広告
RSS

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い

広告
GAMEimg



3 23/03/17(金)09:22:45 No.1037099234
FFはラスボスが誰これもそうだけど終盤のぽっと出が多いよね

5 23/03/17(金)09:23:23 No.1037099338
ペプシマン

6 23/03/17(金)09:23:45 No.1037099396
自分でもよく分かんないんすよ

8 23/03/17(金)09:24:38 No.1037099536
>自分でもよく分かんないんすよ
割と出番は多いから誰こいつにはならんだろ!
なんで?とはなる

7 23/03/17(金)09:24:33 No.1037099519
ミルドラースは一応名前でてた
なんか本人がすごいやる気なくてめっちゃ弱いだけで…

13 23/03/17(金)09:26:43 No.1037099928
永遠の闇は壁画に描かれてるとか聞いたけど全然覚えてない…

15 23/03/17(金)09:28:00 No.1037100155
上院議員



17 23/03/17(金)09:30:00 No.1037100505
ネオエクスデスも設定上はぽっと出なのに名前で得しててズルい

22 23/03/17(金)09:32:28 No.1037100928
>ネオエクスデスも設定上はぽっと出なのに名前で得しててズルい
あいつは事故で生まれたようなものだし....
むしろメガテンで初めてヤハウェ見た時が誰こいつすぎた

20 23/03/17(金)09:31:07 No.1037100698
ネオエクスデスは一応無の力がラスボスと考えたら理屈は通る
ゼロムスとペプシマンとオーファンはホント何?



25 23/03/17(金)09:33:35 No.1037101109
😲ラスボス
😅またコイツ

31 23/03/17(金)09:34:25 No.1037101217
>😲ラスボス
>😅またコイツ
シグマかな…

34 23/03/17(金)09:34:56 No.1037101304
>😲ラスボス
>😅またコイツ
ゼルダとマリオに多そう

38 23/03/17(金)09:38:04 No.1037101767
😲ミスターエックス!?
😅どう見てもワイリー!!



36 23/03/17(金)09:36:54 No.1037101590
逆にFFやドラクエでちゃんと因縁ある相手がラスボスだったパターンってあるの?

40 23/03/17(金)09:38:55 No.1037101914
>逆にFFやドラクエでちゃんと因縁ある相手がラスボスだったパターンってあるの?
デスピサロはめっちゃ因縁ある

43 23/03/17(金)09:39:16 No.1037101977
>逆にFFやドラクエでちゃんと因縁ある相手がラスボスだったパターンってあるの?
ジェクト

58 23/03/17(金)09:43:34 No.1037102704
>逆にFFやドラクエでちゃんと因縁ある相手がラスボスだったパターンってあるの?
FFはケフカ、セフィロス(ジェノバ)、ジェクト(ブラスカの究極召喚)、ブーニベルゼ、アーデンあたり?
オンラインはエピソードによりけりじゃない?

60 23/03/17(金)09:43:53 No.1037102748
>逆にFFやドラクエでちゃんと因縁ある相手がラスボスだったパターンってあるの?
FFは1作目のカオスからして因縁あるぞ



44 23/03/17(金)09:39:22 No.1037101996
暗闇の雲もぽっと出だよね
黒幕のザンデも名前出るくらいであんま出ないし

49 23/03/17(金)09:40:45 No.1037102223
ミルドラースは母親拉致してるから因縁自体はめっちゃある
SFC版ならそのうえ殺害までしたからかなり

51 23/03/17(金)09:41:54 No.1037102425
>ミルドラースは母親拉致してるから因縁自体はめっちゃある
>SFC版ならそのうえ殺害までしたからかなり
リメイクも殺害してるよ!!
ゲマはダメージ与えただけだよ!

54 23/03/17(金)09:42:11 No.1037102481
ドラクエだと因縁は10もかな
ver.1とver.5くらいな気もするが



55 23/03/17(金)09:43:07 No.1037102642
最近のモンハン

61 23/03/17(金)09:44:02 No.1037102774
まあモンハンは初見のラスボスをなんだコイツ!?するのも醍醐味ではあるから…

65 23/03/17(金)09:44:35 No.1037102870
ただ1話からずっと出てる奴がラスボスだと
個人的にはあんま意外性が無くてちょっとがっかりなところはあるかなあ
ロボットものなんかだと機体だけ最終回で急に出て来てもパイロットは1話から出てるから唐突感無いとか出来るんだけども

66 23/03/17(金)09:44:39 No.1037102882
ドラゴンズドグマは誰このおっさん!?ってなったな

69 23/03/17(金)09:45:26 No.1037103042
NARUTOの大筒木カグヤは色々言われたな

73 23/03/17(金)09:46:26 No.1037103201
>NARUTOの大筒木カグヤは色々言われたな
個人的には好きだが確かにお前急になんなんだよ!ってなるよね…

75 23/03/17(金)09:47:02 No.1037103303
スターオーシャン1
いきなり出て来るわ弱いわでほんとになんなんだ…



76 23/03/17(金)09:47:21 No.1037103348
ドラクエ
1. 最初から知ってる
2. ハーゴンが邪神を呼び出そうとしてるのは最初から知ってる
3. 魔王を倒した時に明かされる
4. 噂はちらほらある 5章開幕で出てきた
5. 存在は仄めかされてる マーサを攫った
6. 影から暗躍しまくってるムドー倒してから段々存在が見えてきた
7. マチルダさんの時から存在は仄めかされてる
8. ドルマゲスに乗り移ってど根性してる
9. 師匠の師匠
11. 王に乗り移って序盤から関わってる



81 23/03/17(金)09:49:10 No.1037103674
その点ゼットンってすげえよな
最終回に急に出て来てウルトラマン倒しちゃうんだもの

92 23/03/17(金)09:51:50 No.1037104121
>その点ゼットンってすげえよな
>最終回に急に出て来てウルトラマン倒しちゃうんだもの
そのあとちゃっちい爆弾でやられるゼットン

82 23/03/17(金)09:49:23 No.1037103720
黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い

100 23/03/17(金)09:52:51 No.1037104330
>黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い
隠された黒幕でもちゃんと伏線張っといて「お前か~!」ってなるなら上手い

85 23/03/17(金)09:50:18 No.1037103864
龍が如く5よりひどいラスボスは思い浮かばない
あれならまだ本当にポッと出の初顔合わせのがマシ

87 23/03/17(金)09:50:38 No.1037103914
スパロボUXとBXの隠しラスボス

90 23/03/17(金)09:51:06 No.1037103986
なんか大仰なことを抜かしてる上位存在がでてきた…

97 23/03/17(金)09:52:40 No.1037104287
一般モヒカンが最後の敵なのはケンシロウの物語の締めとしては良いよね



95 23/03/17(金)09:52:04 No.1037104161
FF5のエクスデスとドラクエ8のラプソーンはどちらも封印状態から他人を乗っ取って行動して復活したタイプ

105 23/03/17(金)09:53:30 No.1037104452
ドラクエ11のニルゼルファとテイルズオブエターニアのネレイドはどちらも最初にいた神だったけど後から来たのに追い出されたって共通点あるな

108 23/03/17(金)09:53:55 No.1037104525
テイルズならダオスは因縁ある
ミクトランは…ソーディアンにはあるんだが…

110 23/03/17(金)09:54:26 No.1037104631
ペプシマンは一応召喚獣に関しての匂わせやら設定上の都合はついてるけど説明不足過ぎる

123 23/03/17(金)09:56:59 No.1037105041
テイルズは急に出てきたのはリバースくらいでラスボスは割とストレートに出してる気がする
ミクトランもなんだかんだでヒューゴとしていたわけだし



115 23/03/17(金)09:55:22 No.1037104778
サガフロエミリア編とレッド編

122 23/03/17(金)09:56:52 No.1037105022
>サガフロエミリア編とレッド編
エミリア編のはジョーカーの部下とかそういうのでいいんだったかな…
自分で戦えよ!

128 23/03/17(金)09:57:45 No.1037105166
>サガフロエミリア編とレッド編
レッド編は特撮あるあるだから…



120 23/03/17(金)09:55:52 No.1037104870
ふと思ったけどネトゲってなかなかラスボスにたどり着けないよね…
俺のやってるネトゲもう20年経つけど10年前に魔王倒したくらいだなそれっぽいのは

124 23/03/17(金)09:57:04 No.1037105054
>ふと思ったけどネトゲってなかなかラスボスにたどり着けないよね…
>俺のやってるネトゲもう20年経つけど10年前に魔王倒したくらいだなそれっぽいのは
平和になったら困るのはプレイヤーだぞ



121 23/03/17(金)09:56:13 No.1037104932
ゾーマも割とポッと出なのになんであんなに存在感強いんだろう

129 23/03/17(金)09:57:48 No.1037105174
>ゾーマも割とポッと出なのになんであんなに存在感強いんだろう
出てきてから倒すまでそこそこ時間がかかるのはあると思う

145 23/03/17(金)10:00:30 No.1037105633
>ゾーマも割とポッと出なのになんであんなに存在感強いんだろう
前作でハーゴンの後にシドーがいたのにバラモス倒して終わり?って所から出てくるからポッと出をむしろ効果的に使えてる例だと思う
わずかな違和感という伏線・布石としての良い塩梅



126 23/03/17(金)09:57:18 No.1037105096
NARUTOはラスボスはサスケってことでよくない?

130 23/03/17(金)09:58:00 No.1037105204
>NARUTOはラスボスはサスケってことでよくない?
ラストバトルとラスボスは分けたい所存であります



131 23/03/17(金)09:58:13 No.1037105249
FF零式のラスボスはルルサスのルシたる審判者なんだけどイベント戦だからその前のが実質的なラスボスになるけどそれだと汎用エネミーがラスボスになっちまうやつ

141 23/03/17(金)09:59:46 No.1037105500
>FF零式のラスボスはルルサスのルシたる審判者なんだけどイベント戦だからその前のが実質的なラスボスになるけどそれだと汎用エネミーがラスボスになっちまうやつ
零式は設定が分かればあれでいいんだろうけど初見だとシドとマキナ倒してスッキリ終わらせろよと思ってしまった



134 23/03/17(金)09:58:49 No.1037105346
レッド編はなんでラスボス倒したらあんなEDなの…
がんばったのに資格剥奪されちゃうし

138 23/03/17(金)09:59:32 No.1037105456
>レッド編はなんでラスボス倒したらあんなEDなの…
>がんばったのに資格剥奪されちゃうし
日常に帰れよしてるだけだから…

139 23/03/17(金)09:59:34 No.1037105465
>レッド編はなんでラスボス倒したらあんなEDなの…
>がんばったのに資格剥奪されちゃうし
頑張ったから資格剥奪したんだ
もう普通に生活に戻れと



135 23/03/17(金)09:59:12 No.1037105408
RPGじゃないけどカリ=ユガ様かな…

167 23/03/17(金)10:04:01 No.1037106205
>RPGじゃないけどカリ=ユガ様かな…
スパロボラスボスはけっこう誰コイツ!ってなる

150 23/03/17(金)10:01:14 No.1037105750
ラスボス
お前だったのか…
なパターンのヒーロー戦記



171 23/03/17(金)10:04:38 No.1037106310
遊戯王GXのダークネス

182 23/03/17(金)10:06:32 No.1037106660
>遊戯王GXのダークネス
ダークネスそのものは一応一期から出てるけどお前そんな大層なものだったんだ...っていう戸惑いがわく

184 23/03/17(金)10:06:45 No.1037106710
>遊戯王GXのダークネス
ダークネス自体は一期から出てたから誰こいつではない
お前かよパターン



172 23/03/17(金)10:04:49 No.1037106339
でも俺は組織のボスが最後の抵抗で召喚したヤバい魔物がラスボスなの好きだよ…

186 23/03/17(金)10:07:00 No.1037106749
>でも俺は組織のボスが最後の抵抗で召喚したヤバい魔物がラスボスなの好きだよ…
こう言うのは大抵ストーリーでかつて災厄が云々って説明がある気がする

193 23/03/17(金)10:08:05 No.1037106905
ずっと居るキャラでもお前かぁ…ってなるパターンが結構ある

197 23/03/17(金)10:08:40 No.1037107012
小物噛ませっぽかったのにラスボスまでやったケフカは良い意味で意外

212 23/03/17(金)10:12:20 No.1037107680
ラスボスおまえかよ!はちょくちょくあるが誰ー!?は少ないな…

226 23/03/17(金)10:14:41 No.1037108101
どこまでのレベルがぽっと出なのかで話が変わりそう

227 23/03/17(金)10:14:46 No.1037108117
中ボスのインパクトが強すぎてラスボスが陰ることはわりとあるよね
ここであがってるミルドラースとかダークネスとか





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/22 01:05 
原作遊戯王は闇バクラが実質ラスボスだったなぁ
遊戯王アニメシリーズのラスボスはGX以外はなんだかんだで納得いく面子だと思う
sage 2023/03/22 04:21 
遊戯王原作とDMのラスボスはゾークと闇バクラでアテムは最後に超えるべき壁っていうかライバル枠に近い感じがするな
GXのダークネスはユベルより明らか格下っぽいのがうん……
sage 2023/03/22 07:13 
GXのラスボスは破滅の光かと思ってたらユベルと超融合して宇宙に飛んで描写全カットで解決して帰って来てダークネス編がラストになって困惑したもんだ
sage 2023/03/22 12:12 
なんだかんだで最初からラスボス面してるのが最後までラスボスなのが一番良い
黒幕系はミステリー、ホラー系で輝くんであってRPGとかファンタジーでは向いてないと思う
sage 2023/03/22 20:05 
ミステリーは黒幕である事は隠すけど登場自体はしてないといけない
ゲームは登場から正体は明かしてても良いけどポッと出がダメなのは同じだな
sage 2023/03/23 23:01 
カリギュラ2のラスボスはそう来たか!ってなった
顔出しはしてるんだけどさあ、なんかこうさあ…みたいなあの空気
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07
インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ