『ホグワーツ・レガシー』クイズ濃ゆくね!?
2023/03/17 16:00
広告

23/03/13(月)19:03:01 [レベリオ] No.1035912355
クイズ濃ゆくね!?
1 23/03/13(月)19:03:39 No.1035912578
魔法史の授業受けさせろってなる
3 23/03/13(月)19:04:39 No.1035912911
クイズとデパルソ部屋はガチ
4 23/03/13(月)19:05:07 No.1035913091
ファンなら全部知ってるもんなの?
5 23/03/13(月)19:05:21 No.1035913157
ふ~ん映画とか原作履修してればニヤリとするクイズなのかな
(出典:関連書籍)
(出典:JKの与太話)
7 23/03/13(月)19:06:52 No.1035913702
ガチオタクと会話するとあんな感じなんだろうなってうんざりさせられるクイズ
8 23/03/13(月)19:07:57 No.1035914085
あーよくある高難易度(笑)クイズね…
ドラゴンのサイズごとの名前とか知らねえよ…
魔法省の前任組織とか覚えてねぇよ…
9 23/03/13(月)19:08:17 No.1035914204
クイズの答え以前にクイズで聞かれてることがなんのことかわからない
11 23/03/13(月)19:09:48 No.1035914698
Q1.金のスニッチが発明される前に、クィディッチの試合で使われた魔法生物は?
A.黄金のスニジェット
Q2.一般に「幸運の液体」と呼ばれる魔法薬は
A.フェリックス・フェリシス
Q3.「三人兄弟の物語」で、物語にある魔法の道具は?
A.死の秘宝
Q4.クィディッチで一番大きいボールは?
A.クアッフル
Q5.ポリジュース薬を使うと別の生物になれるか?
A.×
13 23/03/13(月)19:11:47 No.1035915382
> No.1035914698
これでなんだ簡単じゃん次行くかするとプライドがレダクトされる
14 23/03/13(月)19:11:57 No.1035915429
Q1.魔法省が引き継いだのは何という政府機関だった?
A.魔法使い評議会
Q2.一番小さい種類のドラゴンは?
A.ペルー・バイパーツース種
Q3.ホグズミードの村を作ったのは誰?
A.ウッドクロフトのヘンギスト
Q4.ハイドビハインドは偶然異種交配をして生まれたものだけど、交配したのはグールと何?
A.デミガイズ
Q5.レシフォールドを撃退する唯一の呪文は?
A.守護霊の呪文
15 23/03/13(月)19:12:10 No.1035915517
Q6.「元素変容の法則」を出版したのは誰?
A.ガンプ
Q7.ホグワーツのモットーの翻訳は何?
A.眠れるドラゴンをくすぐるべからず
Q8.魔法生物で、口から卵を産む唯一の生物は?
A.ルーンスプール
Q9.イルヴァーモーニー魔法魔術学校がある場所はどこ?
A.グレイロック山
Q10.魔法族が知るもっとも強力な惚れ薬は?
A.アモルテンシア
17 23/03/13(月)19:13:12 No.1035915862
Q1.悪人エメリックを決闘で殺したのは誰?
A.極悪人エグバート
Q2.クアッフルがゴールを通り過ぎるときにチェイサーの手が触れた。その反則の名前は?
A.ハバーサッキング
Q3.マックルド・マラクローに噛まれると起きる珍しい副作用とは何?
A.不運
Q4.臭液を分泌する植物は?
A.ミンビュラス・ミンブルトニア
Q5.元気爆発薬の元となる薬を作ったのは、12世紀の誰?
A.スティンチコームのリンフレッド
18 23/03/13(月)19:13:24 No.1035915923
Q6.魔法使いとポンポン飛ぶポットで老魔法使いがポットの中に入れたのは何?
A.片方だけのスリッパ
Q7.スナリーガスターはどこに生息している?
A.北米
Q8.「たくさんの宝の泉」に登場するマグルの騎士は誰?
A.ラックレス卿
Q9.世界最大のケルピーは何という別名で知られる?
A.ネス湖の怪獣
Q10.最初の魔法大臣は誰?
A.ウリック・ガンプ
19 23/03/13(月)19:17:11 No.1035917316
レイブンクロー生ってこんな東大王みたいなこと普段からしてんの?
23 23/03/13(月)19:19:15 No.1035918132
>レイブンクロー生ってこんな東大王みたいなこと普段からしてんの?
談話室で勉強会したり知識マウント取り合ったり学習面で常に切磋琢磨しております
ハーマイオニーは知識ではいけるけれど性格的にはグリフィンドールで良かったと感じる
25 23/03/13(月)19:19:42 No.1035918308
>レイブンクロー生ってこんな東大王みたいなこと普段からしてんの?
特定分野のオタクみたいなもん
良くも悪くも自分の事しか興味無いから本編最終決戦の時も味方になったりならなかったりした
26 23/03/13(月)19:20:07 No.1035918477
クイズはこれ原作で読んだ気がする…!が多くて楽しかった
20 23/03/13(月)19:17:37 No.1035917499
デパルソ部屋きつい
33 23/03/13(月)19:24:01 No.1035919892
デパルソ部屋を作るために先生になって部屋作って宝箱に自分の服入れてどっか消えた謎の魔女は本当なんなの…?
28 23/03/13(月)19:22:14 No.1035919253
ついさっきクリアしたんだけどレイブンクローだけ相棒キャラいないの寂しかった
レイブンクローに入るべきだったか
32 23/03/13(月)19:23:52 No.1035919831
レイブンクローにはメスガキゼノビアちゃんがいるじゃないか
36 23/03/13(月)19:24:54 No.1035920221
Steam実績見る限りプレイヤー人口はレイブンクロー2位なんだよな…
ゲーム買ってる時点でコアファン比率高いと思うとそんなもんなんだろか
39 23/03/13(月)19:25:34 No.1035920455
>Steam実績見る限りプレイヤー人口はレイブンクロー2位なんだよな…
>ゲーム買ってる時点でコアファン比率高いと思うとそんなもんなんだろか
本編で描写なかった寮の中ちゃんと見てみてえ~ってなったらハッフルパフかレイブンクローの2択になるからな
41 23/03/13(月)19:26:08 No.1035920652
ハッフルパフあいつら厨房入り放題盗み食いし放題とかずるいだろ
42 23/03/13(月)19:26:17 No.1035920702
>Q7.ホグワーツのモットーの翻訳は何?
>A.眠れるドラゴンをくすぐるべからず
これは校内にモニュメントあったから分かった
他はせめてゲーム内で分かる内容にしろよ…
特に全問正解する必要ないから良いけどさ…
44 23/03/13(月)19:26:56 No.1035920920
>これは校内にモニュメントあったから分かった
>他はせめてゲーム内で分かる内容にしろよ…
>特に全問正解する必要ないから良いけどさ…
ガンプも分かるぞ
53 23/03/13(月)19:28:31 No.1035921540
ネッシーがケルピーだったってのもゲーム内のどこかで見たな
54 23/03/13(月)19:28:39 No.1035921593
>本編で描写なかった寮の中ちゃんと見てみてえ~ってなったらハッフルパフかレイブンクローの2択になるからな
なのに何故かハッフルパフは圧倒的最下位という…
スリザリン27.1% レイブンクロー22.3%
グリフィンドール20.7% ハッフルパフ12.9%
57 23/03/13(月)19:29:29 No.1035921930
ハッフルパフは厨房にもアズカバンにも行けるぞ
みんなハッフルパフ生になろう!
65 23/03/13(月)19:30:45 No.1035922427
コアな人ならハッフルパフ出身者は良い人多いって知ってるけど映画くらいしか見てない人だと劣等生の寮ってイメージがね…
67 23/03/13(月)19:31:31 No.1035922719
ハッフルパフ生ってセドリックしか印象ないからな
71 23/03/13(月)19:32:12 No.1035922997
ハッフルパフは組み分けの選択肢がおかしいもの…
原作知識なしで偶然あそこにいく人いないだろ
85 23/03/13(月)19:34:39 No.1035923976
地下の調理場で作った料理は上の大広間にワープする
そんなに屋敷しもべ妖精を視界に入れたくないのかよなシステムがあって吹いた
86 23/03/13(月)19:35:25 No.1035924298
>地下の調理場で作った料理は上の大広間にワープする
>そんなに屋敷しもべ妖精を視界に入れたくないのかよなシステムがあって吹いた
食欲失せるじゃん
89 23/03/13(月)19:36:06 No.1035924593
屋敷しもべを視界に入れたくないとかなかなか筋金入りの魔法使いだな
93 23/03/13(月)19:36:47 No.1035924888
しもべが作ってるのも見たくないしあの厨房の衛生度合はちょっと目にしたくない
明治時代とはいえ
102 23/03/13(月)19:38:52 No.1035925759
>しもべが作ってるのも見たくないしあの厨房の衛生度合はちょっと目にしたくない
>明治時代とはいえ
魔法パワーで良い感じに衛生維持されてるんだろうな…
106 23/03/13(月)19:39:36 No.1035926064
>>しもべが作ってるのも見たくないしあの厨房の衛生度合はちょっと目にしたくない
>>明治時代とはいえ
>魔法パワーで良い感じに衛生維持されてるんだろうな…
このゲームやってて魔法便利すぎるから家とか妙に古臭くて発展してない理由がよくわかった
109 23/03/13(月)19:40:39 No.1035926532
>このゲームやってて魔法便利すぎるから家とか妙に古臭くて発展してない理由がよくわかった
この時代はただ便利だから古い景色が残ってるだけだろうが
現代だと電子機器が魔術と干渉すると思われてるから生活圏から排除してるとか
111 23/03/13(月)19:41:02 No.1035926688
でもトイレが無かったはやべえよホグワーツ
常識無いのかよ
124 23/03/13(月)19:43:10 No.1035927546
数十年密室状態だった地下深くの部屋のマグカップを平気で飲み待ち合わせより早く来ちゃったな…寝るか…で地べたで寝始める主人公にビビってそんな些細の事気づかなかった
129 23/03/13(月)19:44:41 No.1035928106
なんか主人公に思ったより感情移入出来ないのは魔法使いがイカれすぎてるのはあると思う
135 23/03/13(月)19:45:26 No.1035928405
>なんか主人公に思ったより感情移入出来ないのは魔法使いがイカれすぎてるのはあると思う
主人公が我が強すぎるだけだと思う
ち、違…私そんなつもりでその選択肢選んだわけじゃ…
144 23/03/13(月)19:47:38 No.1035929249
>主人公が我が強すぎるだけだと思う
>ち、違…私そんなつもりでその選択肢選んだわけじゃ…
自分って感じよりはハリポタ世界らしいクソ優等生っぽさがだいぶ濃いよね…
自信過剰過ぎるというか我がままというか…
152 23/03/13(月)19:49:01 No.1035929806
特にこだわりがないなら男主人公でやったほうが面白いと思う
男の方の声感情めっちゃ出てる
157 23/03/13(月)19:49:48 No.1035930104
>特にこだわりがないなら男主人公でやったほうが面白いと思う
>男の方の声感情めっちゃ出てる
ランロクが悪いんだからね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
175 23/03/13(月)19:53:14 No.1035931532
>ランロクが悪いんだからね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
女主人公でやったけどランロクが悪いんだからね!!😡って感じだった
男の方がキレてたりするのかな
181 23/03/13(月)19:53:53 No.1035931794
>男の方がキレてたりするのかな
凄いドスが効いてる
178 23/03/13(月)19:53:45 No.1035931743
ランロクにキレるだけの理由はあるから…
192 23/03/13(月)19:55:51 No.1035932597
動物捕まえるとき何かにつけて保護って言い出すのは女主人公でも同じ?
197 23/03/13(月)19:56:34 No.1035932859
>動物捕まえるとき何かにつけて保護って言い出すのは女主人公でも同じ?
同じよ
というかセリフは変わらないはず
198 23/03/13(月)19:56:41 No.1035932898
>動物捕まえるとき何かにつけて保護って言い出すのは女主人公でも同じ?
酷いことはしないよ
199 23/03/13(月)19:57:23 No.1035933206
フィグ先生の存在って主人公の中でかなり大きいよね
202 23/03/13(月)19:59:00 No.1035933867
>フィグ先生の存在って主人公の中でかなり大きいよね
魔法教えてくれて魔法使いの世界に連れてきてくれた人だからな
204 23/03/13(月)19:59:35 No.1035934119
>フィグ先生の存在って主人公の中でかなり大きいよね
プレイヤーが関与してないゲーム始まる前からの付き合いだからな…
200 23/03/13(月)19:57:48 No.1035933387
基本先生と話すときは真面目な子だよ主人公
選択肢によって無垢なサイコパスが生まれる
209 23/03/13(月)20:01:00 No.1035934735
何よりもまずプロテゴとステューピファイを教えてくれた事に感謝したい
5年生からの転入となると絡まれるだろうからこれで分からせてやれという事だったのだろうか
参照元:二次元裏@ふたば(img)