広告
RSS

『世界樹の迷宮 HDリマスター』Q.「F.O.E」から経験値はもらえますか?

広告



23/04/06(木)12:33:26 No.1044168009
Q.「F.O.E」から経験値はもらえますか?
A.「F.O.E」も通常モンスターと同様、倒すと経験値を得ることができます。
※『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯 HD REMASTER』は階層ボス「F.O.E」以外の「F.O.E」を倒しても経験値は得られません。

2 23/04/06(木)12:37:30 No.1044169288
>※『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯 HD REMASTER』は階層ボス「F.O.E」以外の「F.O.E」を倒しても経験値は得られません。
そこは変わらないのか…

3 23/04/06(木)12:38:23 No.1044169565
>>※『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯 HD REMASTER』は階層ボス「F.O.E」以外の「F.O.E」を倒しても経験値は得られません。
>そこは変わらないのか…
前からそうだったっけ

5 23/04/06(木)12:38:34 No.1044169626
変えたらバランス変わるからな…

6 23/04/06(木)12:39:04 No.1044169773
2しかやったことないから貰えないのが当たり前だと思ってた


記事中引用元:アトラス公式サイト

【4/6更新】『世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER』Q&A



8 23/04/06(木)12:40:16 No.1044170146
経験値なのに強い敵倒しても貰えないのなんで?

12 23/04/06(木)12:42:16 No.1044170776
>経験値なのに強い敵倒しても貰えないのなんで?
あくまで避けるべき強敵だからかな…
実際3以降あたりから正面からぶっ倒した方が早いし稼げるみたいなのが結構あって
これはどうなのかなって思うところがなくもない

16 23/04/06(木)12:44:52 No.1044171622
>実際3以降あたりから正面からぶっ倒した方が早いし稼げるみたいなのが結構あって
>これはどうなのかなって思うところがなくもない
キミは戦っても避けてもいい



13 23/04/06(木)12:42:46 No.1044170917
Q.「地図」ができていなくても出口まで戻ればいつでも町に帰ることはできますか?

18 23/04/06(木)12:45:17 No.1044171746
>Q.「地図」ができていなくても出口まで戻ればいつでも町に帰ることはできますか?
え…ダメだけど



20 23/04/06(木)12:46:03 No.1044171985
順序的な話をすれば元々1から避けるものとして作られてたけど
突っ込んで倒す人が思ったより多かったから2では経験値は無くしたっていう流れだと思う
倒せる時点でその段階の適正レベルは超えてるから素材貰えるだけでいいじゃんって所もあるし

25 23/04/06(木)12:47:29 No.1044172413
>順序的な話をすれば元々1から避けるものとして作られてたけど
これは実はそうでもない
カマキリまではそうなんだけど5Fのオオカミあたりから倒さないと進みにくいやつが増えてくる
そして後半はザコよりfoeのほうが弱いやつまでいる



21 23/04/06(木)12:46:10 No.1044172023
2式とそれ以外どっち仕様に倒しても一定数の文句が出るタイプだから面倒なやつ

22 23/04/06(木)12:46:19 No.1044172068
1のFOEは避けられない配置のやつが結構いるので経験値も出した
2は避けることが前提なので経験値を出さない
それが不評だったので3からやっぱり経験値出すようになった

24 23/04/06(木)12:47:27 No.1044172400
最初はびびって逃げ回ってたような奴がカモになるのが楽しいんじゃないのか

26 23/04/06(木)12:47:30 No.1044172419
経験値はないけど素材はあるのでリターンがないわけではない

29 23/04/06(木)12:48:00 No.1044172565
接触するまでどんな奴か分からないモヤモヤのF.O.Eもいいよね

32 23/04/06(木)12:49:32 No.1044172982
>接触するまでどんな奴か分からないモヤモヤのF.O.Eもいいよね
それな
恐怖感全くなくなってフォエが単なるギミック落ちした

33 23/04/06(木)12:49:53 No.1044173113
1階層で青FOEは雑魚と刷り込ませた後に3階層でダストデビルに殺されるの良いよね



37 23/04/06(木)12:50:41 No.1044173372
DSの原作準拠なの!?
職業スキルとかはせめてリメイク寄りがいいなあ

38 23/04/06(木)12:51:25 No.1044173603
DSのリマスターでそこに驚くやつがいるとは思わなかった

40 23/04/06(木)12:52:32 No.1044173923
バグは一部直るとは行ってるがバランスに大きく関わるバグはそのままってことかもしんない

41 23/04/06(木)12:53:33 No.1044174242
技レベル上げると弱くなるバグは修正されるのかな

43 23/04/06(木)12:53:56 No.1044174355
もしかして2のレベルキャップ解放手段もそのままだったりするのか…?

44 23/04/06(木)12:54:18 No.1044174488
有用なバグは仕様扱いで残すって言ってるから医術防御は残りそう
乱数大航海は流石に許されないだろうが

46 23/04/06(木)12:54:39 No.1044174585
逆鱗マラソンしたセーブデータ消すわけにいかないけどソフト二つ買うほどでもない
でも色々な職試してみたかったな…ってずっと思ってたからDS移植は嬉しい
新シリーズの移植とかより正直嬉しい気がする



56 23/04/06(木)12:57:12 No.1044175352
シンセカ2だと貰えたっけ

57 23/04/06(木)12:57:29 No.1044175428
DS準拠と言っても不具合も据え置きではないんでしょう?

63 23/04/06(木)12:59:43 No.1044176125
>DS準拠と言っても不具合も据え置きではないんでしょう?
正常に作用してなかった一部スキルは調整するけどプレイヤーに有利で戦術に取り入れられる要素についてはあえてそのままにしますって書いてあったよ

58 23/04/06(木)12:57:51 No.1044175545
経験値もらえないのは旧2だけだな
わざわざFAQで書くレベルの特記事項かもしれん…

59 23/04/06(木)12:58:11 No.1044175636
新2がある以上元の仕様じゃない方が文句出るのでは

61 23/04/06(木)12:58:52 No.1044175844
何も知らないでリマスターでまとめて初めてやったら2だけ経験値出ないのバグにしか見えないもん特記事項だわ



60 23/04/06(木)12:58:48 No.1044175823
では初代休養で10レベル下がる仕様は…

64 23/04/06(木)13:00:23 No.1044176318
>では初代休養で10レベル下がる仕様は…
仕様なんだからそのままですよ

65 23/04/06(木)13:00:40 No.1044176404
>では初代休養で10レベル下がる仕様は…
この辺はバランスおかしくはならないし遊びやすくはなるし緩和はあり得ると思う



66 23/04/06(木)13:01:01 No.1044176507
旧2のレベルキャップ解放は許してくだち

68 23/04/06(木)13:01:46 No.1044176698
旧2は70でコンプできるから諦めろ!

70 23/04/06(木)13:02:24 No.1044176861
リマスターだからって不便な要素を不便なまま変えるなってのはそれはそれで違うからレベルキャップ絡みはなんとも分からん

75 23/04/06(木)13:04:04 No.1044177288
>リマスターだからって不便な要素を不便なまま変えるなってのはそれはそれで違うからレベルキャップ絡みはなんとも分からん
70からおまけ要素程度に上げられるよってやつだし
2の99クソ強いからバランス取るの難しそうだな



69 23/04/06(木)13:02:16 No.1044176829
経験値DLCはあるのかしら

72 23/04/06(木)13:03:03 No.1044177019
古参向けに変えなくてもいいから緩和DLCでも出して

74 23/04/06(木)13:03:54 No.1044177253
>古参向けに変えなくてもいいから緩和DLCでも出して
PICNICに期待しよう



77 23/04/06(木)13:04:39 No.1044177428
仕様変わらなくても移動とか戦闘とか早くなって遊びやすくなってるだろうから実質緩和はされている
さあマラソンだ

79 23/04/06(木)13:05:30 No.1044177661
>仕様変わらなくても移動とか戦闘とか早くなって遊びやすくなってるだろうから実質緩和はされている
>さあマラソンだ
やだやだ!
もう14日睡眠したくないよぉっ!



89 23/04/06(木)13:07:37 No.1044178189
そういえば早歩きってできるのかな?
あれ初代にはなかったよね

96 23/04/06(木)13:08:42 No.1044178461
>あれ初代にはなかったよね
舐めるなよカニ歩きも無いぞ

100 23/04/06(木)13:09:22 No.1044178638
1の挑発の意味がないのとかはさすがに治ってるだろうけど
2のペットのかばう相手の防御力で計算するみたいな使用なのかバグなのか微妙にわからないところとかどうなってるだろうか

105 23/04/06(木)13:10:14 No.1044178850
>2のペットのかばう相手の防御力で計算するみたいな使用なのかバグなのか微妙にわからないところとかどうなってるだろうか
純粋にダメージの肩代わり計算だけにしちゃったのかな?

101 23/04/06(木)13:09:36 No.1044178681
歩行速度と蟹歩きは多分何とかなるだろ…マップアイコンも…

102 23/04/06(木)13:09:44 No.1044178717
初代はLRで地図がめくれるからな

109 23/04/06(木)13:10:48 No.1044179000
カニ歩きは生放送でやってた気がする

112 23/04/06(木)13:11:23 No.1044179150
マップアイコンのおける数とか蟹歩きそのまま出してきたら逆に尊敬するわ



104 23/04/06(木)13:09:53 No.1044178769
2は各階層の雰囲気とか一番好きかもしれない

108 23/04/06(木)13:10:36 No.1044178952
ボスのデザインとか好きなのは3
ケトス大好き

110 23/04/06(木)13:11:14 No.1044179112
桜ノ立橋は最高だからな…
たまに花見しながら聞く

113 23/04/06(木)13:11:26 No.1044179162
2の4層が一番好きって人は多い気がする



116 23/04/06(木)13:12:36 No.1044179429
地図の便利アイコンは先が予想できてしまうので要らないなあと思った派
せめて初めてそのギミックに遭遇してから解放して欲しかった

117 23/04/06(木)13:13:09 No.1044179540
バランスはなるべくオリジナル寄りなのは助かる
レベルキャップだけ緩和してて欲しいけど



119 23/04/06(木)13:13:26 No.1044179618
>Q. スキル効果などは調整されていますか?
>A. オリジナル版で不具合により正常に動作していなかったスキルについては一部調整を入れておりますが、プレイヤーにとって有利で、戦術として使われているものに関しては、あえてそのまま実装しているものもあります。

120 23/04/06(木)13:13:35 No.1044179658
4から入った冒険者だけどダブルショット(ダブルじゃない)やブーストサジタリウスの伝説だけは聞いていたので1レンジャーを使うのが楽しみなんだ

121 23/04/06(木)13:13:52 No.1044179719
ではこの明らかに数字の入力ミスと思われる攻撃力も修正を…

123 23/04/06(木)13:14:18 No.1044179832
>ではこの明らかに数字の入力ミスと思われる攻撃力も修正を…
一向にさほどでもないが?

124 23/04/06(木)13:14:21 No.1044179849
>ではこの明らかに数字の入力ミスと思われる攻撃力も修正を…
さほどでもない

127 23/04/06(木)13:14:57 No.1044179975
ナインスマッシュ(2hit)の話もいい?

136 23/04/06(木)13:16:14 No.1044180289
>ナインスマッシュ(2hit)の話もいい?
五輪の剣(2輪)も併せてどうぞ!

139 23/04/06(木)13:16:56 No.1044180462
アザーステップ(Lv1でも成功率90%以上)もいい加減おかしいんだよな



135 23/04/06(木)13:16:12 No.1044180281
2の四季を辿っていくの凄く好き
それが良すぎた所為で5層はパっとしないけど

140 23/04/06(木)13:17:10 No.1044180522
世界樹を思い返して色々好きな場所嫌いな場所や気に入った音楽とかあるけど
なんだかんだ一番好きなのはDSの翠緑ノ樹海だなってなりました
以上です

146 23/04/06(木)13:20:20 No.1044181285
歴代の6層の中で一番異質だからか2の6層が一番好き

149 23/04/06(木)13:21:04 No.1044181457
単体のビジュアルだけで見るなら3の5層が一番きれい
問題はここ世界樹じゃねぇって所だ



147 23/04/06(木)13:20:40 No.1044181356
不利なバグは消えててほしい!

148 23/04/06(木)13:20:55 No.1044181414
属性ガードで6以上にして吸収つくと3竜ブレスで死ぬのは変わるんだろうか

151 23/04/06(木)13:21:36 No.1044181573
>属性ガードで6以上にして吸収つくと3竜ブレスで死ぬのは変わるんだろうか
ブレスじゃ死なないぞ
死ぬのは絶対零度だ

150 23/04/06(木)13:21:31 No.1044181557
当時と違って色々情報あって
先制ブーストは加算方式だからレンジャー3人で10まで上げておけばほぼ確定で先制取れて安全に採集できるとかあるから
メディック抜き踏破とか通常プレイより多少尖ったパーティでできそうで楽しみ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/04/07 19:43 
医術防御のぶっ壊れ性能は初作準拠って事か
全属性防御ってテキストは物理属性と三色属性両対応だと分かる記述に直すんだろうか
sage 2023/04/08 16:49 
経験値貰えない前提のバランスだから経験値なしってことは
当然オーバーロードの強さもリメイク前のままなんか?
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ