『名探偵コナン』灰原はコナンのヒロインだけど新一のヒロインは蘭だから…
2023/04/10 10:00
広告

23/04/09(日)00:41:32 No.1045117336
まだ最終章とかではないんだ…
上記リンク:UT magazine
1 23/04/09(日)00:44:14 No.1045118382
いつ読み返してもここヒロインにやるイベントですよね
2 23/04/09(日)00:44:51 No.1045118633
>いつ読み返してもここヒロインにやるイベントですよね
つまりそういうことなのでは?
3 23/04/09(日)00:45:02 No.1045118701
灰原はコナンのヒロインだけど新一のヒロインは蘭だから…
5 23/04/09(日)00:46:22 No.1045119210
原作者が幼馴染原理主義者で絶対にブレることがないとはいえ
このカップリング推しのファンが多すぎてやばい
6 23/04/09(日)00:49:19 No.1045120359
青山先生はもしかしてわかってて煽ってるのでは?
8 23/04/09(日)00:50:35 No.1045120764
今のコナンと灰原は小学生同士だから幼なじみと言えるのでは無かろうか?
12 23/04/09(日)00:52:11 No.1045121327
>今のコナンと灰原は小学生同士だから幼なじみと言えるのでは無かろうか?
このまま戻れずに大人までなれればそうなるか
13 23/04/09(日)00:52:36 No.1045121458
罪な人やな青山先生
17 23/04/09(日)00:54:47 No.1045122248
クラーク・ケントの返しもいいよね
20 23/04/09(日)00:55:52 No.1045122632
>クラーク・ケントの返しもいいよね
台詞が本当に名シーンだからなここ
27 23/04/09(日)00:57:33 No.1045123207
正体を知らないヒロインより秘密を共有しているサブヒロインのが相棒感出ちゃうのは構造上しゃーない
35 23/04/09(日)00:59:35 No.1045123881
コナンと新一が同一人物だといつ錯覚した
コナンは工藤新一の記憶を植え付けられた小学生だよ
だから灰原とイチャイチャしても浮気ではない
37 23/04/09(日)00:59:58 No.1045123997
俺がコナンなら灰原選ぶなぁ
新一に戻れたとしても蘭より世良の方が好みだから世良選ぶ
39 23/04/09(日)01:00:40 No.1045124234
むしろ青山剛昌的には
どうせ最終的に蘭の所に戻るんだから何してもいいよとか考えてそう
46 23/04/09(日)01:01:19 No.1045124468
世良ちゃん狙うならコナンのままじゃないとあいつ新一にはすげー淡白だぞ
52 23/04/09(日)01:02:13 No.1045124789
>世良ちゃん狙うならコナンのままじゃないとあいつ新一にはすげー淡白だぞ
幼い頃の新一が好きとかいう難儀な性癖してる…
53 23/04/09(日)01:02:14 No.1045124797
灰原はどこかで死ぬだろうなと思って読んでるからカップリングにしても儚い夢として考えてる節がある
54 23/04/09(日)01:02:14 No.1045124798
哀ちゃんはマジで元に戻る必要性がないんだよな…
コナンが戻ったあとも自分は残って探偵団と一緒に青春したほうがいいまである
57 23/04/09(日)01:02:47 No.1045124969
頼むコナン!
新一と分裂して増えてくれ!!
59 23/04/09(日)01:03:34 No.1045125233
>頼むコナン!
>新一と分裂して増えてくれ!!
コナンくんと新一で蘭を取り合う展開が始まる…
60 23/04/09(日)01:03:43 No.1045125269
世良ちゃんは正体を知ってるうえでコナンは好きだけど新一はあんまり…なのが公式なのが凄えよ
56 23/04/09(日)01:02:25 No.1045124854
作者はキッド×蘭も大好きだよね…
58 23/04/09(日)01:03:16 No.1045125137
>作者はキッド×蘭も大好きだよね…
疑似新蘭と快青してるだけだと思う!
64 23/04/09(日)01:04:13 No.1045125436
変装で騙されてる蘭はともかくキッドはフラフラしてんじゃねえよ
69 23/04/09(日)01:04:59 No.1045125672
青子に関してはまぁコナン連載開始前の話だから今更語ることも…
67 23/04/09(日)01:04:54 No.1045125641
灰原さんは歩美ちゃんとくっつけばいいよ
74 23/04/09(日)01:05:33 No.1045125830
>灰原さんは歩美ちゃんとくっつけばいいよ
じゃあ光彦は元太とくっつくってのかよ!?
79 23/04/09(日)01:06:56 No.1045126252
>>灰原さんは歩美ちゃんとくっつけばいいよ
>じゃあ光彦は元太とくっつくってのかよ!?
すべてが丸く収まったな…
80 23/04/09(日)01:07:13 No.1045126355
>すべてが丸く収まったな…
元太くんだけにってことですね!
78 23/04/09(日)01:06:54 No.1045126245
光彦は成長したら他の女がほっとかないだろあれ
86 23/04/09(日)01:07:57 No.1045126578
>光彦は成長したら他の女がほっとかないだろあれ
才気ある者が近くにコナンがいることで急速成長させられている状態
87 23/04/09(日)01:08:02 No.1045126607
>光彦は成長したら他の女がほっとかないだろあれ
でも10年後の姿はちょっと微妙だった
90 23/04/09(日)01:08:46 No.1045126831
というか光彦も元太もスペックおかしいから高校生になったらモテると思う
71 23/04/09(日)01:05:24 No.1045125781
青山めっちゃ老けてる
85 23/04/09(日)01:07:47 No.1045126528
>青山めっちゃ老けてる
今年で還暦だからなー
そろそろ完結を視野に入れて欲しいよね
88 23/04/09(日)01:08:14 No.1045126673
>そろそろ完結を視野に入れて欲しいよね
だがUNIQLOのインタビューで終わり時期は決めてないと…
99 23/04/09(日)01:09:23 No.1045127036
>>そろそろ完結を視野に入れて欲しいよね
>だがUNIQLOのインタビューで終わり時期は決めてないと…
でも最終回の原稿は既にあるんだよな
103 23/04/09(日)01:09:44 No.1045127150
>でも最終回の原稿は既にあるんだよな
ちゃんと備えてあってえらい!
106 23/04/09(日)01:10:02 No.1045127243
まぁ終わる理由もないし…
107 23/04/09(日)01:10:06 No.1045127264
それだけの金と人が動くコンテンツだから
やすやすと終わらせられないのすごいよなあ
113 23/04/09(日)01:10:45 No.1045127484
ただでさえ掲載が一個の事件分連載したらネタ思いつくまでお休みってのを繰り返してるから残り何回載るんだろうって感じなんだよね
118 23/04/09(日)01:11:28 No.1045127705
>ただでさえ掲載が一個の事件分連載したらネタ思いつくまでお休みってのを繰り返してるから残り何回載るんだろうって感じなんだよね
ネタ思いつくまでってより単純に描くのがしんどいのかもしれん
120 23/04/09(日)01:11:52 No.1045127844
>ただでさえ掲載が一個の事件分連載したらネタ思いつくまでお休みってのを繰り返してるから残り何回載るんだろうって感じなんだよね
コナン原作読む「」少なすぎるからみんなそれ知らないっていう
126 23/04/09(日)01:12:50 No.1045128145
留美子の記念の時のコメントで先生はすごいなー!俺はもう休むことにしたよーって言ってたから
これから掲載頻度が元に戻ることは多分ない…
127 23/04/09(日)01:12:52 No.1045128156
とはいえ終わらせるには大分過程必要だろうし
最終回だけあってもなんかすごい省略しないと厳しいんじゃないか
128 23/04/09(日)01:13:23 No.1045128319
映画公開に合わせて数ヶ月ぶりに来週号に新作載るぞ
138 23/04/09(日)01:14:57 No.1045128784
なんかしょっちゅうコナンのプレゼント企画してるイメージ
サンデー本誌
121 23/04/09(日)01:11:56 No.1045127861
今回の予告見たらまあ灰原のヒロインポイント凄いなってなるのは仕方ない
125 23/04/09(日)01:12:48 No.1045128129
灰原は好きなんだけど灰原がメインにくる映画に外れが多いイメージがある
偏見かもしれない
135 23/04/09(日)01:14:44 No.1045128731
人気的には妥当とはいえ安室さんは最近マジで出ずっぱりだな
145 23/04/09(日)01:15:56 No.1045129077
>人気的には妥当とはいえ安室さんは最近マジで出ずっぱりだな
正義側のキャラで権力あって推理戦闘運転料理できてイケメンで日常にも溶け込んでてコナンの正体察してて組織側でもある
便利すぎるんだ
147 23/04/09(日)01:16:07 No.1045129126
世良と灰原と歩美ちゃんのためにコナン3人複製してあげてほしいレベル
155 23/04/09(日)01:17:23 No.1045129537
世良と灰原はともかく歩美ちゃんは純粋に被害者でかわいそう
159 23/04/09(日)01:17:58 No.1045129702
歩美ちゃんはこれからいくらでも出会いあるよ…
コナンなんて小1のときに同じクラスだった頭の良い男子程度の距離感だよ
162 23/04/09(日)01:18:37 No.1045129908
歩美ちゃん最初はなんか格好良い転校生にミーハー気分で惹かれてたけど
本当に恋してしまってるからコナン君は罪作り
175 23/04/09(日)01:20:33 No.1045130525
今回のって組織メインでもあるけどまたなんか新しく判明する要素あるのかな
181 23/04/09(日)01:21:04 No.1045130675
>今回のって組織メインでもあるけどまたなんか新しく判明する要素あるのかな
ラムが普通に出てくるみたいだしなあ
183 23/04/09(日)01:21:36 No.1045130831
>今回のって組織メインでもあるけどまたなんか新しく判明する要素あるのかな
安室が灰原の正体に気付くのかな?とは言われてるな
180 23/04/09(日)01:21:03 No.1045130674
コナンと新一が蘭以外に発情しない描写は徹底されている
184 23/04/09(日)01:21:37 No.1045130840
>コナンと新一が蘭以外に発情しない描写は徹底されている
服部の母ちゃんとか年増美人には赤面してる時ない?
185 23/04/09(日)01:21:43 No.1045130866
>コナンと新一が蘭以外に発情しない描写は徹底されている
ナイトバロンの時おっさん二人と一緒に発情してたような
188 23/04/09(日)01:22:06 No.1045130996
年上の美人が新一のタイプ
189 23/04/09(日)01:22:07 No.1045130998
新一の謎のババ専描写最近見ないな
195 23/04/09(日)01:22:56 No.1045131244
「」の持ち出す発情シーンが古すぎて笑ってしまった
よく覚えてんな…
191 23/04/09(日)01:22:09 No.1045131014
でも真面目にコナンの相棒って感じは強いというか
むしろちゃんと蘭と差別化されてると思うんだよね灰原
198 23/04/09(日)01:23:21 No.1045131385
>でも真面目にコナンの相棒って感じは強いというか
>むしろちゃんと蘭と差別化されてると思うんだよね灰原
言っちゃなんだけど灰原に限らず結ばれないヒロインだからこそできる立場ってどうしてもあってそれらは人気になりやすいからな…
194 23/04/09(日)01:22:48 No.1045131196
カップリングで滅茶苦茶荒れたって話だけで笑えてしまえるから映画見るの滅茶苦茶楽しみ
209 23/04/09(日)01:25:55 No.1045132150
>カップリングで滅茶苦茶荒れたって話だけで笑えてしまえるから映画見るの滅茶苦茶楽しみ
荒れまくって映画のリプ欄荒らされまくって
公式でリプ欄閉鎖するか迷いました…って表明するぐらいだったと知ってびっくりした
まぁ20年もファンやってればガチ推し勢みたいのも産まれるのかな…
219 23/04/09(日)01:27:08 No.1045132472
新蘭派が暴れるほどちゃんとしたコ哀があると分かっただけでもう面白い
参照元:二次元裏@ふたば(img)