広告
RSS

クリアした後の余韻が心地よかったゲーム教えてほしい

広告
GAMEimg



23/04/02(日)00:04:26 No.1042685243
クリアした後の余韻が心地よかったゲーム教えてほしい

1 23/04/02(日)00:05:07 No.1042685537
テトリスでロケット発射見れたときがいちばん気持ちよかった

2 23/04/02(日)00:09:06 No.1042687287
濡鴉の巫女

3 23/04/02(日)00:11:15 No.1042688149
Strayは良質な一本の映画見終わったような気持ちよさがあったよ



4 23/04/02(日)00:13:08 No.1042688850
エンダーリリィズ
サンパギータ
第二次スーパーロボット大戦Z

6 23/04/02(日)00:13:43 No.1042689121
アンテのPルート

8 23/04/02(日)00:14:56 No.1042689607
シリーズやってる前提だけどゴッド・オブ・ウォーラグナロクは泣いちゃった

13 23/04/02(日)00:16:50 No.1042690402
ウィッチャー3の無情なる心

14 23/04/02(日)00:16:59 No.1042690454
TOD2の元に戻った世界回れたの好き

19 23/04/02(日)00:19:25 No.1042691264
100%埋めした後のオリガミキング



27 23/04/02(日)00:22:51 No.1042692658
ポケモンSV
正直ハッピーエンドとは言いづらいけどとにかく前向きな終わり方なのが良かった
世界の命運かけた後に買い食いしようぜ!で終わるのがいい

28 23/04/02(日)00:23:22 No.1042692900
ホグワーツレガシーはラスボス倒してお終いじゃなくて学園生活振り返って終わるから余韻がよかった

29 23/04/02(日)00:23:39 No.1042693009
FFオリジンのDLCラストは綺麗に終わったな

30 23/04/02(日)00:23:41 No.1042693028
R4
シナリオ全部最高



31 23/04/02(日)00:23:53 No.1042693111
アインハンダー
当時のSTGにしては希望あるED

32 23/04/02(日)00:24:21 No.1042693310
ゼノブレイド2

34 23/04/02(日)00:24:33 No.1042693401
ゼノブレイド
エピローグあって爽やかに終わるの良い

40 23/04/02(日)00:25:31 No.1042693740
EDF6かな
今まで散々やられてきたからやり返したときは最高だった

42 23/04/02(日)00:26:17 No.1042694005
龍7はロッカー前での若とのやり取りが最高でね…

43 23/04/02(日)00:26:55 No.1042694226
ニーアレプリカント
まっさらな気持ちになる

46 23/04/02(日)00:28:33 No.1042694793
熱中したゲームほど終わってしまった...ってなるから悩むな
レイジングループ

47 23/04/02(日)00:29:02 No.1042694969
Horizon Zero Dawn
ソベックとガイアの会話で泣く

49 23/04/02(日)00:29:59 No.1042695304
最近だとツシマだな
蒙古との決着付けた後に叔父上の話がラストになるのが

51 23/04/02(日)00:30:48 No.1042695642
ステラグロウの真エンド

52 23/04/02(日)00:31:16 No.1042695843
十三機兵防衛圏



60 23/04/02(日)00:32:41 No.1042696350
仁王2

71 23/04/02(日)00:34:29 No.1042696978
>仁王2
桜で始まり桜で終わる物語いいよね…

80 23/04/02(日)00:36:29 No.1042697710
>仁王2
あの手のゲームストーリーなんて要らんみたいな風潮だけどストーリーが面白い方がいいなって当たり前だけど思った



67 23/04/02(日)00:33:57 No.1042696785
ダクソ3の火継ぎの終わり

68 23/04/02(日)00:33:59 No.1042696799
ドラクエXI

73 23/04/02(日)00:34:43 No.1042697037
サガフロ2

74 23/04/02(日)00:34:47 No.1042697073
曲の効果もあると思うけどテイルズはエターニアが1番良い余韻があった

78 23/04/02(日)00:36:08 No.1042697569
風ノ旅ビト

79 23/04/02(日)00:36:25 No.1042697683
パンツァードラグーンツヴァイ

81 23/04/02(日)00:36:47 No.1042697799
グノーシア



82 23/04/02(日)00:36:53 No.1042697832
密室のサクリファイスでトゥルー見たときは本当に感動したよ
報われたな…ってなった

83 23/04/02(日)00:37:02 No.1042697885
FF14の暁月
猿空間送りみたいになった設定とかもあったとはいえまさか本当に綺麗さっぱり完結するとは思ってなかった

86 23/04/02(日)00:37:58 No.1042698241
テイルズだとD2かな
改変が無くなった世界でもロリナナリーを助けたりジューダスの仮面に懐かしさを覚えたりする繋がりがあるのが切ないけど良かった

88 23/04/02(日)00:39:24 No.1042698734
moon
コンテニュー?



90 23/04/02(日)00:40:15 No.1042699025
The Artful Escapeは本当になんだかよくわからんゲームだったけど
確実に俺の心に何かを残していった

93 23/04/02(日)00:40:47 No.1042699212
SEKIRO
忍殺決めまくるゲームのラストが介錯だったの最高だった

95 23/04/02(日)00:41:23 No.1042699455
エクシリア2
情緒めちゃくちゃにされた

96 23/04/02(日)00:41:25 No.1042699474
Sea of Thievesの黄金海岸クエクリアした時

97 23/04/02(日)00:41:38 No.1042699575
シュタゲはやっぱり名作だと思う

104 23/04/02(日)00:43:10 No.1042700151
>シュタゲはやっぱり名作だと思う
一発でトゥルー行ったわって奴聞いたけど逆にそれ事故だろってなった



98 23/04/02(日)00:42:00 No.1042699696
Celeste
またやろってなった

100 23/04/02(日)00:42:09 No.1042699769
カエルの為に鐘は鳴る

103 23/04/02(日)00:42:29 No.1042699895
サブノーティカ
地獄からの帰還と共に物寂しさがある

106 23/04/02(日)00:44:35 No.1042700640
ゴーストトリック
リマスター出るからもう一度やりたい

110 23/04/02(日)00:45:32 No.1042701030
大逆転裁判1からの2かな
全部回収してくれた



111 23/04/02(日)00:46:15 No.1042701381
ブレワイ
私を…覚えていますか?でスタッフロールに入って各地の町のBGM流れて最後にメインテーマで終わるのがすごい良かった
そしてスタッフロールの最後の岩田社長で泣く

112 23/04/02(日)00:46:31 No.1042701514
ボクと魔王

113 23/04/02(日)00:46:32 No.1042701520
ジャッジアイズ

117 23/04/02(日)00:47:06 No.1042701785
ゆうなま3D
やっぱりあのEDは凄すぎる

118 23/04/02(日)00:47:16 No.1042701846
ダンロンどれも好きだけど特に1のエンドが印象深いな
外の世界とか何も知らないまま出るところで終わるの

122 23/04/02(日)00:48:33 No.1042702354
大神のエンディングは曲も良くてずっと見ていられたな…



141 23/04/02(日)01:01:42 No.1042706883
L4Dはいつ遊んでも無事脱出できたときイェー!フゥー!ってなる

143 23/04/02(日)01:02:07 No.1042706999
心地良くはないけどラスアス2をクリアした後の余韻は他のゲームでは味わったことのないモノだった
達成感と疲労と悲しさとかがごちゃ混ぜになって何もできなくなる感じ

146 23/04/02(日)01:03:19 No.1042707348
エルデンリングの星の世紀エンドかな
なにもかもが狂い 歪み腐敗し滅びゆくだけの世界だからこそあの美しさが光る

147 23/04/02(日)01:03:26 No.1042707384
ヴィーナス&ブレイブス
最後のちょっとした種明かしとスタッフロールが爽やかで気持ちいいんだ

148 23/04/02(日)01:04:05 No.1042707578
デジモンストーリーサイバースルゥース

150 23/04/02(日)01:04:44 No.1042707780
最近だとゼノブレイド3
お互い届かないと分かってても手を伸ばして走り続ける所で泣きそうになった



153 23/04/02(日)01:06:32 No.1042708325
EVE revers terror

154 23/04/02(日)01:07:25 No.1042708592
グラビティデイズ1も2も

155 23/04/02(日)01:07:45 No.1042708697
テイルズオブリバース
初期称号が「笑顔を失った青年」だったヴェイグが最後の最後に笑顔を取り戻して終わったのがとても良い

156 23/04/02(日)01:10:05 No.1042709359
カオスチャイルドだな
主人公は碌でもない末路迎えたのに拍手からのエンドロールでなんか妙に爽やかな気分になる

157 23/04/02(日)01:10:16 No.1042709400
最近だとSIFU
やってやったぞこんちくしょうという達成感かもしれない

159 23/04/02(日)01:11:13 No.1042709682
ワンダフル101
ヒーロー物らしい爽やかな終わり方で満足度高い
PSのゲームカタログにあるぜ



161 23/04/02(日)01:13:00 No.1042710177
ギルティギアストライブは格ゲーのシナリオガッツリ完結させていいんだ…って感慨が大きかった

162 23/04/02(日)01:13:21 No.1042710265
ZONE OF THE ENDERSをクリアした後のANUBIS
味方に「勝率は限りなく低い」「勝てるかどうかはランナー次第」と言われる中で
本当にプレイヤーの技量で勝利をつかみ取る瞬間のカタルシス

165 23/04/02(日)01:14:49 No.1042710689
ゼノブレイドだったら黄金の国イーラも良かった
スタッフロールで流れる辛い展開に「あぁ…(絶望)」ってなって最後の最後に「あぁ…(希望)」ってなった
その後のタイトル画面も良いんだ

169 23/04/02(日)01:16:51 No.1042711280
>その後のタイトル画面も良いんだ
いいよね…本編主人公を待ち続けるヒカリ(ホムラ)の心境が伺えて
2はマジでイーラ遊んだあとにもう一度やりたくなる



167 23/04/02(日)01:15:31 No.1042710900
新すばせか
気ぶりじじいになりがちな人にオススメしたい

171 23/04/02(日)01:16:58 No.1042711315
DMC4のトリッシュ&レディ編
ネロとキリエの逢瀬を暖かく見守る叔父さん達がすごく好き

172 23/04/02(日)01:17:59 No.1042711625
AKIBA's TRIP
脱衣アクションとか言うバカみたいなジャンルからは考えられないめちゃくちゃ爽やかなシナリオで良かった

182 23/04/02(日)01:22:12 No.1042712762
思い返すとHalo3の大団円感と「必要になったら起こしてくれ」で締めは凄く良いな……となる

185 23/04/02(日)01:24:38 No.1042713416
ゼルダの伝説風のタクト
未来を託された若者たちの希望たっぷりのラストいいよね

187 23/04/02(日)01:26:27 No.1042713846
イース8かな
ふざけんなクソってなる

188 23/04/02(日)01:26:47 No.1042713922
ムジュラの仮面
サブクエクリアしてお面ゲットしてたらそのキャラの後日談がスタッフロールで見られるのは斬新だった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/04/09 13:10 
新すばほんと良いよね…ただ前作からやらないと100%感動できない点で新規に勧めにくいのが辛い…
出てないやつだとオリガミキングのEDは切なくて印象に残ったな
sage 2023/04/09 13:47 
バンピートロット
sage 2023/04/09 17:47 
密室のサクリファイスを挙げる「」がいるとは…
ずっと救いのないエンディングが続くから
最後の最後であのエンディングに辿り着くのが良いのよね
sage 2023/04/09 18:28 
十三機兵挙げてる人がいるな
同じヴァニラウェアのオーディンスフィアもいいぞ
カーテンコールずるすぎる
sage 2023/04/09 23:59 
アルトネリコやナムカプみたいにED曲がいい雰囲気だと
それだけで一定以上の達成感というか感慨めいたものが得られる
後者はシナリオ自体は手放しに褒められるものではないことは確かなんだけどな
あの曲バックにセピア色の回想録流されたら「あーあ、終わっちゃった…」って感じになる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『アーマード・コア』ミッション数はネクサスが一番多いんだな 2023/09/27
『ジャンプアルティメットスターズ』唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ 2023/09/27
『メタルギアソリッド マスターコレクション』ではサイコマンティス用のセーブデータを入れられる…!? 2023/09/27
『ドキドキ文芸部プラス!』ある程度ネタバレ見ちゃった状態でプレイしてたけど問題なく楽しめた 2023/09/27
『るろうに剣心』アニメからるろうに剣心入ったけど武田観柳は何なんだよ… 2023/09/27
『スイカゲーム』なんでこんな単純なゲームが流行ってんだよ… スイカにならねえな… 2023/09/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ