『クレヨンしんちゃん』マカオ&ジョマ戦はクレしん映画のベストバウト『ヘンダーランドの大冒険』
2023/04/07 22:00
広告

23/04/01(土)21:56:12 No.1042631898
クレしんしんちゃんのベストバウト貼る
1 23/04/01(土)21:59:02 No.1042633133
待ちなすわぁ~い!!
4 23/04/01(土)21:59:53 No.1042633549
そんなの許さないわっ↑
5 23/04/01(土)21:59:58 No.1042633586
ここのテンポ最高すぎて記憶を消してもう一回みたい
6 23/04/01(土)22:00:51 No.1042634015
こんなもん欲しけりゃくれてやるー!
14 23/04/01(土)22:04:08 No.1042635732
>こんなもん欲しけりゃくれてやるー!
野
原
ひ
ろ
し
16 23/04/01(土)22:04:36 No.1042635987
>>こんなもん欲しけりゃくれてやるー!
>野
>原
>ひ
>ろ
>し
キイイイイイイイイッッ(ビリビリビリビリビリビリ)
7 23/04/01(土)22:01:12 No.1042634225
マジで何度見ても面白いバトル
8 23/04/01(土)22:01:44 No.1042634514
この前の勝負が完全に茶番だがまぁいいでしょう
11 23/04/01(土)22:02:44 No.1042635034
ババ抜きもめちゃくちゃ面白いだろ!?
13 23/04/01(土)22:03:58 No.1042635639
客笑わせるのも命題の映画でコントやるのは茶番とは言わん!
17 23/04/01(土)22:05:04 No.1042636214
敗因:サスペンダー
20 23/04/01(土)22:05:56 No.1042636617
>敗因:サスペンダー
サスペンダーめっちゃ伸びるとこで絶対笑う
19 23/04/01(土)22:05:37 No.1042636462
長いイメージだったけど鬼ごっこから決着まで2分しかない
21 23/04/01(土)22:06:12 No.1042636738
異常な身体能力を発揮する一家
22 23/04/01(土)22:06:35 No.1042636920
タンスがドガァも強靭なサスペンダーのせいだからな…
24 23/04/01(土)22:07:11 No.1042637191
要所要所の溜めと開放のテンポがズルすぎる
28 23/04/01(土)22:08:52 No.1042638110
野原一家と
ラスボスが
追いかけっこしながら
頂上を目指す
映画
26 23/04/01(土)22:08:02 No.1042637681
これを超えるバトルはないと思うけど他の名バトルってなんだろう
29 23/04/01(土)22:08:56 No.1042638155
>これを超えるバトルはないと思うけど他の名バトルってなんだろう
ヘクソンvs玉由良七人衆
30 23/04/01(土)22:09:01 No.1042638189
>これを超えるバトルはないと思うけど他の名バトルってなんだろう
…させるかァ!
33 23/04/01(土)22:09:27 No.1042638407
>これを超えるバトルはないと思うけど他の名バトルってなんだろう
アクション仮面vsパラダイスキング
31 23/04/01(土)22:09:12 No.1042638283
雲黒斎の殺陣はどれもレベル高いと思う
でもこのわちゃわちゃ感は他にないな…
32 23/04/01(土)22:09:18 No.1042638329
雲黒斎とヘンダーはそれまで辛気臭い分アホなラストバトルのカタルシスがすごい
41 23/04/01(土)22:11:00 No.1042639102
コミカルだけどみさえを普通にぶん殴ろうとする悪党
43 23/04/01(土)22:11:42 No.1042639411
>コミカルだけどみさえを普通にぶん殴ろうとする悪党
だって金玉蹴られたし...
44 23/04/01(土)22:11:48 No.1042639472
>コミカルだけどみさえを普通にぶん殴ろうとする悪党
オカマなのでセーフ
47 23/04/01(土)22:12:20 No.1042639715
カタルシスで言うとカスカベボーイズのラストバトルとかもいいぞ
54 23/04/01(土)22:13:29 No.1042640239
ラストバトルなら雲黒斎の巨大ロボ戦も暗黒タマタマのヒデとロザンナも大好き
愛は傷つきやすくは歌えるようになっちゃったよ!
55 23/04/01(土)22:13:33 No.1042640263
スレ画とトイレ争奪戦だけは外せない
56 23/04/01(土)22:13:50 No.1042640405
何だったら野原一家vsキマイラ四膳くらいでも普通に面白いは達成してると思うよ
63 23/04/01(土)22:15:00 No.1042640915
ババ抜きのとき子供の前で夫婦喧嘩はやめなさいよみたいなこと言ってるの好き
67 23/04/01(土)22:15:25 No.1042641072
ポッと出のラスボスだった気がする
71 23/04/01(土)22:16:25 No.1042641471
>ポッと出のラスボスだった気がする
冒頭からしてこいつらの仕業だよ!
消えちゃえ♥
68 23/04/01(土)22:15:36 No.1042641150
サスペンダーが邪魔すぎる…
69 23/04/01(土)22:16:00 No.1042641319
サスペンダーをタンスに引っ掛けてぶっ飛んでくるとこで毎回笑うんだよね
75 23/04/01(土)22:16:55 No.1042641692
ババ抜き長考で夜を明けさせる力技好き
89 23/04/01(土)22:18:52 No.1042642592
ここも好きだけどこの前のババ抜きも徹夜でやってて面白い
98 23/04/01(土)22:20:38 No.1042643404
スレ画の追いかけっこからエンディング曲までがワンセットで好き
102 23/04/01(土)22:21:45 No.1042643918
今見たら面白いけど子供の頃見た時はすごいハラハラしたし怖かった
ババ抜きもそう
93 23/04/01(土)22:19:41 No.1042642998
夕日をバックに戦うハイグレ魔王戦好きなんだよな…
95 23/04/01(土)22:20:05 No.1042643165
>夕日をバックに戦うハイグレ魔王戦好きなんだよな…
普通にアクションかっこいいよねハイグレ魔王戦
96 23/04/01(土)22:20:12 No.1042643216
アクション仮面対パラダイスキングはもうあそこだけで100点満点あげちゃうくらい好き
103 23/04/01(土)22:21:51 No.1042643964
暗黒たまたまのスーパーの戦いも好き
105 23/04/01(土)22:22:07 No.1042644099
全身タイツっぽいお姉さんの肉弾戦もすごい良かった覚えある
110 23/04/01(土)22:23:18 No.1042644680
>全身タイツっぽいお姉さんの肉弾戦もすごい良かった覚えある
初期の頃のクレしん映画は安藤さんを初めアニメーターのアクション作画が冴え渡ってるからな
107 23/04/01(土)22:22:29 No.1042644264
ルルvsハブと魔人vsアナコンダもいい
特に後者ぬるっぬるでダイナミック
108 23/04/01(土)22:22:49 No.1042644411
ブタのヒズメもアクションずっとすごいぞ
下剤のくだりが印象的すぎるけど
113 23/04/01(土)22:24:07 No.1042645021
ブタのヒズメのしんのすけvsブリブリざえもんも外せないぞ
114 23/04/01(土)22:24:20 No.1042645124
B級グルメのやっぱり…美味いじゃないか…
とサボテンの風間くんのくれたバッジのピンで勝利も好き
118 23/04/01(土)22:25:08 No.1042645462
バトルじゃないけどこの手のシーンの走りはブリブリ王国のパラシュートだよなと思っている
112 23/04/01(土)22:23:45 No.1042644869
ジョーカー嵌めた後に消える時は二人一緒なのが好き
絆は本物だったなというか
115 23/04/01(土)22:24:24 No.1042645155
魔法使ってないから本気出してないのが恐ろしい
134 23/04/01(土)22:28:48 No.1042647069
昼間出て来れないトッペマが夕方にギリギリ駆けつけてくるシーンが好き
135 23/04/01(土)22:29:40 No.1042647439
オカマ魔女の自分らの本拠地で魔法使えないという謎縛りはなんなの
148 23/04/01(土)22:36:00 No.1042649909
あんだけ魔法バトルやった後に最後が体力勝負なのがずるい
152 23/04/01(土)22:36:53 No.1042650238
>あんだけ魔法バトルやった後に最後が体力勝負なのがずるい
すべてをやりきった後の肉弾戦は王道だよね
141 23/04/01(土)22:32:35 No.1042648586
宇宙のプリンセスで歴代ヒロイン出てきた中にヒロイン面しているベージュおばさん
145 23/04/01(土)22:34:24 No.1042649283
初期のヒロインは格闘強いの好き
146 23/04/01(土)22:35:16 No.1042649627
一番可愛いヒロインは個人的にルル
異論は認めるし本当はマタが好き
159 23/04/01(土)22:39:18 No.1042651329
トッペマはかわいいし性格もいいけど中身は王子に売約済みなのが惜しい…
163 23/04/01(土)22:40:06 No.1042651680
トッペマのこと考えるとメモリミモリ姫すげぇやんちゃだよね
169 23/04/01(土)22:42:11 No.1042652568
トッペマは可愛げのある範囲で厚かましいのがいいし男女の話にも結構切り込むしバリバリ戦闘もするしで台詞で「ちんちん」って言うしで正体が王女様なのが最高
183 23/04/01(土)22:43:57 No.1042653304
トッペマあれ帽子なんだよな
そういう髪?というか人形のデザインなのかと思ってた
185 23/04/01(土)22:44:54 No.1042653675
トッペマで性癖が歪んだキッズは多いと聞く
196 23/04/01(土)22:47:17 No.1042654600
>トッペマで性癖が歪んだキッズは多いと聞く
サーカスのバックヤードにしまい込まれてて動かすとあなたの下僕って名乗ってくる人形の少女!
205 23/04/01(土)22:51:07 No.1042655992
ババ抜きは子供でも分かる心理戦をかいたのがすげえよ
208 23/04/01(土)22:52:36 No.1042656580
>ババ抜きは子供でも分かる心理戦をかいたのがすげえよ
どっちだ…?
右か?いや左?いややっぱり右!と思わせて左を取るとこいつは思っているかも…
いやいや複雑に考えるな!二者択一だ1か0かイエスかノーか男か女って事だよな…
男か女だったら、やっぱり女を選びたい…!
215 23/04/01(土)22:54:26 No.1042657297
>ババ抜きは子供でも分かる心理戦をかいたのがすげえよ
あんだけ描写して裏でしんのすけがババ引いて負けてるのいいよね…
206 23/04/01(土)22:51:49 No.1042656256
スゲーナスゴイデスのトランプ憧れたわ
209 23/04/01(土)22:52:40 No.1042656609
スゲーナスゴイデスのトランプはグッズとして実際売ってるんだよな
欲しい
214 23/04/01(土)22:53:50 No.1042657053
映画でしばらくお約束になってた劇画タッチの最初がヘンダーランドのババ抜き戦?
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ベストバウトという意味では嵐を呼ぶジャングルも大好き
クレしんネタだということを隠してここだけ書いたら
ぜってえ(一部から)色々言われるやつ