/03/11(土)00:13:12 No.1034936502
>クラトスを上げるっていうか他を突き放す必要があるんだけど(特にコレット)
良心の呵責が許さない選択肢なんよ
96 23/03/11(土)00:12:46 No.1034936333
でもゼロスとの雪見と裏切り両方やらないと理解が深まらないし…
100 23/03/11(土)00:13:36 No.1034936627
ゼロス死亡ルートもシナリオ的には好きだけど条件が面倒臭い
103 23/03/11(土)00:14:12 No.1034936812
ゼロスと妹関連の話はクラトスルート行かないと見られないし世界観の掘り下げもクラトスルートのがあったりはするから行って損はないけど
ゼロス死んでるルートのが話が面白いかっつわれるとそうでもない
104 23/03/11(土)00:14:24 No.1034936879
クラトスの好感度上げる選択をし続けるとロイド君が理性的な性格になるからゼロスを疑ってしまったってのはなるほどと思ったよ
105 23/03/11(土)00:14:30 No.1034936917
一応マルチでカップリング相手選べるけど割と露骨に避けないと大体コレットルートになる記憶
119 23/03/11(土)00:17:33 No.1034937993
>一応マルチでカップリング相手選べるけど割と露骨に避けないと大体コレットルートになる記憶
あんな一途で儚くて王道なヒロインを用意しておいてなんで好感度システムと複数ルートがあるんです...?
107 23/03/11(土)00:14:56 No.1034937049
テセアラ側の神子のシステムあんま意味ないと思う
116 23/03/11(土)00:16:42 No.1034937694
>テセアラ側の神子のシステムあんま意味ないと思う
繁栄世界側の神子は上手い事交配させてマーテルの固有マナに近付けるのが目的なんで…
123 23/03/11(土)00:18:01 No.1034938145
テイルズは基本
物語の始まり→最初の目的地→ボス→精霊巡り→ラスボス
くらいのノリだからな
途中でまだまだ続くよ!で物語一転する分なんかたっぷり感あるよね
133 23/03/11(土)00:19:53 No.1034938802
精霊巡りしてる作品の方が少ない気がしなくもない
135 23/03/11(土)00:20:06 No.1034938875
最終的にマーテルの身体にするのになんで男の神子が居るのかとかもう良く覚えてねぇや
147 23/03/11(土)00:22:43 No.1034939788
>最終的にマーテルの身体にするのになんで男の神子が居るのかとかもう良く覚えてねぇや
繁栄世界は交配用の男
衰退世界はマーテルの器用に女が選ばれるだった気がする
145 23/03/11(土)00:22:24 No.1034939690
衰退世界の神子は女でマーテルの器候補
繁栄世界の神子は男で血筋を増やさせるのが目的だったかな
166 23/03/11(土)00:29:10 No.1034942010
なんか勢力が複数あってゴチャゴチャしてたからもっと絞ってシンプルにした方がよかったと思う
170 23/03/11(土)00:30:36 No.1034942451
>なんか勢力が複数あってゴチャゴチャしてたからもっと絞ってシンプルにした方がよかったと思う
まぁ同じ服装とか同じ種族とかでわざと混乱させにきてるとこはある
172 23/03/11(土)00:30:52 No.1034942539
裏切るやつと立ち位置反復横跳びするやつのせいでさらに混乱を極める
176 23/03/11(土)00:32:33 No.1034943087
まあ裏切りと反復横跳びはテイルズの華っていうか…
いや初代のファンタジアにはいなかったな…
174 23/03/11(土)00:31:58 No.1034942866
思ったのは作中に出てくるエルフに対してハーフエルフ多すぎじゃない?
181 23/03/11(土)00:33:19 No.1034943346
>思ったのは作中に出てくるエルフに対してハーフエルフ多すぎじゃない?
冷静になると随分とハッスルしたな…ってなるよね
184 23/03/11(土)00:34:04 No.1034943610
>思ったのは作中に出てくるエルフに対してハーフエルフ多すぎじゃない?
人間とハーフエルフの子もハーフエルフ扱いだし
ハーフエルフ同士の子もハーフエルフだ
179 23/03/11(土)00:32:55 No.1034943210
テセアラ入ってからの物語が全てあやふや
塩対応だったプレセアがなんかのタイミングで仲間になってなんかのタイミングで地下通ってる時にリーガル拾って気付いたらコレットが翡翠になり始めてた
参照元:二次元裏@ふたば(img)