広告
RSS

『ロックマン』ニードルキャノンについて語りたい。ヤマトスピアの話でもいい

広告



23/04/14(金)00:48:13 No.1046837907
ニードルキャノンについて語りたい

1 23/04/14(金)00:49:29 No.1046838340
ヤマトスピアの話でもいい



4 23/04/14(金)00:53:15 No.1046839525
バスターでよくね?

5 23/04/14(金)00:53:40 No.1046839628
クイックドクロ倒すのに必要だし…

6 23/04/14(金)00:54:00 No.1046839733
弱くはないが面白みが無い武器

8 23/04/14(金)00:55:25 No.1046840121
クイックブーメラン
ニードルキャノン
ヤマトスピア
レーザートライデント



9 23/04/14(金)00:56:01 No.1046840296
燃費はよかった気はする
使いどころに困るけど

10 23/04/14(金)00:56:32 No.1046840432
無敵時間ないタイプの敵には強い

11 23/04/14(金)00:56:35 No.1046840447
バスターみたいな感覚で使えるけど大体のシチュエーションでバスターと同じ
弱点ボス以外はバスターでよくない?

12 23/04/14(金)00:56:37 No.1046840456
スネークマンに効く

13 23/04/14(金)00:57:15 No.1046840619
こっちはボタン押しっぱなしで出るんだっけ?

15 23/04/14(金)00:59:10 No.1046841143
多分メタルブレードをマイルドに調整したポジションを目指したんだろうな
マイルド過ぎて味がしない

17 23/04/14(金)01:02:02 No.1046841918
>多分メタルブレードをマイルドに調整したポジションを目指したんだろうな
そのポジションはちゃんとシャドーブレードって特殊武器が作中にあるので…

16 23/04/14(金)01:00:22 No.1046841465
バスター枠の武器って連射機能アリかナシで大分評価変わると思うんだけど連射ボタンって普通に使うんだろうか

18 23/04/14(金)01:03:40 No.1046842337
まぁボタン長押しで自動連射と言われてもロックバスター接射で良いしな…



19 23/04/14(金)01:06:21 No.1046843177
3ではわりと使いやすい方の武器

20 23/04/14(金)01:07:37 No.1046843525
3はなんか使い所に困る武器が多かった印象がある

23 23/04/14(金)01:10:37 No.1046844377
>3はなんか使い所に困る武器が多かった印象がある
2に比べるとそう思うけど後々の作品も知ると3もだいぶ素直で使いやすいよ

31 23/04/14(金)01:15:12 No.1046845756
>3はなんか使い所に困る武器が多かった印象がある
ジェミニレーザー
突然ゲージが消滅するタップスピン
燃費が悪いマグネットミサイル



21 23/04/14(金)01:07:39 No.1046843533
クイックブーメランはメタルブレード効かないドラゴン相手に刺さりまくったから悪く言えねえや俺

25 23/04/14(金)01:11:51 No.1046844710
クイックブーメランは短射程だが圧倒的な連射力と燃費で刺さる相手には刺さるから
ニードルキャノンはバスターに比べやや判定強いけどどうしてもこれでって場面はあまりない印象

28 23/04/14(金)01:13:22 No.1046845231
>クイックブーメランは短射程だが圧倒的な連射力と燃費で刺さる相手には刺さるから
バスター連打ボタンの方が強くない?

30 23/04/14(金)01:14:57 No.1046845676
>>クイックブーメランは短射程だが圧倒的な連射力と燃費で刺さる相手には刺さるから
>バスター連打ボタンの方が強くない?
クイックはバスターよりちょっと上下に判定広いのが便利だから…いや、便利だったかな…



34 23/04/14(金)01:16:34 No.1046846135
シャドーブレードは単発短射程だけど八方向撃ち分けで使い勝手がいい
ニードルはおおむねバスターの代用品
マグネットは燃費がネックだが燃費以外はかなり良好
スネークとハードナックルは使い所選べば便利だが常用する感じじゃない
タップスピンは活用するのがむずい
ジェミニレーザーはコメントに困る
よくわからんのがスパーク

36 23/04/14(金)01:18:08 No.1046846542
シャドーって5方向じゃないっけ
下に撃つことなんてほとんど無いから覚えてないだけかもしれないけど

38 23/04/14(金)01:20:25 No.1046847159
シャドーは真下以外撃てたと思う

39 23/04/14(金)01:20:47 No.1046847271
スパークはダメージ与える方法がなくてステージギミックには使えなくてかなり悲惨と聞いた
役立った記憶はボス戦以外ない

40 23/04/14(金)01:21:33 No.1046847497
シャドーブレードは下要素の方向には投げられない
多分ファラオと混同してる



35 23/04/14(金)01:18:01 No.1046846512
バスター強化型の武器ってレーザートライデントくらいじゃないと俺は満足しないよ

42 23/04/14(金)01:22:15 No.1046847669
速射タイプの武器でクイックブーメラン並みに瞬間火力高い武器って意外と無いよな
比肩しうるのはX3のレイスプラッシャーぐらい?



51 23/04/14(金)01:27:13 No.1046848959
タップスピンはメガワールドだとゲージ激減バグが無くなっているから多少はマシ

52 23/04/14(金)01:27:33 No.1046849031
タップスピンは効く相手だと即死するので結構使える
効かない相手だとタップスピンのゲージが即死する

58 23/04/14(金)01:30:13 No.1046849603
タップスピンはワイリーマシン即死させる仕事があるから



53 23/04/14(金)01:27:38 No.1046849050
ヤマトスピアの話もしろ

56 23/04/14(金)01:29:22 No.1046849407
ヤマトスピアで貫通しない無敵もわりといる!

59 23/04/14(金)01:30:33 No.1046849667
>ヤマトスピアで貫通しない無敵もわりといる!
ほんと意味ねえよこれ!

55 23/04/14(金)01:28:57 No.1046849314
>ヤマトスピアの話もしろ
シールド貫通性能を盛るって着眼点は悪くないと思うんだ
6のレベルデザインで生きる場面が少ないだけで



57 23/04/14(金)01:29:29 No.1046849440
6はトマホークド安定すぎる

66 23/04/14(金)01:33:45 No.1046850329
>6はトマホークド安定すぎる
ナイトとフレイムもなかなか良い
…結局豆より火力出て使い易い武器が評価高いな!

63 23/04/14(金)01:32:36 No.1046850115
ジョーやガード判定持ち雑魚の処理がめんどいシリーズにこそ欲しかったヤマトスピア
4辺りで出てたらかなり活躍してたと考えられる

68 23/04/14(金)01:34:07 No.1046850400
ナイト使うと強いんだけど使わないでも楽にいけちゃうからな6のステージ
最近やり直した時積極的に使ってみたら記憶の倍以上強かったナイトクラッシャー

70 23/04/14(金)01:34:49 No.1046850566
ヤマトはあの火力なら燃費4倍くらい良くしろ

72 23/04/14(金)01:35:36 No.1046850704
フレイムブラスト強いの知らなかったわ
コンクリートも



61 23/04/14(金)01:32:04 No.1046850005
ぶっちぎりで弱い上に使いにくいのが多いのは5か

69 23/04/14(金)01:34:29 No.1046850489
>ぶっちぎりで弱い上に使いにくいのが多いのは5か
クリスタルとか使いやすそうに見えて全然弱いという

73 23/04/14(金)01:35:48 No.1046850751
>ぶっちぎりで弱い上に使いにくいのが多いのは5か
グラビティポールドは燃費悪いけどマシ
ジャイロもまあマシな部類
スターバリアも思ったよりは使える
チャージキックとパワーストーンは恥を知れ

75 23/04/14(金)01:36:36 No.1046850902
>ぶっちぎりで弱い上に使いにくいのが多いのは5か
10だろ使えるなと思った武器がブレイドマンの武器しかない上にそこまで強いと思ったことない
他はゴミ

78 23/04/14(金)01:37:19 No.1046851046
>10だろ使えるなと思った武器がブレイドマンの武器しかない上にそこまで強いと思ったことない
>他はゴミ
ポンプやソーラーは結構使えるだろ

84 23/04/14(金)01:38:44 No.1046851309
>>ぶっちぎりで弱い上に使いにくいのが多いのは5か
>10だろ使えるなと思った武器がブレイドマンの武器しかない上にそこまで強いと思ったことない
>他はゴミ
ハードモードやってみな
特殊武器の評価ガラッと変わるから
サンダーウールはゴミ

79 23/04/14(金)01:37:25 No.1046851070
10は9の反動がモロに出てた気がする…



81 23/04/14(金)01:38:09 No.1046851204
無印ロックマンはどのシリーズもある程度特殊武器は強いよね
5がバスター強すぎるのと全体的に微妙なのも合わさってクソ弱い印象あるけど
Xシリーズはアーマー縛りとかしないとそんなに特殊武器使った記憶がない

82 23/04/14(金)01:38:23 No.1046851253
W5とかロクフォルとか番外編みたいな扱いのタイトルは概ね優秀な武器が揃ってる気がする



83 23/04/14(金)01:38:43 No.1046851304
7は全部使えるからすごいよな

90 23/04/14(金)01:40:47 No.1046851649
>7は全部使えるからすごいよな
バーニングホイール?

98 23/04/14(金)01:42:36 No.1046851958
>7は全部使えるからすごいよな
後半武器いらねえ…
前半武器が後半武器の上位互換になってるのほんとひどい



86 23/04/14(金)01:40:08 No.1046851552
体当たり技に当たり無し

100 23/04/14(金)01:43:20 No.1046852078
>体当たり技に当たり無し
パイル強いし…

101 23/04/14(金)01:43:38 No.1046852132
>体当たり技に当たり無し
パイルドライブ!
半分以上移動技だなこれ

104 23/04/14(金)01:44:12 No.1046852229
>体当たり技に当たり無し
ブレイクダッシュはカッコいいし…



91 23/04/14(金)01:40:53 No.1046851665
パワーストーンの一見使えそうで実際の使い勝手はゴミなのが落差が酷くて悪い意味で印象に残る

92 23/04/14(金)01:41:13 No.1046851721
パワーストーンはただでさえしょっぱい威力なのに敵の弾に弾かれる謎の弱みまで持ってるのが本当に謎

94 23/04/14(金)01:41:41 No.1046851801
パワーストーンはあの軌道ならもうちょい無法なダメージ量で良かったのに

108 23/04/14(金)01:44:31 No.1046852276
パワーストーンはパワー感ないしストーンマンも使いこなせてない

110 23/04/14(金)01:45:15 No.1046852413
>ストーンマンも使いこなせてない
そんな悲しいこと言わないで…



95 23/04/14(金)01:41:46 No.1046851820
9は優等生すぎてクソ武器が全くないのがすごいよ…

99 23/04/14(金)01:42:54 No.1046852006
>9は優等生すぎてクソ武器が全くないのがすごいよ…
なんか火力高いな…使い勝手いいな…燃費悪くないな…ってやつばっかり!

102 23/04/14(金)01:43:49 No.1046852162
9の武器は普通に弱いマグマバズーカと燃費悪いトルネードブロウぐらいだなあんまり使わなかったの…



120 23/04/14(金)01:46:30 No.1046852610
11は普通に強いのばかりだけど瞬時に切り替え出来るのもいいよね
右スティック切り替えありで他のシリーズやりたいわ

130 23/04/14(金)01:48:49 No.1046852998
11の特殊武器ぐらいが1番バランスいい気がする
アシッドバリアがちょっと頭ひとつ抜けて強い気はするけど



122 23/04/14(金)01:46:49 No.1046852669
地を這う系の異様なゴミ率いいよね

125 23/04/14(金)01:48:02 No.1046852879
>地を這う系の異様なゴミ率いいよね
毎度定番のようにあるけどロックマンのゲーム性で強くなるわけねえわ

129 23/04/14(金)01:48:35 No.1046852967
>地を這う系の異様なゴミ率いいよね
地を這う時点で攻撃範囲が渋くなるからな…

134 23/04/14(金)01:49:52 No.1046853151
地を這う系が有効になるようなステージやゲーム性でやりたくないというのはある

135 23/04/14(金)01:50:28 No.1046853224
11は地を這う系のサンダーも割と強いよね
というか全ちゃんと使える地形を全武器用意してくれてるというか

139 23/04/14(金)01:50:56 No.1046853320
地形に沿って動くタイプの武器はよっぽど性能盛らないと
だいたい多方向に撃ち分けできる武器か判定デカい武器か全画面攻撃で事足りてしまうのが悲しい
アイスウォール?ありゃ地面を滑る武器の皮を被った変態だ



151 23/04/14(金)01:53:13 No.1046853654
5のウォーターウェーブはスベールとかB・ビッターとかコッコが出すコロコロとか通常バスターが当たらない雑魚に対する役割を持たされてたんじゃないかと思う
チャージバスターのサイズで全部カバーできるのが悪い

155 23/04/14(金)01:54:16 No.1046853800
ウェーブは一番強いダークマン1の弱点武器だから許す

162 23/04/14(金)01:55:50 No.1046854035
性能はいいんだがゲーム性に合ってなくて死んでる武器とか可哀想だよね



172 23/04/14(金)01:58:51 No.1046854464
この武器使えないから消費してないでしょ?
さあ!ワイリーの弱点ですよ!!
みたいな設計露骨にあるけど嫌いじゃない
俺の腕じゃ使いきっても倒せないときがあったが…

185 23/04/14(金)02:02:10 No.1046854931
性能じゃなくて敵ボスの武器を自分で使えるんだ感が重要なんだと思う
もちろん性能も大事だけど





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/04/25 23:07 
早々に語ることなくなってんじゃねーか!!
バスター連射ボタンのないFC実機で連射力のない子供だと恩恵はあるんだよニードルキャノン
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06
『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ