広告
RSS

『ファイアーエムブレム エンゲージ』人気投票1位は神竜様

広告
2f1735c9e400dd2c9b54.png



23/04/21(金)11:44:08 No.1049329199
ニンドリ人気投票1位で満足している表情

1 23/04/21(金)11:45:45 No.1049329514
神竜様が?



2 23/04/21(金)11:46:56 No.1049329725
1位 リュール
2位 ディアマンド
3位 アルフレッド
4位 スタルーク
5位 ユナカ
6位 ソラ
7位 セリーヌ
8位 パンドロ
9位 ヴェイル
10位 アイビー
11位 フラン



3 23/04/21(金)11:47:47 No.1049329884
神竜様は男女一緒だもんな
一緒でしか入れられないというだけだが

4 23/04/21(金)11:47:52 No.1049329898
もしかして女性ユーザー多いのでは

5 23/04/21(金)11:48:09 No.1049329970
ソラそんなに高かったの!?

7 23/04/21(金)11:49:44 No.1049330261
ソラめっちゃ可愛いからな…
ソラネルでついてくるし



6 23/04/21(金)11:49:44 No.1049330257
ニンドリインタビューも来てる

8 23/04/21(金)11:51:10 No.1049330540
>https://www.ndw.jp/fee-interview-230421/2/
>ニンドリインタビューも来てる
やっぱり変身特撮だったんだ…

9 23/04/21(金)11:51:43 No.1049330636
エンゲージは合体変身エムブレム
みんな知ってるね


上記リンク、記事中引用元:Nintendo DREAM WEB

『ファイアーエムブレム エンゲージ』インタビュー:キーワードから紐解く“エムブレム”の新しい遊び



13 23/04/21(金)11:54:09 No.1049331116
アルフレッドとブロディア兄弟なら男女問わず人気高そうなのはわかる

14 23/04/21(金)11:54:28 No.1049331176
でもソラって誰も一切話題にしないの寂しいよな
可愛いってキャッキャ言ってる女子を遠巻きに見たいのに

15 23/04/21(金)11:54:52 No.1049331256
>でもソラって誰も一切話題にしないの寂しいよな
>可愛いってキャッキャ言ってる女子を遠巻きに見たいのに
ルイのレス

16 23/04/21(金)11:55:36 No.1049331407
ディアマンドアルフレッドスタルーク上位なのが個人的な好みと一致してて割と嬉しい
女性票強そうだな

20 23/04/21(金)11:58:18 No.1049331925
ニンドリ読者の投票が多くはあるだろうがWEB受付もしてたしそのURLはスレでも拡散されてたからかランク入り自体は女子キャラが多い感じ

24 23/04/21(金)12:00:38 No.1049332411
男の人気キャラはアルフレッドディアマンドスタルークパンドロに集中していて女キャラは満遍なく人気って感じ?



26 23/04/21(金)12:01:49 No.1049332637
やっぱりエンゲージのお話はGBA三部作意識してたんだな
覚醒やifって言う子いるけど全然違うもんな、ゲームが
シリーズやってないとわからん

30 23/04/21(金)12:04:09 No.1049333099
>やっぱりエンゲージのお話はGBA三部作意識してたんだな
>覚醒やifって言う子いるけど全然違うもんな、ゲームが
>シリーズやってないとわからん
記憶喪失の邪竜の子が正義サイドに絆されちゃうの覚醒っぽいなと思いました

28 23/04/21(金)12:02:50 No.1049332830
自分の分身送り込むシリーズが覚醒if風花
エンゲージちょっと昔のFEタイプだよね

31 23/04/21(金)12:04:29 No.1049333183
聖魔+覚醒みたいなイメージあるよエンゲージ



32 23/04/21(金)12:04:35 No.1049333204
人気順見るとこれは乙女ゲーなのでは?の表情

34 23/04/21(金)12:05:06 No.1049333322
まあニンドリのやつって女性票多いからな
蒼炎もセネリオ一位だった気がするし

39 23/04/21(金)12:06:17 No.1049333567
アルフレッドとディアマンドが人気高いのなんか分かるな…

44 23/04/21(金)12:08:07 No.1049333987
>アルフレッドとディアマンドが人気高いのなんか分かるな…
まあストーリーでの扱い良いし序盤の山場の11章を一緒に乗り越えるしね
その後登場になるからどうしてもソルム姉弟は一段下がっちゃう

49 23/04/21(金)12:08:58 No.1049334162
ソルムはなんか登場時期が微妙なところなんだよな…
オルテンシアは序盤からなんども戦うからいいけどさ

57 23/04/21(金)12:11:34 No.1049334752
>ソルムはなんか登場時期が微妙なところなんだよな…
>オルテンシアは序盤からなんども戦うからいいけどさ
ソルム国としては立ち回りもメンタルもかっこよくて好きなんだけど仲間として見るとどうしてもフィレネブロディア組が印象に残るんだよな



47 23/04/21(金)12:08:37 No.1049334085
>鄭 シナリオについても、『風花雪月』とはまた違うものをということもあって、主人公の成長物語を基軸にしたストーリー展開がいいんじゃないか、と考えました。『FE』って当然戦記物なんですけど、冒険譚や英雄譚になっているタイトルもたくさんあるんですよね。それこそ第一作『暗黒竜と光の剣』(※4)やゲームボーイアドバンスで出た3作あたりはその印象が強くありますし、どちらにも振れるような器の大きなシリーズだと思っているんです。ストーリーテラーとしては紋章士たちが引っ張ってくれることもあって、リュールを中心に物語が展開する王道のスタイルにしています。
色々納得

50 23/04/21(金)12:09:19 No.1049334235
やっぱり最初は12の神々だったんだ
何となく扱い的にそんな気はしてた

52 23/04/21(金)12:09:51 No.1049334362
烈火とかまったく戦記じゃないしな

53 23/04/21(金)12:10:21 No.1049334486
やっぱマイユニは色々喋って主人公感強い方が俺は好きだな
エンゲージが近年のFEで一番ハマったのはそのせいだな

55 23/04/21(金)12:11:03 No.1049334648
聖魔が一番近いと思う
一応グアドと戦うけど魔王対エイエフ兄妹の流れだし

59 23/04/21(金)12:12:37 No.1049334987
前半のノリも別に気にならなかったけど11章でこのゲームめちゃくちゃ面白いのでは?ってなったな
そこから好感度は上がる一方だったのでこういう王道ファンタジーもたまにはいいな



64 23/04/21(金)12:13:24 No.1049335198
最初の仲間のフィレネ
新たな仲間として話の転機に一緒に戦うブロディア
早くから敵としては顔見せしてるイルシオン
と比べるとソルムは出番が遅くてその都合でストーリー上の出番も少なめ

66 23/04/21(金)12:13:57 No.1049335333
ミスティラは必ず生き残る王族として出番はあるんだけど先にアルフレッド達が喋ってから自分も一言~みたいな展開が多いのは可哀想だった

69 23/04/21(金)12:14:42 No.1049335526
>ミスティラは必ず生き残る王族として出番はあるんだけど先にアルフレッド達が喋ってから自分も一言~みたいな展開が多いのは可哀想だった
敵側との因縁なりの局面にいなかった分で話すことが減る…

71 23/04/21(金)12:15:06 No.1049335620
後半のシナリオだとミスティラはキャラ前に出せないしな
なにか喋るなら基本アルフレッドがいるし



67 23/04/21(金)12:14:01 No.1049335353
ディレクターの人覚醒以降にはそんな関わってなかったんだな
育成ゲー要素の抑え目でユニットの素を押す感じはまさに往年のFEって感じだもんな…

72 23/04/21(金)12:15:26 No.1049335705
封印のドッター残ってるって聞いたのがちょっと嬉しかった…



90 23/04/21(金)12:21:57 No.1049337396
ニンドリはあのエガちゃんですら6位にしか入れないあたり男女比率が1:9くらいなのでは

94 23/04/21(金)12:23:40 No.1049337846
>ニンドリはあのエガちゃんですら6位にしか入れないあたり男女比率が1:9くらいなのでは
まぁ投稿イラストコーナーとか見るとね…

91 23/04/21(金)12:22:59 No.1049337684
マスコットのソラの順位が高いあたりが女性票多いんだろうなって感じ

95 23/04/21(金)12:24:06 No.1049337968
ただどこまでも付いてきてお腹見せてくれるマスコットが好きなの自分以外もいて嬉しい

97 23/04/21(金)12:24:19 No.1049338035
投票系はユーザーの層で結果かなり違うから仕方ない
どこかのネット投票だと一位ラピスなんだっけ?
今回のもネットで投票できたから本誌だけのよりは層が広そうだけど

98 23/04/21(金)12:24:32 No.1049338100
マスコットが好きなのは女の子だけの特権じゃないぜ!

99 23/04/21(金)12:24:44 No.1049338148
いやまあ男からしてもブロディア兄弟は上位取れるだろうなと
特にディアマンドは

100 23/04/21(金)12:25:04 No.1049338239
パンドロの人気すげーな…



105 23/04/21(金)12:26:24 No.1049338598
ディアマンドって女性より優先して投票するほどの男人気があるの?
自分も入れたけど

106 23/04/21(金)12:27:12 No.1049338799
>ディアマンドって女性より優先して投票するほどの男人気があるの?
>自分も入れたけど
あの地面を削る必殺モーション見て好きにならない男いる!?

107 23/04/21(金)12:27:55 No.1049339001
神竜様との会話が好きなのもあるけど真面目なラインを頑張って保ってるからディアマンド評価したくなるのはある

108 23/04/21(金)12:28:00 No.1049339026
ディアマンドは癖あるキャラ多すぎるせいで真っ当だから逆に浮いてる気がする

111 23/04/21(金)12:28:38 No.1049339211
12位以下も見ると男性票はキャラばらけたんだろうなと思う
かつディアマンドアルフレッドなんかは男性からも票もらいやすいだろうからダントツになるのもわかる

115 23/04/21(金)12:29:37 No.1049339486
ディアマンドの支援だけ誰との会話でも常にFEのキャラ保ってる



121 23/04/21(金)12:30:43 No.1049339765
なんかあんまりハマれないな…と思ってたらいつの間にかズンパス入れるくらいハマってた

123 23/04/21(金)12:31:38 No.1049339999
>なんかあんまりハマれないな…と思ってたらいつの間にかズンパス入れるくらいハマってた
話の色んなところが返してください!あたりから加速するからその辺から凄くいい感じになる

138 23/04/21(金)12:34:20 No.1049340684
シナリオは好き嫌いはっきり出るから兎も角として
ゲーム性は誇張抜きで面白すぎるからな
FEの一マップに一時間かけてやり倒したの久しぶりだわ



130 23/04/21(金)12:32:55 No.1049340307
まぁweb投票も受け付けた公式公認みたいな立ち位置のニンドリで話半分と言ったらこれ以上に参考になる人気投票なんてそうそうないだろうな…
ヒーローズの総選挙の方が他の諸々の要因で左右されるし

134 23/04/21(金)12:34:05 No.1049340601
>まぁweb投票も受け付けた公式公認みたいな立ち位置のニンドリで話半分と言ったらこれ以上に参考になる人気投票なんてそうそうないだろうな…
>ヒーローズの総選挙の方が他の諸々の要因で左右されるし
ヒーローズだとアルフレッドセリーヌとか比較的下がるだろうしね
もう実装されてるから

139 23/04/21(金)12:34:22 No.1049340693
>ヒーローズの総選挙の方が他の諸々の要因で左右されるし
人気もあるけど実装状況とか信頼とか影響あるしね…

140 23/04/21(金)12:34:24 No.1049340708
これは公式扱いでいいだろう
ちゃんとユーザーに告知できる場所でやってんだし

142 23/04/21(金)12:34:53 No.1049340807
ヒーローズの総選挙が一番総数多いと思う



143 23/04/21(金)12:35:05 No.1049340843
>神竜様は男女一緒だもんな
>一緒でしか入れられないというだけだが
一括りなんズル過ぎない!?

150 23/04/21(金)12:36:33 No.1049341238
>>神竜様は男女一緒だもんな
>>一緒でしか入れられないというだけだが
>一括りなんズル過ぎない!?
得票半分にしても神竜様1位なんだわ…

157 23/04/21(金)12:37:51 No.1049341577
>得票半分にしても神竜様1位なんだわ…
まあ神竜様が一番かわいいから仕方ないわね…

147 23/04/21(金)12:36:14 No.1049341147
男女選べるやつは男が悲しいことになりがちだし一緒にしとくのが吉

158 23/04/21(金)12:37:52 No.1049341583
そりゃこの投票の形式なら神竜様一強になるだろ
3名選べるんだからそのうちの一人は大体の人神竜様にするだろ



160 23/04/21(金)12:37:55 No.1049341600
言うほど男神竜様不人気か?

164 23/04/21(金)12:38:49 No.1049341838
男でやってたけど最初何とも思ってなかったのに過去知って頑張ってるかっこいい姿見て神竜様大好きになっちゃったよ

169 23/04/21(金)12:39:44 No.1049342075
カッコイイシーンは男神竜様の方が親和性高い
女神竜様はぷにぷにしてる可愛い

171 23/04/21(金)12:39:52 No.1049342114
自己投影で男選んでる人はわざわざ人気投票で自分=男主人公選ばなくない?

177 23/04/21(金)12:41:02 No.1049342422
プレイしてるけど自分の分身というか一人の主要キャラって感覚だしデフォネームぐらいは音声つけてほしかったぜ



176 23/04/21(金)12:40:34 No.1049342296
シナリオに関しては返してください!のところでふふってなったけど直後に
本当に返してください!!!ってなったので俺は負けを認めたよ

183 23/04/21(金)12:42:22 No.1049342783
>シナリオに関しては返してください!のところでふふってなったけど直後に
>本当に返してください!!!ってなったので俺は負けを認めたよ
今回は指輪の力のおかげで敵に対抗できてるって話なんだから指輪取られたらそら返してってなる
プレイヤーが

184 23/04/21(金)12:42:41 No.1049342881
再移動だけでもいいから返して!

187 23/04/21(金)12:43:30 No.1049343103
>魔法と杖の素質だけでもいいから返して!

186 23/04/21(金)12:43:24 No.1049343074
せめて下級の指輪だけ作らせて!

191 23/04/21(金)12:44:37 No.1049343359
指輪は本当に返してください!ってなるから初見はDLCなしでやってよかったと思ったな…

195 23/04/21(金)12:45:22 No.1049343561
この育成システムで指輪盗むってあってはならないクソみたいな展開だからなわりと
連戦になる12章終わる時に返してくれると思ってた





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ