『ゼルダの伝説 BotW のストーリーをご紹介します。』俺の知ってるリンクよりよっぽど優等生だな…
2023/04/23 12:00
広告

23/04/21(金)18:48:50 No.1049420087
前作そんなストーリーだったのか……
1 23/04/21(金)18:50:15 No.1049420526
俺の知ってるリンクよりよっぽど優等生だな…
3 23/04/21(金)18:51:01 No.1049420780
ストーリーを丸ごと公開してもゲームとしての価値は落ちないという自負を感じる
6 23/04/21(金)18:53:09 No.1049421412
ネタバレするってことはホントに同じおひいさま達でいいんだな!
7 23/04/21(金)18:53:13 No.1049421437
好きなタイミングでエンディング見ろよってゲームだったなそういえば
8 23/04/21(金)18:53:57 No.1049421655
遊んでても「そんなストーリーだったっけ…?」となるのはよくある
頭蛮族だと特に
12 23/04/21(金)18:55:36 No.1049422153
姫様封印の力に目覚めるの遅くね?
13 23/04/21(金)18:56:00 No.1049422298
>姫様封印の力に目覚めるの遅くね?
環境がね…
15 23/04/21(金)18:56:26 No.1049422423
>環境がね…
環境のせいではない
16 23/04/21(金)18:56:39 No.1049422499
>姫様封印の力に目覚めるの遅くね?
非才の姫だからな…
22 23/04/21(金)18:58:13 No.1049422970
>シコられ山親方だからな…
27 23/04/21(金)18:58:59 No.1049423251
>ムイムチデカケツプリンセスだからな…
31 23/04/21(金)18:59:22 No.1049423358
口さがない民が集まってきたな…
17 23/04/21(金)18:57:01 No.1049422614
真面目にやるとかなり悲壮感溢れてるストーリーなんすよ…
18 23/04/21(金)18:57:28 No.1049422733
そもそもゼルダシリーズでネタバレされると致命的になる作品って夢島くらいしか思いつかないな…
30 23/04/21(金)18:59:20 No.1049423345
>そもそもゼルダシリーズでネタバレされると致命的になる作品って夢島くらいしか思いつかないな…
トワプリのミドナの元の姿先に見たらプレイやめそうなリンク多そうな気がする
26 23/04/21(金)18:58:52 No.1049423211
英傑の出番全然ねえな!
32 23/04/21(金)18:59:37 No.1049423432
>英傑の出番全然ねえな!
DLC出るまではホントに回想でちょっと出るくらいだしなあ
37 23/04/21(金)19:00:30 No.1049423740
英傑の出番って神獣内での語りかけと回想しかないからね…
35 23/04/21(金)19:00:07 No.1049423611
なんかこうストーリーは知ってる上でプレイしたいゲームってのも名作感あっていいね
38 23/04/21(金)19:00:50 No.1049423851
そもこの動画内だけでメインストーリー全部語れてるけどメインの楽しみは謎解きだの装備強奪だのだからな
41 23/04/21(金)19:01:42 No.1049424159
>そもこの動画内だけでメインストーリー全部語れてるけどメインの楽しみは放火だの野営地強襲だのだからな
46 23/04/21(金)19:04:12 No.1049425076
ゼルダ無双もやろうね!
49 23/04/21(金)19:04:56 No.1049425322
怒らないでくださいね
この説明じゃまるで100年前のハイラル王国の人が「助けたい一心」になるような奴じゃなかったみたいじゃないですか
53 23/04/21(金)19:05:56 No.1049425658
リンクが馬鹿みたいに強かったからあの土壇場まで覚醒できなかったんだ
59 23/04/21(金)19:07:07 No.1049426058
王の日記によれば昔からなんでもできる賢い子
ただし王は姫が感情の発露が苦手なことに気付かなかった
67 23/04/21(金)19:08:18 No.1049426492
姫は天才だよ
考古学とエンジニアのスキルツリーが馬鹿みたいに伸びてるからな
古代文明ロボを自分で真似て作れるんだぞ幼少期の時点で
まあお母さん死んで修行しろやってなって没収されたんだが
58 23/04/21(金)19:06:53 No.1049425987
俺のリンクはゾーラの里にたどり着いたあたりで力尽きた
60 23/04/21(金)19:07:15 No.1049426111
>俺のリンクはゾーラの里にたどり着いたあたりで力尽きた
(ライネル倒そうとしたんだな・・・)
63 23/04/21(金)19:07:38 No.1049426256
>俺のリンクはゾーラの里にたどり着いたあたりで力尽きた
危険なので戦わないでくだちゃいねー
64 23/04/21(金)19:07:41 No.1049426273
でもライネル倒してこいって…
65 23/04/21(金)19:08:12 No.1049426453
>でもライネル倒してこいって…
言ってない!
68 23/04/21(金)19:08:20 No.1049426500
このレベルでライネル倒してこいとかバカじゃねーのやってやるよってなるとハマる
75 23/04/21(金)19:09:37 No.1049426947
写真を撮れっていっただけで
倒せとは一言も
言っていない
76 23/04/21(金)19:09:46 No.1049426998
蛮族は話を聞かない
77 23/04/21(金)19:10:11 No.1049427151
パラセールは・・・?
78 23/04/21(金)19:10:16 No.1049427183
ライネルは見つからないように行動したし
ぽかぽか料理は作り方教えてもらったし
ルーダニアのドローンは素直に鉄球ぶつけて落とした俺はつまらんやつだよ
84 23/04/21(金)19:11:49 No.1049427763
ちゃんとしてないプレイヤーほどバッカでー!と楽しそうに笑いあってるのは不条理っちゃ不条理だなあ
87 23/04/21(金)19:12:32 No.1049428029
まあ馬鹿な攻略してるやつも全身燃えながら火山登ったアホは流石におらんやろ
95 23/04/21(金)19:13:25 No.1049428370
>まあ馬鹿な攻略してるやつも全身燃えながら火山登ったアホは流石におらんやろ
お客さん燃えてるゴロよ!?
81 23/04/21(金)19:11:06 No.1049427505
目覚めた聖なる力も積み重ねてきた遺物の研究もリンクを生かすために使われるって流れは美しいんだけど
そこまでに失ったものが余りに多すぎる…
91 23/04/21(金)19:12:51 No.1049428161
おひいさまは考古学の天才だったよ
考古学活かして昔の遺物掘ってたら確実にガノン復活するやんってのが分かったよ
トライフォースの力を持つ姫と退魔の剣の剣士がいるよね
トライフォースが覚醒しないまま姫様が発掘進めた遺物が全部ガノンによって敵に回ってハイラル王国と大事な仲間が全滅したよ
おひいさまかわいいね
97 23/04/21(金)19:13:31 No.1049428401
BotWってこれの冒頭みたいなBGM未満の音の方が聞きなれたBGMって感じがある
107 23/04/21(金)19:14:46 No.1049428876
火山登る前に耐熱装備が手に入ると思うじゃん…
109 23/04/21(金)19:15:06 No.1049428972
耐熱アイテムはもらえるだろ!
114 23/04/21(金)19:15:20 No.1049429074
考える前に行動ってのも間違っては無い
何でもできるゲームだしやってみるのが一番だ
つまり蛮族プレイは正しい
116 23/04/21(金)19:15:29 No.1049429117
わかった装備が燃えるなら全裸でいけばいいんだ!→下着が燃える
で笑いながら登ったよ
121 23/04/21(金)19:16:05 No.1049429313
防火服着こんでようがあんなところ居たら蒸し焼きじゃない?ってなりながらゴロンのクエストやってたよ
117 23/04/21(金)19:15:33 No.1049429142
こんなストーリー記憶にない気がするけど
6年経ったからだけだろうと納得した
124 23/04/21(金)19:16:19 No.1049429407
本当に最低限のストーリーしか紹介してないからウツシエ集めとか英傑たちの詩とかはちゃんとプレイして自分で見てほしいな…
128 23/04/21(金)19:16:49 No.1049429599
あまりストーリーに関わるような思い出が無い気がする
135 23/04/21(金)19:17:35 No.1049429894
ストーリーより自分が何をしたかって思い出の方が多い
129 23/04/21(金)19:16:56 No.1049429660
分かった!塔燃えながら起動させてから地図埋めるために塔からゾンビアタックするんだろ!?
130 23/04/21(金)19:17:04 No.1049429694
燃えながらデスマウンテンはビジュアルヤバすぎるからあれだけど
リーバルトルネードのために雪山強行軍した蛮族はそれなりにいるはず
133 23/04/21(金)19:17:14 No.1049429753
俺は別のとこで雷の矢買いまくってからゾーラの里に行った
138 23/04/21(金)19:18:05 No.1049430120
回復大量に溜め込んで突入してゴロンの服屋に突撃したらルピー足りなかったのでとりあえず祠に登録して死んだ
134 23/04/21(金)19:17:21 No.1049429805
こうやって人それぞれすぎて話の噛み合わない旅の思い出話できるのほんといいよね
136 23/04/21(金)19:17:44 No.1049429962
エルデンリングもそうだけどお前ら何の話してるんだ・・?ってなるのいいよねスレ
141 23/04/21(金)19:18:12 No.1049430166
とにかく山があると登ってたな
だからずっとバンダナ巻いてた
144 23/04/21(金)19:18:40 No.1049430345
アイスメーカーの存在を忘れすぎててアイスメーカー使うギミックがある祠で1時間ぐらい悩んでた
147 23/04/21(金)19:19:04 No.1049430486
ボックリン敵にしか見えなくて奇襲かけたのもいい思い出
フレンドリーファイアなくてよかった
143 23/04/21(金)19:18:33 No.1049430292
ゼルダのストーリーって助けてくれリンク!まかせろ!ぐああああ!!!
だから別にネタバレしても問題ない
148 23/04/21(金)19:19:07 No.1049430500
>ゼルダのストーリーって助けてくれリンク!まかせろ!ぐああああ!!!
>だから別にネタバレしても問題ない
シティハンターのネタバレみたいなもんだよな
137 23/04/21(金)19:17:50 No.1049429997
クリアしたはずなんだけどマスターソードってナニ....?
142 23/04/21(金)19:18:25 No.1049430239
>クリアしたはずなんだけどマスターソードってナニ....?
ゼルダの伝説ならおなじみの最強武器だろ!?
163 23/04/21(金)19:20:43 No.1049431157
>ゼルダの伝説ならおなじみの最強武器だろ!?
初ゼルダなんだすまない
3回はクリアしたんだが手にした事無い
まだまだ知らない事あるんだな
171 23/04/21(金)19:21:32 No.1049431484
三周して森の存在に気付かないのは凄いな…
177 23/04/21(金)19:22:02 No.1049431662
そういやマスターソードって呼称はアイテム欄でしか出てこないんだな
登場人物たちはみんな退魔の剣って呼ぶし
184 23/04/21(金)19:22:56 No.1049431985
最序盤の誰も居ない…寂しいゲームだな…から
意外に人いるじゃん!ってなった瞬間が一番楽しかった
192 23/04/21(金)19:23:57 No.1049432381
台地の蛮族生活に慣れすぎて下界でルピー手に入れた瞬間「食えるのか…?」って考えが頭をよぎった
201 23/04/21(金)19:25:00 No.1049432775
通貨とかあるの!?ってなったのは実に蛮族
189 23/04/21(金)19:23:45 No.1049432294
なんか姫様もっと大暴れしてなかったっけ…
って思ったけどアレ無双か
191 23/04/21(金)19:23:48 No.1049432315
このゲームのストーリーが気に入った人は災厄無双の方もやってくれよな!
うお…100年前のリンク強すぎ…
193 23/04/21(金)19:24:07 No.1049432441
無双の方で死ぬはずだった英傑たちを助けられるのいいよね…
196 23/04/21(金)19:24:42 No.1049432667
ホッホホイおじさんそんなシリアスな存在だったんだ
212 23/04/21(金)19:26:16 No.1049433337
>ホッホホイおじさんそんなシリアスな存在だったんだ
パラセール貰える前の会話を聞いてないのかよ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)