広告
RSS

好きなゲームなに?(思い出補正ありで)

広告



23/04/13(木)12:11:12 No.1046606873
思い出補正ありで



1 23/04/13(木)12:12:22 No.1046607212
飛龍の拳

2 23/04/13(木)12:13:49 No.1046607622
アフターバーナーⅡ!

3 23/04/13(木)12:13:56 No.1046607658
スーパーチャイニーズランド3
ゲームボーイの

4 23/04/13(木)12:14:05 No.1046607697
ブレスオブファイア4

5 23/04/13(木)12:15:49 No.1046608192
ACE1~3

6 23/04/13(木)12:16:30 No.1046608404
がんばれゴエモン外伝2

7 23/04/13(木)12:16:36 No.1046608431
メタルスラッグ

8 23/04/13(木)12:16:58 No.1046608536
ワイルドアームズ4!

9 23/04/13(木)12:17:07 No.1046608577
スパロボF
ゲームよりも発表から発売までのワクワク感がすごい



22 23/04/13(木)12:19:47 No.1046609402
友達が持ってるのをちょっと遊ばせて貰ったカービィ3

23 23/04/13(木)12:19:49 No.1046609418
ACかな…
PS2のレイヴン系列の

30 23/04/13(木)12:20:36 No.1046609665
旧クラッシュ4
新旧4どっちもフルコンプまでやったから色々分かるけどやってもないのに旧4悪し様に言ってるのはまじで腹立つ



32 23/04/13(木)12:20:51 No.1046609753
むしろドラクエこそ思い出補正ありきで1位になりがちじゃねーかな

38 23/04/13(木)12:22:59 No.1046610377
思い出補正ありってこう純粋に自分の好きなゲームの話しになって良いなぁと思うからもっと広まって欲しい概念

48 23/04/13(木)12:25:22 No.1046611121
俺はおもしろかったけど人に勧めるのはどうかな?ってタイトルがあがるもんだと

49 23/04/13(木)12:25:38 No.1046611206
思い出補正無しって言われると1人で遊べたゲームになるからそういう意味では…ポケモンになっちゃうのかなぁ



52 23/04/13(木)12:25:57 No.1046611307
ワリオ3
いやいいゲームだよ久々にやったり初めての人がやってるの見たらこのゲーム実は不親切極まりないなと思っただけで

56 23/04/13(木)12:26:49 No.1046611552
モンハン2nd
まあワールドの方が絶対面白いけどな!

63 23/04/13(木)12:27:54 No.1046611889
メタルギアアシッドシリーズ好きだったなあ
メタルギアに期待してたものとは違ったけど遊んでたらハマった

64 23/04/13(木)12:28:04 No.1046611935
パラサイトイヴ2
当時20周くらいしたけど今じゃ無理だな…

65 23/04/13(木)12:28:04 No.1046611936
この世に幻想水滸伝2より面白いRPGは無いよ

75 23/04/13(木)12:29:52 No.1046612497
夕方にプレイ初めて徹夜でクリアしたゴーストトリック

81 23/04/13(木)12:31:07 No.1046612890
>夕方にプレイ初めて徹夜でクリアしたゴーストトリック
寝ずにやったらちょうど明け方で終わって謎の感動があった



80 23/04/13(木)12:31:02 No.1046612861
ラクロアンヒーローズ

83 23/04/13(木)12:31:42 No.1046613067
ボクと魔王

84 23/04/13(木)12:31:53 No.1046613114
バーチャロンオラタン
バーチャロンフォース

86 23/04/13(木)12:32:03 No.1046613173
パーフェクトダーク

87 23/04/13(木)12:32:08 No.1046613209
シムアント

90 23/04/13(木)12:32:33 No.1046613344
ガーディアンヒーローズ

93 23/04/13(木)12:32:50 No.1046613435
FF11



94 23/04/13(木)12:32:59 No.1046613492
ボンバーキング
クソムズゲーだったけどトライアンドエラーでなんとかクリアしたときは反転して好きになった
もう一回やりたくはない

97 23/04/13(木)12:34:05 No.1046613855
バットマンアーカムオリジンズ
PS2→PS3が一番グラの進化を感じた

106 23/04/13(木)12:35:37 No.1046614349
エレビッツ
ED補正ではあること

107 23/04/13(木)12:35:45 No.1046614393
GB遊戯王2は遊んでる当時めっちゃ楽しかったよ!

108 23/04/13(木)12:36:34 No.1046614660
サガフロ2は何周もしたなあ
ギュスターヴの話がとてつもなく好きだった

113 23/04/13(木)12:37:19 No.1046614899
個人的にスクエニ作品に多いと思う
いい意味で



117 23/04/13(木)12:38:11 No.1046615166
FC版のアルゴスの戦士

123 23/04/13(木)12:39:17 No.1046615495
ネオポケのメタスラ2
処理落ちで難易度下がって簡単にクリアできたから

126 23/04/13(木)12:39:44 No.1046615628
PC98の46億年物語

130 23/04/13(木)12:40:25 No.1046615859
トレジャーハンターG
多分今やるとクソ面倒臭い

131 23/04/13(木)12:40:25 No.1046615860
武装神姫バトルマスターズMk.2



146 23/04/13(木)12:42:23 No.1046616483
ネクストキング
ギャルゲーに理解があって卑劣な盤外戦でも友情が壊れないような友達と遊べば
最高に面白いんだ

152 23/04/13(木)12:44:08 No.1046617020
>ネクストキング
>ギャルゲーに理解があって卑劣な盤外戦でも友情が壊れないような友達と遊べば
>最高に面白いんだ
CPU相手だと12人全員俺に投票するくらいヌルいからな…
逆に妹エンド見るの苦労したわ

155 23/04/13(木)12:45:11 No.1046617329
今こそリバイバルしてほしいよねネクストキング



156 23/04/13(木)12:45:43 No.1046617506
暗くした部屋の壁に友人持ち込みのプロジェクターで映したクロックタワーは本当に怖かったし楽しかった

167 23/04/13(木)12:49:24 No.1046618529
まだ家族みんないた頃にかーちゃんが夜中にバイオやるのを兄貴と2人でキャーキャー騒ぎながら見るのが楽しかったからバイオ

169 23/04/13(木)12:49:27 No.1046618544
聖剣2とか思い出補正入りやすい筆頭
当時最高でも今子午線とか聴いても別に超名曲...

182 23/04/13(木)12:51:56 No.1046619319
電脳天使デジタルアンジュSS
PCE版やテクノポリスまで集める羽目になったが楽しかった

185 23/04/13(木)12:52:45 No.1046619574
ポケモンプラチナかなぁ
別荘が最高だった

198 23/04/13(木)12:55:58 No.1046620590
思い出補正込みで1番ならポッ拳DX
思い出補正禁止と言われたらMinecraft

200 23/04/13(木)12:55:59 No.1046620596
PSO EP1&2

202 23/04/13(木)12:56:14 No.1046620675
007ゴールデンアイが究極のゲームだったアラフォーは多い
友達がいればの話だがな



216 23/04/13(木)12:58:21 No.1046621298
ドラクエに思い出補正がかからないなんて事あるか?

226 23/04/13(木)13:00:46 No.1046622008
思い出補正の中には大会で優勝したとかそういうのも含まれるし
親や恋人と遊んだとかまで広がる

235 23/04/13(木)13:03:49 No.1046622785
クリスマスに貰ったゲームとかそれだけで特別になりやすい
ドンキーコングとか

238 23/04/13(木)13:05:22 No.1046623207
>クリスマスに貰ったゲームとかそれだけで特別になりやすい
>ドンキーコングとか
じゃあ俺ならSFCのビーダマンだな
ファイティングフェニックスの方の



236 23/04/13(木)13:04:07 No.1046622875
スリルドライブ
ゲーセンでクレーンゲームとかの隣にあってやるとギャラリー出来てすごい楽しかった

242 23/04/13(木)13:08:10 No.1046623915
クロノトリガー
ジャンプに載ってた事前情報にワクワクしていた記憶がある

246 23/04/13(木)13:08:21 No.1046623972
おにゃんこTOWN
だいたい3面辺りで詰むから友人と回しながら遊んでた

248 23/04/13(木)13:09:46 No.1046624348
超魔界大戦どらぼっちゃん

250 23/04/13(木)13:10:01 No.1046624415
風のタクトは思い出でいい感じに美化されてるからやり直したくない

251 23/04/13(木)13:10:11 No.1046624460
野球格闘リーグマン
マジで配信なりで移植出して欲しいぐらいには未だにやりたい

253 23/04/13(木)13:10:39 No.1046624585
参上ドロッチェ団
ヌルくていいんだよ当時遊んでた俺の年齢にはあれくらいがちょうど良かったんだよ

256 23/04/13(木)13:11:22 No.1046624736
アヴァロンの鍵

258 23/04/13(木)13:12:08 No.1046624929
>アヴァロンの鍵
アーケード初のカード筐体だもんな
ケルピーが6万したり凄い時代だった

259 23/04/13(木)13:12:09 No.1046624941
がんばれゴエモン 来るなら恋!綾繁一家の黒い影
3Dアクション力はかなり鍛えられた

260 23/04/13(木)13:12:11 No.1046624951
相撲ファイター東海道場所
生まれて初めてやったゲームだった

261 23/04/13(木)13:12:34 No.1046625034
ライブアライブ
リメイク版でも思い出に翳りはなかった

265 23/04/13(木)13:13:47 No.1046625328
FCの天地を喰らう1
中学生の時に先生から借りた



272 23/04/13(木)13:16:56 No.1046626153
WA3
ネットでヴァーが電波扱いされたりして悲しかった

278 23/04/13(木)13:19:08 No.1046626715
>WA3
>ネットでヴァーが電波扱いされたりして悲しかった
ぶっちゃけ当時は弱者男性全盛期なとこあるから
バットマンみたいな暗くてチートで弱者向けの奴以外はみんな叩かれてたよ

279 23/04/13(木)13:20:52 No.1046627157
ヴァー舞耶姉ファラが電波呼ばわりされてた覚え
いや並べるとわからんでもないなこれ
全員好きなキャラだけど



276 23/04/13(木)13:18:54 No.1046626652
トラキア776
初FEがこれ

277 23/04/13(木)13:18:58 No.1046626674
シャイニングフォースフェザー
めっちゃ好き楽しんだ性癖歪んだ

280 23/04/13(木)13:21:03 No.1046627202
モンスターファーム
他のゲームの思い出補正込みで楽しんでゲーム自体にもまた思い出補正がついた

285 23/04/13(木)13:22:25 No.1046627578
ファンタシースター3
結婚システムとかアイコンのみで進みすぐに終わるテンポ良い戦闘とかすげぇなこれって思ってる
ただ良くないって意見もわかる

289 23/04/13(木)13:23:22 No.1046627816
この手のスレだと毎回ポポロクロイス物語って言ってる気がする…



308 23/04/13(木)13:28:27 No.1046629099
川のぬし釣り2
未だにこれを超える釣りゲーに出会えてない

312 23/04/13(木)13:29:22 No.1046629326
サガ2
チャリにゲームボーイとか入れたバッグ忘れてバッグは盗まれたけどゲームボーイからのプレイ中のこれだけ抜かれてチャリのカゴに残されてた

318 23/04/13(木)13:31:18 No.1046629766
ソニックアドベンチャー
2の方が評価高いけど1のアドベンチャーフィールド探索するのが好きだった

322 23/04/13(木)13:32:55 No.1046630130
思い出補正有りだと好きなゲーム多過ぎる…少なくみて100個はある…
とりあえずポン太とヒナ子の珍道中をあげる

331 23/04/13(木)13:38:20 No.1046631447
旧ガンダムカードビルダー
アーケードの

333 23/04/13(木)13:39:09 No.1046631625
グローランサー5
マジで超楽しかったことだけ覚えてる

337 23/04/13(木)13:41:18 No.1046632154
悪魔城伝説
思い出補正不要な気がするけど暫くやってないから思い出補正がかかってる気もする

344 23/04/13(木)13:43:40 No.1046632765
思い出補正なしでもありでもガチャフォースだな…



349 23/04/13(木)13:46:33 No.1046633542
このスレで名前の上がったタイトルはみな容認し難い欠点があるって事だな?

355 23/04/13(木)13:49:21 No.1046634272
>このスレで名前の上がったタイトルはみな容認し難い欠点があるって事だな?
思い返すとそういうタイトル多い気がするけど当時はみんなそんなもんな気がする

356 23/04/13(木)13:49:32 No.1046634319
>このスレで名前の上がったタイトルはみな容認し難い欠点があるって事だな?
世間的知名度とかで劣ってるとかそんなんだよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/04/14 20:31 
サモンナイトのクラフトソード物語、始まりの石とエクステーゼ、モンハンdos辺りかなぁ…
sage 2023/04/14 20:37 
ドラクエやFFこそ思い出補正というか「当時の目線」補正強くない?同年代のRPGと比べて凄かったけど当然今の目線で見ると厳しい判定になるし
まぁ個人の「好き」だから何でも尊重されるべきだけど思い出補正マシマシとなるとPS、64、GC辺りの友達と皆で集まって遊んだゲーム体験が強過ぎる
sage 2023/04/14 20:43 
ds版ドラクエ6。思い出補正抜きで面白い。あとはドラクエヒーローズ1。テリーが強くてかっこいい
sage 2023/04/14 20:53 
思い出補正込みならカエルの為に鐘は鳴る
それまでドラクエ以外のゲームがクリアできない人間だったんだけど、何故かクリアできてとても嬉しかった

あとはSFC版のドラクエ3
夏休みで、夜空にあがってた花火とゲーム画面を交互に見ながら兄弟でバラモスと戦った思い出がある
sage 2023/04/14 21:02 
今やるのはキツいけど当時は楽しめてた奴って前提だとTOTとかKHDays辺りかな…
個人的に好きなゲームとして思い出せるものだったら大抵は今やっても楽しめる気がする
sage 2023/04/14 21:14 
サルゲッチュかな…
シリーズ途絶えてると思い出補正が強くなってしまう
sage 2023/04/14 21:44 
FEトラキアです…
sage 2023/04/14 23:25 
SFCあらいぐまラスカル
連合vs.Z.A.F.T.
Windows 3D ピンボール
ボンバーマンカートDX
子どもの時やり込んだのがこれらで一つには絞れなかった…
sage 2023/04/15 05:02 
自分はクリスマスに爺ちゃん婆ちゃんから貰った星のカービィ2だな
当時は遊びすぎてスコアをカンストさせたぐらいだ、今でも年1ぐらいで3DSで遊んでるよ
sage 2023/04/15 11:52 
ちょっと前にあった好きなゲームランキングは本当に良くできてたと思うわ
sage 2023/04/15 13:01 
ロックマンDASH1・2
PS1で3DアクションRPGは早かったのか全然売れなかったんだよなエクゼの次はDASHのリメイク欲しい

バンピートロット
PS2のゲームで家借りたり、株取引したり、化石掘ったり、運搬仕事で稼いだりと何でも出来たのにメインもサブもクエストが充実してて過去1面白いゲームだったわ
アーカイブに配信も無かったし、リマスター出してくれないかな
sage 2023/04/16 10:31 
武装神姫Mk.2は曲が良い
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ