広告
RSS

映画『エイリアン』ふと興味が湧いて見たら面白かった。勢いで3まで一気に見たらとても辛い気持ちになった…

広告
movieimg



23/03/18(土)17:40:52 No.1037574408
ふと興味が湧いて見たら当然なんだけど面白かったんです
その勢いで3まで一気に見たらとても辛い気持ちになった…



1 23/03/18(土)17:42:34 No.1037575006
4も観ろ

2 23/03/18(土)17:43:10 No.1037575202
2は面白さ最優先みたいなノリで特に好き
スマートガンを皆好きになるわけだよ

3 23/03/18(土)17:43:14 No.1037575224
4はヤケクソで面白いぞ

6 23/03/18(土)17:47:09 No.1037576465
プロメテウスとコヴェナントもぜひ見よう

9 23/03/18(土)17:47:47 No.1037576705
4のオチがすごく好きなんだ俺…



10 23/03/18(土)17:49:31 [s] No.1037577326
4面白いの?
とりあえず見てみるか…

12 23/03/18(土)17:50:34 No.1037577710
>4面白いの?
>とりあえず見てみるか…
悪趣味で笑えるよ

11 23/03/18(土)17:49:32 No.1037577333
ボロクソ言われてた3だが俺は結構好き
出来は決して悪くない

15 23/03/18(土)17:51:32 No.1037578051
3の評価は劇場公開版か完全版かで全然違う



13 23/03/18(土)17:50:41 No.1037577752
初代と2で雰囲気がガラりと変わるのはどう思った?

16 23/03/18(土)17:51:58 No.1037578220
>初代と2で雰囲気がガラりと変わるのはどう思った?
今度は戦争だ!という名コピーにやられた

20 23/03/18(土)17:54:11 No.1037578980
>初代と2で雰囲気がガラりと変わるのはどう思った?
バケモン相手に派手なドンパチやるのも良かったし卵に汚物は消毒だー!する所は相当スカッとしたわ



21 23/03/18(土)17:54:12 No.1037578985
初代しか見てないけど恐ろしい怪物かと思ったら船の中でジッとしてるエイリアンで笑った

29 23/03/18(土)17:56:35 No.1037579836
>初代しか見てないけど恐ろしい怪物かと思ったら船の中でジッとしてるエイリアンで笑った
あのスーツでアクションやるの無理だったんでああなったけど
結果オーライではある



25 23/03/18(土)17:56:01 No.1037579621
AVPのやたら好戦的なエイリアン好き

26 23/03/18(土)17:56:10 No.1037579664
AIの反乱が好物だからコヴェナント好きなんだけどエイリアン目当てで見た人に酷評なのもまぁわかる

28 23/03/18(土)17:56:34 No.1037579825
エイリアンシリーズとリドリースコットならリドリースコットの方が好きなのでリドリー味激濃のプロメテウスがすき…

30 23/03/18(土)17:56:54 No.1037579939
ああ次はALIEN:ISOLATIONだ…

38 23/03/18(土)17:59:34 No.1037580850
>ああ次はALIEN:ISOLATIONだ…
本気で怖いからコントローラー投げ出したよ俺…



24 23/03/18(土)17:55:56 No.1037579593
エイリアン2みたいに怪物相手にドンパチする系のホラーって他に良いのある?

34 23/03/18(土)17:58:04 No.1037580319
>エイリアン2みたいに怪物相手にドンパチする系のホラーって他に良いのある?
最近のCGクリーチャーと戦争する映画たくさん良いのあるんじゃない?
オールユーニード…とかロサンゼルス決戦とかアマプラのトゥモローウォーとか

35 23/03/18(土)17:58:04 No.1037580321
>エイリアン2みたいに怪物相手にドンパチする系のホラーって他に良いのある?
AVPとか

36 23/03/18(土)17:58:15 No.1037580412
>エイリアン2みたいに怪物相手にドンパチする系のホラーって他に良いのある?
当時パチモンが色々あった
どれも裏山でエアガン持って撮影したみたいなのばっかり

41 23/03/18(土)18:00:05 No.1037581034
エイリアン2クラスのモンスターアクションがあったら有名になってると思うから
無かったんだろうな

42 23/03/18(土)18:00:14 No.1037581083
怪物とドンパチというとスターシップトゥルーパーズが真っ先に頭に浮かぶがホラーでも怪物というわけでもないか



44 23/03/18(土)18:00:47 No.1037581267
エイリアン2は今作れるかって言われても難しい映画だと思う

47 23/03/18(土)18:01:45 No.1037581556
>エイリアン2は今作れるかって言われても難しい映画だと思う
小道具も演出も予算不足で生まれた創意工夫って面が強いしなぁ

46 23/03/18(土)18:01:22 No.1037581429
逆に2はヒーロー映画じゃないんだから…となった

49 23/03/18(土)18:02:19 No.1037581745
エイリアンの2だからホラーって言えるけどあれが一作目だったらホラーとは言われてない気がする

52 23/03/18(土)18:04:28 No.1037582462
>エイリアンの2だからホラーって言えるけどあれが一作目だったらホラーとは言われてない気がする
ショッキングなシーンをちゃんと用意してるけど
エイリアンも海兵隊も元気良過ぎて爽快感が強い



67 23/03/18(土)18:19:06 No.1037587488
2は潤沢になった予算で大衆が求めるスケールアップと派手さを提供してくれてるんだ
ホラー?と言われると首をかしげてしまうがクリーチャーの全容が明らかになった続編ではホラー演出はどうしてもハードルが上がるからね
キャメロン監督はそこを思い切って自分の得意なアクションに舵切ることで成功させたんだ
でもリプリーの人物像についてはしっかり読み込んで上手く動機付けしてると思うんだ
1で必死に生き乗るのは単なる生存本能だけではなく地球で待ってる娘がいたからしかし2の時点で娘は天命を全うしていた
そこにニュートという存在を与えられた彼女は母として戦う女として覚醒していく
終盤のクイーンと対峙する際の母対母につながっていくのもいい演出だよね
だからなんで3で殺したんだよ糞がよ

70 23/03/18(土)18:19:47 No.1037587733
あいつ

72 23/03/18(土)18:20:12 No.1037587872
あいつ…わかる



80 23/03/18(土)18:22:27 No.1037588636
2から分岐した続編の話出ては消えるけど仮に作られたとしてもターミネーターみたいにあんまり盛り上がらずに終わりそうな気もする

82 23/03/18(土)18:23:32 No.1037589019
映像センスはどれも甲乙つけがたい
絵画のように美しいリドリー監督作も
アクション映画調の荒々しい2も
宗教画のように荘厳な3も
銀残しがクールな4も

84 23/03/18(土)18:23:49 No.1037589142
2の後に3はツラすぎる…
なんで生き残った兵士も女の子も雑にころころしちゃうのさ…

90 23/03/18(土)18:25:41 No.1037589897
>2の後に3はツラすぎる…
>なんで生き残った兵士も女の子も雑にころころしちゃうのさ…
紆余曲折の経緯はWikiを読もう

87 23/03/18(土)18:24:36 No.1037589483
1と2の間を埋める物語!エイリアン アイソレーションもよろしくお願いします!
映画主人公の娘アマンダ・リプリーが主人公になって母親が消息を絶った手がかりを求めて
寂れた宇宙港へ行くとそこで大惨劇に巻き込まれるぜ!マジでお勧め

88 23/03/18(土)18:25:13 No.1037589706
1234は雰囲気が全部違うけどどれも面白かった
AVP1は結構エンタメアクションしててこれもヨシ
AVP2は画面が暗すぎてさ…
プレデリアンもっと見せてよ…

89 23/03/18(土)18:25:27 No.1037589799
アイソレーションはゲームなのか…

92 23/03/18(土)18:26:48 No.1037590330
>アイソレーションはゲームなのか…
めちゃくちゃ賢いエイリアンに追われるという体験が出来るよ…



91 23/03/18(土)18:26:45 No.1037590315
エイリアンというとどうしてもギーガーのデザインに目が行きがちだし実際すごいんだけど
人類側の宇宙船のデザインもかなりイカしてるんだよね
とくにノストロモ号のインパクトがすごい…絶対乗りたくない

95 23/03/18(土)18:27:34 No.1037590650
>エイリアンというとどうしてもギーガーのデザインに目が行きがちだし実際すごいんだけど
>人類側の宇宙船のデザインもかなりイカしてるんだよね
>とくにノストロモ号のインパクトがすごい…絶対乗りたくない
ロン・コッブの超絶いい仕事

98 23/03/18(土)18:28:49 No.1037591127
純粋にこの世界観が好きだから惑星への植民事情とか植民地海兵隊の話が知りたくなる

99 23/03/18(土)18:28:55 No.1037591172
宇宙飛行士なのにブルーカラーなのがいいよね



96 23/03/18(土)18:28:14 No.1037590918
エイリアンだけじゃないけど
未知の惑星でヘルメットすぐ取るのやめさせて
1はその辺の描写と検疫しっかり意識したし
234はもう人が住んでる惑星だからスルーしていい
プロメテウスは彼氏がヘルメットいきなり脱ぐ以外は意識したが
コヴェナントはダメだ!そこは予定にない未知の惑星だろ!?

105 23/03/18(土)18:30:35 No.1037591798
テーマとしては造物主と被造物の話でジョッキーと人間とアンドロイドとエイリアンという関係は結構好きなんだ
>コヴェナントはダメだ!そこは予定にない未知の惑星だろ!?
だからこういうドリフのコントみたいな展開はどうにかならなかったんすかね…

111 23/03/18(土)18:31:39 No.1037592172
プロメテウスは創造主は悪神だったみたいな感じの印象受けたがアレグノーシス主義入ってんのかな



115 23/03/18(土)18:32:29 No.1037592478
白い体液吐きながら喋るアンドロイドも好き
4のウィノナ・ライダーに足りなかったのはこれだよ!

117 23/03/18(土)18:33:06 No.1037592683
>白い体液吐きながら喋るアンドロイドも好き
>4のウィノナ・ライダーに足りなかったのはこれだよ!
1のアッシュもかなり悪質なアンドロイドだったな
あいつがわりと元凶

121 23/03/18(土)18:33:38 No.1037592887
>白い体液吐きながら喋るアンドロイドも好き
バグって凄い勢いで回転しながら壁にバシバシ当たりまくる動作がマジで怖い

122 23/03/18(土)18:33:51 No.1037592955
アッシュ殴った時の変な音好き

127 23/03/18(土)18:34:52 No.1037593324
子どもの頃見たときはエイリアンより怖く感じたぞアッシュ
そもそもノストロモ号自体が幽霊屋敷みたいで怖かったぞ



119 23/03/18(土)18:33:24 No.1037592802
監督の個性が色濃く出たシリーズだから統一感はないんだけどそれが逆にいいというか
気分によって見るのを選んでる

120 23/03/18(土)18:33:35 No.1037592860
3はメイキング映像が本編なところあるから
機会があるなら見るのをオススメ

124 23/03/18(土)18:34:18 No.1037593116
>3はメイキング映像が本編なところあるから
>機会があるなら見るのをオススメ
言っていいかな
全シリーズのメイキング映像面白いぜ

144 23/03/18(土)18:36:59 No.1037594034
>>3はメイキング映像が本編なところあるから
>>機会があるなら見るのをオススメ
>言っていいかな
>全シリーズのメイキング映像面白いぜ
癖が強い監督ばっかだから端から見てるだけでなんか楽しい
まあ3のメイキングだけ監督不在なんだがそれでも面白い



138 23/03/18(土)18:36:06 No.1037593739
3はろくな資源と武器が無い中でエイリアンに立ち向かわないといけない…って縛りプレイシチュエーションなの好きよ
エイリアン交戦の経験あっても環境が最悪じゃ厳しいよね

148 23/03/18(土)18:38:18 No.1037594491
男勝りな女性が好きな30代は
大抵子供の頃にバスケスかリプリーかサラ・コナーの影響を受けている…
全部キャメロン監督作だこれ!

154 23/03/18(土)18:40:14 No.1037595141
2のセンサーで上から来るぞ!のシーンだけでも良い映画見たな!ってなる

156 23/03/18(土)18:41:03 No.1037595415
1も2もそれぞれ後のSFホラーとアクションに与えた影響大きすぎる

160 23/03/18(土)18:42:45 No.1037596030
2は言葉通じないはずなのに女王エイリアンと交渉するシーンなんか凄かった…燃やすけど

163 23/03/18(土)18:43:50 No.1037596403
今でも好きな映画と言ったらロボコップとエイリアン1挙げたくなるくらい大好き
演出面がとにかく素晴らしい



166 23/03/18(土)18:45:47 No.1037597073
2は運搬マシンで最終バトルするのが熱い

170 23/03/18(土)18:46:45 No.1037597410
>2は運搬マシンで最終バトルするのが熱い
今思えば何食ったらエイリアンというホラー映画でこんな展開思い付くんだろ

171 23/03/18(土)18:47:46 No.1037597742
>2は運搬マシンで最終バトルするのが熱い
あのパワーローダーは映画業界が震撼してみんなどうやって撮影したのか気になってしょうがなかったと聞く



174 23/03/18(土)18:48:10 No.1037597902
2は名シーンが多すぎる
巣に突貫するリプリーにニュートの裏の水面から伸びる尻尾とかおかん同士の沈黙卵焼き対決にアンドロイドの牛乳ゲロビに

177 23/03/18(土)18:48:28 No.1037598016
子供のころは1が面白くなくて2こそ至高と思ってたけど
こないだ見返したら1がめちゃくちゃ面白くてびっくりした
終盤の「入ってきてるじゃねえか…」の絶望感が凄い
逆に2がなんかそこそこのポップコーンムービーみたいに感じた
今夜は3見るぜ!感じ方が変わってるかどうか楽しみだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/03/28 16:38 
>エイリアン2みたいに怪物相手にドンパチする系のホラーって他に良いのある?
ホラーかどうかは人によるけどグリードを見ろグリードを!
sage 2023/03/28 21:21 
ザ・グリードは面白いが視聴手段が乏しい…
来月地上波でやるから録画しとこう
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

あかほりさとるを騙る偽物がいることをあかほりさとる本人が注意喚起 2023/11/30
『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ