『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね
2023/03/25 16:00
広告
23/03/24(金)18:42:09 No.1039742450
ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね!
落石強すぎ!
2 23/03/24(金)18:50:47 No.1039745384
これスキル機能に合わせてレベル設計されてるから難易度高い方だよ
3 23/03/24(金)18:51:04 No.1039745481
落石はほんとね...敵にも当たるからいいけど避けるのも大変だしコンボ途切れるしでね...
1 23/03/24(金)18:50:31 No.1039745297
なんか前情報だけだとローグライトアクションだとは思わなかった
強化アイテムが多種多様な食べ物で絵も気合入ってて
それを食べるのが生きるために飯を食う必要がなくなった代わりに味覚も死んでるせいで何食っても味がしないとしか答えられない本郷くんとか完全にそういう性癖の人の所業だろ
4 23/03/24(金)18:51:17 No.1039745558
飯食わせるの申し訳なってくる
5 23/03/24(金)18:51:43 No.1039745697
基本的に予測円からの攻撃がめちゃくちゃ早いからずっと警戒してないと避けれない…
7 23/03/24(金)18:53:12 No.1039746194
>基本的に予測円からの攻撃がめちゃくちゃ早いからずっと警戒してないと避けれない…
自機の動きが早いからなのかボスの攻撃もめっちゃ早くて完全に覚えなきゃ避けられないのがなかなか楽しい
6 23/03/24(金)18:53:03 No.1039746144
トライアンドエラーが前提なんだろうけど今時キャラものでここまで難易度高めなアクションになるとも思わなかったし登場ボスここまで踏み込むとも思わなかった
8 23/03/24(金)18:54:22 No.1039746608
クモオーグからエンディングまで通しでやるとまあまあ時間かかるね
気づいたら1時間半くらい経ってた
9 23/03/24(金)18:55:43 No.1039747123
本郷猛はオーグメントである!とか必殺キックキメたら爆散するボスとか映画でもこういうの見たかったと言われたら否定はできない…
11 23/03/24(金)18:58:39 No.1039748140
>本郷猛はオーグメントである!とか必殺キックキメたら爆散するボスとか映画でもこういうの見たかったと言われたら否定はできない…
映画は映画で面白かったんだけど皆!こう言うのも好きだよね!!ってのを詰め込んできてるこっちも好きだ…
16 23/03/24(金)18:59:33 No.1039748516
>>本郷猛はオーグメントである!とか必殺キックキメたら爆散するボスとか映画でもこういうの見たかったと言われたら否定はできない…
>映画は映画で面白かったんだけど皆!こう言うのも好きだよね!!ってのを詰め込んできてるこっちも好きだ…
出たなショッカー!はぁ!!とぉ!!
いいよね…
10 23/03/24(金)18:56:42 No.1039747471
本作はネタバレを含みますと言うだけあって最後までしっかりやってる
ちゃんと資料貰ってたんだな...
14 23/03/24(金)18:59:27 No.1039748463
結構面白い感じ?
20 23/03/24(金)19:01:12 No.1039749174
>結構面白い感じ?
無双感のある爽快なゲームで心サッパリできる
15 23/03/24(金)18:59:28 No.1039748471
映画は映画版でこっちはテレビドラマ版って雰囲気ある
17 23/03/24(金)18:59:53 No.1039748657
このゲーム続きからはじめてもOP流れるからTVっぽさを演出したいってわかりやすくていいね
18 23/03/24(金)18:59:54 No.1039748664
ビギナー
ヒーロー
マスター
ヒーローで既にきつい
21 23/03/24(金)19:01:15 No.1039749186
まだ映画観てないからやらん方がいいなってなってる
この土日で見る
22 23/03/24(金)19:01:37 No.1039749406
満を持して仲間になった第2号がめっちゃ強くてわしは痺れたよ
23 23/03/24(金)19:01:58 No.1039749562
公式にネタバレ注意って書くのも納得の内容
24 23/03/24(金)19:03:04 No.1039750008
仮面ライダー倶楽部みたいなゲームなの?
25 23/03/24(金)19:04:13 No.1039750498
ベルトスクロールハクスラアクション!
26 23/03/24(金)19:04:36 No.1039750688
これハクスラじゃなくてローグライトじゃねぇかな……
30 23/03/24(金)19:09:43 No.1039752749
女構成員が強すぎる…あの発生が早い突きは避けらんないって
31 23/03/24(金)19:10:42 No.1039753212
なんとかハチまではこれた
32 23/03/24(金)19:12:20 No.1039753894
ハチオーグまでは厄介な動きのボスには付き合わずに雑魚をボコってゲージ貯めて超必殺キックぶち当ててSAを割る~って流れで行けたんだけど
一文字はアーマーがカッチカチ過ぎてタイマンを張らざるをえない…辛い…
35 23/03/24(金)19:15:54 No.1039755385
女構成員って攻撃前の!マーク出さずに突き入れてくることない?
アーマー割ってもコンボ抜けもしてくるし面倒だから開幕キック叩き込んでるわ
36 23/03/24(金)19:20:19 No.1039757215
>女構成員って攻撃前の!マーク出さずに突き入れてくることない?
>アーマー割ってもコンボ抜けもしてくるし面倒だから開幕キック叩き込んでるわ
連続突きからはじまる攻撃にしか!つかないから厄介なんだよね
3回殴って回避繰り返してたわ
34 23/03/24(金)19:13:35 No.1039754436
公式のプレイ動画見てスルーしようとしてたけど
もしかしてゲーム性としてはライダーゲーでも上澄み?
37 23/03/24(金)19:21:07 No.1039757562
>公式のプレイ動画見てスルーしようとしてたけど
>もしかしてゲーム性としてはライダーゲーでも上澄み?
信頼と実績のナツメアタリ製サイドビューアクションゲームとだけ言っておこう
41 23/03/24(金)19:23:35 No.1039758659
もしかしてこのゲームそこまで子供に向けて特化してないのか…?
45 23/03/24(金)19:25:34 No.1039759451
>もしかしてこのゲームそこまで子供に向けて特化してないのか…?
ルビふってないゲームはこどもむけではない
42 23/03/24(金)19:24:13 No.1039758881
何故強化アイテムを食べ物に…
「味がしない…」と呟くの可哀想だろ
56 23/03/24(金)19:27:35 No.1039760196
>何故強化アイテムを食べ物に…
>「味がしない…」と呟くの可哀想だろ
食べ物のパターンが多いのに本郷の感想がこれだから本当に気の毒になってくる
48 23/03/24(金)19:26:35 No.1039759815
味がしないゲーム
57 23/03/24(金)19:27:54 No.1039760310
緑川博士の罪がまた重くなった
61 23/03/24(金)19:28:54 No.1039760671
こっちでも親父をヤベーやつなの扱いするルリ子さん
まあその通りなんだが…
49 23/03/24(金)19:26:38 No.1039759832
「おのれショッカー…!」って映画で言ってたっけ?
53 23/03/24(金)19:27:15 No.1039760093
>「おのれショッカー…!」って映画で言ってたっけ?
こっちは昭和っぽさの強い本郷だと思うんだ
55 23/03/24(金)19:27:30 No.1039760162
>「おのれショッカー…!」って映画で言ってたっけ?
おのれ…!とも言わないし許さん…!とも言ってない
62 23/03/24(金)19:28:56 No.1039760680
>「おのれショッカー…!」って映画で言ってたっけ?
とー!とかでやー!も言ってないような…
52 23/03/24(金)19:26:50 No.1039759926
変身回復のおかげで池松→変身の意味があるのは頭いいよな
67 23/03/24(金)19:29:59 No.1039761044
7割方本編で言ってないような気がするくらいには覚悟決めるのも戦う意志も強いぞこのシン本郷猛
59 23/03/24(金)19:28:25 No.1039760526
映像公開と同時に出たゲームジャンルではたぶん歴史に残る完成度だよ
ほぼ映画の内容反映されてておもしろい
65 23/03/24(金)19:29:28 No.1039760856
>映像公開と同時に出たゲームジャンルではたぶん歴史に残る完成度だよ
>ほぼ映画の内容反映されてておもしろい
0号まで出してくるの本当凄いライダーゲーで一番面白いかもしれん
68 23/03/24(金)19:30:10 No.1039761094
ルリ子が同行しない状況とはいえ話の大筋は大体映画と同じだしな
73 23/03/24(金)19:30:49 No.1039761346
キャストも映画と同じだからな
75 23/03/24(金)19:31:31 No.1039761588
一年やるドラマじゃないのもあって旬な内にラスボスまでやれるゲームに仕上げてきたの本当に偉いというかキャラゲーとしては快挙だと思う
77 23/03/24(金)19:31:48 No.1039761707
ひょっとしてライダーを強化するための実績的なもの(○○回ジャスト回避するみたいな)って1レベル強化するごとに完全にリセットされる?
83 23/03/24(金)19:33:01 No.1039762185
>ひょっとしてライダーを強化するための実績的なもの(○○回ジャスト回避するみたいな)って1レベル強化するごとに完全にリセットされる?
されるから規定回数満たしたらさっさと強化しないと損
85 23/03/24(金)19:33:27 No.1039762357
YYYXXXジャンプYYYXの基本コンボが普通にきもちいい
86 23/03/24(金)19:33:37 No.1039762419
使えるキャラってDLC抜きだと1号2号だけ?
87 23/03/24(金)19:34:00 No.1039762567
>使えるキャラってDLC抜きだと1号2号だけ?
もう一人いるよ
91 23/03/24(金)19:35:02 No.1039762949
子供向けの低難易度系かと思ったら逆におっさん向けの高難易度だったとは
95 23/03/24(金)19:35:47 No.1039763257
>子供向けの低難易度系かと思ったら逆におっさん向けの高難易度だったとは
まあ大人向け映画のゲームだからな…
94 23/03/24(金)19:35:33 No.1039763162
評判良いし売れたら全ライダーで続編出ないかな…
DSの頃に全ライダー使えるアクションゲームあったよね?
96 23/03/24(金)19:36:00 No.1039763345
>DSの頃に全ライダー使えるアクションゲームあったよね?
ディケイドのやつかな
92 23/03/24(金)19:35:09 No.1039763002
ゴジラとかはまだなのか
99 23/03/24(金)19:36:33 No.1039763520
>ゴジラとかはまだなのか
4月13日シン・エヴァンゲリオン
4月27日シン・ウルトラマン
5月11日シン・ゴジラ
106 23/03/24(金)19:39:00 No.1039764452
DLC入れたらシンゴシラとかアジトに並ぶのかな…カオスだな
100 23/03/24(金)19:37:08 No.1039763745
ジャスト回避後のY攻撃に妙な硬直があるのは気になる
そのままラッシュかけたいんじゃが
108 23/03/24(金)19:39:10 No.1039764501
>ジャスト回避後のY攻撃に妙な硬直があるのは気になる
>そのままラッシュかけたいんじゃが
ジャス回直後の攻撃はちょっと強化されてるからしょうがない
112 23/03/24(金)19:40:06 No.1039764848
本郷から仮面ライダー変身そこからコート脱ぎに当たるシステムDLCキャラにもあるのかな
119 23/03/24(金)19:41:32 No.1039765390
>本郷から仮面ライダー変身そこからコート脱ぎに当たるシステムDLCキャラにもあるのかな
神永→リピア→緑リピア
第2形態→第3形態→第4形態
あるとしてもエヴァはなんだろ?
120 23/03/24(金)19:41:40 No.1039765442
>本郷から仮面ライダー変身そこからコート脱ぎに当たるシステムDLCキャラにもあるのかな
蒲田くんにエヴァに乗る前に生身で戦うシンジくんに変身せずに生身で戦う神永か…
113 23/03/24(金)19:40:12 No.1039764888
安いし買ってみようかな
ストーリークリアは5時間とか10時間くらいのボリューム?
118 23/03/24(金)19:40:51 No.1039765116
>安いし買ってみようかな
>ストーリークリアは5時間とか10時間くらいのボリューム?
15時間くらいじゃないか
6面くらいの何度も遊ぶ感じなので
122 23/03/24(金)19:42:01 No.1039765586
>ストーリークリアは5時間とか10時間くらいのボリューム?
難易度にもよるけどステージ自体は5しかないから短い
周回して強化したりバッジ手に入れるのがメイン
126 23/03/24(金)19:43:25 No.1039766104
??????てサバイバルモード?
無限湧きでやってみたいな
127 23/03/24(金)19:43:58 No.1039766297
強化済みのタイムアタック的なやつ
135 23/03/24(金)19:51:52 No.1039769198
次のステージ行く時に1号だけバイクに乗っててダメだった
参照元:二次元裏@ふたば(img)