『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公開初日に映画見に行くなんてはじめて…
2023/04/29 12:00
広告

23/04/28(金)17:22:25 No.1051630955
ハッハー!そうだコイツらがスーパーマリオブラザーズだぁぁぁぁぁッ!!(バーン!)
2 23/04/28(金)17:23:09 No.1051631122
お前がそれ言っちゃうんだ…
1 23/04/28(金)17:23:08 No.1051631117
この兄弟お互いが好きすぎる
4 23/04/28(金)17:25:25 No.1051631654
>この兄弟お互いが好きすぎる
原作からして大分重いからなこいつら…
特にルイージ→マリオがデカい
10 23/04/28(金)17:28:31 No.1051632380
>特にルイージ→マリオがデカい
映画見たらマリオ→ルイージもデカすぎるなって
6 23/04/28(金)17:26:22 No.1051631867
にいさんの やくにたちたい
11 23/04/28(金)17:29:54 No.1051632702
明日観に行く!マリオシアターに予約とった!
12 23/04/28(金)17:30:44 No.1051632909
>明日観に行く!マリオシアターに予約とった!
おめでとう!スレ閉じろ!
13 23/04/28(金)17:30:59 No.1051632955
俺は今日のレイトショーでみてやるぜ
公開初日に映画見に行くなんてはじめて…
17 23/04/28(金)17:32:22 No.1051633289
こりゃGAIJINが夢中になる訳だ…
18 23/04/28(金)17:32:29 No.1051633321
俺…レインボロードをドリフトしちゃった…ってなれる4DX最高だったわ…
21 23/04/28(金)17:33:02 No.1051633467
マリオマックス
怒りのレインボーロード
22 23/04/28(金)17:33:12 No.1051633504
なあこのキノピオ共愚民過ぎない…?
26 23/04/28(金)17:34:46 No.1051633876
>なあこのキノピオ共愚民過ぎない…?
なんで毎回なす術なくピーチが攫われるかよく分かっただろう?
24 23/04/28(金)17:34:14 No.1051633758
要所要所で知ってる曲の格好いいアレンジかかるのズルい
25 23/04/28(金)17:34:17 No.1051633773
レインボーロードがマジで死闘
敵味方ががんがん落ちる
27 23/04/28(金)17:35:02 No.1051633932
ドンキーがライバル兼相棒として美味しすぎる
29 23/04/28(金)17:36:27 No.1051634246
クッパは悪くて強くて格好よくて
最高のデザインだなって
30 23/04/28(金)17:37:08 No.1051634391
邪悪な童貞って感じだったなクッパ
34 23/04/28(金)17:39:58 No.1051635030
この城マグナムキラー直撃しても大丈夫だろ多分!!
36 23/04/28(金)17:40:49 No.1051635228
>この城マグナムキラー直撃しても大丈夫だろ多分!!
頭スマブラかよ
40 23/04/28(金)17:42:46 No.1051635730
コングのガレージあんなん見せられたらマリオじゃなくてもテンション上がるわ
43 23/04/28(金)17:44:16 No.1051636097
クッパの愛の歌良いよね…
45 23/04/28(金)17:44:40 No.1051636205
>クッパの愛の歌良いよね…
作詞センスがね...
44 23/04/28(金)17:44:28 No.1051636154
何であの犬ワシが育てた顔してんのかわかんねえけどまあいいかあ!ってなる
47 23/04/28(金)17:45:31 No.1051636450
小ネタ的要素多すぎて何度か見たくなった
50 23/04/28(金)17:45:55 No.1051636551
大満足だったけど評論家の点数が低いのにもなんか納得できる不思議な映画だった
53 23/04/28(金)17:47:02 No.1051636849
>大満足だったけど評論家の点数が低いのにもなんか納得できる不思議な映画だった
ストーリーは超単純なのに気づいたらもう映画終わってた
55 23/04/28(金)17:47:20 No.1051636929
マリオ知らない人は楽しめない映画だと思う
58 23/04/28(金)17:48:54 No.1051637325
>マリオ知らない人は楽しめない映画だと思う
つまり楽しめる人がめちゃくちゃ多いってことじゃん!!!
61 23/04/28(金)17:49:40 No.1051637542
マリオ知らない人間がマリオの映画いくわけねえだろ!
57 23/04/28(金)17:47:52 No.1051637076
夢と希望に溢れた映画だったけと実家のシーンだけやけに世知辛い
59 23/04/28(金)17:49:06 No.1051637387
弟とのイチャイチャシーンとドンキーとのケンカップルシーンとピーチとのいい感じの情緒あるシーンそれぞれ30分ずつ盛ってくれてもいいよ
62 23/04/28(金)17:49:57 No.1051637605
ルイージの活躍するシーンはもう少し盛ってくれてもいいなと思ったよ
67 23/04/28(金)17:50:38 No.1051637790
ドンマリのカップリングが盛りあがりそうな映画だったな…
71 23/04/28(金)17:51:30 No.1051638022
これはもう散々言われてると思うけど青甲羅の解釈そうするか~~~~~ってめっちゃ唸っちゃった
77 23/04/28(金)17:52:43 No.1051638323
>これはもう散々言われてると思うけど青甲羅の解釈そうするか~~~~~ってめっちゃ唸っちゃった
見覚えのあるシルエットになった瞬間コイツがエリートな事を理解した
お前...かっこいいぜ...
73 23/04/28(金)17:51:42 No.1051638081
2時間映画だったらキノピオが花探すシーンで10分くらい尺取ってたんだろうな…ってくらいスピード解決展開だったなあそこ
74 23/04/28(金)17:52:23 No.1051638231
関ノピオだけ何故あんなにやる気満々なんだろうか
78 23/04/28(金)17:52:44 No.1051638325
>関ノピオだけ何故あんなにやる気満々なんだろうか
かわいさにはもう飽きたから
79 23/04/28(金)17:52:52 No.1051638359
>関ノピオだけ何故あんなにやる気満々なんだろうか
そりゃキノピオ隊長だから…
82 23/04/28(金)17:53:03 No.1051638406
見てきたけど もう口の中いっぱいにマリオ詰め込まれて
帰宅してもまだマリオの味してる
87 23/04/28(金)17:54:03 No.1051638661
ピーチ姫格好良すぎて惚れそう
俺はクッパだった…?
92 23/04/28(金)17:55:07 No.1051638949
別にものすごい感動するようなストーリーでもないのに
マリオとルイージがスター取った瞬間とエンドロールで流れてくるギャラクシーの音楽でなぜかうるっとしてしまった
俺は任天堂に飼いならされている
94 23/04/28(金)17:55:11 No.1051638968
ピーチ強い…ドンキー強い…ルイージも強い…
97 23/04/28(金)17:55:31 No.1051639062
ヘイホーのシーンはマリオのくせにちょっと怖かったぞ
99 23/04/28(金)17:56:18 No.1051639270
この映画始終ご機嫌なのがいい
100 23/04/28(金)17:57:24 No.1051639577
マリオ頑丈すぎる…
113 23/04/28(金)17:59:36 No.1051640168
ドンキーコングの力の入れようが凄かったけど一応マリオファミリーだからなのか海外で人気なのか分かんねえ…
122 23/04/28(金)18:00:29 No.1051640416
ラスト付近で立ち上がるマリオのシーンでうるっときてしまった
俺は諦めの悪いヒーローに弱い
125 23/04/28(金)18:00:31 No.1051640431
おい…どーしてルイージよりドンキーが活躍してるんだ…
と思ったけどドンキーがマリオと同期なんだよな
129 23/04/28(金)18:01:03 No.1051640560
マリオは初期の初期はピーチやクッパじゃなくてドンキーと絡んでたからな…
127 23/04/28(金)18:00:48 No.1051640501
ディディーがコンガ持ってるの発見したときはニチャァしてしまいました
128 23/04/28(金)18:00:52 No.1051640516
最後のカットに魔界帝国へのリスペクトを感じた
131 23/04/28(金)18:01:34 No.1051640711
初代リスペクトだけじゃなくていろんな作品から小ネタを散りばめてるのがいいよね
136 23/04/28(金)18:02:19 No.1051640928
マリオ知ってる人ならそうだよこれこれ!ってなる一見さんお断りのファン向け映画って感じ
インフラ整った場所の一見さんが世界中でどれくらいいんのかな…
140 23/04/28(金)18:02:45 No.1051641047
マリオ初見の奴の方が少ないだろうからなこの時代
146 23/04/28(金)18:03:18 No.1051641221
映画でそういえば配管工だったなこの兄弟…ってなった
153 23/04/28(金)18:04:18 No.1051641497
マグナムキラーとのドッグファイト好き
156 23/04/28(金)18:04:39 No.1051641578
原作に絡めて洒落たこと言う門番ピノキオにアメリカンな空気を感じる
158 23/04/28(金)18:04:58 No.1051641671
なお映画の公開に合わせて
ブラッキーはスパイクという名前で統一するよう改名されてる
169 23/04/28(金)18:05:31 No.1051641828
>なお映画の公開に合わせて
>ブラッキーはスパイクという名前で統一するよう改名されてる
わざわざ改名する辺り今後拾う予定があるのだろうか
163 23/04/28(金)18:05:16 No.1051641755
ルイージ活躍する?
165 23/04/28(金)18:05:26 No.1051641797
>ルイージ活躍する?
する
173 23/04/28(金)18:06:03 No.1051641982
>ルイージ活躍する?
この映画のタイトルを言ってみろ
177 23/04/28(金)18:06:31 No.1051642129
キノコ王国は技術力も低くてかわいいに全振りとか国としてどうなんだ
ペンギンどもも一応立ち向かったのに
187 23/04/28(金)18:07:34 No.1051642419
マリオシリーズでのペンギンって64のスター絞れるやつとマリオストーリーの村の奴らくらいしか知らないんだけどこの映画のペンギンどもって元ネタあるの…?
194 23/04/28(金)18:08:31 No.1051642674
>マリオシリーズでのペンギンって64のスター絞れるやつとマリオストーリーの村の奴らくらいしか知らないんだけどこの映画のペンギンどもって元ネタあるの…?
わからん…
197 23/04/28(金)18:08:49 No.1051642753
>>マリオシリーズでのペンギンって64のスター絞れるやつとマリオストーリーの村の奴らくらいしか知らないんだけどこの映画のペンギンどもって元ネタあるの…?
>わからん…
まんま64のペンギンじゃねえの?
可愛さ欠片もないけど
205 23/04/28(金)18:09:51 No.1051643056
マリオシリーズのペンギンを全部まとめてる奇特なサイトがあった
212 23/04/28(金)18:11:16 No.1051643414
ペンギン自体は時々登場するキャラだけどなんで今回選ばれたんだろうな
上記リンク:【atwiki】任天堂大辞典wiki
201 23/04/28(金)18:09:28 No.1051642932
かわいいのは分かるけど戦おうぜキノピオ…
215 23/04/28(金)18:11:20 No.1051643430
でも見てください!
ぼくら
かわいいんです🥺
217 23/04/28(金)18:11:42 No.1051643530
かわいい役立たず共のお陰でピーチの屈強さに完璧な理由付けができてるってわけよ
225 23/04/28(金)18:12:38 No.1051643777
>かわいい役立たず共のお陰でピーチの屈強さに完璧な理由付けができてるってわけよ
マジでピノキオなんの役にもたたねぇ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)