『日本ファルコム』歴史長いだけにどの作品が好きかって話になると票が割れそうなメーカー
2023/03/30 22:00
広告

23/03/23(木)21:49:26 No.1039486610
歴史長いだけにどの作品が好きかって話になると大分票が割れそうなメーカー
1 23/03/23(木)21:49:55 No.1039486770
イースかなぁ
2 23/03/23(木)21:50:23 No.1039486919
ブランディッシュ
4 23/03/23(木)21:51:38 No.1039487372
軌跡シリーズの名前挙げないとおじさん呼ばわりされそうだが
そもそも軌跡も出始めて既に大分長かった
5 23/03/23(木)21:51:44 No.1039487402
ぐるみん
6 23/03/23(木)21:52:05 No.1039487530
ガガーブ
7 23/03/23(木)21:52:57 No.1039487834
ソーサリアン
12 23/03/23(木)21:53:39 No.1039488073
ソーサリアンもどれのどれです?ってなるから困る
いやどれもいいもんなんだけど
15 23/03/23(木)21:54:33 No.1039488375
>ソーサリアンもどれのどれです?ってなるから困る
メガドラ版!
18 23/03/23(木)21:55:34 No.1039488715
イースと言っても同じナンバリング作品が複数出てるので好みが分かれそう
19 23/03/23(木)21:55:36 No.1039488741
ぽっぷるメイル
20 23/03/23(木)21:55:40 No.1039488771
ロードモナークもドラゴンスレイヤーなのは割と後で知った
21 23/03/23(木)21:55:42 No.1039488792
グラフィックとBGMはロマンシアが好みだった
27 23/03/23(木)21:58:11 No.1039489644
イースは今でもずっとアドル君なのすげぇなって思う
31 23/03/23(木)21:58:40 No.1039489812
イース6が好きだな
ものすごい軌道描く雷の剣が好きだった
32 23/03/23(木)21:58:47 No.1039489854
イースといえばナピシュテムというイメージだったが今は違うのかな
34 23/03/23(木)21:59:41 No.1039490130
イース2エターナル
高難易度のダームの調整が本気でイカれて最高だと思う
35 23/03/23(木)22:00:00 No.1039490241
当時評判悪かったらしいけどブランディッシュ4好きだった
ブランディッシュは1だけPSPリメイクしたけどその後続かなかったな
38 23/03/23(木)22:00:13 No.1039490315
イースは兄が持ってたスーファミの横スクロールのイースしかやったことなくて本当は全然違うゲームだって知った時驚いた
あとドラゴンスレイヤー英雄伝説の2が好きだった
スライムいじめるだけなのに曲が超格好いい
39 23/03/23(木)22:00:14 No.1039490319
風の伝説ザナドゥが楽しかったな
PCで出来るようになったの遊んだらめっちゃテンポわりー
40 23/03/23(木)22:00:14 No.1039490325
ツヴァイ2がアルウェンだけでおつりくる
もっとああいうローポリゲーム作れ
41 23/03/23(木)22:00:36 No.1039490447
空かなぁ
特にFCの通常戦闘曲は衝撃だった
45 23/03/23(木)22:01:08 No.1039490626
PCEのファルコム系はBGMがいい…
47 23/03/23(木)22:01:14 No.1039490663
88版ワンダラーフロムイースのバレスタイン城のBGMで胸倉掴まれて以来ずっとあれが一番
49 23/03/23(木)22:01:27 No.1039490748
ナピシュテムいいよね
コンパクトにまとまっててサクっと楽しめるのがいい
あとBGM全部いい
51 23/03/23(木)22:01:37 No.1039490830
那由多の軌跡!
54 23/03/23(木)22:02:01 No.1039490952
風の伝説ザナドゥはドラゴンスレイヤーシリーズの締めくくりだけどなんか知名度低いよな
BGMはいいよ!めっちゃいいよ!
57 23/03/23(木)22:02:53 No.1039491259
ソーサリアンは今でも作業用BGMにしてる
53 23/03/23(木)22:01:45 No.1039490867
00年前後のかなり色んなタイトル出してた頃楽しかったな
58 23/03/23(木)22:03:01 No.1039491318
>00年前後のかなり色んなタイトル出してた頃楽しかったな
頑張ってたのに片っ端から割られてた悲しい時代でもある
60 23/03/23(木)22:03:26 No.1039491483
PSPで新規層開拓できてよかったね…
61 23/03/23(木)22:03:48 No.1039491607
公式の投票企画だと閃の軌跡の新規層が結構多いんだよね
64 23/03/23(木)22:04:10 No.1039491741
英雄伝説Vがすごい好きだった
16色とmidi音源というwindows98とは思えない仕様だけどシナリオのお陰で豪華に思えた
3と4もやったけど全然覚えてなかったから多分半分くらいしか楽しめてない
68 23/03/23(木)22:04:38 No.1039491920
イース6と7のリブートするときのワクワク感は本当によかったよ
80 23/03/23(木)22:06:29 No.1039492602
矛盾があろうと俺の中ではPCエンジン版が正当なイース4
83 23/03/23(木)22:06:57 No.1039492755
ツヴァイとかぐるみん路線のまた出ないかな…
84 23/03/23(木)22:07:13 No.1039492853
賛否両論あるのはわかるけど閃の軌跡が好きなんだ
特に3~創までの話が
86 23/03/23(木)22:07:30 No.1039492959
VM JAPANがなくてガッカリっすよ…
87 23/03/23(木)22:07:36 No.1039493005
ナピシュテムフェルガナオリジンのシンプルなアクションが好きだったから7以降はいまいち楽しめない
100 23/03/23(木)22:09:23 No.1039493707
>ナピシュテムフェルガナオリジンのシンプルなアクションが好きだったから7以降はいまいち楽しめない
シンプルだから死んだ時の言い訳がしづらくて楽しいよね
俺は最近のも好きだけど一番楽しかったのはシンプルな頃だな…
89 23/03/23(木)22:07:39 No.1039493023
ブランディッシュが本当に好きだわ
ああいう渋いゲームは今出せそうもないよね
91 23/03/23(木)22:08:04 No.1039493161
ロードモナークも今考えるとRTSの走りみたいな感じだよね
93 23/03/23(木)22:08:14 No.1039493238
VMももうちょっと回線いい時期にリメイクなりだしゃよかったのにな
97 23/03/23(木)22:08:43 No.1039493431
1番はソーサリアンやろここ
今ならバンドデシネ調で作るやろな
98 23/03/23(木)22:08:57 No.1039493530
フェルガナの誓いはバレンスタイン城のBGMがめっちゃ好きだったな
103 23/03/23(木)22:10:15 No.1039494041
名前あげようとしたらマイクロキャビンのゲームだった
113 23/03/23(木)22:10:58 No.1039494303
>名前あげようとしたらマイクロキャビンのゲームだった
サークか
110 23/03/23(木)22:10:45 No.1039494218
OS変わるたびにイースの旧作出してた覚えがある
115 23/03/23(木)22:11:26 No.1039494476
>OS変わるたびにイースの旧作出してた覚えがある
それどころかサターンでも出してる
127 23/03/23(木)22:13:09 No.1039495094
>それどころかサターンでも出してる
サターンのファルコムコレクション好きだったなあ
あれでザナドゥ初めて遊んだんだ
119 23/03/23(木)22:11:58 No.1039494674
VMは意外と奥深いというか難しい上にその…地味でな…
名作なのは間違いないけど埋もれたままなんじゃないかな…
129 23/03/23(木)22:13:14 No.1039495137
ザナドゥネクストも楽しかった
132 23/03/23(木)22:13:38 No.1039495296
40周年記念の公式人気投票だと空、閃、イース2が上位3位だったな
136 23/03/23(木)22:14:45 No.1039495701
俺はイース6フェルガナオリジンが好きな中途半端な存在
パーティとフラッシュシステムについていけなかった
149 23/03/23(木)22:16:31 No.1039496421
>俺はイース6フェルガナオリジンが好きな中途半端な存在
>パーティとフラッシュシステムについていけなかった
たまには一人旅してえなぁ…ってなるのわかるよ…
139 23/03/23(木)22:15:05 No.1039495841
軌跡だけずっとやってて最近初めてイース8と9やったけど面白いねこれ
特に9のアクション今までやってきた中でもかなり好きな部類だった
133 23/03/23(木)22:14:35 No.1039495637
やるしかないわ
142 23/03/23(木)22:15:18 No.1039495931
>やるしかないわ
やるしかないわめ!
143 23/03/23(木)22:15:32 No.1039496016
>やるしかないわ
め!
128 23/03/23(木)22:13:09 No.1039495096
光栄ファルコム工画堂辺りか当時のPCゲーといえば
141 23/03/23(木)22:15:15 No.1039495910
>光栄ファルコム工画堂辺りか当時のPCゲーといえば
98の一般ゲーメーカーで00年代を生き延びたのはその3つくらいなのかな…
152 23/03/23(木)22:16:44 No.1039496480
>98の一般ゲーメーカーで00年代を生き延びたのはその3つくらいなのかな…
一応生きてるっぽいんすよ・・・
158 23/03/23(木)22:18:23 No.1039497079
アートディングも存命だったな…PCゲーはもうやってないけど…
って呉お前まだ生きていたのか…
上記リンク:
151 23/03/23(木)22:16:43 No.1039496476
pspで必死にCSに食らいつこうとしてた時期が懐かしい
159 23/03/23(木)22:18:30 No.1039497111
>pspで必死にCSに食らいつこうとしてた時期が懐かしい
あれで会社としてはハネたんだぞ
社員が初めてボーナス貰ったってくらい
154 23/03/23(木)22:17:11 No.1039496641
コンスタントに新作出してくれるの偉い
164 23/03/23(木)22:19:42 No.1039497535
俺はSwitchのイース8で初めてファルコム作品やったマン
次は9やりたい
166 23/03/23(木)22:19:56 No.1039497626
東ザナはあれはあれでいいゲーム
いかんせんなんともザナドゥぽくないからブランディッシュシリーズで言うVTか4みたいな立ち位置だという印象だが
171 23/03/23(木)22:20:27 No.1039497827
PSPで売れたせいでしばらくPCで出すのやめたのは痛かった
お陰でファルコムから離れたんだった
173 23/03/23(木)22:20:53 No.1039497988
PSPの空の軌跡が最初にプレイしたFalcom作品だからPSP版はマジで効果あったと思う
174 23/03/23(木)22:20:53 No.1039497989
PSP版ガガーブトリロジーもなにげにめっちゃ売れたらしいとは聞いた
178 23/03/23(木)22:21:55 No.1039498371
PSPまで苦労したのはわかるが
だからってPCゲー時代のユーザーは皆割れ野郎と言わんばかりの憎しみを抱えてると知った時はうn…
毎回予約して買い支えたファンだっているだろうに
183 23/03/23(木)22:23:01 No.1039498788
>毎回予約して買い支えたファンだっているだろうに
ツヴァイ2が販売本数おそらく2000本も行かなかったのに公式鯖のパッチダウンロード回数が200万回とかだったらしいので
かなりのトラウマ
185 23/03/23(木)22:23:18 No.1039498889
>ツヴァイ2が販売本数おそらく2000本も行かなかったのに公式鯖のパッチダウンロード回数が200万回とかだったらしいので
>かなりのトラウマ
なそ
にん
181 23/03/23(木)22:22:51 No.1039498733
PSPで売れたからというかその前からもうあれやこれやでPCゲー市場が限界だったからな…
182 23/03/23(木)22:22:56 No.1039498759
なんだかんだでPSPはかなり合ってたしなボリュームあるから中断出来るって大きいし
190 23/03/23(木)22:24:09 No.1039499237
ファルコム家庭用でやるにはクオリティが古臭かったし携帯機がちょうど良い塩梅だったんだよな
202 23/03/23(木)22:26:27 No.1039500091
白き魔女が名作らしいけど今はどのプラットフォームでやるのが一番いいんだろ
208 23/03/23(木)22:27:18 No.1039500416
>白き魔女が名作らしいけど今はどのプラットフォームでやるのが一番いいんだろ
win版が一応DL販売されてるはず
WIN10や11で動くかはわからん
214 23/03/23(木)22:28:04 No.1039500696
ガガーブトリロジーやるならPSP版の方がいいんじゃないの?
218 23/03/23(木)22:28:43 No.1039500954
白き魔女は名作だけど今やって面白いタイプの作品じゃないからな
テイルズも無かった頃にあれはみんな感動するけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)
予測ダメージを表示しない仕様だけはなんとかしてほしかった……
それさえあれば高難易度もやりこむ気になるのになぁ
当時ドラスレ4のBGMのカセット買うくらいにBGMも好きだった
だから5をリメイクしてくれ