広告
RSS

『ゼノブレイドクロス』もしやこのゲームってテキストの分岐多い?

広告



23/03/14(火)14:18:29 No.1036168609
もしやこのゲームってテキストの分岐多い?
リンちゃんが料理するイベントで五個くらいある選択肢の中から「お肉のワイン煮」って選んだらタツがワインで煮込まれそうになるボイス付きの寸劇が始まった
あとテスタメントのチンピラみたいな兄ちゃんに「どの依頼行く?どの依頼行く?」って絡まれて三択の中から選んだら「だよなー!やっぱ俺たちテスタメントだからなー!白鯨のパーツをなー!よーし最強コンビとして名を馳せようぜー!」みたいなやりとりが生まれた
これは俺がいわゆる「正解」を偶然にも選んだのかな…
まあいいや面白いねこのゲーム



1 23/03/14(火)14:20:08 No.1036168947
分岐めちゃくちゃ多いよ
時には原生生物の生命も大切にしような

3 23/03/14(火)14:21:55 No.1036169357
発売数年してから気づかれたキズナグラムの繋がり方とかあったから
相当に凝ったことしてると思う

5 23/03/14(火)14:24:42 No.1036169955
NPCがポンポン死んでく惑星だから定期的にNLAを巡回することをお勧めするぜ!

8 23/03/14(火)14:27:22 No.1036170565
いいか
このゲームのメインはサブシナリオだ
たっぷり楽しめ



9 23/03/14(火)14:27:56 No.1036170693
今ライフポイントがエッチで悪そうなお姉さんに爆破炎上されたとこなんだけど
爆破炎上される前後で近くのキャンプ?に控えてる人達の会話が変わってたりしてびっくりした
そもそも夜光の森に行く前に(パーティ四人目誰にしようかなやっぱイリーナちゃんかな)って思ってイリーナちゃんに話しかけたら「夜光の森にライフポイントが見つかったって?あそこはどうのこうの…」って言いながら仲間になった時点でなんかおかしいと思ったんだよ
確かめるの怖かったから他の仲間には声かけなかったけど多分そこら辺も凝ってるよねこのゲーム

13 23/03/14(火)14:31:40 No.1036171521
あとイリーナちゃんとグイン君はもしかしなくてもキテル?
俺の直感がそう囁いてる…



17 23/03/14(火)14:35:48 No.1036172484
もう一押しで沼にハマるとこまで来てそうだな…

19 23/03/14(火)14:40:52 No.1036173648
モブセリフは開拓度とストーリー進行でかなり変わるね

20 23/03/14(火)14:42:05 No.1036173914
ストーリーがとやかく言われるゲームだがストーリーの出来が悪いという意味ではないからな…

23 23/03/14(火)14:43:21 No.1036174206
>ストーリーがとやかく言われるゲームだがストーリーの出来が悪いという意味ではないからな…
シナリオが微妙に消化不良ぎみだから続編が欲しいだのリメイクが欲しいだの言われてるし俺もそう思ってるけど
世界の作りこみのヤバさが尋常じゃなさすぎる…



15 23/03/14(火)14:34:57 No.1036172288
クソッ!マノン人が思ってたよりわかりあえない!

21 23/03/14(火)14:42:10 No.1036173936
>クソッ!マノン人が思ってたよりわかりあえない!
ピザ嫌いか?

25 23/03/14(火)14:45:44 No.1036174787
>クソッ!マノン人が思ってたよりわかりあえない!
装備のセンスは好き

24 23/03/14(火)14:45:40 No.1036174768
事件が起きたら一度シャワーを浴びて落ち着くといいよ

26 23/03/14(火)14:47:11 No.1036175137
>事件が起きたら一度シャワーを浴びて落ち着くといいよ
浄水場いくか…



29 23/03/14(火)14:49:53 No.1036175806
新規プレイヤーの新鮮な叫びはかなりの栄養素を含んでいます

31 23/03/14(火)14:50:47 No.1036176030
サブクエストのルート分岐の後にさらに別のルート分岐があったりするからな…
知らないイベント多すぎる

32 23/03/14(火)14:51:41 No.1036176263
マップが広いだけでスカスカとは言われるけど分量が少ないわけではない

34 23/03/14(火)14:53:33 No.1036176751
>マップが広いだけでスカスカとは言われるけど分量が少ないわけではない
むしろこんだけ上下に密度あるマップ見たことないぞ
黒鉄がスカスカって言われるのはわかるけど

35 23/03/14(火)14:53:48 No.1036176827
世界観は作り込んでそうだな…とファンが予想するしかない域は出てないし
ストーリーは酷いの一言だろ…タツのせいでピンチとか2回もやるなよ

37 23/03/14(火)14:54:29 No.1036176998
広いマップ×時間×複数の天候=なにそのモンスター知らないんだけど…

40 23/03/14(火)14:55:23 No.1036177222
海はそこそこスカスカかもしれないけど
陸地部分は大体敵が配置されててどこ行っても何かあるよね

43 23/03/14(火)14:55:57 No.1036177381
ドールに乗ると気が付けない敵とかもいるからな…

47 23/03/14(火)14:57:03 No.1036177630
そのままだと敵地に突入して死ぬけど途中でクエストアイテム拾うと生存するNPCのクエストとかあるからな…
このゲームの恐ろしいところは死亡分岐でもクエストクリアで報酬はもらえるから生き残れたことに気づかないこと



45 23/03/14(火)14:56:01 No.1036177400
>ストーリーがとやかく言われるゲームだがストーリーの出来が悪いという意味ではないからな…
というか評価する段階にない

50 23/03/14(火)14:57:47 No.1036177802
>というか評価する段階にない
メインの終わり方は言うまでもないけど
サブクエもシリーズ物の1作目って感じの話結構あって
続編で回収しそうな伏線そこそこあるのよね…

51 23/03/14(火)14:57:55 No.1036177844
どう考えてもあのラストは続きありきだろって
あの方とかセントラルライフがあの状態でもアレなのとか誰か説明してくれよ!



68 23/03/14(火)15:01:55 No.1036178843
登山を返せ

74 23/03/14(火)15:03:46 No.1036179318
ゼノブレ3も結構高低差あってマップつながってていいなーって思ったけど
操作キャラの移動能力が低い…
もっと高速移動して跳ねまわりたい…

78 23/03/14(火)15:05:13 No.1036179716
>ゼノブレ3も結構高低差あってマップつながってていいなーって思ったけど
>操作キャラの移動能力が低い…
>もっと高速移動して跳ねまわりたい…
戦闘中のダッシュをマップでもさせてほしい…
このくらいの傾斜ならジャンプで登りたい…

75 23/03/14(火)15:04:00 No.1036179390
スレを立てると惑星ミラに囚われた魂が集まってくる

79 23/03/14(火)15:05:25 No.1036179776
ゼノブレイドも名作だけどロボ乗れないから違うのだ!

86 23/03/14(火)15:06:47 No.1036180159
ロボ乗れたゆえに歩いて探索する部分を全て省略してしまった所あるから封印されそう



91 23/03/14(火)15:07:43 No.1036180421
やっぱりマップとロボ以外の強みがないのは良くない

92 23/03/14(火)15:08:28 No.1036180611
>やっぱりマップとロボ以外の強みがないのは良くない
サブクエもあるだろ!

95 23/03/14(火)15:10:06 No.1036181060
>>やっぱりマップとロボ以外の強みがないのは良くない
>サブクエもあるだろ!
クソ民度と面倒なのばっかだろ!

98 23/03/14(火)15:10:47 No.1036181246
>クソ民度と面倒なのばっかだろ!
それが醍醐味だろ

97 23/03/14(火)15:10:39 No.1036181205
俺は戦闘とハクスラも大いに楽しんだから何も共感できない



103 23/03/14(火)15:12:00 No.1036181552
そういえばマノン人とかがゼノブレイド系列に一切引き継がれてないんですけどジャー・ジャー・ビンクスみたいに滅亡したんですか

106 23/03/14(火)15:13:15 No.1036181879
>そういえばマノン人とかがゼノブレイド系列に一切引き継がれてないんですけどジャー・ジャー・ビンクスみたいに滅亡したんですか
むしろノポン以外世界共有種族いないだろ
あいつらなんなんだよ

109 23/03/14(火)15:13:33 No.1036181962
もっといろんな文明の宇宙人とコンタクトしてぇ住人増やしてぇ

112 23/03/14(火)15:14:05 No.1036182100
色々宇宙人いる癖に全然仲間にならんのがな

116 23/03/14(火)15:14:40 No.1036182252
>色々宇宙人いる癖に全然仲間にならんのがな
だってほらオーバードライブできなくなっちゃうから
セリカ…?



107 23/03/14(火)15:13:17 No.1036181892
クソ強いオーバードと戦うのがつまらなかったとは言わせねえぞ

128 23/03/14(火)15:16:55 No.1036182853
>クソ強いオーバードと戦うのがつまらなかったとは言わせねえぞ
最上位格になるとただステータスが高い以外の特色も出てくるのいいよね
常時回復だのメカに乗り出すだの

117 23/03/14(火)15:14:48 No.1036182289
擬態花やろうは大嫌い

118 23/03/14(火)15:15:10 No.1036182385
でも何度もポイントのためにボス周回やらされるのは勘弁してください



123 23/03/14(火)15:16:08 No.1036182647
ニンダイの告知あるとクロスのスレが毎回立つの面白くてすき

124 23/03/14(火)15:16:36 No.1036182778
ゼノクロリメイクは一体いつになったら出してくれるの…
ゲーム体験としてブレワイに次いで唯一無二のものなのに

138 23/03/14(火)15:18:33 No.1036183305
2週目だけ付けたベタ移植でいいからswitchで遊びたい



140 23/03/14(火)15:19:14 No.1036183497
地中から飛び出してくる超巨大ワームはめちゃくちゃワクワクした

146 23/03/14(火)15:20:08 [ゴ=ラア] No.1036183711
ゴ=ラア

150 23/03/14(火)15:20:38 No.1036183843
敵や地形のサイズがドールを基準に大きく作られてるから
巨大生物の巨大感がシリーズの中で群を抜いてるよね

151 23/03/14(火)15:20:40 No.1036183853
なんかイカみたいな奴が海面に突き刺さってるなぁ、なんだろう
→流れるボスBGM

155 23/03/14(火)15:21:03 No.1036183953
探索において未だにこれ超えるゲームはない

159 23/03/14(火)15:21:46 No.1036184129
戦闘のスピード感はシリーズで一番好き
戦闘報酬が奈落の底に落ちていかないのもいい



137 23/03/14(火)15:18:31 No.1036183300
選ばれし人間の集まりのはずなのにクズばっかりでおかしくない?ちゃんと理由がありましたにワシは心底シビれたよ!

157 23/03/14(火)15:21:06 No.1036183969
>選ばれし人間の集まりのはずなのにクズばっかりでおかしくない?ちゃんと理由がありましたにワシは心底シビれたよ!
忘れてるわ…
どういう理由だっけ?

167 23/03/14(火)15:23:43 No.1036184618
>忘れてるわ…
>どういう理由だっけ?
単純に賄賂やら何やらの不正
差し迫った危機で星捨てる時でも取引に応じる人間が居た

169 23/03/14(火)15:24:19 No.1036184755
>忘れてるわ…
>どういう理由だっけ?
公平な選出を悪事で乗り切るような汚い人間ほど生き残ってる

171 23/03/14(火)15:24:38 No.1036184840
>公平な選出を悪事で乗り切るような汚い人間ほど生き残ってる
ラオは切れた



160 23/03/14(火)15:22:00 No.1036184193
メインストーリーははっきりいって酷いもんだし完結どころか謎増やして終わったからクソだけど世界観とサブクエとバトルとキャラ(ラオ以外)は最高のゲームだったからもう一回ミラで生活したい
ミーバースもこの没入感に一役買ってたよね

172 23/03/14(火)15:24:45 No.1036184871
DLCで主人公の正体が謎になったな

175 23/03/14(火)15:25:03 No.1036184957
そのあと分かった要素含めればストーリーはまだプロローグが終わったくらいだと思うんだよな



188 23/03/14(火)15:28:15 No.1036185824
まずい…!
プレイ中のスレ「」のこと完全に忘れて好き放題語ってる…!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/22 18:37 
やってみたいんだけどwiiu買うの躊躇う
さんざん言われてるけど採算度外視でswitch移植してれないかな
sage 2023/03/22 22:36 
めっちゃ面白いゲームだよ。個人的ににそこに疑問は全くない。ストーリーも作り込んでるから余白がある分想像で遊べる。
偶然じゃないと気付けないくらい細かい要素多いのですごいね。ナーダシオンの乗り手が切り離されたりとか
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07
インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ