『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ
2023/03/26 20:00
広告

23/03/25(土)18:31:14 No.1040107294
この敵知ってるぞ!
この敵知らないぞ…
1 23/03/25(土)18:33:00 [どこだよここ…] No.1040107907
どこだよここ…
3 23/03/25(土)18:35:11 No.1040108647
知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所を見に来ているようだ
5 23/03/25(土)18:37:21 No.1040109379
よく見ると逆走してる所があって面白い
6 23/03/25(土)18:38:04 No.1040109571
なんか知らん敵が出てくる…
なんか知ってるマップを逆走してる…
8 23/03/25(土)18:39:23 No.1040110011
経験者を絶対にビビらせてやるって意思を感じる
リヘナラドール倒したらアイアンメイデンに進化するなんて聞いてねえぞ!
11 23/03/25(土)18:42:54 No.1040111111
アシステッドですら普通に物量に負けて死ぬ事があるのにスタンダードどんだけなんだ…
14 23/03/25(土)18:45:07 No.1040111812
>アシステッドですら普通に物量に負けて死ぬ事があるのにスタンダードどんだけなんだ…
死ぬが?
というか防弾チョッキ取得まで一々あらゆるダメージが痛すぎる!
15 23/03/25(土)18:45:59 No.1040112086
>死ぬが?
>というか防弾チョッキ取得まで一々あらゆるダメージが痛すぎる!
ボウガンの射程距離が長すぎる
16 23/03/25(土)18:46:07 No.1040112121
このHPならまだ死なないだろ…
死んだ…を繰り返しながら進んでる
17 23/03/25(土)18:46:51 No.1040112339
勝った…こんなに弾を使っていいのか…を繰り返している
19 23/03/25(土)18:47:29 No.1040112551
下水道のヴェルデューゴってオリジナルと同じで倒せないのかな
24 23/03/25(土)18:48:06 No.1040112735
>下水道のヴェルデューゴってオリジナルと同じで倒せないのかな
オリジナルと同じで倒せるよ
20 23/03/25(土)18:47:30 No.1040112554
あれここ鍵されてんじゃーん
あっここをこういう風にアレンジしたのねなるほどなー?
牛ヘッドとか原作に居なかっただろテメェぇぇ!!!鍵はそういう事かよぉぉぉ!!!!!
23 23/03/25(土)18:48:04 No.1040112728
ちょくちょく4やっててここは知ってるぜ~ってムーブするやつを殺しに来ている変更がある
28 23/03/25(土)18:49:41 No.1040113248
旧4の頃からカジュアルに死にながら進むゲームなので…
物量が厳しい時はある程度敵を倒したら戻ってチェックポイントを通過しても良いぞ
戻れなかったりもする
33 23/03/25(土)18:51:17 No.1040113773
射的場頑張ってきたけど4つ目でもう無理!ってなった
あんなんできるか!!!
34 23/03/25(土)18:51:35 No.1040113885
アシュリーハァハァ言い過ぎ!
彼岸島になっちまったのか
48 23/03/25(土)18:54:56 No.1040114980
>アシュリーハァハァ言い過ぎ!
>彼岸島になっちまったのか
まあ割りと似たようなところあるよね4
35 23/03/25(土)18:51:49 No.1040113969
ノーマルでも常にボコボコの弾切れにされて俺こんな下手だったかなってヘコんでる
40 23/03/25(土)18:52:46 No.1040114290
アタッシェケース内からハーブが無くなると敵がドロップしやすくなるからあまり気にしなくていいぞ
弾も同じで所持無しだとクラフトボーナスが出やすくなる
あまりケチらなくていいぞ
41 23/03/25(土)18:53:17 No.1040114428
チャプターの山場は大体回復も弾も切れかける物だと思ったほうが気が楽だと思う
しっかり探索してなるべく弾を外さないことを心がければ収支的にはプラスだ
47 23/03/25(土)18:54:43 No.1040114914
最後までボルトフル活用してたら道中のランダムドロップがほぼほぼ金になるぐらい余裕があるな…
ボルト改造そこそこしといたら頼りになりすぎる
49 23/03/25(土)18:55:04 No.1040115012
枯渇寸前の物は明らかにドロップしやすくなってるよね
回復がねえ!って時は大体ドロップで緑ハーブが出る様になるし
52 23/03/25(土)18:55:12 No.1040115051
ハードならともかくこれで弾が足りないとか言ってるのは8割くらい空にでも撃ってるとしか思えない
65 23/03/25(土)18:56:53 No.1040115616
>ハードならともかくこれで弾が足りないとか言ってるのは8割くらい空にでも撃ってるとしか思えない
弾が足りないって言いつつ本当に残り弾数0になってる人はそう居ないと思う
これ本当に足りるのか…?足りねえだろこれ!と意外と足りたな…を常に行ったり来たりしてる感じ
54 23/03/25(土)18:55:18 No.1040115089
閃光手榴弾こんなにいるかな…って思ってたら
城に入ったらどいつもこいつも頭から寄生虫!
55 23/03/25(土)18:55:26 No.1040115120
後出しでコンパクトになった後継銃出すのやめて~
58 23/03/25(土)18:55:53 No.1040115283
>後出しでコンパクトになった後継銃出すのやめて~
まあ今回売ったら大体金戻ってくるし
63 23/03/25(土)18:56:44 No.1040115569
崩れそうな足場だなと思ったら普通に壊れてノーデスがおじゃんになった
64 23/03/25(土)18:56:47 No.1040115580
知らない場所を移動したら知ってるところに繋がる
68 23/03/25(土)18:57:21 No.1040115777
ガラドールの特性は散々ネタバレされてるから何も出来ずに死ぬ
71 23/03/25(土)18:58:01 No.1040115999
>ガラドールの特性は散々ネタバレされてるから何も出来ずに死ぬ
最初は隠れてたから!
なんでどんどんはみ出してきてんだよ…
72 23/03/25(土)18:58:09 No.1040116055
>ガラドールの特性は散々ネタバレされてるから何も出来ずに死ぬ
だからこうして2体エリアのザコ敵を無限湧きさせる
79 23/03/25(土)18:59:10 No.1040116444
ガラドールは銃構える音にも反応するから旧4経験者なのに回復2つも使わされたが?
44 23/03/25(土)18:54:15 No.1040114763
なんか画面の下の方から突然光がビカビカ漏れ出してモニター壊れたかと思ったら割と同じ報告出ててRE4のバグみたいでよかったよくねぇ
57 23/03/25(土)18:55:53 No.1040115281
>なんか画面の下の方から突然光がビカビカ漏れ出してモニター壊れたかと思ったら割と同じ報告出ててRE4のバグみたいでよかったよくねぇ
とりあえず被写界深度切ったら無くなった…
84 23/03/25(土)19:00:13 No.1040116806
>とりあえず被写界深度切ったら無くなった…
一応検証してみたがモーションブラーを切った状態でスナイパーライフルのスコープを除くと強い処理落ちが起きてその状態になると画面がチカチカしだして被写体深度エフェクトをOFFにすると治る基本的に初期設定から弄らなければ起こらないってとこまでは分かった
75 23/03/25(土)18:58:22 No.1040116130
PCでやってるけど爆発や炎の白熱部分がなんか青っぽくなっちゃってる人他にも居るんだろうか
エンディングで朝日昇る時に青色の太陽になっててちょっと笑っちゃった
50 23/03/25(土)18:55:05 No.1040115014
レーザーサイトって収束必要なし?
レッド9には付かない?
82 23/03/25(土)18:59:50 No.1040116665
>レーザーサイトって収束必要なし?
>レッド9には付かない?
レティクルが無くなる代わりに収束時のクリティカル率アップとダメージアップが無くなる(弱点へのダメージアップや武器固有のクリティカル率はそのまま)
レッド9には付けられない
88 23/03/25(土)19:01:12 No.1040117191
レーザーポインターは一長一短か?
93 23/03/25(土)19:02:01 No.1040117499
今回忙しくてレティクル収束なんて待ってられないぜ!
89 23/03/25(土)19:01:20 No.1040117238
これデフォルトの設定罠だね加速度マックスにした瞬間俺は自由になった
92 23/03/25(土)19:01:49 No.1040117412
>これデフォルトの設定罠だね加速度マックスにした瞬間俺は自由になった
視野角も全開にしたほうがやりやすい気がする
90 23/03/25(土)19:01:22 No.1040117247
敵殲滅してると弾薬足りなくない?
97 23/03/25(土)19:02:35 No.1040117693
>敵殲滅してると弾薬足りなくない?
ボルト入手後はこれ活用すればまず弾は持つ
104 23/03/25(土)19:03:23 No.1040117978
ボルトは節約武器としていいけどやっぱラグが酷くて使いたくないな…
103 23/03/25(土)19:03:15 No.1040117938
アサルトライフル手に入った!からのライフル弾つかうの…?
で速攻売った
109 23/03/25(土)19:04:12 No.1040118260
>アサルトライフル手に入った!からのライフル弾つかうの…?
>で速攻売った
あれつえーぞ
消費が気になる?そうね
115 23/03/25(土)19:05:06 No.1040118572
ライフルはスコープなしでも主観視点で構えるので
FPS慣れた人にはかなり使いやすそうだね
124 23/03/25(土)19:06:28 No.1040119049
村中央に最初向かう道中であれ罠にかかったわんこいない…?もしかしてカットされた…?
と思ったらタイミングが変わっただけでちゃんといてくれて嬉しい…
136 23/03/25(土)19:07:24 No.1040119396
>村中央に最初向かう道中であれ罠にかかったわんこいない…?もしかしてカットされた…?
>と思ったらタイミングが変わっただけでちゃんといてくれて嬉しい…
体験版でトラバサミにかかった犬の死体あって嘘だあああああ!!!ってなってたから生きててくれて嬉しかった
142 23/03/25(土)19:08:15 No.1040119701
旧作みたいに狭いところに逃げ込んでまとめてってやってると普通に数で押し込まれて死ぬねこれ
146 23/03/25(土)19:09:12 No.1040120048
>旧作みたいに狭いところに逃げ込んでまとめてってやってると普通に数で押し込まれて死ぬねこれ
突っ込みすぎると死ぬ
篭れば死ぬ
そんなバランス
144 23/03/25(土)19:08:33 No.1040119819
村中央耐久戦で牛燃やして周囲蹴散らしてもらうの可愛そうだな…とか一瞬思ったけど
そんなん気にする程の余裕なんてなかったしそもそも昔から小銭のために烏とか撃ち殺してたわ…
150 23/03/25(土)19:09:54 No.1040120269
犬に助けられた帰りに犬に襲われるの酷いなと旧作も今作も思った
137 23/03/25(土)19:07:25 No.1040119403
ショットガンはライアットとストライカーどっちがおすすめ?
140 23/03/25(土)19:07:57 No.1040119597
>ショットガンはライアットとストライカーどっちがおすすめ?
個人的にはライオット
153 23/03/25(土)19:10:12 No.1040120386
ライオットは限定の能力含めて対ボス最強クラスまである
161 23/03/25(土)19:10:59 No.1040120676
ライオット強いけどでっかいから枠に困るスナイパーもボルトも持てない
166 23/03/25(土)19:11:42 No.1040120962
籠城戦はこれ考えた人頭がおかしいでしょ
168 23/03/25(土)19:12:07 No.1040121123
>籠城戦はこれ考えた人頭がおかしいでしょ
リメイク前は安定して撃退できたので難しくしました
いかがですか?
171 23/03/25(土)19:12:50 No.1040121399
>籠城戦はこれ考えた人頭がおかしいでしょ
木の板くんが活躍してくれるので昔より楽な方だぜ!
昔はすぐ壊れる棚しかなかった
167 23/03/25(土)19:11:52 No.1040121030
ハードコアが凄いハードコア
ラッシュ来るところで物資ほとんど使ってしまう
しれでも進めるんだから難易度調整すごいね
170 23/03/25(土)19:12:21 No.1040121218
難易度選択の初期位置がハードコアだったからそのまま選んだけどすごい死ぬ
186 23/03/25(土)19:15:48 No.1040122489
原作既プレイなのに籠城戦でめっちゃ死ぬ恥ずかしい…と思ったけどその後ももっともっと死にまくるから色々開き直れた
参照元:二次元裏@ふたば(img)
彼岸島の一時期が4パクってんの
トロッコあたりはモロ