広告
RSS

『ファイナルファンタジータクティクス』ウィーグラフにはそんな苦戦した覚えがない

広告
1681984300323.jpg



23/04/20(木)18:51:40 No.1049119755
一騎討ちしようぜ

2 23/04/20(木)18:54:41 No.1049120599
実はそんな苦戦した覚えがない

3 23/04/20(木)18:58:15 No.1049121679
>実はそんな苦戦した覚えがない
まぁ普通にプレイしてたらラムザ鍛えてるしな

5 23/04/20(木)18:58:34 No.1049121776
>実はそんな苦戦した覚えがない
俺もキュクレインの方が手こずったかも



4 23/04/20(木)18:58:19 No.1049121700
バフかけて逃げ回るのはずるいよ
こっちは聖剣技使うし負けそうになったら変身して援軍呼ぶけど

7 23/04/20(木)18:59:23 No.1049122015
瀕死HP回復だっけかな?あのアビリティ無かったら詰んでるところだったわ

10 23/04/20(木)19:01:00 No.1049122551
初プレイ時はテレポ+地烈斬だったかな

12 23/04/20(木)19:01:56 No.1049122859
あんま覚えてないけど忍者二刀流でギリギリだった気がする

13 23/04/20(木)19:04:17 No.1049123623
俺は黒本じゃない方の攻略本が無かったらクリアできなかったと思う
ラムザを最短で忍者にジョブチェンジさせるためにいきなり弓使い推奨してくる…

14 23/04/20(木)19:05:26 No.1049123980
めちゃくちゃ苦労したけど一発で瀕死になるなって気づいてクリアできた



11 23/04/20(木)19:01:08 No.1049122597
キュクレインがシナリオ通して1番苦戦したしここはなんなら直後のベリアスと屋上のエルムドアの方が苦戦した

18 23/04/20(木)19:07:18 No.1049124580
こいつはそんなきつくない
キュクレインがきつい

22 23/04/20(木)19:11:01 No.1049125744
キュクレインはなんでかモンクの連続拳が効いた記憶がある
何でかは知らん

26 23/04/20(木)19:12:15 No.1049126136
>キュクレインはなんでかモンクの連続拳が効いた記憶がある
>何でかは知らん
1~10倍がランダムじゃなかったっけ

24 23/04/20(木)19:11:19 No.1049125842
キュクレインは隣町で売ってるアクセサリがメタになるわけじゃなくむしろそこからがようやくスタートラインって感じなんだよな…
HPも分からんからどれだけ殴れば良いかとか蘇生せずこのまま残りメンバーで殴った方が倒せるかなとかってペース考えるのも難しいし



27 23/04/20(木)19:13:28 No.1049126525
こいつキュクレインだっけ?
ベリアスじゃなかったっけ?

29 23/04/20(木)19:14:22 No.1049126803
>こいつキュクレインだっけ?
>ベリアスじゃなかったっけ?
ベリアスだよゴツい羊みたいな奴

38 23/04/20(木)19:17:10 No.1049127723
>こいつキュクレインだっけ?
>ベリアスじゃなかったっけ?
詰みポイントの話してるだけでこいつの変身後とかの話をしてるわけでは無いから…

31 23/04/20(木)19:15:10 No.1049127082
キュクレインは腐王とかそんな感じのヤツ

36 23/04/20(木)19:16:11 No.1049127433
>キュクレインは腐王とかそんな感じのヤツ
不浄王だな
ベリアスは魔人だっけ



32 23/04/20(木)19:15:40 No.1049127247
キュクレインはある程度鍛えてたらボコって終わるけどこいつはそうはいかんからなぁ

33 23/04/20(木)19:15:43 No.1049127274
キュクレインはそこまで苦労せず終わったから
ここ程詰まらなかったな

37 23/04/20(木)19:16:45 No.1049127599
MPすりかえとMP回復移動に気づいたのはここだったな

39 23/04/20(木)19:17:33 No.1049127858
ここは難易度自体よりもセーブしたら取り返しがつかないことが問題だから…

42 23/04/20(木)19:18:23 No.1049128132
マジで強かった
向こうのほうがスピード高いんだもん

47 23/04/20(木)19:19:43 No.1049128585
ここさえ抜ければもう全滅しそうなところないよね
フリーバトル以外

51 23/04/20(木)19:22:38 No.1049129528
ここ勝つためにズルいテクばかり使って普通に力押して突破したこと実はないんだよな

59 23/04/20(木)19:26:15 No.1049130755
>ここ勝つためにズルいテクばかり使って普通に力押して突破したこと実はないんだよな
ここについたぐらいでも力押し自体でもまぁ運次第でギリギリ行ける調整ではあるよ
ジョブ上げまくるくらいで行くと流石に負ける要素はないって感じで



52 23/04/20(木)19:24:10 No.1049130028
アドラメレクとハシュマリムは取り巻きすらいない上にチャージ長い魔法ばっか撃とうとするからタコ殴りにされて即死する
おまけに雷神加入後だから…

56 23/04/20(木)19:24:33 No.1049130154
力んでる間に瞬殺されるハシュマリム…
ベリアスにはお供居るのにどいつもこいつもなんで単独で戦おうとするんだ…

57 23/04/20(木)19:25:08 No.1049130351
開発スケジュール大変だったらしいけど4章のバランスはやっぱりイマイチだよね

60 23/04/20(木)19:26:23 No.1049130797
>開発スケジュール大変だったらしいけど4章のバランスはやっぱりイマイチだよね
オルランドゥがバランスブレイカーって言われるけど加入するころにはほぼ消化試合なんだよね…

63 23/04/20(木)19:27:38 No.1049131214
ぶっちゃけシド居なくても余裕で勝てるクソ雑魚しか残ってないからなシド加入後の敵って

66 23/04/20(木)19:29:14 No.1049131748
後半は頼れる仲間が山ほど入ってくるからな…



69 23/04/20(木)19:30:41 No.1049132248
良く勘違いされるがこれは倒すのが難しいんじゃなくて
間違ってセーブして詰むのがクソって話なので

72 23/04/20(木)19:32:24 No.1049132799
>良く勘違いされるがこれは倒すのが難しいんじゃなくて
>間違ってセーブして詰むのがクソって話なので
いや普通に難しいってのも語り草になってるよこの辺の連戦

76 23/04/20(木)19:33:47 No.1049133268
解き方が分かるとシンプルだけど初見殺しとしては最強だと思う

78 23/04/20(木)19:33:56 No.1049133321
移植だとスピードが落ちてやや弱くなった人

79 23/04/20(木)19:33:58 No.1049133332
俺はここで一からやり直す羽目になったから印象に残ってる



75 23/04/20(木)19:33:04 No.1049133011
苦戦したって話だと地味にこの人よりエルムドアが大変だった俺は
アサシン×2もクソ強いし吸血だったかで吸血鬼にしてくるし…

80 23/04/20(木)19:34:08 No.1049133377
この後のエルムドアも普通にきついんだよな…
エルムドアセリアレディ誰か一人倒せばいいから流石に詰みはしないが



82 23/04/20(木)19:36:09 No.1049134108
冗談みたいな話だけど俺は本当に詰んでだいぶ巻き戻してプレイしたの今でも覚えてるよ…

84 23/04/20(木)19:37:11 No.1049134479
初回は竜騎士の槍両手持ちで当たるまでリセットしてたな
正面からだとかなり当たんねぇんだが

86 23/04/20(木)19:37:27 No.1049134578
どんな時でもHPMPすり替えとMP回復移動だ

87 23/04/20(木)19:37:47 No.1049134701
工夫のし甲斐がある分キュクレインはなんだかんだ良ボスだと思う
スレ画は楽しくもない糞イベントバトル

90 23/04/20(木)19:38:41 No.1049134967
そんなに強くないってたまに聞くけど多分稼ぎプレイしたかどうかだと思う

93 23/04/20(木)19:39:08 No.1049135125
俺の初プレイはここで終わったよ
そしてうっかりラスボス前のセーブで上書きもやらかして結局やり込みの為に3周したよ



88 23/04/20(木)19:37:53 No.1049134721
あんま言われないけど初めて遊んだ時の序盤が難しかった

89 23/04/20(木)19:38:34 No.1049134924
>あんま言われないけど初めて遊んだ時の序盤が難しかった
ドーターきつすぎ問題

91 23/04/20(木)19:39:00 No.1049135063
>あんま言われないけど初めて遊んだ時の序盤が難しかった
序盤辛いは鉄板で言われる気がする

94 23/04/20(木)19:39:10 No.1049135149
>あんま言われないけど初めて遊んだ時の序盤が難しかった
チャプター1は味方育ってないのもあって地味に難所だらけ

96 23/04/20(木)19:40:13 No.1049135496
>あんま言われないけど初めて遊んだ時の序盤が難しかった
野良バトルが発生する仕様知らないとそのままドーター言ってボコられちゃうよね

98 23/04/20(木)19:40:21 No.1049135537
まあ序盤からリオファネス屋上まではずっと難しいよねFFT

99 23/04/20(木)19:40:31 No.1049135598
なんなら初戦のガリランドがいきなり難しい



101 23/04/20(木)19:40:43 No.1049135661
ベリアス
キュクレイン
ザルエラ
アドラメレク
アルテマ
くらいだっけ…ストーリー上で戦うの

107 23/04/20(木)19:41:26 No.1049135913
>ベリアス
>キュクレイン
>ザルエラ
>アドラメレク
>アルテマ
>くらいだっけ…ストーリー上で戦うの
前座のポンデライオン

111 23/04/20(木)19:42:05 No.1049136108
>ベリアス
>キュクレイン
>ザルエラ
>アドラメレク
>アルテマ
>くらいだっけ…ストーリー上で戦うの
大トリなのに忘れられる虎

115 23/04/20(木)19:42:41 No.1049136317
統制者ハシュマリムとかいうライオン丸を忘れるな

116 23/04/20(木)19:43:00 No.1049136430
ハシュマリムは前座すぎて全然記憶に残らない



117 23/04/20(木)19:43:02 No.1049136440
シドは救済装置みたいに言われるけど仲間になるのほとんどの難所を超えた先だよね

125 23/04/20(木)19:44:11 No.1049136828
>シドは救済装置みたいに言われるけど仲間になるのほとんどの難所を超えた先だよね
あとはランベリー城門くらいか
ここもアルテマのために粘るんじゃなかったら速攻だけど

129 23/04/20(木)19:45:10 No.1049137192
シドはフィナス河をを超えた先なのでチョコボ軍団が実質ラスボス

136 23/04/20(木)19:46:03 No.1049137496
シドの後にメリアドールが仲間になるのは順番考えた方がいいとは思った

149 23/04/20(木)19:48:23 No.1049138296
後半イベントで出てくる大体の敵が徒歩で退場せずにテレポでいなくなるのは納期の問題って聞いて駄目だった



152 23/04/20(木)19:48:46 No.1049138443
個人的にはここよりエルムドア+お付き二人の方がきつかった

153 23/04/20(木)19:49:06 No.1049138559
>個人的にはここよりエルムドア+お付き二人の方がきつかった
100%状態異常攻撃とか何考えてんだ

157 23/04/20(木)19:50:15 No.1049138953
>個人的にはここよりエルムドア+お付き二人の方がきつかった
消化試合とか舐めてると酷い目に遭うよね

163 23/04/20(木)19:52:34 No.1049139760
エルムドア侯爵は屋根の上に出てきたとき最初誰だっけ…?ってなった
1章で助けたのすっかり忘れてたよ…

169 23/04/20(木)19:53:57 No.1049140204
>エルムドア侯爵は屋根の上に出てきたとき最初誰だっけ…?ってなった
>1章で助けたのすっかり忘れてたよ…
キャラ解説では英雄とかすごいこと書いてあるのに
初登場が骸旅団に誘拐されてるところなのがね…



194 23/04/20(木)19:58:41 No.1049141807
ガキの頃キュクレイン倒せなくてイラついて最初からやり直してレベルとジョブポ稼ぎまくってボコボコにしたなあ
勝手にラスボスだと思ってたから話続いて驚いたの覚えてるわ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ