広告
RSS

『ドラッグオンドラグーン』このシリーズ頭おかしいんじゃないの?

広告



23/03/20(月)10:37:39 No.1038212520
このシリーズ頭おかしいんじゃないの?

2 23/03/20(月)10:40:40 No.1038213111
3はとにかく下ネタがキツい

3 23/03/20(月)10:42:32 No.1038213464
2って話繋がって無くない?

4 23/03/20(月)10:45:32 No.1038214040
2も3もそれぞれパラレルよ

5 23/03/20(月)10:45:39 No.1038214063
2はなんやかんや言われてるけど広げた風呂敷たたむのはうまかったと思う
何より救いのあるエンドだったし

10 23/03/20(月)10:51:03 No.1038215160
3はゼロかわいいからいいよ

11 23/03/20(月)10:55:03 No.1038215949
シリーズみんな暗いけどメンタルやられるレベルできついのは初代だけ



17 23/03/20(月)11:03:14 No.1038217469
1は完全にキマってるけどこれでしか得られない栄養もあるんだ

26 23/03/20(月)11:16:53 No.1038219989
1の狂気はちょっとレベルが違う
それ以外は拗らせてんなくらい

29 23/03/20(月)11:19:46 No.1038220524
1のマナの声優さんが当時リアル小学生だったのが一番狂ってんなと思った



25 23/03/20(月)11:11:47 No.1038219095
3のマゾおじさん大好き

27 23/03/20(月)11:18:42 No.1038220314
3はなんかくどいというか2のメインキャラが普通すぎ!って言われてたの気にしてんだなって感じ

28 23/03/20(月)11:19:08 No.1038220397
3もきらいじゃないよ
下ネタキツいのはそうだね

31 23/03/20(月)11:24:21 No.1038221397
3はシモよりアコールがアレかなとは思う
まあそのアコールもオートマタに現存してるってことは人類会議がバックにいるわけだからそれすら茶番だったと言うことになりそうだけど

32 23/03/20(月)11:25:03 No.1038221553
3はミハイルとゼロのコンビがすごくよかった
最後のクソゲー頑張ってクリアした買いがあった



33 23/03/20(月)11:26:12 No.1038221799
2はもうよいのか…が聞けただけでもおつりがくると思う

36 23/03/20(月)11:27:20 No.1038222018
>2はもうよいのか…が聞けただけでもおつりがくると思う
別ルート辿ってもろくな終わり方しないから世界を救った対価としては十分過ぎる恵まれた終わり方だよねあれ



38 23/03/20(月)11:29:55 No.1038222516
ここにきて横尾太郎が評価されてしまってるの世界の歪みだと思うから塩でも降らせたほうがいいと思うのこの世の中

40 23/03/20(月)11:32:20 No.1038223008
>ここにきて横尾太郎が評価されてしまってるの世界の歪みだと思うから塩でも降らせたほうがいいと思うのこの世の中
まあオートマタでヨコオ知った人にDODやレプリカントやらせるだけでファン辞めそうだし…



42 23/03/20(月)11:34:01 No.1038223358
本当に頭おかしいの1くらいじゃないか?

44 23/03/20(月)11:35:22 No.1038223627
1こそリメイクして欲しいけど声ピーターじゃなアンヘルだと違クソ!ってなりそうな自分が居る

45 23/03/20(月)11:36:07 No.1038223784
>1こそリメイクして欲しいけど声ピーターじゃなアンヘルだと違クソ!ってなりそうな自分が居る
一応復帰はしてるんじゃなかったっけ

46 23/03/20(月)11:36:10 No.1038223792
>1こそリメイクして欲しいけど声ピーターじゃなアンヘルだと違クソ!ってなりそうな自分が居る
なんでこの人持ってきたの…?て思ったけどめちゃくちゃ合ってるから困る



49 23/03/20(月)11:36:34 No.1038223897
ある程度縛らないと駄目だよヨコオ

51 23/03/20(月)11:37:05 No.1038224011
>ある程度縛らないと駄目だよヨコオ
2と3が縛られ過ぎた例だが…

52 23/03/20(月)11:37:34 No.1038224123
3は寧ろ縛らなさ過ぎた結果じゃ無かったか

59 23/03/20(月)11:39:14 No.1038224535
2はほぼノータッチじゃないの



53 23/03/20(月)11:37:36 No.1038224131
最初に見たエンドがちょっと悲しいお話だったな…
よし他エンド目指すか!っで残り全部それ以上にバッドエンドとは思わないじゃん

54 23/03/20(月)11:38:07 No.1038224266
>最初に見たエンドがちょっと悲しいお話だったな…
>よし他エンド目指すか!っで残り全部それ以上にバッドエンドとは思わないじゃん
まあまさか以降の作品殆どそうなるとはね



61 23/03/20(月)11:39:27 No.1038224588
もっさりした三国無双って感じで全然楽しくなかったけどそれがいいと言う人が結構いて衝撃だった

67 23/03/20(月)11:40:52 No.1038224937
>もっさりした三国無双って感じで全然楽しくなかったけどそれがいいと言う人が結構いて衝撃だった
人間操作時はともかくドラゴン騎乗して軍団蹴散らすみたいなのはあんまりなかったと思うし

68 23/03/20(月)11:42:03 No.1038225212
まぁそのドラゴン無双も後半は赤い鎧の奴らとか赤ちゃんには全然出来ないんだが…

70 23/03/20(月)11:42:24 No.1038225295
まあゲーム性に関しては正直どれもね…



72 23/03/20(月)11:42:28 No.1038225318
唐沢寿明がとにかく名演過ぎるんだよね

77 23/03/20(月)11:43:37 No.1038225581
>唐沢寿明がとにかく名演過ぎるんだよね
いい意味で気持ち悪くて最高だった

73 23/03/20(月)11:42:46 No.1038225389
渋くてかっこいい男の声なんだけどアンヘル雌だよって言われても納得できる絶妙な声だった
演技めっちゃ上手かったせいもあるかもしれん

75 23/03/20(月)11:43:22 No.1038225534
この頃らへんからずっと役者に声当てさせてたけどピーターととしあきがすげぇハマってたな…

80 23/03/20(月)11:43:59 No.1038225668
カイムが池端真之介でアンヘルがピーター表記なのが好き



74 23/03/20(月)11:42:49 No.1038225409
結果として買って良かったと思うけど当時異世界ファンタジー無双みたいなCM作ったやつは減給食らってもいいと思う

78 23/03/20(月)11:43:46 No.1038225620
あくまで当時の印象として空中戦はお手軽ロックオンとか爽快感もあったし好きだよ
地上と低空はストレスの塊だった

84 23/03/20(月)11:45:08 No.1038225952
まあ古いゲームだから今やったら全要素ストレスだよ…



79 23/03/20(月)11:43:56 No.1038225660
聴いてたら気が狂いそうな曲いいよね…

88 23/03/20(月)11:48:18 No.1038226700
セエレの祈上空良いよね…かっこよさと狂気とクラシックを切り刻む冒涜と雄大なファンタジー感がでて最高にこのゲームのBGMだと思ってる



87 23/03/20(月)11:47:34 No.1038226532
>シリーズみんな暗いけどメンタルやられるレベルできついのは初代だけ
と言うか初代のA endからの2でハッピーエンド用意したら不評だったって…
プレイヤーもすっかり陰鬱なヨコオワールドに染まっておられる

91 23/03/20(月)11:48:47 No.1038226840
>と言うか初代のA endからの2でハッピーエンド用意したら不評だったって…
>プレイヤーもすっかり陰鬱なヨコオワールドに染まっておられる
まぁ1やって気に入って2買ったやつならそういう感想になるかもな…

94 23/03/20(月)11:50:12 No.1038227190
2の不評はハッピーエンドだからじゃないような…



96 23/03/20(月)11:50:23 No.1038227240
劣化無双劣化パンツァードラグーンでゲーム性は微妙すぎる
それでもボスギミック楽しかったしドラゴンでの一掃は爽快感あった

100 23/03/20(月)11:51:34 No.1038227540
>劣化無双劣化パンツァードラグーンでゲーム性は微妙すぎる
>それでもボスギミック楽しかったしドラゴンでの一掃は爽快感あった
そこ改善されればなぁ!ってことでリメイクとか望まれてる所あると思う

101 23/03/20(月)11:51:52 No.1038227609
ゲーム性のコンセプトは良いから今の技術で作ったDODをやりたいってのは正直あります

103 23/03/20(月)11:52:45 No.1038227809
型に囚われず色んなプレイ体験をさせたい!ってのはこの頃の地上空中上空で別れるのから変わってないよねヨコオ

104 23/03/20(月)11:53:47 No.1038228073
モーション全体的にもっさりしてるけど武器のバリエーション豊富だったから勿体ないなって…

106 23/03/20(月)11:54:26 No.1038228233
魔法の規模とバリエは1がすき



114 23/03/20(月)11:57:44 No.1038229020
型にハマらせるとダメとかハマらせないとダメとかいうより意外とムラあってダメなときはとことんダメなのがヨコオってだけだと思う
カードとか…

119 23/03/20(月)11:59:53 No.1038229554
意外と風呂敷畳むのは下手

122 23/03/20(月)12:00:42 No.1038229758
ていうかちゃんと畳んでるやつあるか…?ニーアがオートマタとEエンドなかったらすっきりしてるくらいじゃない?



125 23/03/20(月)12:02:22 No.1038230199
音に関する体験の出来がすごくよかった
選択肢選んでるときのSEとかクラシックをアレしたBGMとか声のチョイスとかが全体を通して纏まった雰囲気になってるのが最高だった

126 23/03/20(月)12:02:38 No.1038230271
最序盤以外声なしからの我が名はカイムの名乗りが好きです…

127 23/03/20(月)12:02:46 No.1038230317
気が狂いそうになるBGMの中敵兵をチマチマ狩って回るのは熱中できるものがあったと思う

128 23/03/20(月)12:03:35 No.1038230528
ニーアもBGMの評価の高さが人気のひとつだし音選びはセンス良いのかヨコオ

130 23/03/20(月)12:04:19 No.1038230691
後にも先にも背筋に怖気を感じながら敵を殺して戦場を駆け巡ったゲームはこれくらいかも
ホラゲーとは違う怖さがあった

136 23/03/20(月)12:06:59 No.1038231447
ステージ終わったリザルトの音楽が全然明るくないのがいい
ほっとするけど侘しい感じの



133 23/03/20(月)12:05:06 No.1038230891
3はなんかシナリオが真面目にやってない印象
なんというか片手間で作った感がある

134 23/03/20(月)12:05:34 No.1038231024
>3はなんかシナリオが真面目にやってない印象
>なんというか片手間で作った感がある
DLCのシナリオ全部本編に入ってたら評価変わってたと思う

138 23/03/20(月)12:07:11 No.1038231491
3はDLCが最初から入ってないのもそうだけど
ウタヒメファイブ読んでますよね!説明いらんな!って甘えがだいぶあったと思う



139 23/03/20(月)12:07:58 No.1038231718
もしかしてDoDって駄作しかないのか…?

142 23/03/20(月)12:08:24 No.1038231842
>もしかしてDoDって駄作しかないのか…?
怪作と凡作と佳作って感じ

145 23/03/20(月)12:09:36 No.1038232159
>もしかしてDoDって駄作しかないのか…?
駄で括るには初代は狂いすぎている
2は声以外は普通で3はもうちょっとさあ…な佳作

147 23/03/20(月)12:10:13 No.1038232317
それぞれ色んな意味で変な作品って感じ



148 23/03/20(月)12:10:14 No.1038232321
3はなんか頭おかしくみせたいというかなんちゃって狂気みたいな感じが鼻につくというか…

155 23/03/20(月)12:11:41 No.1038232725
3は空気が無理すぎて止めた人生初のゲームだったわ

156 23/03/20(月)12:11:45 No.1038232739
3ははいはいいつもの周回って思ってたらだんだん世界が狂ってく感じは好きだった

166 23/03/20(月)12:15:06 No.1038233751
3のキャラデザは最高だと思う
シナリオが…ってこれDOD毎回言ってる

177 23/03/20(月)12:16:51 No.1038234299
3は演出さえもうちょい頑張ってたらそんなに言われなかったと思う
シナリオは正直あんなもんじゃない?シナリオ自体が駄目とは思えんわ俺



193 23/03/20(月)12:19:22 No.1038235067
今のニーア方面伸ばしていこうぜ!ってスタンスはいい
俺は正解だと思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/23 23:03 
3は救い自体はある終わりは存在するんだが…怖いんだよ最後のあれ!
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ