広告
RSS

『TRIGUN STAMPEDE』ファンサービスが凄い最終回だったな…

広告
animeimg



23/03/26(日)13:08:01 No.1040398529
うおおおロスト・ジュライ回避!!!!!!!!

1 23/03/26(日)13:08:20 No.1040398639
ロストしてる!

3 23/03/26(日)13:08:59 No.1040398848
現実を直視しろ
ジュライはロストしたしウルフウッドは死ぬんだ

7 23/03/26(日)13:11:04 No.1040399514
まさかの黒バッシュめちゃテンション上がった

12 23/03/26(日)13:12:35 No.1040399964
>まさかの黒バッシュめちゃテンション上がった
この時点で出してくるのは予想外だったけどいいよね…



8 23/03/26(日)13:11:57 No.1040399796
今回のアニメ原作と結構展開違うかったりする?

11 23/03/26(日)13:12:35 No.1040399963
>今回のアニメ原作と結構展開違うかったりする?
違う
違うはずなのに見たことある気がする

16 23/03/26(日)13:13:57 No.1040400372
>今回のアニメ原作と結構展開違うかったりする?
ジュライ消滅の一件は原作だと本編以前の話
ナイヴズと邂逅し月に穴開けてヴァッシュが隠遁するフィススムーン事件とロストジュライ混ざってる



13 23/03/26(日)13:13:21 No.1040400179
惑星消滅規模のエネルギーだったところをどうにかジュライ消滅程度に抑えたわけだからヴァッシュはよくやったよ…

14 23/03/26(日)13:13:37 No.1040400263
完結編でコートも原作っぽくならねえかな…CGでも難しいかな…

15 23/03/26(日)13:13:52 No.1040400339
髪型も原作に寄せたのめちゃカッコいい

17 23/03/26(日)13:14:31 No.1040400542
ミリィ生きとったんかワレ!

18 23/03/26(日)13:14:42 No.1040400592
今まで我慢してたのかと思うほど原作に寄せた台詞のオンパレード!

19 23/03/26(日)13:15:12 No.1040400736
原作と違う展開だけど見た事ある話だし聞いた事のある台詞がいっぱい出て…あれこの台詞原作にあったかな…



27 23/03/26(日)13:16:42 No.1040401180
最終話まで溜め続けただけあってリロードがほんと格好いい
でもなんかナイブズ撃ちながら物陰に隠れる動きがゲーム感あってちょっとじわってきた

30 23/03/26(日)13:17:17 No.1040401353
ミリィちゃんがおじさんになったと思ったらミリィちゃんが生えてきた
レガートはなんか出てこなくなった

34 23/03/26(日)13:18:54 No.1040401797
ドクターがプラント逃して生き残ってるだろうしナイ回収からの産み直しで復帰させて合流した青髪にガンホー動かさせてトンガリ襲撃で原作の流れに乗せていける下地はできた

35 23/03/26(日)13:18:55 No.1040401803
セルルックCGもこれだけの動きができるようになったんだなぁ…っていつも思いながらみてた



39 23/03/26(日)13:19:33 No.1040401984
ヴァッシュの松岡君もいいけどナイヴズの悲鳴も良かった
ジュライがロストするのは当然としてもエリクスまで出るとは思わなかった
クロニカ…クロニカ!?ってなった
逃げて逃げてほとぼりが冷めたら寄り添うのはここにきてそのセリフはズルいよ…

40 23/03/26(日)13:19:42 No.1040402029
月ネタそう来たか…って感心した

41 23/03/26(日)13:19:55 No.1040402090
トンガリが遂にトンガってめっちゃテンション上がった

47 23/03/26(日)13:21:09 No.1040402469
ベタやけど髪型が原作通りにトンガったりラスト600億$$の男になったりするとテンションアガるわなぁ



43 23/03/26(日)13:20:24 No.1040402230
次章のラスボス誰になるんだろう
さすがにナイブス生きてるかな?

49 23/03/26(日)13:21:25 No.1040402547
完結編も尺がきついかもしれないけどもうちょっと人間とヴァッシュの触れ合い描写を増やして欲しいなー

50 23/03/26(日)13:21:31 No.1040402577
原作再構成みたいだからナイ生きてんじゃないかな…
ナイ殺されたレガートラスボスでもいいけど

51 23/03/26(日)13:21:38 No.1040402622
ナイブスが大ダメージ負って療養は同じだろうけどあんな骨になって再生できるんだろうか

52 23/03/26(日)13:21:51 No.1040402690
ナイが死んじゃってるとラスボス張れるやつがいないし
それこそプラントと和解できてる地球艦隊にこの星プラントも人間も危険だから切り捨てるね…されるとかやらんと



66 23/03/26(日)13:23:57 No.1040403341
それでもロストしないジュライは無い

74 23/03/26(日)13:25:18 No.1040403771
今作は大樹からエネルギー的なものが放出されてロストするんだな…
え?木が引っこんだ!やった!ロストジュライ回避!!

83 23/03/26(日)13:26:35 No.1040404200
>今作は大樹からエネルギー的なものが放出されてロストするんだな…
>え?木が引っこんだ!やった!ロストジュライ回避!!
何かエネルギーの塊が出来てる…これが暴走してロストジュライするんだな…
あれ?宇宙に放出できた!やった!ロストジュライ回避!



94 23/03/26(日)13:28:27 No.1040404789
ナイブス最後に何か博士に命令してなかった?

110 23/03/26(日)13:30:19 No.1040405335
>ナイブス最後に何か博士に命令してなかった?
脱出しろ彼女たちを逃がせとプラントを逃がす命令してたよ

105 23/03/26(日)13:30:07 No.1040405270
なんだかんだで作中一番つらいガンだったのはラストバトルでもあるナイヴズとの決闘だったな
こいつらすれ違いすぎてる……互いを思いやってるはずなのに……

109 23/03/26(日)13:30:13 No.1040405302
ここから逃げてー!と兵士たちにお願いしても誰も聞いてくれないヴァッシュと
ナイヴズが退避しろと博士に命令してさっさと逃げるUFOも対比になってるのかな



114 23/03/26(日)13:30:41 No.1040405418
もっとラブアンドピースしろ!

123 23/03/26(日)13:31:52 No.1040405754
>もっとラブアンドピースしろ!
タフで優しい日々の優しい部分が少なすぎる…

124 23/03/26(日)13:31:58 No.1040405784
松岡くんバッシュは真面目さと狂気を持ってるけどダメ人間感が足りない

132 23/03/26(日)13:33:16 No.1040406165
>松岡くんバッシュは真面目さと狂気を持ってるけどダメ人間感が足りない
ダメになる要素が追加されたからこれからさ

125 23/03/26(日)13:31:59 No.1040405791
これはこれで好きだけどだいぶ濃縮して還元しない再構成だなと思ってたら
最後にきてさらっと原作に合流するの大好き

134 23/03/26(日)13:33:31 No.1040406244
リロードが一発一発込めるのもスピードローダーでスパッとキメるのも全部カッコよくてうおおおってなった

139 23/03/26(日)13:34:04 No.1040406429
これで二期で急に原作ノリのヴァッシュになったらなんか壊れちゃったみたいじゃん

140 23/03/26(日)13:34:10 No.1040406452
マキシマムになれば半分くらいはラブアンドピースできるだろう
ガントレットが出てくるあたりからはまたシンナリしちゃうかも

147 23/03/26(日)13:35:07 No.1040406688
ファンサが凄い最終回だったな…



137 23/03/26(日)13:33:59 No.1040406393
ヴァッシュから見たらどこまでいってもナイが船墜としたせいじゃん!だし
ナイがお前のためだよわかってよって言うのもわかるし…

149 23/03/26(日)13:35:09 No.1040406709
ヴァッシュとナイはどうすりゃ幸せになれたんだろう
ステラの一件がある限りはやっぱり無理かな……

154 23/03/26(日)13:35:47 No.1040406892
>ヴァッシュとナイはどうすりゃ幸せになれたんだろう
>ステラの一件がある限りはやっぱり無理かな……
レムが例外なだけで双子のインディペンデンスって他の研究者にバレたら終わりなの変わってないしね

158 23/03/26(日)13:36:22 No.1040407046
正直ヴァッシュもナイブスも熱演過ぎて新しい方もとっくに好きになってる
何ならちょっと自分でもびっくりするぐらいロベルトのオッサンも好きになってたわ

166 23/03/26(日)13:37:42 No.1040407420
お前は誰の味方なんだがなんかもうお辛い……
ナイからするとそりゃ裏切りに見えるよねって気持ちもあるし…

181 23/03/26(日)13:39:03 No.1040407853
>お前は誰の味方なんだがなんかもうお辛い……
>ナイからするとそりゃ裏切りに見えるよねって気持ちもあるし…
しかもそこまでやって人間側にも受け入れられてないし
自分を説得するときも「いい人だっている!わかってもらえる!」じゃなくて「逃げればいいんだよ!逃げて逃げねほとぼりが覚めたらまた寄り添えばいいんだ!」なのがマジで人間と分かり合えなさすぎる…



168 23/03/26(日)13:37:45 No.1040407437
原作だと純粋培養の天使みたいなイメージだったプラントを
名前にかけて人が手をかけないと育たない砂漠の植物みたいなものって解釈したところSFで好き

175 23/03/26(日)13:38:26 No.1040407662
>原作だと純粋培養の天使みたいなイメージだったプラントを
>名前にかけて人が手をかけないと育たない砂漠の植物みたいなものって解釈したところSFで好き
人と共存ルートが見えやすいよね
いいか悪いかはさておき



199 23/03/26(日)13:41:28 No.1040408645
ヴァッシュの答えは共存じゃないからね…何が何でも共存を目指す!な答えだったらナイもあんな絶望の叫びをあげなかった

209 23/03/26(日)13:42:56 No.1040409137
>ヴァッシュの答えは共存じゃないからね…何が何でも共存を目指す!な答えだったらナイもあんな絶望の叫びをあげなかった
対等な関係築く事は諦めてるのにそれでも人間優先で生きて行くよって宣言だからなぁ

207 23/03/26(日)13:42:36 No.1040409018
ヴァッシュは同胞が人間のためにすり減らされることもしかたなって諦めてるし
人間との共存も諦めてるから
お前もうなんだよ!!!!ってナイブズの気持ちはわかる

211 23/03/26(日)13:43:02 No.1040409182
視聴者として見ててもヴァッシュの生き方なんかこえーもん



204 23/03/26(日)13:41:53 No.1040408784
すげえ…キッチリ再構成してナイに大打撃与えながらジュライロストさせてトライガンの始まりに繋げた…
なんで知らん因縁まで生えとんねん…!

205 23/03/26(日)13:41:56 No.1040408798
また静かに寄り添うよ…のセリフすごい好きだったからめちゃくちゃいいところで使ってくれて本当に良かった…

206 23/03/26(日)13:42:21 No.1040408926
最初からずっと凄かったけど最終話でさらに突き抜けてて唖然となった
これTVでやったの明らかにおかしいだろ



210 23/03/26(日)13:42:59 No.1040409157
原作や前作知らないけど感動した!って感想ちょいちょい見るんだけどこれだけだとナイも死んで都市も滅んでヴァッシュは記憶喪失みたいになってるバッドエンドじゃねえの!?

216 23/03/26(日)13:43:25 No.1040409318
>原作や前作知らないけど感動した!って感想ちょいちょい見るんだけどこれだけだとナイも死んで都市も滅んでヴァッシュは記憶喪失みたいになってるバッドエンドじゃねえの!?
2クール目なけりゃバッドエンドだけども

225 23/03/26(日)13:44:29 No.1040409665
>原作や前作知らないけど感動した!って感想ちょいちょい見るんだけどこれだけだとナイも死んで都市も滅んでヴァッシュは記憶喪失みたいになってるバッドエンドじゃねえの!?
ヴァッシュが記憶喪失になって人として生きていけるならそっちの方がマシだし…



226 23/03/26(日)13:44:29 No.1040409667
完結編が映画1本とかはやめてほしい
ニコラスがマッハで死ななきゃならん

230 23/03/26(日)13:45:01 No.1040409827
スタンピードのふんわりした優しげなヴァッシュも好きだったけどやっぱりトンガってやせ我慢してるあの姿がヴァッシュだよなって最終話で思った

232 23/03/26(日)13:45:21 No.1040409938
マキシマムってくれるのはいいんだけど義手だけでなく記憶も無くしてるのがちょっと怖い
誰か殺して記憶取り戻すとか止めてくれよな!

249 23/03/26(日)13:46:56 No.1040410509
>マキシマムってくれるのはいいんだけど義手だけでなく記憶も無くしてるのがちょっと怖い
>誰か殺して記憶取り戻すとか止めてくれよな!
原作でも忘れたふりしてたんじゃなかったっけ

254 23/03/26(日)13:47:22 No.1040410663
記憶無くしてるのは多分フリなだけで自分騙せなかったよ…オチかなって勝手に思ってる

262 23/03/26(日)13:48:16 No.1040410952
原作だとヴァッシュはロストジュライのその瞬間の記憶だけが封印されてただけで普通に覚えてはいた



275 23/03/26(日)13:49:16 No.1040411274
100年掛けて出した答えがそれか!!!!!??

285 23/03/26(日)13:50:16 No.1040411608
>100年掛けて出した答えがそれか!!!!!??
あまりに仰る通りなツッコミなせいで笑っちゃった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/27 22:30 
原作も旧アニメも未履修だからか最後は置いてかれた感あってちょっと悲しかった
でも総合的にはめちゃくちゃ面白かったし完結編も楽しみ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05
『ストリートファイター6』モダンルーク鬼つえええええ 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ