広告
RSS

『機動戦士ガンダムF91』ビルギットさんのことヘボだと思ってたけど頼れる兄貴分パイロットだったんだね

広告



23/03/09(木)20:16:51 No.1034505048
ついさっきF91見終わったんだが
ごめんビルギットさんのこと侮ってたヘボだと思ってたけどそれなりに頼れる兄貴分パイロットだったんだね
バグへの苦戦とやられ方エグくてよくネタにできるなって思った
あとアンナマリーさんがゴミと言われてもしょうがないような裏切り方しててダメだった

1 23/03/09(木)20:18:42 No.1034505872
>ごめんビルギットさんのこと侮ってたヘボだと思ってたけどそれなりに頼れる兄貴分パイロットだったんだね
シーブックの動きを見て即座に敵への対応を任せられる辺りは本当に出来る人だよ
>あとアンナマリーさんがゴミと言われてもしょうがないような裏切り方しててダメだった
それはそう



3 23/03/09(木)20:20:05 No.1034506426
人間だけを殺す機械かよ…!

4 23/03/09(木)20:20:30 No.1034506580
だってピリヨだけやられたから…
まあNT二人がおかしいだけだったんだが

7 23/03/09(木)20:21:43 No.1034507067
後年富野作主人公が多用する回転ビームサーベルも使いこなしてて渋いよね

9 23/03/09(木)20:23:13 No.1034507636
>後年富野作主人公が多用する回転ビームサーベルも使いこなしてて渋いよね
F91がまるで自分の得意技みたいにやってるあの回転サーベル元はビルギットの戦法だからな

10 23/03/09(木)20:23:25 No.1034507732
それなりに頼れる人だったけどあくまでそれなりなのがミソ



8 23/03/09(木)20:22:34 No.1034507384
あんなマリーさんは何だろうね…雑なレコアさんみたいな身の振り方

12 23/03/09(木)20:25:37 No.1034508555
なんか貴族の女ばっかり構って妬ましいから寝返ります!

15 23/03/09(木)20:27:24 No.1034509226
マイッツァーお爺様は孫をアイドルにするぞ!って意気込んでるのに
現場はめっちゃ持て余してる感
鉄仮面ですら(事故死ならいっか)扱いで吹く

21 23/03/09(木)20:32:55 No.1034511358
>鉄仮面ですら(事故死ならいっか)扱いで吹く
鉄仮面は象徴なんていらねえ統治するなら人類を9割抹殺できればいいって奴だからな…
ザビーネはジジイに思想的に近いし己の野心的にも貴族主義にも神輿が必要でNT的片鱗のあるベラに価値を見出している
アンナマリーはキレた



17 23/03/09(木)20:30:20 No.1034510315
俺が前に出て敵引きつけるからお前が落とせ!は中々の先輩ムーブ

18 23/03/09(木)20:31:30 No.1034510796
経験のある俺にガンダム乗らせろ!とか言い出さんで良かった

23 23/03/09(木)20:33:51 No.1034511837
>経験のある俺にガンダム乗らせろ!とか言い出さんで良かった
それどころか俺が前に出るからお前はとどめやれ!とか言うしセシリーも盾にすりゃいいんだよ!と言いながらちゃんと守る

20 23/03/09(木)20:32:45 No.1034511298
生き残りさえすれば優秀なパイロットになったと思うんだが

22 23/03/09(木)20:33:47 No.1034511813
スレッガーさんよろしく死ぬのが仕事みたいなキャラだが
画面上での活躍見るにいい機体貰ってたらもっと生き残れたんじゃ…って思っちゃう
ヘビーガンも新鋭機だけどさ

29 23/03/09(木)20:35:33 No.1034512540
>スレッガーさんよろしく死ぬのが仕事みたいなキャラだが
>画面上での活躍見るにいい機体貰ってたらもっと生き残れたんじゃ…って思っちゃう
>ヘビーガンも新鋭機だけどさ
まあGキャノン乗っててもジェムズガン乗っててもジャベリン乗っててもあそこで死んでそうな気はする
普通は寡兵であんなの相手できん
ラフレシア含め

25 23/03/09(木)20:35:07 No.1034512329
これでパイロット候補生なんだっけか

26 23/03/09(木)20:35:09 No.1034512345
やられたけどやられた理由が民間人虐殺に我慢できなくなって飛び出したのが原因だから熱く善人だったのは間違いない

32 23/03/09(木)20:36:00 No.1034512731
と言うか劇中の戦場で頼れるのがビルギットさんくらいしかいねえ!



31 23/03/09(木)20:36:00 No.1034512727
アンナマリーの動向のスピード感すごい

36 23/03/09(木)20:37:44 No.1034513531
ザビーネになんか不信感持ってる→次のシーンでスペースアークになんかいる
は初見時意味わからなかったなアンナマリー
シーブックの親父とセシリーの親父の見分けもつかなかった

38 23/03/09(木)20:38:11 No.1034513691
子供ながらにアンナマリーのことを
「悪の組織から抜けてきた良い人」ぐらいの認識でいたんだけど
大人になってちゃんと見ると本当ゴミなんだよね

39 23/03/09(木)20:38:13 No.1034513708
中盤はすげー話がすっ飛んでてダイジェスト見てる気分

40 23/03/09(木)20:38:16 No.1034513726
時間の飛び方とか親父と間男のデザインそっくりなのとか初見では全く理解できなかった

42 23/03/09(木)20:38:45 No.1034514006
アンナマリーの存在はドレル並みに必要なかったような

43 23/03/09(木)20:39:09 No.1034514172
ドレルとかポジションのわりに地味よね



46 23/03/09(木)20:39:20 No.1034514251
「未完成だった最新鋭機F91がリィズのおかげで完成した」ってずっと誤解してたし
誤解したままの「」もいるんだろうな

63 23/03/09(木)20:41:14 No.1034515223
>「未完成だった最新鋭機F91がリィズのおかげで完成した」ってずっと誤解してたし
>誤解したままの「」もいるんだろうな
完成そのものは何年も前なんだっけ?

50 23/03/09(木)20:39:49 No.1034514531
何度も見たら作中時間経ってるのにロクに整備出来てないからどんどんF91がガタガタになってるの分かるんだが初見で分かるやつはエスパーだよ



47 23/03/09(木)20:39:24 No.1034514278
まだパイロット候補生なのに正規パイロットの連中よりよほど頑張ってる

48 23/03/09(木)20:39:30 No.1034514320
うろ覚えだけどそもそもスレ画以外にあの船にMSに乗る正規の連邦兵っていたっけ

57 23/03/09(木)20:41:04 No.1034515158
あの艦長代理すげぇ優秀だな…

59 23/03/09(木)20:41:09 No.1034515192
デブのおっさん士官とか地元パルチザンのおばさんとかわりと頑張ってるけど描写不足でなんとなく嫌なヤツで終わっちゃう
おっさんに至ってはバグとの交戦でしんじゃうし

68 23/03/09(木)20:41:42 No.1034515432
いきなり時間が飛ぶからアンナマリーに用意されてたであろうイベント全部すっ飛ばして仲間になった後何も無く即座に死ぬだけの人に



58 23/03/09(木)20:41:07 No.1034515175
ヴェスバーよりビームランチャーの方が活躍してるよな

71 23/03/09(木)20:42:09 No.1034515606
>ヴェスバーよりビームランチャーの方が活躍してるよな
スパロボから入って本編観たらヴェスバーマジで出番なくてビビった

77 23/03/09(木)20:42:55 No.1034515913
ヴェスバーは強力過ぎて引いたから使うの控えよ…ってなったし



70 23/03/09(木)20:41:45 No.1034515447
ビルギットだけを殺す機械かよ!のネタしか知らない状態でF91見たんだけどビルギットさんいい奴で何かゴメン…ってなった

79 23/03/09(木)20:43:14 No.1034516055
>ビルギットだけを殺す機械かよ!のネタしか知らない状態でF91見たんだけどビルギットさんいい奴で何かゴメン…ってなった
良いやつだしただのパイロット候補生にしちゃ出来すぎるくらいに出来るパイロットだよ

85 23/03/09(木)20:43:33 No.1034516197
>ビルギットだけを殺す機械かよ!のネタしか知らない状態でF91見たんだけどビルギットさんいい奴で何かゴメン…ってなった
本編見ずにネタばっかだと思ってる人は是非一度は見て欲しいなとは思う

95 23/03/09(木)20:44:27 No.1034516590
まあビルギットさんはスレ画のニュータイプ周りの話でわざと厭味ったらしい言い方してるのも印象悪くしてるとこあるし…

113 23/03/09(木)20:46:42 No.1034517694
>まあビルギットさんはスレ画のニュータイプ周りの話でわざと厭味ったらしい言い方してるのも印象悪くしてるとこあるし…
あそこはそもそもシーブックがやらかして糾弾されてるとこを混ぜっ返しただけだよ
糾弾を有耶無耶にしただけ



83 23/03/09(木)20:43:21 No.1034516106
贔屓目に見ても素直に面白いとは言いにくい映画

96 23/03/09(木)20:44:38 No.1034516668
>贔屓目に見ても素直に面白いとは言いにくい映画
ただ初ガンダムに何薦める?って言われたらこれが一番纏まってる感じはある
ほかは数部作で長いし

97 23/03/09(木)20:44:43 No.1034516697
>贔屓目に見ても素直に面白いとは言いにくい映画
それはそうなんだけどシーブックはガンダム主人公の中でも屈指のイケメンだと思うしF91もクソかっこいいし森口博子の歌は良いしシコれるから俺は好きだと叫びたい



91 23/03/09(木)20:44:06 No.1034516428
ゲームだけ見れば第二次オールズモビルとクロスボーン先遣隊みたいなのほぼF90とF91で潰してるからな…

102 23/03/09(木)20:45:22 No.1034516968
サナリィとかフォーミュラーシリーズとかの設定未だによく知らない
ハサウェイ終わったら宇宙世紀120年代も開拓してくれねえかな

109 23/03/09(木)20:46:08 No.1034517372
>サナリィとかフォーミュラーシリーズとかの設定未だによく知らない
>ハサウェイ終わったら宇宙世紀120年代も開拓してくれねえかな
120年代は今F90FFで色々つなげまくってるから…

104 23/03/09(木)20:45:38 No.1034517099
映画本編だけだとシーブック周りの物語はひととおり押さえてあるけど
ロナ家やクロスボーンバンガードのこととかよくわからん



114 23/03/09(木)20:46:45 No.1034517717
TVシリーズだったらどんな感じだったんだろうなぁとは思う

121 23/03/09(木)20:47:21 No.1034517972
OVAじゃダメだったのかな
映画にさせたのは無理あったでしょ

123 23/03/09(木)20:47:31 No.1034518058
母性本能あるギャルのドロシーとかレジスタンスの看護兵ミンミちゃんとかいたけど特に目立つことはなかった

124 23/03/09(木)20:47:34 No.1034518082
×なんとおおおおおおおおおおおおおおお!
○なんとぉ……!

127 23/03/09(木)20:47:55 No.1034518209
避難仲間もカットされなければMSパイロットになるやつ居たんだろうなっていう面々



129 23/03/09(木)20:48:06 No.1034518281
ビルギットさん上にも真っ向から皮肉で返して下いじめてる感じでもないよね

130 23/03/09(木)20:48:06 No.1034518282
ビルギットさんが生き残ってシーブックのパン食う世界線ない?

182 23/03/09(木)20:53:42 No.1034520685
>ビルギットさんが生き残ってシーブックのパン食う世界線ない?
第二次スパロボαはビルギット生存ルートでキンケドゥと再会してたな
宇宙海賊だ?苦労背負い込むなら何で俺にも一声掛けねぇんだよ水臭いなって言ってた

131 23/03/09(木)20:48:09 No.1034518304
ピルギットの台詞でなんとなく印象に残ってるのはニュータイプって能力はすごいけど大抵不幸だったらしいぜってやつ

146 23/03/09(木)20:49:53 No.1034519011
敵地に入ってよそ見する奴がいるか
ってセリフも好き



155 23/03/09(木)20:50:46 No.1034519374
初戦の印象が悪いけど連邦軍もそんな負けてないの良いよね

166 23/03/09(木)20:51:51 No.1034519876
>初戦の印象が悪いけど連邦軍もそんな負けてないの良いよね
そもそも小規模なコロニーがテロやってるだけ

172 23/03/09(木)20:52:26 No.1034520130
>初戦の印象が悪いけど連邦軍もそんな負けてないの良いよね
この大型ジェガンタイプではダメだ!
が印象に残りまくってる

168 23/03/09(木)20:52:10 No.1034520008
やられてはいるけどF91のMS戦は連邦が何気に練度高いんじゃね?って連携や攻撃見せてくる事が多いので大好き





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ