『真・女神転生4』すげーシリアスな感じで入ったバトルで無駄話したりカツアゲ出来るのずるいだろ!!
2023/04/23 22:00
広告

23/04/17(月)11:41:12 No.1048044905
最近4プレイしてんだけど
すっげーシリアスな感じで入ったバトルで無駄話したりカツアゲしたり
果ては慈悲を求めたりするのまでテキストあるのずるいだろ!!
3 23/04/17(月)11:42:57 No.1048045267
そういうの通じそうにない相手にまで話術の渦に巻き込むあたりすげーよなこのサムライ…
5 23/04/17(月)11:44:34 No.1048045588
まだあるんじゃないか?
7 23/04/17(月)11:45:08 No.1048045704
それだけかい
9 23/04/17(月)11:45:59 No.1048045866
あらゆる手段で金銭の提出を求めた!
13 23/04/17(月)11:48:08 No.1048046322
状態異常専用の会話とかあって
網羅しきれる気がしねえ…
14 23/04/17(月)11:49:16 No.1048046570
4Fでのファンドナーフをフリンが異常に話術優れてたで納得させるの凄いと思う
15 23/04/17(月)11:49:51 No.1048046705
敵対したイザボーからカツアゲするね……
17 23/04/17(月)11:50:23 No.1048046810
イサカルをカツアゲしたりイザボーと無駄話したり専用テキスト面白いよね…
18 23/04/17(月)11:50:24 No.1048046820
変わり果てたかつての友人を拘束してまだ持ってるんだろ?とケツの毛までむしり取る男
20 23/04/17(月)11:51:04 No.1048046970
>変わり果てたかつての友人を拘束してまだ持ってるんだろ?とケツの毛までむしり取る男
お前やっぱり心の底からラグジュアリーズになっちまったんだな!!
19 23/04/17(月)11:50:38 No.1048046873
でもね
金銭面とかアイテム面の補給がシビアなのも悪いんすよ…
21 23/04/17(月)11:51:10 No.1048046999
スカイタワーに籠もってバルバトスから延々とカツアゲしてたのを思い出す
22 23/04/17(月)11:52:19 No.1048047239
バルバトスさんごめんなさい
24 23/04/17(月)11:52:55 No.1048047343
ボスからもカツアゲ出来るんだからすげえよな
25 23/04/17(月)11:53:23 No.1048047447
まだあるんじゃないか?
26 23/04/17(月)11:53:30 No.1048047471
戦闘会話もだけど
モブの会話も頻繁に変わって…
話す事が…話す事が多い…!
28 23/04/17(月)11:54:38 No.1048047686
ボスを会話バトルで論破して弱体化させたりめちゃくちゃ喋るよねフリン
32 23/04/17(月)11:58:28 No.1048048509
ラスボスにまで無駄話したり回復させたりする歴代メガテン主人公でも一番口達者なサムライ
34 23/04/17(月)11:59:21 No.1048048716
カツアゲもそうだけどサブクエストとかモブのテキストにもいいの多かったイメージがある
39 23/04/17(月)12:02:56 No.1048049483
システム面は4Fで完成だけどストーリーは4のほうが好きかなってなる
42 23/04/17(月)12:05:02 No.1048049993
>システム面は4Fで完成だけどストーリーは4のほうが好きかなってなる
生き残った東京民の話聞いて回るの楽しかったな…
牛肉いいよね
43 23/04/17(月)12:05:34 No.1048050121
>システム面は4Fで完成だけどストーリーは4のほうが好きかなってなる
必殺の霊的国防兵器とかサブクエストで過去に何があったかとか察せられてワクワクする要素多いよね無印4
41 23/04/17(月)12:04:50 No.1048049933
最新作のVで目立ちがちだけど
4の方のロウ担当のヨシオポジも割と話わかる方だったよね
44 23/04/17(月)12:05:59 No.1048050223
>4の方のロウ担当のヨシオポジも割と話わかる方だったよね
一応ヨナタンは法は大事ってタイプだけどそれよりも大事な事もあるよね
って奴だった
だったんだよ…
45 23/04/17(月)12:06:09 No.1048050267
大枠もストーリーは好きだけど描写足りてないんだよな
48 23/04/17(月)12:07:27 No.1048050631
>大枠もストーリーは好きだけど描写足りてないんだよな
Fの方もだけどもうちょい前世アキラの掘り下げ欲しかった
ミカドの国に書類として残ってるとかで…
47 23/04/17(月)12:07:26 No.1048050630
女神転生らしいおどろおどろしさは無印4の方があって好き
49 23/04/17(月)12:07:45 No.1048050723
無印も分岐前がしっかり作られてるから分岐後が余計物足りなく感じる
50 23/04/17(月)12:07:48 No.1048050731
4はインデックス倒産のゴタゴタモロに受けたのが察せて辛い
53 23/04/17(月)12:08:49 No.1048051007
東京の地名付いてるだけの異世界かな…からの地下降り切った時最高にワクワクした
56 23/04/17(月)12:09:16 No.1048051119
赤玉って赤ん坊じゃねぇのかよみたいながっかり感があった
63 23/04/17(月)12:10:21 No.1048051432
>赤玉って赤ん坊じゃねぇのかよみたいながっかり感があった
ヒルズの要素的にすごく赤ちゃん加工してる感がすごいけどなんか引っ掛かったんだろうか…
66 23/04/17(月)12:11:31 No.1048051786
>ヒルズの要素的にすごく赤ちゃん加工してる感がすごいけどなんか引っ掛かったんだろうか…
引っかかるに決まってんだろ!!
57 23/04/17(月)12:09:36 No.1048051221
事前情報シャットアウトしてやったおかげで東京着いた時はワクワクが凄まじかった
61 23/04/17(月)12:10:15 No.1048051404
途中で行った二つの世界もなんだかんだ好き
あそこでワルターとヨナタンは行くべき道が見えてきたみたいな感じでよかったよね?
59 23/04/17(月)12:09:47 No.1048051277
ネコマタとか見た瞬間に抹殺してた気がする
64 23/04/17(月)12:10:40 No.1048051532
>ネコマタとか見た瞬間に抹殺してた気がする
宵越銭金
65 23/04/17(月)12:11:30 No.1048051782
>ネコマタとか見た瞬間に抹殺してた気がする
増援不意打ち
宵越し銭金宵越し銭金宵越し銭金
60 23/04/17(月)12:09:49 No.1048051284
それだけかい?
まだあるんじゃないか?
主人公らしい励ましのセリフである
62 23/04/17(月)12:10:19 No.1048051422
>主人公らしい励ましのセリフである
そうかな…
そうかも…
69 23/04/17(月)12:11:38 No.1048051822
爆炎東京と砂漠東京は本当にセンスあると思った
カオスの先のロウとロウの先のカオス
70 23/04/17(月)12:11:55 No.1048051895
赤玉あたりから話がいきなりごちゃごちゃしだすから
多分この辺から規制に引っかかったんだろうなって…
人食いの話は赤玉以外でも触れるし
71 23/04/17(月)12:11:59 No.1048051917
そもそも赤玉が脳内物質だと
種男、畑女って命名の意味がわかんなくなるんだよな…
80 23/04/17(月)12:14:14 No.1048052595
サムライ同士の決闘で
どうしてこんなことをするの…!
お金なんて いくらでもあげる…
だからこれ以上は…ッ
いいよね
90 23/04/17(月)12:15:39 No.1048053089
どっちも選べなかった中途半端な同僚が最期にサムライらしく特効してきたのに話術やカツアゲで尊厳破壊するのひどすぎる
103 23/04/17(月)12:17:30 No.1048053754
>どっちも選べなかった中途半端な同僚が最期にサムライらしく特効してきたのに話術やカツアゲで尊厳破壊するのひどすぎる
悪魔の言葉に耳を貸すなとあれほど…
91 23/04/17(月)12:15:44 No.1048053117
移植でリマスターされるなら、悪魔のステータスや戦闘バランスをfinal基準にして、dlc全部入りが良い
100 23/04/17(月)12:16:52 No.1048053516
エストマだけは何が何でも4F基準にしてもらう
129 23/04/17(月)12:21:15 No.1048054990
4は説明不足の所もあるし悪魔ステ傾向一律化はクソすぎるし魔人探しもクソだしDLC出しすぎだけど戦闘や街の台詞の作り込みもすごいし音楽はかっこいいし並行東京や世界の仕組みのオカルトメガテン感は痺れたしサムライの仲間達も良いやつだしでやっぱりめっちゃ好き…
131 23/04/17(月)12:21:26 No.1048055058
DLC見ると本当に真面目に仕事してたマンセ
136 23/04/17(月)12:21:56 No.1048055218
個人的に4大天使のデザインかなり好きだからいつか復活してほしい
132 23/04/17(月)12:21:32 No.1048055082
プルートに超いい感じの啖呵切るヨナタンいいよね
141 23/04/17(月)12:22:21 No.1048055350
>プルートに超いい感じの啖呵切るヨナタンいいよね
なにせ僕らは機械に疎いものでね!
147 23/04/17(月)12:23:25 No.1048055673
ヨナタンは人の幸せあっての法じゃないのか!ってタイプだったのに
最終的にミカド国の平穏の為に東京丸々消えてもらうね…ってなるの悲しい…
151 23/04/17(月)12:24:14 No.1048055917
>ヨナタンは人の幸せあっての法じゃないのか!ってタイプだったのに
>最終的にミカド国の平穏の為に東京丸々消えてもらうね…ってなるの悲しい…
悪魔合体しちゃったから神の戦車の意思に影響されちゃっただろうな…
149 23/04/17(月)12:23:59 No.1048055835
ワルターは割とカオスに行く理由がわかりやすいよね
152 23/04/17(月)12:24:16 No.1048055926
ヨナタンに比べて女装ハゲに美人局された感が拭えないワルター
153 23/04/17(月)12:24:25 No.1048055973
ヨナタンとワルターはお互い認め合ってるのいいよね
よかったのにね
155 23/04/17(月)12:24:36 No.1048056035
東京が出てくるまでしっかり引っ張るのが本当ににくいんだよねこのゲーム
ボリュームもすげえ
163 23/04/17(月)12:25:43 No.1048056413
>東京が出てくるまでしっかり引っ張るのが本当ににくいんだよねこのゲーム
>ボリュームもすげえ
ミノタウロス倒したら急に現代的な掘削現場が出てきてメデューサ倒してラージマップで東京出てくる演出いいよね
170 23/04/17(月)12:27:00 No.1048056828
序盤だけ作り込みというかクオリティ高いよね
ボイスも多いし
184 23/04/17(月)12:28:08 No.1048057208
>序盤だけ作り込みというかクオリティ高いよね
>ボイスも多いし
ミノタウロス倒すまではマジで面白い
そこからはまぁ色々あったんだろうなと
160 23/04/17(月)12:25:18 No.1048056281
ゲスト絵師の悪魔はあんまり評価良くなかったよね
166 23/04/17(月)12:26:09 No.1048056569
>ゲスト絵師の悪魔はあんまり評価良くなかったよね
デザイン原案ぐらいにして最初っから画風を統一した方が良かったと思う
167 23/04/17(月)12:26:15 No.1048056591
>ゲスト絵師の悪魔はあんまり評価良くなかったよね
メデューサ以外いい感じの評価だったと思うけど…
180 23/04/17(月)12:27:58 No.1048057156
>ゲスト絵師の悪魔はあんまり評価良くなかったよね
悪魔による
クエビコとかミノタウロスは結構いい反応だったよ
個人的にはメデューサもいいデザインだと思ったし
174 23/04/17(月)12:27:31 No.1048057009
ゲスト絵師の悪魔は別に嫌いじゃなかったけど金子デザインじゃ無い悪魔は認められないんだ!とか言う人もいたのは事実
172 23/04/17(月)12:27:15 No.1048056913
ワルターは俺も歳食ったら安定求めるようになるんだろうな
って考えてるの結構好き
178 23/04/17(月)12:27:41 No.1048057072
でも俺4のロウエンド好きなんだ
フリンとメルカバー含めてまさしく平和の礎になるの
183 23/04/17(月)12:28:07 No.1048057200
小学生の頃にやってたってのもあってワルターの人生の絶頂期に終わりたいっていう後ろ向きな清さはちょっとかっこいいと思ってた
参照元:二次元裏@ふたば(img)
もう1回プレイしようとはならんけど…