『ドリームキャスト』の実機買ったんだけどおすすめのゲームある?
2023/04/16 22:00
広告

23/04/11(火)19:35:51 No.1046055956
ドリキャスの実機買ったんだけどおすすめのゲームある?
1 23/04/11(火)19:36:21 No.1046056186
デスピリア
2 23/04/11(火)19:36:27 No.1046056221
ガンスパイク
3 23/04/11(火)19:36:56 No.1046056405
フロムがファンタジー風アーマードコアみたいなゲームだしてたからそれを
4 23/04/11(火)19:37:10 No.1046056504
普段どんなジャンルのゲームするかぐらい書け
5 23/04/11(火)19:37:11 No.1046056515
アスカ見参
6 23/04/11(火)19:37:11 No.1046056517
NAOMI移植アケゲー全部
7 23/04/11(火)19:37:26 No.1046056627
クレタク
9 23/04/11(火)19:37:39 No.1046056718
てけてけトイレンジャー
アスカ見参
パワーストーン1
パワーストーン2
チューチューロケット
ティンクルスタースプライツ
クレイジータクシー
10 23/04/11(火)19:37:50 No.1046056811
キカイオー
11 23/04/11(火)19:38:05 No.1046056888
連ジ
ソニックアドベンチャーの1と2
13 23/04/11(火)19:38:13 No.1046056958
psoでドリキャスいじめしろ
14 23/04/11(火)19:38:19 No.1046057006
サクラ大戦
3単体でもいいから
15 23/04/11(火)19:38:21 No.1046057023
ジェットセットラジオ
16 23/04/11(火)19:38:27 No.1046057076
ギガウイング2
17 23/04/11(火)19:39:07 No.1046057321
SPAWN
19 23/04/11(火)19:39:32 No.1046057480
ブルースティンガー
20 23/04/11(火)19:40:00 No.1046057677
戦国TURB
23 23/04/11(火)19:40:26 No.1046057855
エターナルアルカディア
27 23/04/11(火)19:41:24 No.1046058235
青の六号
31 23/04/11(火)19:42:11 No.1046058556
ロードス島戦記
32 23/04/11(火)19:42:25 No.1046058644
>普段どんなジャンルのゲームするかぐらい書け
ごめん…
普段はDMCとかベヨネッタとかアクションゲームが多い
持ってるゲームも過半数はアクションゲームかな
どうせなら別ジャンルに手を出したいと思ってる
59 23/04/11(火)19:45:52 No.1046059967
>どうせなら別ジャンルに手を出したいと思ってる
アクションだけどDCなら
ソニックアドベンチャー
ジェットセットラジオ
だけはやっておけ
37 23/04/11(火)19:42:51 No.1046058828
ドリキャスでしか出来ないゲームとすればイルブリードとナップルテール
46 23/04/11(火)19:44:01 No.1046059282
>ドリキャスでしか出来ないゲームとすればイルブリードとナップルテール
DCメルクリウスプリティはDCじゃないと出来ないぜ!
38 23/04/11(火)19:43:02 No.1046058916
オープンワールドの始祖みたいなシェンムー
イネさんから毎日お小遣いもらってゲーセン行こうや
39 23/04/11(火)19:43:09 No.1046058971
DC斑鳩はアケ版そのものの移植という意味だと本当にほぼ文字通りだから…
40 23/04/11(火)19:43:17 No.1046059016
水夏はドリキャス版が一番いいですよ!
41 23/04/11(火)19:43:22 No.1046059058
そんなに面白くないんだけど序盤にカニに殺されまくって頑張って進化するゲームの名前が思い出せない
65 23/04/11(火)19:47:21 No.1046060564
>そんなに面白くないんだけど序盤にカニに殺されまくって頑張って進化するゲームの名前が思い出せない
SEVENTH CROSS?
47 23/04/11(火)19:44:09 No.1046059333
ナデシコの後日譚のやつ
49 23/04/11(火)19:44:26 No.1046059437
タコのマリネ
なんか可愛らしかった
54 23/04/11(火)19:44:39 No.1046059529
レンタヒーローNO.1
ルーマニア203
シーマン
60 23/04/11(火)19:45:53 No.1046059981
ここまでボーダーダウンなし
61 23/04/11(火)19:46:14 No.1046060110
エスピオネージェンツ
62 23/04/11(火)19:46:51 No.1046060350
旋光の輪舞はいつ移植するんだよグレフ!
67 23/04/11(火)19:47:34 No.1046060671
クレタクでRトリガー壊せ
71 23/04/11(火)19:48:27 No.1046061024
ゾンビリベンジ
74 23/04/11(火)19:48:39 No.1046061096
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
80 23/04/11(火)19:49:20 No.1046061395
エアロダンシングi
…のファンディスク
85 23/04/11(火)19:50:07 No.1046061715
ジャイアントグラム
86 23/04/11(火)19:50:20 No.1046061814
ファイプロD
89 23/04/11(火)19:51:12 No.1046062144
お前もマリオネットハンドラーやってイライラしろ
90 23/04/11(火)19:51:13 No.1046062149
これ俺が当時買ってすごくがっかりしたやつだけど
湯川元専務のお宝さがし
95 23/04/11(火)19:51:44 No.1046062388
神機世界エヴォリューション
98 23/04/11(火)19:52:19 No.1046062605
サイキックフォース2012
103 23/04/11(火)19:52:53 No.1046062848
ぐるぐる温泉でずっと遊べるよ
104 23/04/11(火)19:53:01 No.1046062903
Dの食卓2
111 23/04/11(火)19:54:15 No.1046063410
1999年の世紀末が舞台の新興宗教ノベルゲーJuly
112 23/04/11(火)19:54:17 No.1046063428
ハード破壊ゲームとか言われちゃうけどこみパはDC版が一番面白い
JSRやった方がいいかもしれない
113 23/04/11(火)19:54:18 No.1046063439
イルブリードやろうぜ!お化け屋敷ホラーアクションでキャラデザがバジリスクの人のやつ
117 23/04/11(火)19:55:02 No.1046063775
良いゲーム多いよねドリキャス
120 23/04/11(火)19:55:31 No.1046063976
DCでアクションだと3Dものが多くなるけど
3Dアクションはこの後熟成されていった感があって今のをやった方が良くない?って感じになりがちだな…
127 23/04/11(火)19:56:08 No.1046064250
もうほんとおっさんの話になっちゃうんだけど最後にブラウン管でやったゲームハードだ
128 23/04/11(火)19:56:31 No.1046064399
ネタみたいな扱いされるけど楽しいよシェンムー
ガチャガチャが…ガチャガチャがコンプできない…
133 23/04/11(火)19:57:19 No.1046064769
ゾンビリベンジとかダイナマイト刑事2とかセガに見捨てられたアクションはDCじゃないとだ
135 23/04/11(火)19:57:52 No.1046065008
まあシェンムーは1度やってみる価値は十二分にある
2だけ…ってわけにもいかんか
137 23/04/11(火)19:58:09 No.1046065124
なんか自分の記憶探してたけどスポーンがすげえイカしてて面白かった記憶ある
143 23/04/11(火)19:59:24 No.1046065663
セガガガやれ
147 23/04/11(火)19:59:44 No.1046065806
パワーストーン2はキャラバランスも何もないがパーティーゲーとしては結構楽しい
157 23/04/11(火)20:01:17 No.1046066467
サクラ大戦シリーズ一気にやるにはボリュームやばいからストーリー的にもシステム的にも単体で纏まってる3やってハマったら1から順にやるのをおすすめしたい
164 23/04/11(火)20:02:12 No.1046066853
狂ったモーションのキャラ多くて動かしてて楽しいんだよなスポーン
ああいうおかしなゲーム他にないから貴重だ
171 23/04/11(火)20:03:30 No.1046067375
青の6号はキャラゲーなのに面白かったよね
174 23/04/11(火)20:04:21 No.1046067697
対戦できるならファイティングバイパーズすげえ面白いんだけども
177 23/04/11(火)20:05:15 No.1046068052
割とソーサリアンが面白かった覚えがある
178 23/04/11(火)20:05:41 No.1046068232
スーパーランナバウトがシリーズだと一番操作もゲーム性もマイルドで楽しかった
189 23/04/11(火)20:09:54 No.1046070032
ブラックマトリクスやるならこっちかサターン版
190 23/04/11(火)20:09:56 No.1046070044
あれオラタン出てないのか
やっぱ対戦ゲーム多いよなあ
192 23/04/11(火)20:10:44 No.1046070396
>あれオラタン出てないのか
>やっぱ対戦ゲーム多いよなあ
いまならマスピでいいし…
191 23/04/11(火)20:10:08 No.1046070123
ベロニカがいいんじゃないか
完全版じゃないから少し違う
199 23/04/11(火)20:13:28 No.1046071581
サターンと比べてあれこれ言われたけど俺の青春だったよ
201 23/04/11(火)20:14:00 No.1046071805
よさそうなタイトルが多いな…このハードなんで失敗したんだっけ…
205 23/04/11(火)20:14:32 No.1046072033
>よさそうなタイトルが多いな…このハードなんで失敗したんだっけ…
チップ生産できず初動で大コケした
208 23/04/11(火)20:15:01 No.1046072242
>よさそうなタイトルが多いな…このハードなんで失敗したんだっけ…
敵がPS2
209 23/04/11(火)20:15:06 No.1046072266
>よさそうなタイトルが多いな…このハードなんで失敗したんだっけ…
そもそもSEGAがもうダメだった
202 23/04/11(火)20:14:04 No.1046071831
良くも悪くも普通のゲームが出るマシンだったね
219 23/04/11(火)20:19:07 No.1046073890
Julyは声はついてないしゲーム性はなくてイベントごとにガシャーンガシャーンとうるさいとか色々あるけどいいよ
222 23/04/11(火)20:20:36 No.1046074460
スペースチャンネル5やってマイコーを偲ぼう
part2はPS2でも出たけどチューと言ったらやっぱりAボタンなんだ
224 23/04/11(火)20:20:49 No.1046074551
ガンダムゲーの佳作コロニーの落ちた地で
SSのブルー三部作と比べるとスピード感はないがミリタリー重視で面白いぜ!
236 23/04/11(火)20:25:35 No.1046076509
まだあがってないのだとスパロボαDC
シナリオがαの決定版だしユニット数考えたらグラも頑張ってると思う
238 23/04/11(火)20:25:54 No.1046076632
燃えろジャスティス学園熱血青春日記
ゲーセンにコントローラーとVM持っていけばそれで作ったオリジナルエディットキャラを対戦でも使用出来るから楽しいぞ
241 23/04/11(火)20:26:52 No.1046077006
てけてけトイレンジャーは演出が地味すぎるが盛り上がる対戦ゲームとして好きだったよ
俺のオススメ機体は人力飛行機です
参照元:二次元裏@ふたば(img)