『DQモンスターズ テリーのワンダーランド』最近レトロを買ってやってるんだけどグリズリー強いね
2023/03/19 20:00
広告

23/03/15(水)16:29:37 No.1036534613
最近レトロを買ってやってるんだけどここで言われてた通り強いねこいつ
3 23/03/15(水)16:32:47 No.1036535356
しょくぶつけものとりの成長が良過ぎる
1 23/03/15(水)16:30:24 No.1036534779
グリマが成功してるの初めて見た
2 23/03/15(水)16:30:24 No.1036534781
なんとちからは全モンスター中3位の伸びだ
4 23/03/15(水)16:35:54 No.1036536143
腕力だけなら魔王
5 23/03/15(水)16:36:10 No.1036536210
本当成長しやすいうえに攻撃力めっちゃ上がるからストーリー攻略がめっちゃ楽
6 23/03/15(水)16:39:02 No.1036536890
強いうえに作りやすくて配合素材としての将来性まで高いすごい熊
8 23/03/15(水)16:40:07 No.1036537137
疾風突き疾風突き疾風突き
諸刃斬り諸刃斬り諸刃斬り
ああーうあー
グリズリー小学校
11 23/03/15(水)16:41:58 No.1036537598
搦め手に弱いから大会で割とやられる
14 23/03/15(水)16:46:01 No.1036538643
天敵は大なめくじとかの受け流し持ち
15 23/03/15(水)16:46:27 No.1036538764
MPと賢さ低すぎるのがネック
18 23/03/15(水)16:49:09 No.1036539399
>MPと賢さ低すぎるのがネック
かしこさはともかく通常攻撃がメインだからMP切れてもさほど痛くないんだよな…
16 23/03/15(水)16:47:19 No.1036538986
ロックちょうも添えて相性も良い
19 23/03/15(水)16:49:37 No.1036539500
>ロックちょうも添えて相性も良い
ロックちょうがスタメン張る頃にはスレ画は大抵キングレオになってる
20 23/03/15(水)16:49:38 No.1036539506
こいつから作ったユニコーンが当時のエースだったな
22 23/03/15(水)16:51:48 No.1036540049
ミレーユ撃破はロック鳥キングレオユニコーンだったぞおれ
25 23/03/15(水)16:53:05 No.1036540357
序盤に手に入る魔物だけでこいつからキングレオまで行けるのちょっとおかしいと思う
28 23/03/15(水)16:54:14 No.1036540625
キングレオまで行けばもうクリア後扉まで余裕だしな
レトロなら対戦も考える必要ないし
30 23/03/15(水)16:54:59 No.1036540822
ストーリークリアなら経験値100属使えないし…
34 23/03/15(水)16:57:03 No.1036541321
>ストーリークリアなら経験値100属使えないし…
その点キングレオは10だから偉い
35 23/03/15(水)16:57:26 No.1036541406
グリズリー経由のキングレオにサポートとしてロック鳥やホーンビートルあたり付ければだいたい全部なんとかなる
36 23/03/15(水)16:58:01 No.1036541544
ガンガンいこうぜのキングレオ
いろいろやろうぜのロックちょう
いのちをだいじにのユニコーン
でバランスも完璧
38 23/03/15(水)17:01:03 No.1036542291
支配の扉もっと早く開放してくだち!
41 23/03/15(水)17:03:20 No.1036542869
メタル扉解禁して尚成長おっせぇなってなる魔王系
45 23/03/15(水)17:05:39 No.1036543472
>メタル扉解禁して尚成長おっせぇなってなる魔王系
うちのテリー銀の竪琴鳴らしすぎて手がボロボロなってそうだわ
42 23/03/15(水)17:03:37 No.1036542938
なんかはなカワセミが好きでずっと使ってた覚えがある
43 23/03/15(水)17:04:19 No.1036543114
>なんかはなカワセミが好きでずっと使ってた覚えがある
あいつモンスターじいさんRTAで御用達だからな…
47 23/03/15(水)17:06:09 No.1036543597
>>なんかはなカワセミが好きでずっと使ってた覚えがある
>あいつモンスターじいさんRTAで御用達だからな…
そんなに優秀だったんだはなカワセミ
44 23/03/15(水)17:05:21 No.1036543380
攻撃力の伸びが衰えないでカンストするバグキャラ
49 23/03/15(水)17:07:36 No.1036543946
>攻撃力の伸びが衰えないでカンストするバグキャラ
Lv99までに4桁伸びるとか聞いた
50 23/03/15(水)17:08:30 No.1036544185
大会のコイツ相手は事故死がよく起こる
いや事故じゃないわパワーでぶち殺されるわ
51 23/03/15(水)17:10:31 No.1036544736
製作が意図した救済枠だったのかな
53 23/03/15(水)17:11:50 No.1036545088
>製作が意図した救済枠だったのかな
クソガバ耐性のグリズリーからそこそこ耐性いいキラーマシンになるのは意図した流れかもしれないけど
キラーマシン血統でキングレオになるのはバグだと思う
60 23/03/15(水)17:14:47 No.1036545852
キングレオだけずるくない?
見ろよ他の系統最強の作りづらさに成長のしづらさ
67 23/03/15(水)17:17:38 No.1036546623
>キングレオだけずるくない?
>見ろよ他の系統最強の作りづらさに成長のしづらさ
キングレオほどじゃないがゴールデンゴーレムも成長早いぞ
64 23/03/15(水)17:17:03 No.1036546463
総合力はキングレオよりゴールデンゴーレムのほうが上だが作りやすさは段違いだな
あとPSリメイクだと種族すり替え配合がなくなった代わりにキングレオのHPがグリズリーの攻撃力と同じ伸び方するようになってるぞ
65 23/03/15(水)17:17:06 No.1036546478
最強種を作るのに別系統の最強種を要求されるのはね…
69 23/03/15(水)17:18:48 No.1036546950
なんならキングレオはようがんまじんの基本配合みたいな扱いある
74 23/03/15(水)17:22:06 No.1036547829
テリワンって支配の扉いくまでどこでレベル上げしてる?
77 23/03/15(水)17:24:15 No.1036548421
>テリワンって支配の扉いくまでどこでレベル上げしてる?
俺は早くに100匹集めて図書館の扉でレベル上げしたな
78 23/03/15(水)17:24:17 No.1036548428
>テリワンって支配の扉いくまでどこでレベル上げしてる?
バザーの扉で他国マスターのループとメダル集めと図鑑埋め
メダルまたは図書館の扉でコロシアム
80 23/03/15(水)17:24:44 No.1036548563
ストーリー攻略はいかに早くかがやくいき解禁するかが重要だった記憶がある
82 23/03/15(水)17:26:05 No.1036548881
>ストーリー攻略はいかに早くかがやくいき解禁するかが重要だった記憶がある
強力な全体攻撃は求められるよね
83 23/03/15(水)17:26:38 No.1036549017
あまり話題にならないけどしにがみがレベル15くらいまでの上がり幅良くて強い
配合もゴースト+悪魔系でお手軽だ
95 23/03/15(水)17:32:19 No.1036550475
>あまり話題にならないけどしにがみがレベル15くらいまでの上がり幅良くて強い
>配合もゴースト+悪魔系でお手軽だ
あいつ配合先はないけどステータスの伸びめっちゃいいよね
ゾンビ縛りプレイでエースだった
85 23/03/15(水)17:27:12 No.1036549155
ひょうがまじんとようがんまじんをぶんどるだけで済むからある意味楽なゴールデンゴーレム
87 23/03/15(水)17:27:39 No.1036549291
RTAでバギ系がキーになったり色々活躍して面白い
89 23/03/15(水)17:29:05 No.1036549673
RTA参考にしてやると確かにこいつ強いなーっていう実感ができる
1匹だけ自分の趣味モンスター入れるぐらいで遊ぶと楽しい
94 23/03/15(水)17:31:43 No.1036550315
最強種族なのにデュランやワイトをわざわざ使う人は聞いたことない
98 23/03/15(水)17:33:01 No.1036550663
>最強種族なのにデュランやワイトをわざわざ使う人は聞いたことない
デュランは作るのがめんどくさすぎる…
99 23/03/15(水)17:33:21 No.1036550732
>最強種族なのにデュランやワイトをわざわざ使う人は聞いたことない
ワイトキング×悪魔系でまおうのつかいに出来た様な気がする
まあそれ以外でもなんか溜まった魔法でマダンテを覚えさせたいから気が付くとワイトキングになってた事もあったな
104 23/03/15(水)17:34:16 No.1036550983
ワイトよりナイトリッチの方がかっこいいし…
105 23/03/15(水)17:34:33 No.1036551061
ワイトキングはボーンプリズナーとぶちキングが楽って友達に教えてもらった
それ以上育てる気はないからただの図鑑埋めだった
107 23/03/15(水)17:35:15 No.1036551216
ワイトキングは回復役にすればいいのか?実際その方向で運用してるけど
110 23/03/15(水)17:35:42 No.1036551342
デュランはピサロへの繋ぎで
ワイトキングはハーゴンへの繋ぎ
100 23/03/15(水)17:33:32 No.1036550780
あまり話題にならないけどホーンビートルもお手軽に作れて狂った成長をしてくれるから機会があったら一度ビートルも試してほしい
111 23/03/15(水)17:35:57 No.1036551415
>あまり話題にならないけどホーンビートルもお手軽に作れて狂った成長をしてくれるから機会があったら一度ビートルも試してほしい
親のはさみくわがたの時点で優秀過ぎてこわい
115 23/03/15(水)17:38:33 No.1036552071
地味にダーククラブが便利で大体作る
118 23/03/15(水)17:39:09 No.1036552231
>地味にダーククラブが便利で大体作る
アストロンで仲間作り放題だぜー!
…こいつ中々アストロン覚えないな
119 23/03/15(水)17:39:15 No.1036552260
レトロは主のマネマネがいくらでも量産きくからメスに困らなくてありがたい
…オスのモンスターが足りねえ!
123 23/03/15(水)17:40:35 No.1036552572
>レトロは主のマネマネがいくらでも量産きくからメスに困らなくてありがたい
あと配合素材としても優秀ってのもいいよねマネマネ
127 23/03/15(水)17:42:46 No.1036553176
適当なヒリにマネマネ足すとひくいどりになるのえらい
131 23/03/15(水)17:43:37 No.1036553392
キングレオよりダークホーンの方が作るの面倒じゃね?ってなる
137 23/03/15(水)17:45:14 No.1036553842
>キングレオよりダークホーンの方が作るの面倒じゃね?ってなる
なのでぬしダークホーンにしもふりぶん投げまくる
ここ逃すとムドー作るのめんどくせぇからな…
142 23/03/15(水)17:46:16 No.1036554106
>キングレオよりダークホーンの方が作るの面倒じゃね?ってなる
?系との配合じゃないと作れないからな
140 23/03/15(水)17:45:32 No.1036553927
ドレアム目指すと魔王PTが徐々に減っていって寂しくなるよね
141 23/03/15(水)17:46:15 No.1036554103
ドレアムはわたぼう使うのがな…
148 23/03/15(水)17:48:57 No.1036554838
俺もレトロやってるけど記憶の10倍くらいユニコーンが作りやすすぎて便利すぎる
152 23/03/15(水)17:49:57 No.1036555118
今スマホ版レトロやってるけど星降りの大会が呆気なく終わってしまった…
キングレオとユニコーンとヘルコンドルで余裕で3タテ出来てメダル王のが強かった…
156 23/03/15(水)17:52:00 No.1036555678
Switch版のももんじゃの尻尾探索にめっちゃ便利
166 23/03/15(水)17:54:36 No.1036556453
>Switch版のももんじゃの尻尾探索にめっちゃ便利
画面の右側に地図が配置されてるおかげでいちいち地図を出して見るって作業をやらなくていいからね
159 23/03/15(水)17:53:22 No.1036556063
解法知ってからやるとなんで小学生の頃の俺はこんなゲームに詰んだんだろうと思うほどぬるい
167 23/03/15(水)17:54:57 No.1036556562
>解法知ってからやるとなんで小学生の頃の俺はこんなゲームに詰んだんだろうと思うほどぬるい
そりゃその解法部分を調べるのが1番むずいからなこのゲーム!
163 23/03/15(水)17:54:07 No.1036556282
特に情報共有とかせず何となくで遊んでてもグリズリーの強さには気付いた
168 23/03/15(水)17:55:18 No.1036556659
>特に情報共有とかせず何となくで遊んでてもグリズリーの強さには気付いた
まあ異常なくらい攻撃力高いからな
マップで出てきてもうげってなる
170 23/03/15(水)17:56:17 No.1036556920
グリズリー火力高いのは知ってたけど当時重宝してた記憶がない
はねすらいむとかせみもぐらとか使ってた
171 23/03/15(水)17:56:28 No.1036556971
小学生の頃に攻略本もなしにこのゲーム手探りでやったらそりゃ歯ごたえあるだろう
173 23/03/15(水)17:57:24 No.1036557249
特定の配合パターンなんて攻略本無いと全部手探りだからな…
179 23/03/15(水)17:59:14 No.1036557818
当時は攻略本でも自分の目で確かめようがまだ横行してたがこのゲームのは充実してた
180 23/03/15(水)17:59:21 No.1036557858
逆に攻略本手に入ったら速攻で魔王系作っちゃってたと思う
182 23/03/15(水)18:00:06 No.1036558094
子供の頃はプラス値の意味がわからなくてスライム同士の組み合わせでキングスライムを作る方法がわからなかったな俺
185 23/03/15(水)18:00:39 No.1036558262
キッズの俺はかっこいいのしか使いたくなかった
リザードマンスライムナイトヘルコンドルスライムボーグ
194 23/03/15(水)18:02:22 No.1036558811
配合結果が?になるとワクワクしたよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)