『ファイナルファンタジー10』ワッカって良いキャラだよな。嫌味にならないギリギリを攻めている
2023/03/20 12:00
広告

23/03/14(火)16:13:09 No.1036196364
実際ワッカって良いキャラだよな
序盤に良い部分を見せて嫌味にならないギリギリを攻めている
2 23/03/14(火)16:19:42 No.1036197874
あの世界の一般的な宗教観持ってるだけの普通に良いやつだし…
3 23/03/14(火)16:20:26 No.1036198045
それはそれとして所々面白い
4 23/03/14(火)16:23:38 No.1036198788
イヤなやつが差別感情持っててもあーこいつがカスなだけね?ってなるからな
気のいい兄ちゃんなのをしっかり分からせた後にゴリゴリの差別をドン!だ
5 23/03/14(火)16:23:56 No.1036198856
本当に不快にならないギリギリのラインの存在だった気がする
6 23/03/14(火)16:24:26 No.1036198966
照れるからやめれ~
7 23/03/14(火)16:25:11 No.1036199107
何より戦闘では最強レベルだ
9 23/03/14(火)16:26:36 No.1036199389
「教えはどうなってんだよ教えは!!」
「便利だし…」
のくだりはミーム抜きでもギャグとして好き
10 23/03/14(火)16:27:23 No.1036199548
気持ちのいい兄貴分キャラとしてかなり理想的
8 23/03/14(火)16:26:14 No.1036199325
というかアルベドも結構…
13 23/03/14(火)16:30:01 No.1036200051
>というかアルベドも結構…
シンの攻撃基準に機械があるのは本当なんだから普通に大迷惑ではあるからな
14 23/03/14(火)16:30:03 No.1036200057
アルベドはダメだぞ(見分け方はよくわかってない)
23 23/03/14(火)16:38:33 No.1036201913
ティーダに良くしてくれる理由が弟に似てるからとか
人間あじある弱さがワッカはいいあじ出してる
…似てるかな? ってなるけど
25 23/03/14(火)16:39:27 No.1036202100
>ティーダに良くしてくれる理由が弟に似てるからとか
>人間あじある弱さがワッカはいいあじ出してる
>…似てるかな? ってなるけど
見た目じゃなくて雰囲気だから…
26 23/03/14(火)16:40:39 No.1036202365
ティーダを丸刈りにすれば似てる
28 23/03/14(火)16:42:04 No.1036202684
>ティーダを丸刈りにすれば似てる
そういやそんなバグあったな…
29 23/03/14(火)16:42:07 No.1036202699
まぁティーダって長男なんだけど次男寄りに見えなくはない
30 23/03/14(火)16:42:13 No.1036202729
割りとう不快レベルの見た目と言動させてて攻めてるよね
それまで仲良くやってた女の子にヘイトスピーチかますのはなかなかいない
32 23/03/14(火)16:42:46 No.1036202863
いい人だし世界的にエボン信じるのが当然のことだけど
ワッカさんのは盲信の域に踏み込んでる
38 23/03/14(火)16:45:17 No.1036203419
>いい人だし世界的にエボン信じるのが当然のことだけど
>ワッカさんのは盲信の域に踏み込んでる
まあそもそも世界的宗教だから疑うって概念自体ないだろうしな
あと掟破ったティーダに怒るわけでもないんでそこまで熱心でもないと思う
どっちかっていうと熱烈な機械アンチなんじゃないかと
34 23/03/14(火)16:43:40 No.1036203053
プレイヤーがティーダ目線で観ていく物語の仕掛けとしてとても良く作用してる
35 23/03/14(火)16:43:56 No.1036203126
ワッカさんについては弟の件があるから教えに縋りたくなる気持ちもわかるからな
41 23/03/14(火)16:45:35 No.1036203495
機械使った弟死んで機械使った友人も死んだって
二度もシンに分からせられてるからな
42 23/03/14(火)16:46:10 No.1036203631
アルベドみたいなやつがいるからシンが消えないと思ってるから
45 23/03/14(火)16:46:43 No.1036203763
どこまで行っても本当に一般人の感性だから嫌な部分は出るけど
自身の善意や一般的な善性の定規に当てはめながらも話し合うようになってくのいいよね
だからこそXの最後のPTで一人呆気に取られながらも見送る姿が心に来る
46 23/03/14(火)16:47:41 No.1036203947
まさかアーロンさんも気持ちいい兄貴キャラじゃないだろうな…
54 23/03/14(火)16:48:59 No.1036204229
>まさかアーロンさんも気持ちいい兄貴キャラじゃないだろうな…
生前ユウナレスカに食ってかかるところは気持ちよかった
51 23/03/14(火)16:48:51 No.1036204205
教えもあるだろうけど弟が機械に頼って死んだから機械アンチみたいなのなかったっけ?
56 23/03/14(火)16:49:46 No.1036204403
>教えもあるだろうけど弟が機械に頼って死んだから機械アンチみたいなのなかったっけ?
フラタニティ握ろうが死んでるには違いないけど拗らせる理由探しとしては十分だよね
58 23/03/14(火)16:50:19 No.1036204507
よくある未知を恐れる田舎モンじゃなくてガチで分からされてるし本当にそういう部分もあるから嫌いになれないんだよね
59 23/03/14(火)16:51:42 No.1036204820
というかプレイヤーもキーリカのムービーでシンの災害っぷりを分からされてるしな…
60 23/03/14(火)16:52:16 No.1036204938
基本一般人メンタルなのに価値観ひっくり返ってもついてくるタフさがある
61 23/03/14(火)16:52:29 No.1036204988
プレイしてる分には悪いやつにも宗教狂いにも感じなかったし良くも悪くも一般人だよね
62 23/03/14(火)16:52:35 No.1036205013
ワッカを盲目とは言いたくないよ
スピラでの教えはこっちの世界と違って宗教っていうよりもはや義務教育レベルだし真相知ってるアーロンさん以外だってよく見るとかなり教え大事にしてるぞ
63 23/03/14(火)16:53:05 No.1036205120
もしかしてヘイトコントロール完璧なのか?
64 23/03/14(火)16:53:22 No.1036205177
ルールーが変に達観しすぎてるからちょっと混乱するところはある
65 23/03/14(火)16:53:44 No.1036205251
ワッカがアルベド嫌いなのは世界観的に普通だしわかる
同じ環境で育ったルールーがアルベドにかなり寛容なのすごくない?
68 23/03/14(火)16:54:33 No.1036205427
ルールーは旅をしたからな…
69 23/03/14(火)16:54:43 No.1036205467
ユウナの母がアルベドって知らないんだっけ?
78 23/03/14(火)16:55:43 No.1036205697
>ユウナの母がアルベドって知らないんだっけ?
そもそもアルベド族の身体的特徴すら知らないので…
82 23/03/14(火)16:56:18 No.1036205817
>そもそもアルベド族の身体的特徴すら知らないので…
嫌いだから知ろうともしてないってのは現実でも珍しくないもんな…
73 23/03/14(火)16:55:19 No.1036205605
ルールーはユウナがアルベドハーフって知っててワッカは知らないとかじゃなかったっけ?
77 23/03/14(火)16:55:42 No.1036205692
ルールーは過去に2回もガードやってたからか達観してる
まあ究極召喚の仕様聞いた時は流石に取り乱したけど
70 23/03/14(火)16:54:46 No.1036205480
戦闘においては万能過ぎてビックリする
体力多い常態異常技豊富困ったらmp吸収もできる…
79 23/03/14(火)16:55:58 No.1036205743
>戦闘においては万能過ぎてビックリする
この武器で必中だせる命中率おかしいだろ…!
85 23/03/14(火)16:57:07 No.1036206017
>戦闘においては万能過ぎてビックリする
>体力多い常態異常技豊富困ったらmp吸収もできる…
地味に魔力高いから魔法アタッカー路線も行ける
万能選手すぎる
89 23/03/14(火)16:58:17 No.1036206270
アルベドホーム爆発した時にアルベドの奴らざまあみやがれ!とはならないでリュック心配するのが好き
90 23/03/14(火)16:58:28 No.1036206317
というかユウナ誘拐未遂何回もやらかしてる上によりによって引退するブリッツボールの大会で負けろなんて言われてるからあの時点でアルベドの好感度がマイナスで当然なんだよね
93 23/03/14(火)16:59:04 No.1036206442
頑迷ではあるけどティーダ親子って特異点がなきゃワッカのが正しいんだよな
アルベドが機械使ってもいたずらにシンを刺激するだけでしかない
99 23/03/14(火)16:59:59 No.1036206670
一般スピラ民は大体がナギ節待ち遠しいよ~ってしてるからな
101 23/03/14(火)17:00:32 No.1036206798
色々嘘や誤魔化しが混じってる教えでも機械使うのよくないってのは本当だからまためんどくさい
102 23/03/14(火)17:00:58 No.1036206912
世界観の見せ方とかかなりワッカに背負わせてる感あるよね
103 23/03/14(火)17:01:02 No.1036206925
ワッカって後ろ盾がいなきゃティーダマジで野垂れ死にしかねなかったからな…
107 23/03/14(火)17:01:43 No.1036207077
ティーダが仮にブリッツ下手で弟に似てなくても
一応村で仕事与えて食わせてやるくらい面倒見は良いんだろうなって確信はある
109 23/03/14(火)17:02:11 No.1036207162
むしろキマリが柔軟過ぎるだろ
なんだこいつ
114 23/03/14(火)17:03:30 No.1036207442
>むしろキマリが柔軟過ぎるだろ
>なんだこいつ
キマリはユウナファーストなだけ
「キマリはエボンの民だからグアドは好きではない」とかは言う
111 23/03/14(火)17:02:57 No.1036207325
キマリいなきゃFF10始まってないから重要人物なはずなんだけどな…
112 23/03/14(火)17:03:16 No.1036207386
>キマリいなきゃFF10始まってないから重要人物なはずなんだけどな…
青魔法がね…
116 23/03/14(火)17:04:39 No.1036207692
>割りとう不快レベルの見た目と言動させてて攻めてるよね
なんかみんなスルーしてるけど見た目が不快ってどういうことだよ!
118 23/03/14(火)17:05:18 No.1036207843
>なんかみんなスルーしてるけど見た目が不快ってどういうことだよ!
きも
119 23/03/14(火)17:05:32 No.1036207883
見た目が不快っていうのはシーモアのことを言うんだぞ
120 23/03/14(火)17:05:54 No.1036207973
>見た目が不快っていうのはシーモアのことを言うんだぞ
全てが私を拒むか…
125 23/03/14(火)17:07:02 No.1036208221
シーモア老師のことはBGM以外の全てがあまり好きじゃなかった
127 23/03/14(火)17:07:09 No.1036208250
シーモア老師は悲しい過去しっかりあるのにキモさで損してる
132 23/03/14(火)17:08:36 No.1036208601
ワッカはネタきも
シーモアはガチきも
133 23/03/14(火)17:09:24 No.1036208758
シーモアは顔はむしろ整ってる方だろう
それを差し引いても言動がきもすぎて全てを凌駕するけど
135 23/03/14(火)17:09:55 No.1036208897
シーモアに関してはグアド族がガチで傲慢すぎるのが悪いとも言える
122 23/03/14(火)17:06:23 No.1036208085
エボウヨっていつ出来た名前?
140 23/03/14(火)17:11:46 No.1036209288
>エボウヨっていつ出来た名前?
ヒで検索かけたら2014年にはもう言われてた
141 23/03/14(火)17:12:36 No.1036209474
>ヒで検索かけたら2014年にはもう言われてた
発売してすぐくらいからか…
143 23/03/14(火)17:13:06 No.1036209597
>>ヒで検索かけたら2014年にはもう言われてた
>発売してすぐくらいからか…
へんだよワッカ…
142 23/03/14(火)17:12:53 No.1036209541
ワッカのエボウヨネタはHDリマスターからだと思う
146 23/03/14(火)17:13:56 No.1036209803
TAS動画くらいからのイメージだな
144 23/03/14(火)17:13:44 No.1036209740
ちゃんと謝れるのはマジで重要だと思う
謝らずに有耶無耶にするとマジで嫌われる
148 23/03/14(火)17:14:20 No.1036209871
弟を失ったワッカに弟分を与えてもう一度取り上げる
ってストーリー思いついた奴ゲイのサディストすぎると思うの
149 23/03/14(火)17:15:11 No.1036210051
>弟を失ったワッカに弟分を与えてもう一度取り上げる
>ってストーリー思いついた奴ゲイのサディストすぎると思うの
代わりに嫁を得たし…
152 23/03/14(火)17:15:41 No.1036210168
EDの顔を覆って泣いてるワッカ
悲しすぎだろ!
167 23/03/14(火)17:25:30 No.1036212323
こっちで言う陰謀論とかそういうレベルの話が本当に真実だったと知らされた上で受け入れられるワッカはスゴいよ
171 23/03/14(火)17:27:43 No.1036212824
>こっちで言う陰謀論とかそういうレベルの話が本当に真実だったと知らされた上で受け入れられるワッカはスゴいよ
俺が間違ってた…! すいませんでした!
って言えるのマジ偉い
参照元:二次元裏@ふたば(img)