広告
RSS

『流星のロックマン』正直当時叩かれすぎじゃねって思った

広告



23/03/15(水)19:08:00 No.1036582462
>正直当時叩かれすぎじゃねって思った

1 23/03/15(水)19:09:15 No.1036582945
いきなり3バージョンは勇み足過ぎだし出すなら電気属性バージョンも出してほしい

2 23/03/15(水)19:11:03 No.1036583602
物凄い叩き売りされてたのは見たな



4 23/03/15(水)19:14:46 No.1036585020
いいんちょ可愛い

7 23/03/15(水)19:15:30 No.1036585317
>ミソラちゃん可愛い

8 23/03/15(水)19:16:48 No.1036585817
ミソラちゃんは可愛いけど部屋に入れてくれないし
委員長はベッドのにおい楽しめるのに



9 23/03/15(水)19:17:27 No.1036586045
3までやると名作

10 23/03/15(水)19:18:20 No.1036586390
戦闘がいまいちだったけどそれ以外は良かった
新シリーズの1作目だから仕方ない部分ではあるが

11 23/03/15(水)19:18:20 No.1036586400
引きこもり少年が主人公なのは随分攻めてるなと

13 23/03/15(水)19:19:10 No.1036586752
シナリオがね…
いいんだよね…

15 23/03/15(水)19:19:59 No.1036587028
シナリオやキャラは正直エグゼより良かった
やっぱり売り方が良くなかったよ…

17 23/03/15(水)19:21:07 No.1036587447
ゲームとしては3でようやくこれだ!って出来になったけどシナリオは1が1番好きだったよ

21 23/03/15(水)19:22:06 No.1036587803
こういう一新する形の世代交代はどう足掻いても前作のファンから不評買うから難しいんだと思う
エグゼの人気も3~4辺りがピークだったからエグゼ7出せば良かったという話でもないし



30 23/03/15(水)19:26:52 No.1036589683
別に流星の方がクオリティが低いとかじゃないんだけど
それはそれとして当時はまだエグゼの幻影に囚われてた人が多かったと思う

31 23/03/15(水)19:27:03 No.1036589744
2や3やるとスバル強くなったな…って感慨深くなるんだけどやっぱり1のスバルくん好きなんだよね

32 23/03/15(水)19:27:10 No.1036589788
1と3は好き

34 23/03/15(水)19:27:32 No.1036589941
親のいないスバルとミソラが仲良くなった後で親に生き方を決められる委員長の話は酷い…ってなる

44 23/03/15(水)19:29:37 No.1036590815
>親のいないスバルとミソラが仲良くなった後で親に生き方を決められる委員長の話は酷い…ってなる
そこから更に親に捨てられて狂ったツカサくんを持ってくる鬼構成だからな…

36 23/03/15(水)19:27:39 No.1036589991
1のスバルくんがいいんちょたちに支えられて強くなってく感じがして良い

39 23/03/15(水)19:28:35 No.1036590390
スバル側から初めてブラザーバンドを申し込むのがいいんだよ
あのスバルがだぜ

41 23/03/15(水)19:29:02 No.1036590569
小学生が傷の舐め合いみたいな恋しちゃだめだよ!



42 23/03/15(水)19:29:04 No.1036590582
エグゼを求めてた層からするとまあ不評だよね
エグゼ6並みの対戦バランスなら…

43 23/03/15(水)19:29:04 No.1036590588
ラスボスが結構強かった覚えがある

45 23/03/15(水)19:29:43 No.1036590859
>ラスボスが結構強かった覚えがある
ラスボスに行くまでシールドの存在を忘れててなんだこの避けられない攻撃ってなったぞ

46 23/03/15(水)19:29:50 No.1036590914
>ラスボスが結構強かった覚えがある
まあこっちはファーストトライブキングに流星サーバーアクセスできるんだが…



51 23/03/15(水)19:30:46 No.1036591293
2の裏マップ好き

52 23/03/15(水)19:31:10 No.1036591453
3のノイズシステムは本当に良くできてると思う
演出的にもゲームシステムとしても

53 23/03/15(水)19:31:23 No.1036591541
バージョン3つも出したのに差が変身フォームが一個違うだけてお前



57 23/03/15(水)19:32:50 No.1036592159
1がとても いいかおり がする
2がい、いいんちょうのベッドだとても いいにおいがする
3が…とくに いじょうは ないようだ

62 23/03/15(水)19:33:26 No.1036592371
>1がとても いいかおり がする
>2がい、いいんちょうのベッドだとても いいにおいがする
>3が…とくに いじょうは ないようだ
嗅ぎ慣れてるじゃねえか



59 23/03/15(水)19:32:51 No.1036592166
コレクション出ませんかね?

68 23/03/15(水)19:33:54 No.1036592554
>コレクション出ませんかね?
エグゼコレクションがしこたま売れればあるいは…

71 23/03/15(水)19:34:13 No.1036592682
コレクションは絶対出して欲しいし出来ればアニメのOPフルを作って欲しいし贅沢言えば福圓さんに3のシューティングスターも歌って欲しい



61 23/03/15(水)19:33:17 No.1036592309
3の頃には流石に慣れたけどエグゼに比べてバトルステージがクソ狭いのが妙に圧迫感あって不快だった記憶ある

67 23/03/15(水)19:33:51 No.1036592539
>3の頃には流石に慣れたけどエグゼに比べてバトルステージがクソ狭いのが妙に圧迫感あって不快だった記憶ある
ウォーロックアタック以外じゃ横移動しかないのは流石に攻めてたな

78 23/03/15(水)19:35:30 No.1036593197
>3の頃には流石に慣れたけどエグゼに比べてバトルステージがクソ狭いのが妙に圧迫感あって不快だった記憶ある
3はエリアイーターでエリアを圧縮するからエグゼと逆方向に舵切ったんだよな
これはこれで面白いんだけどシステム完成した時に完結なのが痛かった



76 23/03/15(水)19:35:22 No.1036593137
現実世界側の世界観だけで言ったらいっそエグゼより好きかもしれん
サイバー空間に関しては電脳空間のが好き

82 23/03/15(水)19:36:14 No.1036593497
2はエンカ率さえなければもっと誉められてたと思う

84 23/03/15(水)19:37:09 No.1036593854
3のEDで明らかにコピペ丸出しな地球を見て小学生ながらに「もうちょいやりようなかったのかな…」って思った

92 23/03/15(水)19:38:33 No.1036594395
1と2だけだとやっぱ佳作という感じは否めない
3のシステムに繋がって初めて12も評価できる感じだな俺は

93 23/03/15(水)19:38:39 No.1036594442
何だかんだエグゼも流星も完結作が一番完成度高いのが良いよね
いやまあ高くないと困るんだが



91 23/03/15(水)19:38:20 No.1036594317
ローポリ過ぎてコレクションとか出すの無理かなって思ってたけどエミュでシェーダー変えた?動画とか見てると割とそこまで酷くはなかった

95 23/03/15(水)19:39:26 No.1036594771
>ローポリ過ぎてコレクションとか出すの無理かなって思ってたけどエミュでシェーダー変えた?動画とか見てると割とそこまで酷くはなかった
DSとかPSPのゲームってハードの解像度が低かっただけで
エミュ環境で遊ぶとモデル自体は綺麗だったりすること多いよね

94 23/03/15(水)19:39:10 No.1036594640
流星は2画面モロに使ってたのが移植の問題点だよなぁ

98 23/03/15(水)19:40:04 No.1036595058
>流星は2画面モロに使ってたのが移植の問題点だよなぁ
下画面が単純にバトルカード表示してるだけならやりようもあるけどそうでもないのがな…



102 23/03/15(水)19:40:39 No.1036595302
流星世代の俺がエグゼ2を借りてプレイした時なんで流星が賛否あったのか理解してしまった
2作目にしては出来良すぎねえ...?ってなった

105 23/03/15(水)19:40:54 No.1036595401
アニメやったのって2までだっけ

118 23/03/15(水)19:43:04 No.1036596319
中古の3クソ高いのよね

126 23/03/15(水)19:43:50 No.1036596637
1はDS初期作品特有の不自然にタッチ使わせるよつそがそれなりにある

128 23/03/15(水)19:44:25 No.1036596890
>1はDS初期作品特有の不自然にタッチ使わせるよつそがそれなりにある
電脳のミニゲームがつまらない
いやエグゼの電脳のミニゲームが楽しかったかと言われると微妙だが

134 23/03/15(水)19:45:42 No.1036597438
エグゼにせよ流星にせよメインダンジョンごとになんらかのミニゲームがノルマのようにあるよね
正直めんどくさ…いやまあ思い入れもなくはないんだけども…



100 23/03/15(水)19:40:27 No.1036595211
友達がいなかった俺はブライノイズでエドギリブレードとソードファイターガン積みが最強だと思ってた
ネット対戦でHP倍以上ある相手に訳もわからずボコられて泣いた

120 23/03/15(水)19:43:24 No.1036596446
>友達がいなかった俺はブライノイズでエドギリブレードとソードファイターガン積みが最強だと思ってた
>ネット対戦でHP倍以上ある相手に訳もわからずボコられて泣いた
でも大会とかはだいたいみんなブライだった記憶ある

131 23/03/15(水)19:44:50 No.1036597074
>でも大会とかはだいたいみんなブライだった記憶ある
ある程度攻略進んでからは割とそうでもないよ

136 23/03/15(水)19:45:52 No.1036597514
対戦だとブライあんま強くねぇんだよなぁ
ストーリーだと無法レベルだけど

147 23/03/15(水)19:47:26 No.1036598163
みんなブライばっかり使ってるけどトライブキングの方が強いぞ!みたいなダイマ記事コロコロにあったよね



144 23/03/15(水)19:47:02 No.1036597991
2は話は悪くないのにエンカウントのだるさが全てを塗り潰す…あと敵つええ

148 23/03/15(水)19:47:43 No.1036598283
2は仕様上2周させられるというかしないとモヤモヤするのと凶悪なエンカウント率のせいでどうしても胃もたれみたいな感覚になるのが
スカイウェーブめっちゃ走らないといけないし

160 23/03/15(水)19:49:42 No.1036599105
2はなぜかゲーム部分が1よりも荒削り感ある



154 23/03/15(水)19:48:44 No.1036598707
今3をオフラインでやりこもうとするとブライノイズ一択なのが勿体ない
仕方ないとはいえブラザーバンド周りがなあ

164 23/03/15(水)19:50:13 No.1036599296
>今3をオフラインでやりこもうとするとブライノイズ一択なのが勿体ない
>仕方ないとはいえブラザーバンド周りがなあ
対戦回数でキズナ力増えるのはマジ勘弁して欲しかった…
未だに小学校時代の友達とのバンド消せねぇじゃねぇか!



172 23/03/15(水)19:51:26 No.1036599792
やっぱり3のアニメやって欲しかったなぁ…
ずっと待ってたのに2で終わりなんてあんまりだ…

174 23/03/15(水)19:52:21 No.1036600170
アニメは見づらかった覚えがある
番組内アニメとかだったよね?

184 23/03/15(水)19:54:50 No.1036601232
>アニメは見づらかった覚えがある
>番組内アニメとかだったよね?
おはコロの15分アニメ
相方はデュエマクロス

179 23/03/15(水)19:53:30 No.1036600679
漫画がどこで終わったのか覚えてない…
やっぱり月刊でやるの無理がない?

189 23/03/15(水)19:55:21 No.1036601472
>漫画がどこで終わったのか覚えてない…
>やっぱり月刊でやるの無理がない?
キャラの性格とシナリオ別物で設定以外ほぼオリジナルの1やった後に後にもはや現代舞台ですらないし何かも違いすぎて意味不明な2で終わり
3は読み切りだけ掲載

191 23/03/15(水)19:55:23 No.1036601488
リコリコの監督さんが作画監督してるからかアクションがよく動く回があるんだよね
てか今配信されてるエグゼでもよく動く回は作画されたりしてたのに気づいた



213 23/03/15(水)20:00:21 No.1036603474
変身ヒーロー感あっていいよね流星
スバル君も精神が徐々にヒーローになっていくのがいい

214 23/03/15(水)20:00:26 No.1036603507
やっぱり1でいきなり3バージョン
2でも変わらず3バージョン(ただしソフトは2バージョン…2バージョン!?)
はいくらなんでも攻めすぎだと思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/22 10:52 
発売から凄い早さでワゴン常連だったからおもんないと思われたのかな…
でもやっぱいきなり3バージョン出すのは自分をエグゼだと思い込んでる精神異常ゲームだったかもしれん…
OPのフルだけはどうにかなりませんか!?
sage 2023/03/22 11:29 
3で完璧とまでは言わなくてもキャラ・システム・バランス全てがエグゼ3(6)とタメを張れるぐらいに完成されたのにそれで終わりというのは勿体なさすぎる
sage 2023/03/22 12:11 
上のほうでも挙がってるけど当時はエグゼ続編を求められすぎていたのが失敗の一番の原因
本当にエグゼと比べまくられてた
これは当時の空気を肌で知ってないと絶対わからん
sage 2023/03/22 13:45 
流星1とZXはやたらワゴンに投げられてた悲しみ
sage 2023/03/22 14:58 
ワイの身内は皆エグゼおもれー!→流星もおもれー!に移行してたので世間との乖離に驚いたんよな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05
『ストリートファイター6』モダンルーク鬼つえええええ 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ