広告
RSS

『セブンスドラゴン』初代好き。けど他人には勧められない

広告



23/04/02(日)13:23:40 No.1042849827
初代好き
けど他人には勧められない
改めて見るとパッケージのデザイン適当だな…

3 23/04/02(日)13:25:40 No.1042850463
戦闘でちびキャラ出して今何をしてるってのがわかりやすかったのは画期的だった
世界樹はナンバリング進んでもエフェクトしか出さないのはだいぶ不満だった



5 23/04/02(日)13:27:32 No.1042851063
最初のドラゴン倒して大体満足してしまった

6 23/04/02(日)13:28:23 No.1042851353
ここのスレでまあまあのクソゲー扱いって知ってビックリした
個人的には神ゲーだけど主張を聞くと確かにな…って部分はあります

7 23/04/02(日)13:29:09 No.1042851606
コマンドが円状でちびキャラ囲んでるの好きだった

8 23/04/02(日)13:29:56 No.1042851837
花まみれになったあたり?でなんかやめてしまったな

13 23/04/02(日)13:30:21 No.1042851966
>花まみれになったあたり?でなんかやめてしまったな
序盤じゃねーか

9 23/04/02(日)13:29:57 No.1042851844
かなり好きだけど確かに言いたいこともいっぱいあるゲーム



11 23/04/02(日)13:30:05 No.1042851880
フロワロは当たり踏むと経験値稼げるから進んで踏み潰してた

15 23/04/02(日)13:31:13 No.1042852240
発売前とキャラ作ってる時が一番楽しくて
あとは死んだ目で花踏んでた記憶しかない

16 23/04/02(日)13:31:32 No.1042852350
プチプチ花踏んだりとかも含めて大体好きだけど鳥の羽クエストだけは好きじゃない

17 23/04/02(日)13:32:12 No.1042852571
フロワロガサガサ踏み潰してくの好きだったんだけどなぁ

18 23/04/02(日)13:32:18 No.1042852597
最高の音楽!可愛らしいキャラデザ!なんか悪趣味なシナリオ!

20 23/04/02(日)13:33:32 No.1042852955
ヒーラーと盾は詰むまで入れないプレイヤーだからとても辛かった
空中戦したあたりでやめちゃった

24 23/04/02(日)13:34:37 No.1042853318
シナリオはド好み
仲間を剣にしたいよなぁ!

25 23/04/02(日)13:34:42 No.1042853344
インビジブル相手に落下しながら交戦するの敵側も若干引いてんの好き

26 23/04/02(日)13:36:11 No.1042853782
ちょうど今ラスダン攻略してるよ毒吐いてくるドラゴンまじうざいよ



27 23/04/02(日)13:36:49 No.1042853965
中途半端に世界樹の武器作成要素っぽいの残ってるのが気になった
ボスドロップがほぼ換金アイテムなのも

28 23/04/02(日)13:37:33 No.1042854197
ビルドで難易度変わりすぎるらしいね
お花は完全無毒化して踏み荒らした

30 23/04/02(日)13:38:30 No.1042854475
>お花は鬼の形相で踏み荒らした

29 23/04/02(日)13:38:05 No.1042854349
とにかく細かい部分のストレスがすごい
わざとそうしたってんだから酷い

31 23/04/02(日)13:38:37 No.1042854515
道中を楽にしているかしていないかで全く別ゲーとは思う
エンカと花対策な



32 23/04/02(日)13:38:44 No.1042854542
BGMが古代だから買ったなあ

34 23/04/02(日)13:39:09 No.1042854660
>キャラデザがモタだから買ったなあ

33 23/04/02(日)13:39:05 No.1042854640
毒がめちゃくちゃ強いのが好き
裏ボスも数ターンで倒せる

36 23/04/02(日)13:39:33 No.1042854786
乱入乱入乱入乱入でも戦闘は楽しい
花対策スキルないと道中がストレスフル

40 23/04/02(日)13:40:29 No.1042855071
きた!ドラゴンだ!

44 23/04/02(日)13:41:21 No.1042855324
>きた!ドラゴンだ!
このメッセージすごく好き



37 23/04/02(日)13:39:53 No.1042854886
自分はケモミミPTだったな
そして普通に強い

39 23/04/02(日)13:40:08 No.1042854968
全員ルシェのケモ耳メンバーでやってた

45 23/04/02(日)13:41:42 No.1042855430
見た目で選んでナイトとサムライいたからストレスはそこまでなかった

47 23/04/02(日)13:42:35 No.1042855678
ナイトメイジヒーラーで後はサムライかファイターそんな感じ



48 23/04/02(日)13:43:24 No.1042855925
花とクエストの仕様さえなんとかしてくれればそれでいいんだが…

52 23/04/02(日)13:45:41 No.1042856627
触った時期によっても評価分かれそうね
大学時代だったからやり込めたけど今触ったら投げてるかもしれん…

53 23/04/02(日)13:45:48 No.1042856665
シリーズ追うごとに楽しくなってったけど初代は初代で面白かった
クソゲーなのはそう

56 23/04/02(日)13:46:44 No.1042856924
10代のエネルギッシュな時期に公式以外見てなくてもげんなりできた稀有なゲームだったな
ゲームとしては今でも好きなんだけどサムライローグメイジ姫だったから…



58 23/04/02(日)13:47:05 No.1042857015
同一アイテムスタック不可で100個まではマジで困惑する

59 23/04/02(日)13:47:23 No.1042857111
当時のレトロ風ブームに乗ったのは分かる
捨てられないアイテムのせいでアイテムの所持数が減るとかの不親切なレトロさはいらない



61 23/04/02(日)13:47:32 No.1042857157
2020以降とは毛色違うのよね
個人的には頭身低いちびキャラがちょこちょこ戦ってるのは引き継がれてて嬉しかったが

68 23/04/02(日)13:49:11 No.1042857623
>個人的には頭身低いちびキャラがちょこちょこ戦ってるのは引き継がれてて嬉しかったが
まず初代をこれ見て買ったなー
通常攻撃×4のテンポが好き

73 23/04/02(日)13:50:00 No.1042857843
>2020以降とは毛色違うのよね
>個人的には頭身低いちびキャラがちょこちょこ戦ってるのは引き継がれてて嬉しかったが
2020はとにかく粗削りな尖った部分を修正しまくったゲームだ
ダメな部分もめっちゃ改良されてるけど個性も大分減ってしまって大人しいゲームになってしまった
それが悪い事とは言わないけど初代が好きな人には刺さらない内容だろうな



63 23/04/02(日)13:48:07 No.1042857321
シナリオが悪趣味なのはいいけど自パーティが必要以上に持ち上げられるのはいらんかった

67 23/04/02(日)13:49:06 No.1042857587
>シナリオが悪趣味なのはいいけど自パーティが必要以上に持ち上げられるのはいらんかった
事前に考えてたキャラのSETTEIが全部パアだって嘆いてる「」多かった

71 23/04/02(日)13:49:23 No.1042857687
3年寝太郎状態でキャラ設定を練り直すことになった者が多いと聞く

79 23/04/02(日)13:51:48 No.1042858371
カザンのメガネが何かずっとこっちに対して偉そうで好きじゃなかった
反省か続編のメガネが聖人になった



90 23/04/02(日)13:54:45 No.1042859213
やり込むほど…というほどでもないな割と序盤からだな…
ともかく悪いところが凄い顕著になる作品だから反応としては寧ろ当然って目で見てられるかな…

95 23/04/02(日)13:55:54 No.1042859544
エンカ率高くてサムライがほぼ必須に近かったと思う

99 23/04/02(日)13:56:34 No.1042859754
剣と魔法のRPGに見えるけど実際には刀とナイフと拳と魔法っぽい物のRPG

101 23/04/02(日)13:56:50 No.1042859832
不自由さはこう見かけだけで良かったんだよ

102 23/04/02(日)13:56:51 No.1042859836
スキル振りに慎重にならざるを得ないあたりはまあ世界樹とかの経験者達がこっちに来てるから出来てるとこあるよね

103 23/04/02(日)13:57:31 No.1042860014
街の近くのポータルから街に行くまでに1エンカはするくらいのバランスとか
そういう不便さはいらねえだろ!



107 23/04/02(日)13:58:59 No.1042860433
ジアースだっけ山の奴パーツ倒す前に頭と戦って苦労した思い出

117 23/04/02(日)14:01:48 No.1042861257
フロワロ踏み潰してまわってマップのフロワロが徐々に減ってくのを見る地道な作業が好きでした
ただまあ嫌いな人はとことん合わねぇだろうなとは思った楽しめないタイプだと面倒なだけだこれ

118 23/04/02(日)14:01:51 No.1042861274
まあフィールド全部毒の沼は衝撃ではあるけどストレスでしかないからな…

123 23/04/02(日)14:02:21 No.1042861408
特に苦痛でもなく子守歌とクラフトマナしながらフロワロシャリシャリしてたな俺は…
だいぶ向き不向きが大きいゲームだとは思う

124 23/04/02(日)14:02:26 No.1042861452
落ちながら戦ったり昔からある山がドラゴンだったりストーリーも中々だったな...



135 23/04/02(日)14:04:42 No.1042862194
フロワロが印象に残ってる人も多そうだが裏ボスまで全部やると一番キツい印象が残るのはトンボ
リブロドラゴニカ許さねぇ

137 23/04/02(日)14:05:06 No.1042862312
後半マジでドラゴン以外から大したダメージ喰らわないから
ドラゴン戦で減ったマナを雑魚戦でマナクラフトとか歌でダラダラ回復してた記憶がある

143 23/04/02(日)14:06:52 No.1042862806
OPで竜いっぱい飛んできて世界が花に埋まっていくところはワクワクする
あとはなんというか割と終始地道なゲーム

146 23/04/02(日)14:07:26 No.1042862970
デッドブラック、ロア=ア=ルア、インソムニアのホラー系帝竜いいよね

147 23/04/02(日)14:07:29 No.1042862992
途中で道中の雑魚ドラゴンが何かしら状態異常持ってて五体満足で進ませてくれない!!ってなった

148 23/04/02(日)14:07:45 No.1042863064
竜倒さず進んで地獄見た人とか評価下がってそうだなーとは思ってる

149 23/04/02(日)14:07:45 No.1042863071
フロワロよりたけのこの方が憎しみの思い出が強い



159 23/04/02(日)14:10:40 No.1042863893
ボスは全部状態異常効きませーんよりは効く方が好きだからスレ画も世界樹も好き

167 23/04/02(日)14:13:06 No.1042864639
普通のダンジョンですら第○次攻略戦みたいに何度も補給の為に帰還するのは好き嫌いは出るなって

173 23/04/02(日)14:16:38 No.1042865660
システムは初代も2020も好きだったけど話の暗さで続けれなかったなぁ
話聞く限りⅡで折れた俺は多分Ⅲは耐えれない

179 23/04/02(日)14:18:20 No.1042866181
ストーリーはだいたい悪趣味で暗め
でもネームドをスパッと殺す思い切りの良さは嫌いじゃない



192 23/04/02(日)14:24:08 No.1042867984
メイジがいるいないで序盤の殲滅力が全然違ったなー
やることが違いすぎるから俺も投げて終わってた可能性もなくもない

199 23/04/02(日)14:25:13 No.1042868333
>やることが違いすぎるから俺も投げて終わってた可能性もなくもない
特定の職の有無でバランスが桁違いに変わるゲームは
そういうことよくあるよね…



198 23/04/02(日)14:25:12 No.1042868329
ビジュアルは個人的に100点

206 23/04/02(日)14:28:51 No.1042869506
正直クソゲースレスレだし絶対に人には勧めないしこれ面白い?って聞かれたらクソゲーだよって答えるけど
全職カンストさせて花全部踏み散らしてクエストも全部片付けたぐらいには個人的に好き





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/04/09 13:14 
エンカウントの高さだけはちょっとな
フロワロはブチブチ潰すの楽しい
sage 2023/04/09 13:51 
ワーデスとこれでイメージエポックの名を悪い意味で憶えた。
結局ディレクター一人が抜けても、他所で同等のものが作れるとは限らないといういつものパターンを踏襲したな。
モタも三輪士郎もゲームのキャラデザだと微妙に映えないし。
sage 2023/04/09 18:51 
俺も好きな作品なんだが、クソの山に黄金が埋まってるタイプのゲームなのでそこに目をつぶれるかにかかってるよね
スキルビルドは間違いなく面白いけど、クエストやらフロワロやらの面倒さは本当にひどい
もしこんな古いゲームを今からやる危篤な人がいるなら最初から攻略見て必要なクエストだけ遊ぶのをお勧めする、クソ要素をどのくらい避けて通れるかで楽しさが決まるから
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ