広告
RSS

タンメン食べてみたい。見た事ない

広告
seikathuimg



23/03/18(土)23:29:48 No.1037711418
タンメン食べてみたい
見た事ない

1 23/03/18(土)23:31:41 No.1037712181
セブンに売ってるよ

2 23/03/18(土)23:32:35 No.1037712519
日高屋行くといい

3 23/03/18(土)23:32:38 No.1037712540
岐阜タンメンおいしいよ
岐阜に行こう



5 23/03/18(土)23:34:03 No.1037713105
タンメンは関東地方が発祥の日本の麺料理です。

マジで??

6 23/03/18(土)23:35:15 No.1037713559
タンメンって基本的には野菜炒めプラス塩ラーメンって認識でいいの?

12 23/03/18(土)23:37:58 No.1037714556
>タンメンって基本的には野菜炒めプラス塩ラーメンって認識でいいの?
野菜炒めのスープ煮を茹でた麺にかけた料理みたいな感じ

8 23/03/18(土)23:37:04 No.1037714238
確かに関西だと古めの店はタンメン置いてないところ多いな



10 23/03/18(土)23:37:38 No.1037714443
リンガーハットのは違うの?

11 23/03/18(土)23:37:51 No.1037714513
塩味のちゃんぽんってイメージなんだけどどう?

13 23/03/18(土)23:38:28 No.1037714727
小学生中頃までワンタンメンとタンタンメンとタンメンがどれがどれなのか区別ついてなかった

15 23/03/18(土)23:39:03 No.1037714918
だいたい塩味のちゃんぽんであってる
まあそもそも塩味のちゃんぽんも地方によってはあるんやけどなブヘヘ

18 23/03/18(土)23:40:08 No.1037715324
スープが白濁してるのはタンメンじゃないだろ

19 23/03/18(土)23:41:25 No.1037715766
日高屋のタンメンよりリンガーハットのちゃんぽんのほうがタンメンっぽいと思う

22 23/03/18(土)23:41:41 No.1037715861
白濁というか濁って丼の底が見えないのは普通だと思う
澄んだタンメンはあんまり見ないな

23 23/03/18(土)23:41:52 No.1037715915
今は味噌タンメンもとんこつタンメンも普通にあるせいでちゃんぽんとの違いはほとんど麺ぐらいになってしまった



24 23/03/18(土)23:42:46 No.1037716249
西日本では激減し九州方面に行くほどレアになるタンメン

27 23/03/18(土)23:43:47 No.1037716607
>西日本では激減し九州方面に行くほどレアになるタンメン
広島だけど確かに全然見ないわタンメン

26 23/03/18(土)23:43:26 No.1037716469
なんかラーメン屋より中華料理屋にあるイメージ

34 23/03/18(土)23:44:53 No.1037717030
>なんかラーメン屋より中華料理屋にあるイメージ
揃いのTシャツ着てねじり鉢巻きしてて
木の看板に「らぁめん」って書いてあって店内に「私たちのこだわり」みたいなのが掲げてある店ではまず見ないな

30 23/03/18(土)23:44:14 No.1037716786
関西にいる時は食ったことなかったわ
関東に来たらそこらにある

31 23/03/18(土)23:44:22 No.1037716842
関西にはタンメンがほぼないけど
近江ちゃんぽんがほぼタンメンだよ

35 23/03/18(土)23:45:07 No.1037717125
基本的には東日本の食べ物
岐阜タンメンが進出してくるまで名古屋でも殆ど見たことなかった



33 23/03/18(土)23:44:52 No.1037717019
タンタンメンとタンメンはどのくらいの関係がある?

37 23/03/18(土)23:45:33 No.1037717289
>タンタンメンとタンメンはどのくらいの関係がある?
山田と山口くらいの関係

42 23/03/18(土)23:46:21 No.1037717618
>タンタンメンとタンメンはどのくらいの関係がある?
ほとんど関係ない
餃子と肉まんぐらい違う



43 23/03/18(土)23:46:22 No.1037717624
タンメンは野菜炒める工程が必要だから
中華鍋振らない最近のラーメン屋には無いんだ

46 23/03/18(土)23:47:05 No.1037717851
関東来て数年はたつけど未だにタンメンに慣れない
なんだかぼんやりした味ばい…ってなる

50 23/03/18(土)23:48:23 No.1037718311
関東ならチェーン店系でも大抵置いてるからありがたい
福しんも満州も日高屋も偉いぞ

52 23/03/18(土)23:49:03 No.1037718537
野菜嫌いな俺がバクバク野菜食える数少ない料理
なのに引っ越したら近所に日高屋がねえ



56 23/03/18(土)23:50:31 No.1037719025
その辺の町中華いけばいくらでもあるよタンメン

60 23/03/18(土)23:51:18 No.1037719295
>その辺の町中華いけばいくらでもあるよタンメン
それが関東ローカルの感覚なんだって

68 23/03/18(土)23:53:19 No.1037720055
>>その辺の町中華いけばいくらでもあるよタンメン
>それが関東ローカルの感覚なんだって
そんな…ここ東北なのに…



62 23/03/18(土)23:51:30 No.1037719376
地元民だけど岐阜タンメンしょっぱすぎる…

67 23/03/18(土)23:53:15 No.1037720031
タンメンから野菜煮込み系のラーメンにハマってもやしそばとか広東麺のうまい店も色々開拓できたから感謝してる

88 23/03/19(日)00:01:03 No.1037722792
中華料理屋には結構ある
野菜炒め単品もある



99 23/03/19(日)00:03:13 No.1037723594
野菜タンメンの雰囲気ヘルシーはちょっとわかる
塩と油でむちゃくちゃヘルシーとは逆なんだけどイメージはヘルシーなんだよな

104 23/03/19(日)00:04:31 No.1037724073
>野菜タンメンの雰囲気ヘルシーはちょっとわかる
>塩と油でむちゃくちゃヘルシーとは逆なんだけどイメージはヘルシーなんだよな
火が通った野菜のフレンドリーさが異常なんだよね



101 23/03/19(日)00:03:50 No.1037723821
ニッスイの冷凍タンメン結構おいしかった

112 23/03/19(日)00:07:17 No.1037725087
ちゃんぽんの麺が中華麺になったらタンメン
関西にある俺がよく行く店ではそういう認識

118 23/03/19(日)00:08:48 No.1037725663
エースコックのワンタンメンに野菜炒めぶち込んだら正解に近いのかな?

124 23/03/19(日)00:10:55 No.1037726467
マルちゃんのタンメンで十分美味いだろ…と思って調べみたら
販売エリアが東北~中京で本当に関西には無いのか…

134 23/03/19(日)00:12:29 No.1037727099
>マルちゃんのタンメンで十分美味いだろ…と思って調べみたら
>販売エリアが東北~中京で本当に関西には無いのか…
あれうまいけど引っ越したら近所のスーパーに売ってなくて困ってるわ
販路というか結構限定的なんだなって思った

125 23/03/19(日)00:11:07 No.1037726534
家庭で作る場合インスタントの塩ラーメン首位のサッポロ一番がタンメン向きではないから結構難しいな
生麺タイプの即席塩ラーメンみたいな奴使う方が作りやすいかもしれない

133 23/03/19(日)00:12:22 No.1037727054
>家庭で作る場合インスタントの塩ラーメン首位のサッポロ一番がタンメン向きではないから結構難しいな
>生麺タイプの即席塩ラーメンみたいな奴使う方が作りやすいかもしれない
少し幅広めの生麺ってイメージだな確かに



150 23/03/19(日)00:15:21 No.1037728281
岐阜タンメンは実は名乗ってるだけでご当地ではない
さておき岐阜タンメンができるまでタンメンがどういうのか知らなかったわ

155 23/03/19(日)00:16:52 No.1037728879
どこかのローカルだとタンギョウっていうのが流行ってるって聞いた
タンメンとギョウザの略らしい

156 23/03/19(日)00:17:08 No.1037729000
タンメンってなんとなくおっさん向けのイメージが強いんだよなぁ
それをうまく感じる俺はおっさんだ

157 23/03/19(日)00:17:18 No.1037729073
岐阜タンメン食ったことないけどぱっと見だとタンメンよりサンマーメンに似てるな

158 23/03/19(日)00:17:51 No.1037729269
タンカラも流行ったぞ

161 23/03/19(日)00:18:31 No.1037729537
何というかラーメンがちゃんとない頃の料理みたいな印象がある
ナポリタンとかそういう方向性の年寄りの思い出の食べ物って感じ



162 23/03/19(日)00:18:39 No.1037729585
中本の辛くない普通のタンメンが気になってる
あれっておいしい?

163 23/03/19(日)00:19:38 No.1037729990
>中本の辛くない普通のタンメンが気になってる
>あれっておいしい?
うまいよ

170 23/03/19(日)00:22:26 No.1037731054
塩ラーメンになんだろうごま油?かなんかの香りつけるとすごくタンメンになる気がする

176 23/03/19(日)00:23:58 No.1037731674
結局は野菜炒めラーメンだから割とバリエーションは広いのかもな

186 23/03/19(日)00:28:57 No.1037733617
近所のくるまやが味噌野菜ラーメンって名前で出してるけどこれは味噌タンメンでいいんかな

191 23/03/19(日)00:30:15 No.1037734075
野菜炒めな感じだけど餡掛けでは無い感じなのかタンメン

194 23/03/19(日)00:31:27 No.1037734483
餡掛けになると醤油味になるイメージがあるな



192 23/03/19(日)00:30:26 No.1037734136
西日本でタンメンくうなら餃子の王将か大阪王将あたり狙うのが早い
まあ店主の裁量大きいから普通にタンメンやらずにちゃんぽんお出ししてる店舗もあるけど…

193 23/03/19(日)00:31:15 No.1037734424
>西日本でタンメンくうなら餃子の王将か大阪王将あたり狙うのが早い
>まあ店主の裁量大きいから普通にタンメンやらずにちゃんぽんお出ししてる店舗もあるけど…
うちの近所多分3店ともチャンポンしかねえや…

196 23/03/19(日)00:32:54 No.1037734972
近所のタンメン出す店探してみたらバーミヤンが出てきた



200 23/03/19(日)00:38:29 No.1037736834
タンメンとは、主に関東地方で食されている日本発祥の中華料理風麺料理である。 発祥、元祖は関東圏のタンメンである。 関東や横浜タンメンに似た岐阜タンメンというものがあるが、こちらは辛みダレを加えることと、酢モヤシを付け加えることが特徴となっている。

長崎チャンポン
豚肉、ネギなどの野菜、蒲鉾など魚肉生産品、十数種の具材をラードで炒め、鶏ガラや豚骨等で取ったスープで味を調える。そこにちゃんぽん用の麺を入れて煮立る(他の中華麺料理との大きな違い)。

いかがでしたか?
俺は読み比べてもよくわかりませんでした


上記引用元:Wikipedia

タンメン

ちゃんぽん



202 23/03/19(日)00:39:14 No.1037737076
>俺は読み比べてもよくわかりませんでした
ちゃんぽんは豚骨って書いてるじゃん!

206 23/03/19(日)00:41:29 No.1037737789
>ちゃんぽんは豚骨って書いてるじゃん!
タンメンは?

209 23/03/19(日)00:42:03 No.1037737965
>タンメンは?
基本塩ベースの透明なスープじゃない

207 23/03/19(日)00:41:33 No.1037737805
塩ベースと豚骨ベースとかスープの混濁具合とか野菜の乗り具合とか違いはあるけど店によってまた違うから難しいぜ!

210 23/03/19(日)00:42:07 No.1037737986
チャンポン豚骨スープじゃないのもよくあるよね?
おそらく長崎ベースじゃないやつ



212 23/03/19(日)00:42:25 No.1037738078
>俺は読み比べてもよくわかりませんでした
>ちゃんぽん用の麺を入れて煮立る(他の中華麺料理との大きな違い)。
大きな違いが書いてあるじゃないか

213 23/03/19(日)00:42:27 No.1037738091
>いかがでしたか?
>俺は読み比べてもよくわかりませんでした
ちゃんぽんは野菜炒めてスープで煮込むときに麺も一緒に煮込む
そのおかげでコシは弱くなるけど麺がスープ吸って鍋ラーメンっぽい食べ応えにできる

216 23/03/19(日)00:43:50 No.1037738518
煮込むとちゃんぽんになるのか





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/28 14:40 
ごちゃごちゃ言い方に拘らず「野菜ラーメン」でいい
sage 2023/03/28 16:27 
タンメンがぼんやりした味ってのは分かる
噂の岐阜タンメンだと違うのだろうか
sage 2023/03/28 18:19 
シマダヤのタンメン好き
野菜入れずに素ラーメンにしても美味い
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07
インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ