『名探偵コナン』の世界は男も女もポエマーだらけだぞ
2023/04/27 22:00
広告

5 23/04/25(火)19:35:44 No.1050756215
痛いポエムみたいなこと言うしクーパー靭帯がどうとかキモいことも言うし
6 23/04/25(火)19:36:17 No.1050756398
>クーパー靭帯がどうとかキモいことも言うし
こっちが本当にひどい
7 23/04/25(火)19:37:19 No.1050756720
新一はぶっちゃけ中二病を発症して未だに治ってないようなもんだから…
8 23/04/25(火)19:38:39 No.1050757159
中二病はあの世界のイケメンそこそこ罹患してるからまだいいよ
おっちゃん並のセクハラ発言はどこで覚えたんだお前ホームズはそんなこと言わないだろ
11 23/04/25(火)19:39:37 No.1050757475
男も女もポエマーだらけだぞ
13 23/04/25(火)19:46:11 No.1050759525
気取った台詞吐くけど男子高校生らしく割とデリカシーない発言も多いしホームズとサッカーに関しては早口オタクになる
14 23/04/25(火)19:47:59 No.1050760127
デート中にホームズの話とかライフルの銃弾の速度の話をし始める男子高校生
15 23/04/25(火)19:49:19 No.1050760583
>デート中にホームズの話とかライフルの銃弾の速度の話をし始める男子高校生
オタク過ぎる…
17 23/04/25(火)19:55:42 No.1050762822
>>デート中にホームズの話とかライフルの銃弾の速度の話をし始める男子高校生
>オタク過ぎる…
それをちゃんと聞いて覚えてくれてる蘭がいい女すぎる…
ママ…
18 23/04/25(火)19:55:51 No.1050762876
それは、人が生まれながらにして天より授かった終生不変のエンブレム。万人不同であるため犯罪捜査において最も確度の高い証拠になり得る痕跡…指紋なんだろ?
19 23/04/25(火)19:56:30 No.1050763092
>それは、人が生まれながらにして天より授かった終生不変のエンブレム。万人不同であるため犯罪捜査において最も確度の高い証拠になり得る痕跡…指紋なんだろ?
こんな奴に引かない服部も服部だ
20 23/04/25(火)19:57:28 No.1050763437
服部は正面から「なにもったいぶった言い方しとんねんアホくさ…」って言ってくれるタイプだから…
23 23/04/25(火)19:58:08 No.1050763655
>服部は正面から「なにもったいぶった言い方しとんねんアホくさ…」って言ってくれるタイプだから…
(それはそれとして告白はもったいぶり惚気音源を少年探偵団のフリー素材にされる)
25 23/04/25(火)19:58:40 No.1050763857
俺の和葉になにさらしとんじゃ!
26 23/04/25(火)19:59:01 No.1050763962
>俺の和葉になにさらしとんじゃ!
俺の和葉になにさらしとんじゃ!
24 23/04/25(火)19:58:36 No.1050763830
作中でもキザって言われてるからいいんだ
28 23/04/25(火)19:59:23 No.1050764092
そういう意味では灰原はクサイ台詞にもノッてくれるのか
おっちゃんもそういう気があるか?と思ったけど殆どがコナンが演じてるからか
29 23/04/25(火)20:00:11 No.1050764378
まず灰原自体割と気取った臭いクールウーマンキャラを演じてるからな
本当はサッカー選手に狂いまくってるポンコツなのに
30 23/04/25(火)20:01:27 No.1050764794
初期の灰原は何かあればポエム連射するちょっと鬱陶しいまであるキャラだった
32 23/04/25(火)20:02:04 No.1050764997
>初期の灰原は何かあればポエム連射するちょっと鬱陶しいまであるキャラだった
夕焼け…世界を血に染める太陽の断末魔…
31 23/04/25(火)20:01:42 No.1050764869
夕陽…世界を血に染める太陽の断末魔……
私はあと何度出会えるかしら…あの悲しい色に…
35 23/04/25(火)20:02:32 No.1050765177
W太陽の断末魔やめろ
37 23/04/25(火)20:02:57 No.1050765341
掘り返される灰原の黒歴史
43 23/04/25(火)20:05:05 No.1050766072
来年が服部メインなの嬉しい
服部映画に大体ハズレはないし
44 23/04/25(火)20:05:13 No.1050766110
悪いが工藤 このスレもろたで
50 23/04/25(火)20:06:14 No.1050766445
灰原は他人の色恋大好きだからな…
52 23/04/25(火)20:07:07 No.1050766766
>灰原は他人の色恋大好きだからな…
まぁ高校3年生くらいだと思うとな…
54 23/04/25(火)20:07:22 No.1050766856
灰原はサッカー選手のファンとアイドルのファンとしておっちゃんとも一瞬で共闘関係になるからな…
55 23/04/25(火)20:07:41 No.1050766949
>灰原はサッカー選手のファンとアイドルのファンとしておっちゃんとも一瞬で共闘関係になるからな…
あの回キャラ崩壊すぎて大好き
56 23/04/25(火)20:07:48 No.1050766995
海のイルカが怖いみたいなポエムもあったよね灰原
59 23/04/25(火)20:08:58 No.1050767386
>海のイルカが怖いみたいなポエムもあったよね灰原
良いよね蘭は海の人気者のイルカで私は海底から逃げてきた嫌われ者のサメ
からの今年の映画
60 23/04/25(火)20:09:11 No.1050767459
相手はイルカ…そう…海の人気者…
暗く冷たい海の底から逃げて来た意地の悪いサメなんかじゃとても歯が立たないでしょうね…
63 23/04/25(火)20:09:41 No.1050767644
一応あのサッカー選手のファンになったきっかけも裏切り者がどうとかそんな感じだったはずなんですよ
64 23/04/25(火)20:09:51 No.1050767711
楽しそうな哀ちゃん何だかんだで見てて面白いよね
66 23/04/25(火)20:10:30 No.1050767924
振り返ると今年の兄貴のポエムそんなになかったな
予告の沈め…黒鉄の鯨と共に…!くらいか
68 23/04/25(火)20:11:31 No.1050768262
>振り返ると今年の兄貴のポエムそんなになかったな
>予告の沈め…黒鉄の鯨と共に…!くらいか
沈めてやるよ…黒鉄色の海底(うなぞこ)に
69 23/04/25(火)20:12:03 No.1050768472
>振り返ると今年の兄貴のポエムそんなになかったな
>予告の沈め…黒鉄の鯨と共に…!くらいか
何か言ってた気もするけどクソシステムに上書きされて覚えてない…
79 23/04/25(火)20:14:50 No.1050769537
最近小っ恥ずかしいポエム読んでない気がする
91 23/04/25(火)20:17:32 No.1050770603
ポエム枠は今ガンダムコンビが担当してるから
92 23/04/25(火)20:17:48 No.1050770720
赤井さん意外とポエミーだからな...
94 23/04/25(火)20:18:17 No.1050770909
>赤井さん意外とポエミーだからな...
愛しい愛しい宿敵(こいびと)さん?
97 23/04/25(火)20:19:12 No.1050771256
赤井は割とジンのこと意識してるんだよな
やっぱすげーわ兄貴
98 23/04/25(火)20:19:45 No.1050771451
キザ合戦だとキッドに批評家っていい逃げされたあとの返し好き
101 23/04/25(火)20:20:56 No.1050771927
>キザ合戦だとキッドに批評家っていい逃げされたあとの返し好き
優れた芸術家のほとんどは死んでから名を馳せる
お前を巨匠にしてやるよ、怪盗キッド
監獄という墓場に入れてな…
104 23/04/25(火)20:21:33 No.1050772150
>キザ合戦だとキッドに批評家っていい逃げされたあとの返し好き
歴史に名を残す芸術家は大抵死後その名を馳せる...お前を巨匠にしてやるよ怪盗キッド
監獄という墓場に入れてな...
正直マジでこのシーン痺れた
115 23/04/25(火)20:22:35 No.1050772580
怪盗は芸術家だが探偵は批評家に過ぎないはブラウン神父の引用だったな
99 23/04/25(火)20:19:52 No.1050771504
正義感に触発されて後先考えず、真実を追い求めてると思ったら…誰も傷つけまいと一人でプレッシャーを背負い込んでる…あなたのそういう少年のような危なっかしい性格…くるおしいほど興味深いけど…分かっているのかしら?その清潔な香りが…彼女や私たち…そしてあなた自身を孤独で危険な匂いで縛りあげているのを…
この灰原の心の声めっちゃ長いな…
103 23/04/25(火)20:21:29 No.1050772125
黒の組織にいるとみんなそういう病を患うんだと思う
108 23/04/25(火)20:21:59 No.1050772317
>黒の組織にいるとみんなそういう病を患うんだと思う
主人公がこれなんすけど!?
109 23/04/25(火)20:22:01 No.1050772336
>黒の組織にいるとみんなそういう病を患うんだと思う
新一は…?
114 23/04/25(火)20:22:30 No.1050772535
ベルモットもたまにうわってなる
120 23/04/25(火)20:23:57 No.1050773156
>ベルモットもたまにうわってなる
ベルモットは兄貴より出番多い分一番ポエムやばい
117 23/04/25(火)20:23:08 No.1050772803
赤井は今カノ振って次カノに乗り換える時に「二人の女を同時に愛せるほど…器用な性分じゃないんでね」ってめちゃくちゃカッコつけて言えるのすごいと思う
122 23/04/25(火)20:24:08 No.1050773240
>赤井は今カノ振って次カノに乗り換える時に「二人の女を同時に愛せるほど…器用な性分じゃないんでね」ってめちゃくちゃカッコつけて言えるのすごいと思う
カスやん...
124 23/04/25(火)20:25:07 No.1050773611
エンジェルはベルモットにとって我が身省みず命を救ってくれた恩人だから仕方ないとこあるんだけど見てるとちょっとシュール
125 23/04/25(火)20:25:07 No.1050773612
京極さんの方がその点想いにはストレートだよね
ナチュラルにストーキングしてくるけど
133 23/04/25(火)20:26:16 No.1050774061
>京極さんの方がその点想いにはストレートだよね
>ナチュラルにストーキングしてくるけど
行動がキモい
138 23/04/25(火)20:27:06 No.1050774434
京極さんは圧倒的な強さとカッコよさで押し切ってるけど初登場の時点からちょっとアレだから…
129 23/04/25(火)20:25:45 No.1050773854
シルバーブレットって言い方が既にポエムなんだよな
139 23/04/25(火)20:27:13 No.1050774490
>シルバーブレットって言い方が既にポエムなんだよな
黒の組織が中二病集団みたいじゃん
143 23/04/25(火)20:27:44 No.1050774732
>>シルバーブレットって言い方が既にポエムなんだよな
>黒の組織が中二病集団みたいじゃん
それはそう
148 23/04/25(火)20:28:09 No.1050774928
一周まわって全然喋らないコルンが1番話できそうな雰囲気ある
152 23/04/25(火)20:29:01 No.1050775280
キャンティはポエム言わないから良い奴だよ
153 23/04/25(火)20:29:12 No.1050775350
>キャンティはポエム言わないから良い奴だよ
でもバカだよ
155 23/04/25(火)20:29:37 No.1050775524
キャンティ大体どうなってんだい!?って言ってるイメージある
168 23/04/25(火)20:30:57 No.1050776025
シルバーブレッド自体はアメリカの比喩表現だから…
それ抜きでもポエミー?そうね…
165 23/04/25(火)20:30:43 No.1050775930
浮気の心理ね…
人間のほとんどは飽きっぽくて好奇心旺盛だから…
いつもと違う異性を見ると興奮しやすいのよ…
最近の灰原はこういうこと言うから明るくなったよね
174 23/04/25(火)20:31:56 No.1050776380
>最近の灰原はこういうこと言うから明るくなったよね
サッカー選手追いかけて昼ドラとかワイドショー見てとどんどん行動がおばちゃん化してる18歳…
184 23/04/25(火)20:32:56 No.1050776775
個人的に高木刑事は名セリフメーカーだと思う
188 23/04/25(火)20:33:11 No.1050776885
コナンの犯人は最後にアイツに言ってやりたいですよ…○○ってね…って言いがち
196 23/04/25(火)20:34:15 No.1050777326
なんだかんだおっちゃんが真面目にやってる時の決めた台詞が好きだ…
これが引き出したくて夫婦喧嘩プレイしてるよ絶対あのおばちゃん
202 23/04/25(火)20:35:13 No.1050777722
工藤新一は多感な時期に本当に「組織」と出会ってしまったのが良くなかった
しかもみんなコードネーム付いてる
205 23/04/25(火)20:35:48 No.1050777958
>工藤新一は多感な時期に本当に「組織」と出会ってしまったのが良くなかった
>しかもみんなコードネーム付いてる
いや絶対組織関係なく素であんな感じだよ新一
217 23/04/25(火)20:37:48 No.1050778773
ポエム四天王新一哀ジンまでは確定で後一人ベルモットでいいのかな
226 23/04/25(火)20:38:49 No.1050779493
>ポエム四天王新一哀ジンまでは確定で後一人ベルモットでいいのかな
赤井さんもいいけどメアリーも登場回数のわりにはなかなか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
「くっせー台詞多いなこの漫画…」って友人に言ったら「YAIBAの頃からそうだぞ」って返された
本当かどうかは知らないけど