広告
RSS

たくてんをつけすにレスして

広告
freetalkimg



23/03/18(土)00:26:14 No.1037369827
たくてんをつけすにレスして



1 23/03/18(土)00:27:30 No.1037370245
むちゃいうな

2 23/03/18(土)00:28:20 No.1037370485
とうしたとつせん

4 23/03/18(土)00:28:59 No.1037370687
なんてそんなめんとくさいことさせるんた

5 23/03/18(土)00:29:01 No.1037370692
はんたくてんもつけないて



7 23/03/18(土)00:29:51 No.1037370933
むすかし

8 23/03/18(土)00:31:33 No.1037371517
とうすれはいいの

9 23/03/18(土)00:31:46 No.1037371593
あんかいわかるもんたな

10 23/03/18(土)00:31:57 No.1037371653
なんかふんしょうタイピンクするのかすこくたいへんなんたけと

11 23/03/18(土)00:32:35 No.1037371845
すっけーめんとくせえそホケナス!!

15 23/03/18(土)00:34:28 No.1037372458
たくてんをつけないてかくりゆうかわからん
あまったたくてんはおいときます
゙゙゙゙



16 23/03/18(土)00:35:25 No.1037372743
カンカン
キキン
キンカマン

17 23/03/18(土)00:36:04 No.1037372973
ここてはりんとのことはてはなせ



18 23/03/18(土)00:36:11 No.1037373016
へつに漢しは使ってもいいわけだ

20 23/03/18(土)00:36:37 No.1037373163
>へつに漢しは使ってもいいわけだ
たくてんつけないて



21 23/03/18(土)00:39:34 No.1037374206
しみにむすかしい

23 23/03/18(土)00:41:59 No.1037375042
ホホホーホ・ホーホホ

26 23/03/18(土)00:46:51 No.1037376528
かんはれコエモン

27 23/03/18(土)00:47:00 No.1037376582
かんたんたろそんなこと



28 23/03/18(土)00:50:42 No.1037377956
そんな事可能なのか?と思っていたものの
類した意味の言い回しを選択することによって思いのほかいけるという事を発見させられたよ

30 23/03/18(土)00:53:30 No.1037378845
>そんな事可能なのか?と思っていたものの
>類した意味の言い回しを選択することによって思いのほかいけるという事を発見させられたよ
けんしゃた!けんしゃかあらわれたそ!

33 23/03/18(土)00:56:23 No.1037379832
真剣に取り組むと割と頭の体操になると思われる

36 23/03/18(土)00:58:08 No.1037380400
すこいいきおいてたくてんかいひのフロかあつまってきている



34 23/03/18(土)00:57:46 No.1037380287
割とたくてんって会話に必要ないよね
カオカイカーとかカンタムとかの迫力消えるのは難点

37 23/03/18(土)00:58:12 No.1037380420
>割とたくてんって会話に必要ないよね
>カオカイカーとかカンタムとかの迫力消えるのは難点
カンタムは迫力があるたろ!?

39 23/03/18(土)00:58:42 No.1037380591
>カンタムは迫力があるたろ!?
たくてんつけないて



40 23/03/18(土)00:58:50 No.1037380634
確かにこれは頭の体操に良いかも知れない
面白いな……これをテーマに何か掌編を書いてみたい

41 23/03/18(土)00:59:43 No.1037380915
慎重に取捨選択すると確かに付けなくてもOK

59 23/03/18(土)01:08:06 No.1037383454
左右を示す単体のやつとか他の言い回しによって回避可能かもしれないものの正解への到達に紆余曲折ありまくりの分かりにくいものになるから結構つらいよ
あとやってみてわかったのは句と句をくっつけることのむつかしさ

68 23/03/18(土)01:12:55 No.1037384814
>左右を示す単体のやつとか他の言い回しによって回避可能かもしれないものの正解への到達に紆余曲折ありまくりの分かりにくいものになるから結構つらいよ
>あとやってみてわかったのは句と句をくっつけることのむつかしさ
否定系のコネクトを使えなくなるのは思ったより痛いことを思い知ったねホント
あと何か上手いこと言い換え困難なやつもある…結構手間



58 23/03/18(土)01:07:50 No.1037383386
\フルーアーカイフ!/

62 23/03/18(土)01:10:32 No.1037384126
幽遊白書にこんなやついたな

70 23/03/18(土)01:13:05 No.1037384860
>幽遊白書にこんなやついたな
このへやては
あつい
といってはならない

63 23/03/18(土)01:10:38 No.1037384157
ヒカチュウ

64 23/03/18(土)01:11:01 No.1037384267
あしたをすくえ
ハルティオス

65 23/03/18(土)01:11:22 No.1037384374
スーハーマリオくん



67 23/03/18(土)01:12:35 No.1037384729
くっつきのかかつかえないのはつらいね

80 23/03/18(土)01:23:04 No.1037387606
たくてんなしの会話はやれる
まあしかし固有名詞はちょっと言い換え無理ね

82 23/03/18(土)01:24:06 No.1037387897
なにやら曖昧模糊としたキレのないレスになりやすい

83 23/03/18(土)01:24:15 No.1037387938
ましめなレスしてるひとたちとのおんとさかはけしいスレてすね



87 23/03/18(土)01:26:20 No.1037388469
こういう時もちゃんと書き込めるうまみ派こそ賢いという証明に他ならない

89 23/03/18(土)01:27:30 No.1037388789
>こういう時もちゃんと書き込めるうまみ派こそ賢いという証明に他ならない
あーーーーーーしーーーーーーーー!!!!!

93 23/03/18(土)01:27:55 No.1037388929
>こういう時もちゃんと書き込めるうまみ派こそ賢いという証明に他ならない
うまウェイ派も忘れてはならない



90 23/03/18(土)01:27:32 No.1037388812
普段濁点にお世話になってたって身に沁みてわかったよ…

98 23/03/18(土)01:29:30 No.1037389350
>普段濁点にお世話になってたって身に沁みてわかったよ…
たくてんつけないて



94 23/03/18(土)01:28:40 No.1037389118
こう言う方向性のけんこかく研究をしてる人もいるのかな

96 23/03/18(土)01:29:01 No.1037389215
かんかんいこうせ
みんなかんはれ
いのちたいしに
おれにまかせろ

97 23/03/18(土)01:29:05 No.1037389238
それはそれとしてふんみゃくてなんとなくわかるのもすこい
てもややこしいのたされたらわからない気もする



104 23/03/18(土)01:32:14 No.1037390043
一度普通に書いて校正すると案外上手く行ったりしてちょっと気持ちいいね

107 23/03/18(土)01:33:08 No.1037390257
>一度普通に書いて校正すると案外上手く行ったりしてちょっと気持ちいいね
たくてんつけないて

108 23/03/18(土)01:33:56 No.1037390449
>一度普通に書いて校正すると案外上手く行ったりしてちょっと気持ちいいね
一回にしたら良かったな
惜しかった

112 23/03/18(土)01:34:26 No.1037390575
>>一度普通に書いて校正すると案外上手く行ったりしてちょっと気持ちいいね
>一回にしたら良かったな
>惜しかった
>案外

115 23/03/18(土)01:35:14 No.1037390786
>>>一度普通に書いて校正すると案外上手く行ったりしてちょっと気持ちいいね
>>一回にしたら良かったな
>>惜しかった
>>案外
思いの外!

119 23/03/18(土)01:36:57 No.1037391190
一回普通に書いて校正すると思いのほか上手く行ったりしてちょっと気持ちいいね



120 23/03/18(土)01:37:38 No.1037391370
うまみたしたれ

122 23/03/18(土)01:38:40 No.1037391632
>うまみたしたれ
うまからもやしたれ

121 23/03/18(土)01:38:27 No.1037391568
トラえもん
オハQ
カイフツくん
キテレツたいひゃっか
ニシュウイチエモン
フロコルファー猿
ハーマン
エスハーマミ



125 23/03/18(土)01:39:51 No.1037391952
おなかすいた味噌汁飲みたい

130 23/03/18(土)01:40:45 No.1037392168
>おなかすいた味噌汁飲みたい
本当は?

132 23/03/18(土)01:41:01 No.1037392231
>>おなかすいた味噌汁飲みたい
>本当は?
ほかほかのこはんをたへたい!



137 23/03/18(土)01:42:18 No.1037392579
点を付けないとそれとなくやり取りが柔らかく優しくなるから
平和的に会話するにはいい着想かもしれないね

140 23/03/18(土)01:42:40 No.1037392654
>点を付けないとそれとなくやり取りが柔らかく優しくなるから
たくてんつけないて

147 23/03/18(土)01:44:43 No.1037393117
>点を付けないとそれとなくやり取りが柔らかく優しくなるから
>平和的に会話するにはいい着想かもしれないね
平和というよりアホとか間抜けみたいに見えるというか…

148 23/03/18(土)01:45:09 No.1037393215
>点を付けないとそれとなくやり取りが柔らかく優しくなるから
>平和的に会話するにはいい着想かもしれないね
強い系の言い方は言われてみたら「゛」付いてるの多いように思える
まあ上手いことやると無しとはいえ相手をコケにすることはやれそうな気はする

149 23/03/18(土)01:45:37 No.1037393330
>>点を付けないとそれとなくやり取りが柔らかく優しくなるから
>>平和的に会話するにはいい着想かもしれないね
>強い系の言い方は言われてみたら「゛」付いてるの多いように思える
>まあ上手いことやると無しとはいえ相手をコケにすることはやれそうな気はする
アホ!アホアホアホ!

151 23/03/18(土)01:46:19 No.1037393487
>アホ!アホアホアホ!
まぬけ!!おたんこなす!!うんこ!!

152 23/03/18(土)01:46:50 No.1037393608
ちんちん!

154 23/03/18(土)01:47:01 No.1037393649
とんま!

155 23/03/18(土)01:47:15 No.1037393717
>とんま!
まんと!

156 23/03/18(土)01:47:28 No.1037393773
スレのIQ急降下してるな…



158 23/03/18(土)01:47:57 No.1037393899
穢多非人

159 23/03/18(土)01:48:28 No.1037394026
急に賢く罵るな

165 23/03/18(土)01:50:16 No.1037394395
たくてんかなくなるとさへつはなくなるのに
格差とかカーストは無くならないから悲しいね



163 23/03/18(土)01:49:37 No.1037394268
罵ろうにも幼稚なやり取りに見えやすいのは発見かもしれない

172 23/03/18(土)01:52:50 No.1037394950
>罵ろうにも幼稚なやり取りに見えやすいのは発見かもしれない
即言えるのは稚拙な悪口になりやすいからかな?

174 23/03/18(土)01:53:21 No.1037395052
>即言えるのは稚拙な悪口になりやすいからかな?
たくてんつけないて

181 23/03/18(土)01:54:42 No.1037395366
>>即言えるのは稚拙な悪口になりやすいからかな?
>たくてんつけないて
わーるーくーちー!
くそ!気を付けてたのに!



183 23/03/18(土)01:55:41 No.1037395597
たくてんをおそれるあまりきんしされていないへんかんもひかえてしまう

195 23/03/18(土)02:02:00 No.1037396919
このような制約において己の意図を正確に伝えるのは容易い事とは思えない

196 23/03/18(土)02:03:28 No.1037397229
点々の有無によって意味変わる的なの作りたかったのに困難

200 23/03/18(土)02:04:53 No.1037397507
たくてん付けないようにレスしてみようにも気の利いたことを言えない





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/19 14:17 
このスレ面白いね、こういう試みもっと見たい
sage 2023/03/19 15:02 
とつせんわくるちのIQかたかくたってタメたった
sage 2023/03/19 15:21 
しょしゅつトリックの伏線とかに使えたりしないかな?
しつは最初からたく点使えない星しんかまきれていた事か後から分かる
sage 2023/03/19 23:40 
蚊蚊蚊 蚊蚊蚊 顔痒かー (九州)
sage 2023/03/20 00:15 
執拗かつ的確な「たくてんつけないて」てタメたった
sage 2023/03/20 07:05 
カンタムとカンタムを言い分けられないなんてこの世界はクソ
sage 2023/03/20 11:09 
結構簡単かな?と思ったら中々頭使うし楽しいねこれ
sage 2023/03/20 19:48 
威圧感は減って優しい印象になるね
しかし強さとか勢いみたいなものは無くなる
面白いね

こういう破裂音系の発音をあまり使わない国もあるのかなぁ?
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09
『ドラゴンクエストモンスターズ3』先祖補正ってなんぞ? 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ