『爆ボンバーマン2』ポミュの進化システムはかなりハマった
2023/04/24 10:00
広告

23/04/17(月)13:54:00 No.1048080265
ポミュー
1 23/04/17(月)13:56:00 No.1048080700
何なのこいつ
3 23/04/17(月)13:58:03 No.1048081119
実プレイ時間に対して進化が遅すぎた思い出がある
5 23/04/17(月)14:00:00 No.1048081540
進化システムはかなりハマった
天使に進化できなくてキレた
6 23/04/17(月)14:00:05 No.1048081552
進化後がジェッターズのアニメに出たりする
7 23/04/17(月)14:00:08 No.1048081571
真上に召喚するボタンを連打して遊ぶ
9 23/04/17(月)14:05:47 No.1048082775
見た目に反して憎まれ口叩くような狂言回しポジションなのが良い
10 23/04/17(月)14:07:24 No.1048083109
攻略本ないと絶対にパンチハンマーマジックになる
11 23/04/17(月)14:07:59 No.1048083234
進化の分岐がかなり細かかった記憶
ボス戦でも戦え
12 23/04/17(月)14:08:36 No.1048083372
友人のデータが魔法使いまで育ってたな
13 23/04/17(月)14:09:29 No.1048083560
猫の進化がまあまあキモかった気がする
15 23/04/17(月)14:11:03 No.1048083881
なんか剣持ったやつになった覚えがある
攻撃力高めでモーション遅い
16 23/04/17(月)14:13:27 No.1048084339
頭パーツだったかどこのパーツだったか忘れたけど
それがおいてある隠し部屋が全属性の最高ランク食べ物確定で手に入るからそこで調整して全ポミュ作ったな…
17 23/04/17(月)14:15:24 No.1048084758
fu2111688.jpg
知らんやつばっかだった…
20 23/04/17(月)14:20:52 No.1048085855
>fu2111688.jpg
>知らんやつばっかだった…
チキン狙ってたらバードになった時はキレそうだった
上記画像引用元:【Seesaa Wiki】爆ボンバーマン2 完全攻略
18 23/04/17(月)14:16:21 No.1048084953
第三進化までしかさせたことないなぁ
それも確かラスダンついたときとかだった気が
19 23/04/17(月)14:20:31 No.1048085792
特殊進化の条件めんどくさすぎ!!
肉と野菜50ポイントずつ取ってその合計を超える数お菓子を取る必要があったんだよな
21 23/04/17(月)14:21:47 No.1048086021
どうせボス戦で使えないからなんでいるか分からない
24 23/04/17(月)14:23:19 No.1048086347
>どうせボス戦で使えないからなんでいるか分からない
二人プレイだとボスは戦えないだけで2PCがポミュ使えるから兄弟いるなら弟がポミュ専だったりは多かったんじゃないかな
そもそもの難易度的に兄がぶん投げる可能性も低くはないが…
25 23/04/17(月)14:25:22 No.1048086767
強いのはハートだせるやつ
次が竜かなんかかでラスボス部屋前の死神をもハメ殺せるやつ
ただ強さじゃないかわいさとか楽しさがいっぱいなので
一度アンロックしたら自由に進化できるとかしてほしかった
26 23/04/17(月)14:26:01 No.1048086891
ポミュがちゃんと協力したら道中はかなり楽になるけど後半はもう強力なボム放った方がいいからうーn
29 23/04/17(月)14:27:03 No.1048087112
こんなに強化形態ある上に戻す薬あるならもっと気軽に進化させてくれよ!
ネトゲのPSOのマグより進化遅い気がする
30 23/04/17(月)14:27:14 No.1048087155
無印爆ボンもそうだけどこれはどの層に向けた難易度なんだ
33 23/04/17(月)14:29:00 No.1048087525
>無印爆ボンもそうだけどこれはどの層に向けた難易度なんだ
ちゃんと小学生でもクリアできる程度の難易度だから…
真クリアは攻略本片手にやる小学生とかさ
小学生は時間があるから攻略本と諦めない心があれば割りとクリアできるできた
32 23/04/17(月)14:27:45 No.1048087270
攻略本が攻略を放棄するラスボス二種
38 23/04/17(月)14:33:34 No.1048088413
>攻略本が攻略を放棄するラスボス二種
混沌は拡散レーザーは何も操作しないことを知ってればまあ行ける(ノーヒントだけど)
聖邪は雷と闇の回避法がノーヒントの上に攻撃チャンスも少なすぎる
40 23/04/17(月)14:34:37 No.1048088619
体力制のゲームなのに即死攻撃撃って来るんじゃない
45 23/04/17(月)14:36:12 No.1048088945
俺爆ボン2で即死って日本語知った!
47 23/04/17(月)14:36:54 No.1048089102
別に即死攻撃があってもいいけど回避ほぼ不可能な即死コンボ使ってくるのはやめろ
48 23/04/17(月)14:37:04 No.1048089146
風ボムが使えるボスならガバでもなんとかなる
使えないボスは気合で乗り切るしかない
51 23/04/17(月)14:38:58 No.1048089546
爆ボン2はダンジョンの長さが中々しんどい
ステージ数少ない都合だろうけど
53 23/04/17(月)14:40:06 No.1048089777
最初の牢屋の星から脱出するまで3日はかかったわ
あんな狭いフィールドで即死やめろ
58 23/04/17(月)14:41:46 No.1048090153
>最初の牢屋の星から脱出するまで3日はかかったわ
>あんな狭いフィールドで即死やめろ
ボス部屋の水路が普通に即死なのひどい
54 23/04/17(月)14:40:42 No.1048089923
ルキフェイスくんは癒やしだった
56 23/04/17(月)14:41:23 No.1048090062
>ルキフェイスくんは癒やしだった
速水さんが声当ててるんだっけ
笑い声がかっこいい
57 23/04/17(月)14:41:41 No.1048090134
ちゃんとボンバーマン対策して戦う場所選んでるレグルスは流石と言える
62 23/04/17(月)14:44:00 No.1048090622
>ちゃんとボンバーマン対策して戦う場所選んでるレグルスは流石と言える
レグルスは持続の即死攻撃が溜ながいうえに誘爆機能あるのがありがたかったな
それに気づくまではかなりしんどかった
60 23/04/17(月)14:42:50 No.1048090377
風ボムで攻撃避けながらボスにダメージ与えるのいいよね…からの四方壁なしレグルス戦
66 23/04/17(月)14:47:21 No.1048091401
ゲームは一日一時間って風潮あったけど無理だろってなった
1つのステージを何時間やらせるんだ
69 23/04/17(月)14:51:21 No.1048092260
ステージクソ長いのに中断不可能なのあんまりだよね
休日しかプレイできなかった
70 23/04/17(月)14:52:04 No.1048092371
後にFF14の吉田が作ってると知ってああ…ってなったボス戦の難易度
74 23/04/17(月)14:55:06 No.1048092959
ボス単体というより溶岩わたりとかで集中力と時間削りまくるのがね
モブも半殺しくらいライフ削るレーザー撃ってくる
75 23/04/17(月)14:55:15 No.1048092991
不可避気絶攻撃→即死攻撃のコンボはおかしいだろ!
76 23/04/17(月)14:55:21 No.1048093011
ボス戦の難易度自体は言うほどでもないんだけど
ボスに負けたらステージの最初からってリトライ性の悪さと
ラストステージは本当に擁護できないひどい難易度
79 23/04/17(月)14:57:57 No.1048093528
風ボムで穴に落ちてってキレてた記憶がある
80 23/04/17(月)14:58:02 No.1048093547
2はとにかく窮屈な印象もある自爆しやすい
82 23/04/17(月)14:59:03 No.1048093769
そういえば死んだらステージの最初からなんだよな…どうして…
83 23/04/17(月)14:59:25 No.1048093842
ボスがいろいろ言われるけど各ステージ最後に設置してある装置も大概時間泥棒だったと思う
一部はわかるわけねーだろとかやるわけねーだろって攻略法だった
84 23/04/17(月)15:00:39 No.1048094094
じゃあ
溶岩渡ろうか…
89 23/04/17(月)15:05:59 No.1048095183
2~3時間くらいぶっ通しでステージ進めた後に挑むことになるから謎解き詰まった時のプレッシャーとストレス凄いんだよな装置
92 23/04/17(月)15:08:32 No.1048095702
装置は幸いモブ敵は有限だし時間無制限なのでモブ敵をお掃除すればなんとかなった
いやしんどかった
95 23/04/17(月)15:11:58 No.1048096481
2のワールドクリアするまで攻略状況がセーブされない仕様は今考えるとふざけてやがる!
97 23/04/17(月)15:12:46 No.1048096671
真のラスボス倒せた「」いる?
101 23/04/17(月)15:14:47 No.1048097143
>真のラスボス倒せた「」いる?
倒した
ルキフェイスくんが笑うエンディングよかったよ
104 23/04/17(月)15:16:28 No.1048097524
>真のラスボス倒せた「」いる?
ステージが俺がボンバーマンやって兄貴がボス戦でって何回も何回もやって兄貴が倒した
今考えたらこのステージ何回もやる気力はどこにあったんだろうな…
99 23/04/17(月)15:14:01 No.1048096974
即死攻撃やたら演出とか頑張ってるからそれ見たくてあえて食らってた
そしてあれ…食らったのに話進んでる…?ってなった
105 23/04/17(月)15:16:44 No.1048097578
即死攻撃は当たったあとの乱舞とか格闘ゲームの超必がイメージ元だろうか
106 23/04/17(月)15:17:27 No.1048097733
結構棒立ちでもないと当たらないよね即死攻撃
初見殺し性能は余裕で高いが
107 23/04/17(月)15:18:13 No.1048097922
寧ろ突進してきて殴ってくる通常攻撃が一番避けにくかった覚えがある
108 23/04/17(月)15:18:22 No.1048097955
ジェノサイドガッディスとか無駄にかっこいいんだよな技名
こっちは属性ボムと溜めボムしかねえシンプルさだぞ
111 23/04/17(月)15:20:21 No.1048098389
難易度で言うとミニゲーム?みたいなので魔法使いとナイトと悪魔みたいなのから王様守るゲームまじでトラウマなんだけど同じ「」いない?かなり極悪だったよね?
113 23/04/17(月)15:22:17 No.1048098807
>難易度で言うとミニゲーム?みたいなので魔法使いとナイトと悪魔みたいなのから王様守るゲームまじでトラウマなんだけど同じ「」いない?かなり極悪だったよね?
本来2VS2でやるようなやつなのになぜかこっちが一人でやらされるやつ!
120 23/04/17(月)15:27:04 No.1048099848
あったなキングオブナイツ…
122 23/04/17(月)15:28:09 No.1048100117
相手の王様の体力をゼロにしたら勝ちのやつだっけ
なぜか3VS1でやらされるやつ
119 23/04/17(月)15:26:23 No.1048099700
子供の頃はモロクの気絶技をボタン連打で早く復帰できるの知らなくて詰んだな
大人になってトゥルーエンドのラスボスは倒せたけど20回ぐらいリトライした気がする
123 23/04/17(月)15:28:24 No.1048100169
爆ボン1が狂っていたから感覚がマヒしてて2は難しいけどそこまでじゃ無いなってなってた
聖邪の天使も死にに死んだけども何とかなったし
126 23/04/17(月)15:31:53 No.1048100934
1はレインボーパレスが難しすぎて2は天使が強すぎる
128 23/04/17(月)15:33:20 No.1048101285
グッドエンドでベルフェルが「また会おう!俺と同じ炎を操る戦士よ!!」って言ってくれるところマジいいシーンなんですよ
早く再登場しろ
129 23/04/17(月)15:33:57 No.1048101423
難易度上げるまではいいとしてリトライをもうちょっとしやすくしろ
132 23/04/17(月)15:35:48 No.1048101833
天使戦でリトライしたらサートゥス戦に戻るのやめろ
150 23/04/17(月)15:43:28 No.1048103574
>天使戦でリトライしたらサートゥス戦に戻るのやめろ
でもサートゥスから始めないとブーツ1の白ボンで天使戦することになるよ?
152 23/04/17(月)15:44:46 No.1048103850
>でもサートゥスから始めないとブーツ1の白ボンで天使戦することになるよ?
まずリトライしたら能力落とすのをやめろ!
153 23/04/17(月)15:44:57 No.1048103875
>>天使戦でリトライしたらサートゥス戦に戻るのやめろ
>でもサートゥスから始めないとブーツ1の白ボンで天使戦することになるよ?
せめてステくらいはそのままにしろや…
毎回一から稼ぐ必要あるのはおかしいだろ…
155 23/04/17(月)15:45:12 No.1048103926
ボスの波動でリモコン能力が封じられたぞ!!
159 23/04/17(月)15:46:51 No.1048104248
天使はリモコンありでもだいぶしんどいだろこれ!
160 23/04/17(月)15:46:59 No.1048104276
スーパーボンバーマン時代はボス戦でもリモコンできたのによお…
166 23/04/17(月)15:48:09 No.1048104493
天使の問題は攻撃の出の速さと避けにくさだからな…
こっちの攻撃自体は当たる…まだ死なねえのかよこいつ!
170 23/04/17(月)15:49:42 No.1048104759
天使は避けにくい攻撃と高い体力でこっちの事故を誘ってくるからな
長期戦になるからやればやるほど事故る
177 23/04/17(月)15:52:41 No.1048105286
ラス面になると雑魚敵ですら無駄に硬いからな…
183 23/04/17(月)15:56:26 No.1048106004
天使は火力が低いのだけは優しい即死以外は1ダメだし
最終面とかそこら辺の雑魚でも2ダメが標準だし何かがおかしい
参照元:二次元裏@ふたば(img)