アマゾンで最初に買った品物って何だった? 俺は今調べたらこいこい7のDVDだった
2023/04/28 16:00
広告
23/04/21(金)14:21:26 No.1049363698
アマゾンで最初に買った品物って何だった?
俺は今調べたらこいこい7のDVDだった
1 23/04/21(金)14:25:57 No.1049364548
こいこい7のDVDなんか予約して買ってんじゃねえよ
2 23/04/21(金)14:26:22 No.1049364633
>こいこい7のDVDなんか予約して買ってんじゃねえよ
こいこい7アンチか?
3 23/04/21(金)14:27:49 No.1049364925
確かメタルギアのアニバーサリーセットかなんかだった
4 23/04/21(金)14:28:07 No.1049365000
今はなきアルカディア2010年3月号だった
6 23/04/21(金)14:29:14 No.1049365222
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ
7 23/04/21(金)14:29:21 No.1049365248
2012年に鉄筋コンクリート造配筋指針・同解説〈2010〉
8 23/04/21(金)14:30:01 No.1049365377
宇宙賃貸サルガッ荘の3巻とQ子ちゃんだった
9 23/04/21(金)14:30:39 No.1049365499
マリオカートダブルダッシュ
10 23/04/21(金)14:30:48 No.1049365530
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版)
11 23/04/21(金)14:30:58 No.1049365562
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 01 天海春香
これのシリーズで美希千早弥生も一緒に頼んでた
18 23/04/21(金)14:35:58 No.1049366437
2007に
超合金魂 GX-33 レオパルドン&スパイダーマン
イクイップ&プロップVOL.6 キバ&駈音ペンダント
アクションフィギュアコレクション+ 月詠-MOON PHASE- 葉月
SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 蒼星石
を同時注文したのが最初になってるけどもっと前に色々買ったような気がするんだがなぁ…実写版TFとか
19 23/04/21(金)14:36:44 No.1049366584
2003-08 SAKURA ~ 雪月華 ~ (限定版)
23 23/04/21(金)14:37:49 No.1049366798
2007年1月
神曲奏界ポリフォニカ 1&2話 BOXエディション
24 23/04/21(金)14:38:05 No.1049366845
2007年にガチャフォース買ってた
25 23/04/21(金)14:38:15 No.1049366877
2008年 SteelSeries Qck mini
26 23/04/21(金)14:39:24 No.1049367105
2007年
田村ゆかり Live 2006-2007*Pinkle Twinkle ☆ Milky Way*
28 23/04/21(金)14:40:59 No.1049367398
2006
ローゼンメイデン6巻
29 23/04/21(金)14:41:23 No.1049367463
2007年 サンワサプライ USBゲームパッドコンバータ
もっと前になんか買ってた気がするけどこんなもんだったか
32 23/04/21(金)14:42:10 No.1049367604
2002年にTOD2買ってた
34 23/04/21(金)14:42:31 No.1049367681
Figma Fate/stay night 遠坂凛 私服Ver. [CD-ROM]
販売: Amazon.com Sales, Inc.
返品期間:2009/02/20まで
¥1,650
35 23/04/21(金)14:42:37 No.1049367702
2008年 アーマードコア4のサントラ
40 23/04/21(金)14:45:10 No.1049368155
2005年にロマンシング サガ -Minstrel Song- 予約特典CD付きだった
41 23/04/21(金)14:45:37 No.1049368233
2008年のS.H.フィギュアーツ 仮面ライダーG3-Xだった
43 23/04/21(金)14:45:52 No.1049368281
2002年3月 レイディアントシルバーガンのサントラ
46 23/04/21(金)14:46:09 No.1049368343
2010年 マジック:ザ・ギャザリング ワールドウェイク公式ハンドブック
これだったわ
51 23/04/21(金)14:49:29 No.1049368948
2011年イラスタパッケージ版
55 23/04/21(金)14:51:23 No.1049369320
2007年2月8日に
ニンテンドーDSLite専用 ストレッチタッチペンLite ジェットブラック
「世界樹の迷宮」オリジナル・サウンドトラック
世界樹の迷宮 公式ガイドブック
つどうメイク・マイ・デイ
この4点だった
多分タッチペンだけ買おうとしたけど送料とかの関係でいろいろ買ったんじゃなかろうか…
59 23/04/21(金)14:52:43 No.1049369574
注文日
2005年12月2日
ハーツ オブ アイアン 2 完全日本語版
61 23/04/21(金)14:53:12 No.1049369661
2003年 ロボットカーニバル 大友克洋
62 23/04/21(金)14:53:20 No.1049369693
昔って完全送料無料だったような記憶がある
違ったっけ?
76 23/04/21(金)14:58:37 No.1049370730
>昔って完全送料無料だったような記憶がある
>違ったっけ?
2010年ぐらいからの記憶しかないけどボールペン1本とかでも送料無料だった
63 23/04/21(金)14:53:30 No.1049369724
2007年にPSPのメモリースティックとファイナルファンタジータクティクス
64 23/04/21(金)14:54:24 No.1049369903
2010年にロジのヘッドセット買ってた
もっと前にも使ってたからアカウント管理の概念が無くて作り直してると思う
65 23/04/21(金)14:54:34 No.1049369932
2010年にハルヒのブルーレイボックス買ってた
いっぺんも再生してないや
69 23/04/21(金)14:56:24 No.1049370302
2010年ワコムのペンタブと冬用クロックス
71 23/04/21(金)14:57:11 No.1049370449
2001年からみたいだけど
アイドル雀士 スーチーパイのCD
72 23/04/21(金)14:57:30 No.1049370512
2006年
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」ED主題歌 ハレ晴レユカイ 1760円
75 23/04/21(金)14:58:26 No.1049370685
2006年 エレコム マウスパッド MP-089BK
まだ売っててびっくりした
74 23/04/21(金)14:58:24 No.1049370680
アマゾンjpは2000年11月から開始か
77 23/04/21(金)14:59:14 No.1049370855
購入履歴結構面白いね
何で俺こんなの買ったんだろう…
87 23/04/21(金)15:03:42 No.1049371774
amazon.com 1995年7月
amazon.co.uk 1998年10月
amazon.de 1998年10月
amazon.fr 2000年8月
amazon.co.jp 2000年11月
amazon.ca 2002年6月
amazon.cn 2004年9月
amazon.it 2010年11月
amazon.es 2011年9月
amazon.com.br 2012年12月
amazon.in 2013年6月
amazon.com.mx 2013年8月
開設時期もついでに調べてみた後は14年オランダ17年シンガポール17年オーストラリア18年トルコ19年UAE
83 23/04/21(金)15:02:37 No.1049371560
2010年にクイーンズゲイトのチャムチャム買ってた
88 23/04/21(金)15:03:46 No.1049371788
2004年ビバップのDVDBOX
90 23/04/21(金)15:05:12 No.1049372084
HPC-SD128T SDカード128MB ¥4,480
数量: 1
販売元: Amazon.com Sales, Inc.
たっか…
91 23/04/21(金)15:05:29 No.1049372143
2005年にToHeart2のエロゲ版買ってたわ
93 23/04/21(金)15:07:23 No.1049372519
2009年 S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジンDXセット
テーブルとか椅子ついて3052円って安いな…
96 23/04/21(金)15:08:43 No.1049372802
資格の本だったわ
初期はあくまで近所で売っていない
マイナーな本を買うって感じの使い方だったな
ゲームとか漫画は普通に店で買って
97 23/04/21(金)15:08:52 No.1049372838
2003年
DVD BOOK ほしのこえ
100 23/04/21(金)15:10:13 No.1049373123
バッカーノのアニメだった
他はその時ハマってて今は無いもの一色でちょっとダメージが
101 23/04/21(金)15:10:41 No.1049373219
ねんどろミクの時に初めて使った気がするなーと思ったらその通りだった
113 23/04/21(金)15:17:49 No.1049374752
全く記憶になかったがあまりにも哀しかった
fu2123074.jpg
fu2123075.jpg
129 23/04/21(金)15:27:36 No.1049376871
>全く記憶になかったがあまりにも哀しかった
>fu2123074.jpg
>fu2123075.jpg
無いんだろう…髪が…
115 23/04/21(金)15:18:43 No.1049374911
2011年ドロヘドロ / 16 “悪魔の教典”付き限定特装版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
117 23/04/21(金)15:20:02 No.1049375202
2006年の1月に逆転裁判3買ってたわ懐かしい
120 23/04/21(金)15:22:41 No.1049375773
2005年にバイオメガラプトル蓄光とバイオラプトル隊長機買ってたな懐かしい
122 23/04/21(金)15:23:53 No.1049376025
2003年にゆめりあのイメージアルバムだった
124 23/04/21(金)15:24:58 No.1049376276
2003年のR.O.D-THE TV-vol.2だった
130 23/04/21(金)15:27:39 No.1049376884
2004年にエンジェル メイド初回版
その次がClover Hear's DVD EDITIONだった
エロゲ買うためアマゾン会員になったのか俺は
131 23/04/21(金)15:27:53 No.1049376938
2001年9月12日 アギト超全集と夕闇通り探検隊の攻略本とウルティマオンラインのガイドブック買ってた
どれも超懐かしい
137 23/04/21(金)15:32:13 No.1049377850
なんか過去の注文で自分の色んなもの振り返れて辛い…見るんじゃなかった
140 23/04/21(金)15:34:58 No.1049378508
fu2123105.jpg
うーむ…
141 23/04/21(金)15:35:47 No.1049378690
>fu2123105.jpg
>うーむ…
もえたんなっつかし!
146 23/04/21(金)15:40:52 No.1049379858
初期は本当に本屋のイメージが強かったよね
147 23/04/21(金)15:41:09 No.1049379930
ミンサガだった
当時よく言われてたkonozama食らった
150 23/04/21(金)15:42:58 No.1049380331
マテリアルパズルの15巻~18巻だった
確か店頭で探して見つからなかったから意を決してネット通販に手を出したとかそんなんだったはず
152 23/04/21(金)15:43:26 No.1049380410
エースコンバットZEROのサントラだった
そっかこれか初だったかあ…
155 23/04/21(金)15:45:22 No.1049380810
始めて見返したが最初に使いだした中高生の頃は親に見られても大丈夫そうなものだけで
大学入って1人暮らし始めたら露骨にエロいもの買いだして
社会人1~2年目の頃は金遣い荒くなってた
162 23/04/21(金)15:49:44 No.1049381618
2004年にVisual Studioのアカデミック版買ってるわ
今では立派な在宅さぼりSEです
163 23/04/21(金)15:50:46 No.1049381811
バリカンだった
これもう10年以上使ってんのか…
177 23/04/21(金)16:02:06 No.1049383924
そういやコノザマって注文してたのがキャンセル食らってる!だったのがゲーム発売日に届かねぇ!に変わっていった記憶があるけど間違ってるかな?
189 23/04/21(金)16:08:56 No.1049385234
>そういやコノザマって注文してたのがキャンセル食らってる!だったのがゲーム発売日に届かねぇ!に変わっていった記憶があるけど間違ってるかな?
商品確保出来ませんでしたごめんね!じゃなかったっけ…
190 23/04/21(金)16:09:32 No.1049385326
2003年にムーンライダーズのアルバム
Bizarre Music For You
193 23/04/21(金)16:15:08 No.1049386415
2004年でモンハンで使うためのUSBキーボードだった
あれからもう20年…?
196 23/04/21(金)16:17:11 No.1049386811
2002年に裏ゼルダ付きの風タク買ってた
200 23/04/21(金)16:22:42 No.1049387803
ゼミで買えって言われた技術本だった
206 23/04/21(金)16:28:28 No.1049388881
内定!実践ゼミナール NHK合格への道〈2005年版〉だった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
最近のAmazonは知らないけど
一時期からゲームソフトでこういう値下がりの仕方見なくなってそれっきりアマで探さなくなったな
「中古価格で新品が買える」みたいなのがすごいなあと思ってたんだけど
マケプレはアホみたいなプレ値ばかりでまともな中古販売サイトの方が断然安いし