広告
RSS

あー!『風来のシレン』の続編出ねえかな!

広告
GAMEimg



23/03/31(金)19:09:06 No.1042194566
あーシレンの続編出ねえかな!
今のチュンに作れんの?とかそういう事情はどうでもいいから出て欲しい!

1 23/03/31(金)19:09:27 No.1042194696
今のチュンに作れんの?

2 23/03/31(金)19:10:00 No.1042194903
>今のチュンに作れんの?
うるせえ!出せ!



5 23/03/31(金)19:10:56 No.1042195239
適当なローグライクで気をまぎらわす

6 23/03/31(金)19:12:00 No.1042195635
流行りのローグライクはデッドセルズとかハデスみたいなアクション

7 23/03/31(金)19:16:54 No.1042197525
なんでもかんでもローグライトになる時代だからちゃんと作ればウケはするはず
俺は城みたいな要素欲しいな…



9 23/03/31(金)19:20:44 No.1042198926
結局もっと不思議しかやらねえんだ!

11 23/03/31(金)19:23:22 No.1042199927
夜をなくして図鑑説明を普通にしてくれたら文句言わないよ

12 23/03/31(金)19:24:44 No.1042200437
シレンなんて突き詰めればゲーム外から知識集めてくるゲームだとは思うけど
この階層は昼危険すぎるから夜に走り抜けるって知識とか手に入れてもなんも面白くない

13 23/03/31(金)19:24:52 No.1042200490
原始とかの初回版をダンジョンとして独立させてくれないかなあ

16 23/03/31(金)19:25:51 No.1042200833
夜あってもお前ドコ?カイ弾で即降りしてるだけじゃん
テンポ悪いしつまんねーんだよ夜



17 23/03/31(金)19:26:19 No.1042201016
シレンの世界観や雰囲気も好きだから他のローグライクで代用きかねーんだよ…

21 23/03/31(金)19:27:49 No.1042201579
>シレンの世界観や雰囲気も好きだから他のローグライクで代用きかねーんだよ…
基本部分はいいけど駄洒落や親父ギャグ濃度がきつくなり過ぎたあたりから雰囲気はどうでもよくなった



19 23/03/31(金)19:27:09 No.1042201333
駆け抜けも稼ぎもできるのはまあまあ好きだけど嫌う人も出るやつとは理解している
俺自身夜のない原始とおにぎり穴ばっか潜ってたし

20 23/03/31(金)19:27:47 No.1042201563
夜の無い作品やればいいじゃん
新作出なくても無限に潜れるゲームだろ

22 23/03/31(金)19:28:12 No.1042201726
夜なんかマグマフロアやCHUNSOFT地形に比べたら優しさの塊



26 23/03/31(金)19:29:04 No.1042202024
2リメイク出すだけで向こう3年はファンが満足するのになぜ出さないのだ

28 23/03/31(金)19:29:49 No.1042202329
新作なんか出さなくても2とPCアスカとPC月影村の移植出せばシレンファンは成仏するよ



24 23/03/31(金)19:28:29 No.1042201816
今のチュンってほどなんか駄目なの?

34 23/03/31(金)19:31:42 No.1042203017
なんか駄目なのというかなんも褒められることしてないというか
直近だとシレンポケダンは移植でちょっとさかのぼってもセカダンとかフリカツとかだし…



35 23/03/31(金)19:32:12 No.1042203210
シレンファンなんて声がでかいだけで買わないからな

36 23/03/31(金)19:32:28 No.1042203318
5リマスターに追加してた
続編欲しいなら買ってね!コメントも無駄になったか



40 23/03/31(金)19:34:29 No.1042204049
新要素は糞だ同じもの出せって言われるジャンルは本当に可哀想ではある
最新作が現行機に来ただけマシとも言える

47 23/03/31(金)19:37:19 No.1042205171
不思議のダンジョン新作作るにしたってシレンなんてほぼ死んでるタイトルを使うよりドラクエからカミュとマヤ借りて作った方が万倍売れるぞ

50 23/03/31(金)19:38:44 No.1042205736
要素減ってんじゃねぇか!とか不愉快になったとかそういうこと気にせずにトルネコとかシレン作ってきた人たちが
これがベストだと思う決定版みたいなシレン出してほしいなと思ってる
いいんだよバランスいいとか言ってもどうせ死ぬときは死ぬゲームなんだか

51 23/03/31(金)19:38:55 No.1042205798
ドラクエのも欲しいけど今更プレーンな作りの物を出してくれる気もしないからなぁ…



53 23/03/31(金)19:39:07 No.1042205872
説明文のことよく言われるけどチュンソフトのノリはずっとこんなだよ
いややっぱりアイテムの説明が説明になってないのはダメだわ図鑑はいいけど

55 23/03/31(金)19:39:41 No.1042206092
>説明文のことよく言われるけどチュンソフトのノリはずっとこんなだよ
サウンドノベルで流行った時も本当にしょうもねぇネタ盛り込むよね…

57 23/03/31(金)19:40:53 No.1042206590
隕石セットの図鑑文はかなり好き

60 23/03/31(金)19:41:19 No.1042206729
シレン2のもののけ王国とか物知りの杖だとかも結構ふざけては居たよね
パロ多めになったのはまぁ人選ぶだろうが

62 23/03/31(金)19:41:50 No.1042206935
>シレン2のもののけ王国とか物知りの杖だとかも結構ふざけては居たよね
いいですよねンドゥバの一生

63 23/03/31(金)19:42:06 No.1042207022
1作目からしてガイバラだし…

64 23/03/31(金)19:42:07 No.1042207026
今出すと図鑑が何ネタになるかな
あんときは確かVIPよりの壺ネタだったよな

66 23/03/31(金)19:42:30 No.1042207176
説明文がちゃんとあった上でTIPSとして見れるなら全然ありだった



54 23/03/31(金)19:39:21 No.1042205975
トルネコとシレンはもう新作不要だな
古いの遊んでたら楽しいんだもん

58 23/03/31(金)19:41:02 No.1042206634
最新作が駄目だったらまた自分のホームのナンバリングのシレンに戻るもんな…

67 23/03/31(金)19:42:45 No.1042207288
桃鉄と同じなんだよ
そんな頻繁に新作は要らないし完成度が高いのが一つあったらもう十分



68 23/03/31(金)19:43:07 No.1042207446
5+いっぱい遊んでるけど世界設定というかデザインが好きなのは砂漠の魔城なんだよな…

74 23/03/31(金)19:44:33 No.1042208022
>5+いっぱい遊んでるけど世界設定というかデザインが好きなのは砂漠の魔城なんだよな…
OP画面の月夜に照らされる城良いよね



72 23/03/31(金)19:44:18 No.1042207908
もっと不思議のやりこみとか見て俺もこれやりたい!って言うけど8割もっと不思議やる前にストーリーで満足するだろ…って思ってる

73 23/03/31(金)19:44:27 No.1042207966
水瓶筆頭に書いてないルールが無限にあったからもはや最初からネットで調べろと言ってて良い

77 23/03/31(金)19:45:28 No.1042208391
>水瓶筆頭に書いてないルールが無限にあったからもはや最初からネットで調べろと言ってて良い
いまだとネットですぐだけどいろいろやって自分でこんなことできるんだって探してねってことだと思ってるよ
というか発売初期はそれこそみんな今回の仕様を探り探りでやって集合知で作るわけで

76 23/03/31(金)19:45:12 No.1042208285
最終問題にいくまでそれなりに長いからな



78 23/03/31(金)19:45:30 No.1042208405
任天堂さんチュンソフトにお金出してシレン64とか出してくれない?

80 23/03/31(金)19:45:51 No.1042208546
switchオンラインに来ないかなマジで…

83 23/03/31(金)19:46:35 No.1042208827
アスカは開発元無いからソースコード関係で難しい
64はなんか変な挙動させてて無理
とかそんなんじゃなかったっけ

85 23/03/31(金)19:46:46 No.1042208898
アスカは身も蓋もないこと言うと売れなくて移植してそこでも売れなかったからじゃねえの



84 23/03/31(金)19:46:40 No.1042208859
どんな形でシレン6出しても文句言うだろうし今更不思議のダンジョンにご新規様が入るとは思えないし出すのは無理だとは思う
思うが出して欲しい!

94 23/03/31(金)19:48:13 No.1042209529
ちょうどシレンやってみたいなと思ってるけど今からやるならどれがいいんだろうか

98 23/03/31(金)19:48:54 No.1042209815
>ちょうどシレンやってみたいなと思ってるけど今からやるならどれがいいんだろうか
5+以外勧める奴は居ない

99 23/03/31(金)19:49:08 No.1042209896
>ちょうどシレンやってみたいなと思ってるけど今からやるならどれがいいんだろうか
Steamで売ってる奴
話のつながりはないようなもんだから手に入りやすいやつでいいよ

102 23/03/31(金)19:49:34 No.1042210058
>ちょうどシレンやってみたいなと思ってるけど今からやるならどれがいいんだろうか
ただゲームとして面白いってだけなら初代とかそれこそ5プラスとか

100 23/03/31(金)19:49:11 No.1042209913
古いのを古いハードで遊ぶのじゃ駄目なの?

109 23/03/31(金)19:50:13 No.1042210344
>古いのを古いハードで遊ぶのじゃ駄目なの?
それでいいならそれでいいよ
初めてやるなら5でいいってだけで

104 23/03/31(金)19:49:41 No.1042210103
プレイ環境的には5+一択になるよね



114 23/03/31(金)19:50:45 No.1042210547
今SFCの初代シレンやるとシンプルすぎてびっくりする
トルネコほどではないけど

127 23/03/31(金)19:52:08 No.1042211141
>今SFCの初代シレンやるとシンプルすぎてびっくりする
>トルネコほどではないけど
初めて触れる人向けって思うと本当にシンプルだよね…
そのおかげで子供の頃は意外と難しいって思いつつも楽しく遊べてたんだけども



130 23/03/31(金)19:52:57 No.1042211493
正直要素の少なさ的に新規にとっつきやすいのはSFC初代だと思う

142 23/03/31(金)19:55:22 No.1042212456
>正直要素の少なさ的に新規にとっつきやすいのはSFC初代だと思う
あれSwitchでやれたっけ?あったらまあ一番取っ付きやすいし遊びやすいと思うけど実機だけだとなあ

146 23/03/31(金)19:56:09 No.1042212777
今の子に初代のUIをやらせるのは中々拷問だぞ

148 23/03/31(金)19:56:33 No.1042212929
>今の子に初代のUIをやらせるのは中々拷問だぞ
こんなところに今の子がいるわけねぇだろ!



149 23/03/31(金)19:56:49 No.1042213031
5やってると4の尖っぷりが懐かしくなるときもおる
ゲーム的には5が4の完全版みたいな調整だし洗練されてるんだけども
あとヒロインの可愛さは4も負けてないしあっちも移植してくれんかな

165 23/03/31(金)19:59:09 No.1042213985
>あとヒロインの可愛さは4も負けてないしあっちも移植してくれんかな
褐色ヒロインが2人もいてとても良い
ヒロインじゃないけど個人的にバナナ王子も好き

161 23/03/31(金)19:58:22 No.1042213665
5+は本当にバランスいいと思う
特に序盤で武器も盾もなくて事故るとかほとんどないのは助かる

171 23/03/31(金)19:59:49 No.1042214264
昔の作品だととにかく装備を強化すれば楽に突破できたが
5とかは昼盾とかじゃないと全然敵の攻撃を防ぎきれないのよね

182 23/03/31(金)20:01:09 No.1042214823
>昔の作品だととにかく装備を強化すれば楽に突破できたが
強化すれば楽に突破できるんじゃなくて強化しないとまず突破できないとかだったような…
初代最終問題の36階問題とか…

195 23/03/31(金)20:03:10 No.1042215747
正直に申すと5+でも新規バイバイレベルの鬼難易度でござるシレンは

203 23/03/31(金)20:03:55 No.1042216114
>正直に申すと5+でも新規バイバイレベルの鬼難易度でござるシレンは
ストーリーダンジョンにる暴力で殺してくる連中が結構多くて怖い

201 23/03/31(金)20:03:38 No.1042215987
杖とかの搦め手でクリアするのがシレンなんだよな
みたいなのもやめてほしいわ
初代ほどダメージカットしろとは言わんけど
GB2ぐらいの緊張感とバランスでもって踏破できる装備関係にしてほしい
あと装備の呪いは外せないだけに戻せよ……

207 23/03/31(金)20:04:26 No.1042216329
完全な新規が夜やジロきち介護に耐えられるかは分からん

211 23/03/31(金)20:05:02 No.1042216584
新規向けにもう少しゆるいシレン出してもいいと思うけおそうするとシレンジャーがブチ切れるしな



235 23/03/31(金)20:06:58 No.1042217518
ぬるいと切れるとかいうけど
そういうのは温いのを出してから言ってほしい
STGとかとおなじだよ

247 23/03/31(金)20:08:20 No.1042218112
>ぬるいと切れるとかいうけど
>そういうのは温いのを出してから言ってほしい
>STGとかとおなじだよ
意外に開発者自身が高難易度という意識に縛られているのかもしれない…という想像はある

250 23/03/31(金)20:08:44 No.1042218322
ぬるいの出せと言われる割りに5の昼盾は強すぎとか言われるの俺シレンジャーのことわかんないよ…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/04/08 14:16 
題材として面白くできたであろう世界樹の不思議なダンジョンの出来がアレだった時点でもうなんも期待してないわ
インディーゲーに期待した方がいいと思う
sage 2023/04/08 15:56 
私はGBの月影村の怪物が好きなんだ…
Switchでできるようにならんかな…
sage 2023/04/09 00:18 
5は初心者向けに考えると不自然に攻撃力が高いヤツいてバランス悪いからな。
4はあからさまに強そうなヤツが強すぎたけど、見りゃわかると言えばそうだから。
5は攻撃力の逆転させてるのヒド過ぎると思う。
sage 2023/04/09 07:30 
シレン城をなんとか出してほしい
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06
『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ