『バイオハザード RE:4』体験版にマシンピストルあんの!?
2023/03/13 12:00
広告

23/03/11(土)18:25:50 No.1035146666
体験版でマシンピストル一回取ったら
次回から引継ぎで最初からもってるからブッパできるのね
1 23/03/11(土)18:26:56 No.1035147067
また攻略中はマシンピストルさんに頼らないとな…
2 23/03/11(土)18:29:40 No.1035148040
マシンピストルだとサクサク敵が処理出来て爽快
首折れもかかってこいってなる
4 23/03/11(土)18:34:55 No.1035149821
マシンピストルあんの!?
6 23/03/11(土)18:38:29 No.1035150975
持ち物空にしたら井戸が開くとかファミコンのゲームかよ
7 23/03/11(土)18:39:25 No.1035151308
体験版マシンピストルあるって本当?ワザップじゃないよね?
8 23/03/11(土)18:39:47 No.1035151436
ヒで検索したらなんだこの面白い入手方法令和やぞ
10 23/03/11(土)18:40:56 No.1035151847
スタートしたら全てのアイテム捨てて村まで行けば
高台横の井戸から地下洞窟に降りれるようになってる
そこにマシンピストルがある
11 23/03/11(土)18:41:02 No.1035151882
こんなのよく気づいたな…
12 23/03/11(土)18:41:14 No.1035151954
RE4の体験版でTMP(マシンピストル)を入手する方法
1.第一村人のムービー後に全てのアイテムを捨てる
2.村中央まで何もアイテムを拾わない
3.村中央の井戸が降りれるようになってるから降りる
4.TMP、TMPの弾薬、キッチンナイフもゲットできる
らしい
14 23/03/11(土)18:41:47 No.1035152149
隠し方が平成すぎるんよ
19 23/03/11(土)18:43:05 No.1035152612
これ照準絞ってる暇無くね?
20 23/03/11(土)18:43:16 No.1035152683
>これ照準絞ってる暇無くね?
左様
24 23/03/11(土)18:44:48 No.1035153224
>これ照準絞ってる暇無くね?
収束してクリティカルするのとは相性は悪いゲームかもしれないな
体験版範囲やる限りでも割とバンバン撃つ傾向だろうし
21 23/03/11(土)18:43:43 No.1035152838
でも照準絞らないとたまに怯まないし…
25 23/03/11(土)18:45:25 No.1035153438
原作からして別によく狙うよりひるませて体術だからな
26 23/03/11(土)18:45:34 No.1035153479
引き絞りにこだわる人ずっと見かけるけど別に絞らないで撃てばいいじゃんと思う
33 23/03/11(土)18:47:04 No.1035154040
>引き絞りにこだわる人ずっと見かけるけど別に絞らないで撃てばいいじゃんと思う
Re2引きずってるんだと思う
まるで本編の体術癖が抜けないからマーセでショボいスコアしか出せないレオンさんのように…
34 23/03/11(土)18:47:14 No.1035154113
初期状態だと狙い撃ちは背後に不安がない時に1、2体を相手にするときの節約手段って感じだな
35 23/03/11(土)18:47:16 No.1035154123
集束しないで進められるんだからそのシステム自体要らねえだろって話してんのに
使わなきゃいいじゃんって人は会話苦手そうだな
39 23/03/11(土)18:48:33 No.1035154606
>集束しないで進められるんだからそのシステム自体要らねえだろって話してんのに
>使わなきゃいいじゃんって人は会話苦手そうだな
不意打ちとかでいちおうは使える
けど使える範囲はやっぱ狭いだろうな旧4考えると
40 23/03/11(土)18:48:59 No.1035154772
まだ武器も3種類しか出てないから照準絞りが要らないかどうかなんてわからんよ…
43 23/03/11(土)18:49:48 No.1035155069
>まだ武器も3種類しか出てないから照準絞りが要らないかどうかなんてわからんよ…
カスタムで引き絞り速度上がるのとか出てきそう
45 23/03/11(土)18:50:07 No.1035155217
おっちゃんレーザーポインターちょうだい
46 23/03/11(土)18:50:08 No.1035155222
レーザーサイトとかついたら大分狙い撃ちしやすくなるかもしれんしな
今作はナイフよりも狙い撃ちで節約みたいな感じかもしれんし
44 23/03/11(土)18:49:59 No.1035155155
ナイフがすぐ壊れる!
48 23/03/11(土)18:50:27 No.1035155357
ナイフの耐久度システムが意味わからん
壊れたらバトルの選択肢減るだけじゃねえか
51 23/03/11(土)18:51:40 No.1035155801
>ナイフの耐久度システムが意味わからん
>壊れたらバトルの選択肢減るだけじゃねえか
壊れなかったら武器持ちに対して無双出来ちゃうじゃん!
まあ…クリア後の特典とかで無限耐久ナイフは出そうだけど…
52 23/03/11(土)18:52:11 No.1035155986
>壊れたらバトルの選択肢減るだけじゃねえか
壊れる可能性も含めて考えてサバイバルしましょうねってことでしょ
55 23/03/11(土)18:52:43 No.1035156200
思った以上にナイフが脆い
ナイフで追撃したくないからもう頭蹴り飛ばしてくれないかなリオン
58 23/03/11(土)18:53:10 No.1035156370
パリイしなくてもまあまあの早さでナイフ折れるのでレオン君はもう少し大事に扱ってほしい
62 23/03/11(土)18:53:30 No.1035156500
どうせ商人でナイフ耐久も改造出来ると思ってる
66 23/03/11(土)18:53:51 No.1035156652
というかしてくれないと困るぞ
こんなポキポキ折れるんじゃ
64 23/03/11(土)18:53:43 No.1035156601
製品版には何も引き継がないよね?練習だけでいいけど村は逃げるので精いっぱいでそれどころじゃねぇ
70 23/03/11(土)18:54:42 No.1035156983
>製品版には何も引き継がないよね?練習だけでいいけど村は逃げるので精いっぱいでそれどころじゃねぇ
クリア時の評価GOODかexcellentかで何か特典付きそうな予感…
59 23/03/11(土)18:53:12 No.1035156386
倒れた敵に追撃するのにナイフの耐久度消費するのすげえ嫌だ
68 23/03/11(土)18:54:12 No.1035156792
>倒れた敵に追撃するのにナイフの耐久度消費するのすげえ嫌だ
その辺は痙攣してる奴だけ狙うとか選別がいるってことだね
73 23/03/11(土)18:55:15 No.1035157206
チェーンソーの刃は弾けるけどおじさんの首に刺してると折れるナイフ
75 23/03/11(土)18:55:26 No.1035157277
相手の刃物受け止めたりして耐久値減るのは分かるけど首グサアするだけでかなり減るからなあ
77 23/03/11(土)18:55:58 No.1035157461
痙攣してるやつは放っとくとプラーガ半露出状態みたいになってめんどくさくなる…
81 23/03/11(土)18:57:09 No.1035157884
>痙攣してるやつは放っとくとプラーガ半露出状態みたいになってめんどくさくなる…
武器持ってる奴より素手と首折れの方が強い…
80 23/03/11(土)18:56:29 No.1035157647
高難度だと怯みにくくなるっぽいしやっぱ収束させたいみたいになりそうというかmadが既に収束させないとだめとかじゃなかったっけ?
86 23/03/11(土)18:57:49 No.1035158135
madはほぼ逃げに徹する感じだわ
ハンドガンが豆鉄砲と化すから
87 23/03/11(土)18:57:55 No.1035158172
武器持ちはパリィ、素手の掴み攻撃はしゃがんで回避
ひとまずこれらを練習しとくか…交戦中に咄嗟にしゃがめないんだよなぁ
96 23/03/11(土)18:59:23 No.1035158750
>素手の掴み攻撃はしゃがんで回避
そんな手が…
106 23/03/11(土)19:00:30 No.1035159142
>>素手の掴み攻撃はしゃがんで回避
>そんな手が…
意外としゃがむだけで避けれる攻撃は結構ある
チェンさんの薙ぎ払いもしゃがめば避けれたはず
89 23/03/11(土)18:58:33 No.1035158403
戦闘中は収束が遅くなる設定は要らんと思うな…
あと発砲した後の謎の硬直
103 23/03/11(土)19:00:02 No.1035158969
>戦闘中は収束が遅くなる設定は要らんと思うな…
>あと発砲した後の謎の硬直
しゃがみ避けとかリロードもなんかもたついててプロ感が…
90 23/03/11(土)18:58:33 No.1035158407
バッて素早くしゃがむ感じじゃないからね
ダッシュもだけど
91 23/03/11(土)18:58:33 No.1035158409
倒れてる相手くらいキックはしてほしい
93 23/03/11(土)18:58:56 No.1035158566
どうでもいいけど門をくぐる時ロードがなかったのに謎の感動を覚えた
101 23/03/11(土)18:59:52 No.1035158922
なんか思ったよりアクション要素増えてるな…
104 23/03/11(土)19:00:06 No.1035158994
原作がサバイバルアクションで
今回はサバイバルアドベンチャーって印象だった
108 23/03/11(土)19:00:44 No.1035159232
>原作がサバイバルアクションで
>今回はサバイバルアドベンチャーって印象だった
なんかアンチャーテッド感はあった
107 23/03/11(土)19:00:31 No.1035159153
アダプティブトリガーのちょっと絞っといて撃つ感じいいなこれ
111 23/03/11(土)19:01:26 No.1035159486
>アダプティブトリガーのちょっと絞っといて撃つ感じいいなこれ
歩きや走るときのトストスといった反応いいよね
109 23/03/11(土)19:00:59 No.1035159305
細かいモーションがなんかダバダバしてて訓練されたエージェントって感じじゃないんだよな
これがRE2なら違和感ないんだけどさ
110 23/03/11(土)19:01:24 No.1035159474
あんまり洗練されるとゲーム変わっちゃうからな…
115 23/03/11(土)19:02:14 No.1035159757
>あんまり洗練されるとゲーム変わっちゃうからな…
それがまさに4だった感じある
112 23/03/11(土)19:01:43 No.1035159583
最初の家とか普通に怖くなっててよかったよ
113 23/03/11(土)19:01:51 No.1035159632
しゃがみは敵にこっそり近づいたり鉄線をくぐったりするだけのアクションじゃなかったのかい?
120 23/03/11(土)19:03:57 No.1035160413
一般村人の突進掴みはしゃがみで避けられるのを覚えるとQOLが上がる
首折れはしゃがみガン無視して掴んできます…
125 23/03/11(土)19:05:18 No.1035160892
掴み以外は大体パリィできるか
129 23/03/11(土)19:06:26 No.1035161303
>掴み以外は大体パリィできるか
ボウガンとか村人パンチもパリィ出来るからな
128 23/03/11(土)19:06:09 No.1035161192
ナイフパリィの存在を動画で知ったけどクソ強いじゃんこれ
132 23/03/11(土)19:07:07 No.1035161556
タイミングよくパリィできると体術でカウンターできるみたいだな
133 23/03/11(土)19:07:50 No.1035161788
マッドモードだと難易度上がると村人がパンチからそのまま掴みに以降するコンボ攻撃してくるから尚更パリィ必須になるだろうね
131 23/03/11(土)19:07:06 No.1035161552
そのうち慣れるとこだとは思うが
頭撃ってダッシュ!の4の癖が染み付いてるとReだとそこの操作感が気持ち悪い!って気持ちは分かる
136 23/03/11(土)19:08:06 No.1035161891
動き出しの慣性はあんまり好きじゃないけど何度もNewGame押しちゃう中毒性あるわ
137 23/03/11(土)19:08:18 No.1035161957
エージェントになって厳しい修行の末キックとしゃがみができるようになりました
139 23/03/11(土)19:08:46 No.1035162142
>エージェントになって厳しい修行の末キックとしゃがみができるようになりました
パリィと移動速度アップも忘れるな
140 23/03/11(土)19:08:51 No.1035162167
>エージェントになって厳しい修行の末キックとしゃがみができるようになりました
銃下手になってる!
144 23/03/11(土)19:09:30 No.1035162398
>エージェントになって厳しい修行の末キックとしゃがみができるようになりました
何回かやってたらこれも結構強いなという気にはなってきたが
昔のお前のキックはもっと輝いていたぞ…主に範囲が
148 23/03/11(土)19:10:18 No.1035162721
正直旧4の方が面白い…
150 23/03/11(土)19:10:46 No.1035162873
>正直旧4の方が面白い…
俺は逆だわ
151 23/03/11(土)19:10:51 No.1035162904
>正直旧4の方が面白い…
体験版で!?
153 23/03/11(土)19:11:13 No.1035163074
旧4はもうやらなくても思い出せるくらい遊んでるから
俺は新しいの遊びたいわ
156 23/03/11(土)19:11:43 No.1035163269
ゲーム性で旧4超えるのは無理だと思う
161 23/03/11(土)19:12:23 No.1035163480
少なくとも原作の体験版と同じくらい繰り返し遊んでるんだよな
164 23/03/11(土)19:12:59 No.1035163704
もはやあの馴染みの近所の公園といっても良いほど知り尽くした4からまた死闘をすることになるのは気が重くなるとは思う
だがそこもアスレチック場と変えてやるという気持ちはある
参照元:二次元裏@ふたば(img)