広告
RSS

『ジョジョの奇妙な冒険』吉良が川尻家でピンチになるパートってなんでこんなに面白いんだろうな

広告
jumpimg



1 23/04/25(火)19:47:40 No.1050760019
吉良が凡ミスで苦しむシーン好き

3 23/04/25(火)19:49:17 No.1050760566
>吉良が凡ミスで苦しむシーン好き
金………庫……?良いよね…

4 23/04/25(火)19:49:20 No.1050760595
リサーチする暇もなく通りすがりのやつになり変わったからまあボロは出るわな

6 23/04/25(火)19:50:44 No.1050761074
コイツそもそも重ちーに正体バレしたのも元を辿ればうっかりしてたからだしな



11 23/04/25(火)19:51:21 No.1050761264
ずっと植物のように穏やかな気持ちで暮らしていたのに
いきなり他人になりすまさなきゃいけないという過大すぎるストレス
そりゃ汗もかきまくる

15 23/04/25(火)19:52:26 No.1050761653
こいつ職場でどうやっなるのか気になる

17 23/04/25(火)19:53:21 No.1050761978
よく引き継げたよね仕事

20 23/04/25(火)19:53:35 No.1050762067
見えない地雷だらけの生活とバレたらおっかないスタンド使いに追われてるという極大なストレスだよな実際



22 23/04/25(火)19:53:55 No.1050762186
エリートっぽい気品漂う顔の幸運でどうにかなってたのが川尻に変えたせいで補正なくなった説好き

33 23/04/25(火)19:56:12 No.1050762988
>エリートっぽい気品漂う顔の幸運でどうにかなってたのが川尻に変えたせいで補正なくなった説好き
名前の画数が変わったせいで運気も変わった
みたいなのは確かに割とジョジョっぽさあるな
シンデレラの時に幸運な顔が云々言ってたし解釈としてはかなりアリだ



23 23/04/25(火)19:54:09 No.1050762275
(支払う家賃が…ない…?)

24 23/04/25(火)19:54:23 No.1050762358
川尻家も大部変というか計画性がない生き方してるからなこれ

26 23/04/25(火)19:54:36 No.1050762436
金庫に金入れてるくせに家賃滞納してるのわかったら吉良じゃなくても動揺するよね

27 23/04/25(火)19:55:06 No.1050762612
なんでこんなに面白いんだろうな吉良が川尻家でピンチになるパート



31 23/04/25(火)19:55:51 No.1050762872
でも吉良もカップ麺出されたらいきなり料理始めるからな…

34 23/04/25(火)19:56:16 No.1050763002
>でも吉良もカップ麺出されたらいきなり料理始めるからな…
お前なりすます気ある?

38 23/04/25(火)19:56:43 No.1050763155
>>でも吉良もカップ麺出されたらいきなり料理始めるからな…
>お前なりすます気ある?
あそこプライドの高さがよく出てて好き

42 23/04/25(火)19:57:18 No.1050763370
>でも吉良もカップ麺出されたらいきなり料理始めるからな…
拘りは捨てられないんだろうな多分



41 23/04/25(火)19:57:13 No.1050763346
川尻に成り変わる瞬間までは本当に運命に選ばれてる

44 23/04/25(火)19:57:30 No.1050763443
実際賢いし理知的に振る舞おうともしてるんだけど
人に舐められた途端IQが凄い勢いで低下する

45 23/04/25(火)19:57:51 No.1050763561
まず入れ替わりの対象として通りすがりの川尻浩作選んじゃった時点で運ないような気もする

48 23/04/25(火)19:58:19 No.1050763719
吉良も焦るほどの生き方をしている川尻…

52 23/04/25(火)19:59:05 No.1050763980
川尻浩作の人物像がわからない
こわい



57 23/04/25(火)19:59:40 No.1050764194
そもそも本来の川尻浩作はいきなり殺人鬼に捕まって顔入れ替えられて殺されてる不運野郎なのでその顔になりすましたらまぁダメになるよね運勢

59 23/04/25(火)20:00:09 No.1050764365
終わってるレベルで冷め切った家庭に殺人鬼が入り込んで円満に!
っていうとそれだけで凄い面白い話だな

62 23/04/25(火)20:00:38 No.1050764520
スピンオフでも良いから「川尻浩作の日常」みたいな漫画読みたい

69 23/04/25(火)20:01:39 No.1050764852
>スピンオフでも良いから「川尻浩作の日常」みたいな漫画読みたい
1話の途中でいたたまれなくなるんだ…

75 23/04/25(火)20:02:54 No.1050765324
>スピンオフでも良いから「川尻浩作の日常」みたいな漫画読みたい
頭のおかしい川尻浩作の日常なのか
川尻に成り変わった吉良が川尻のヤバさに振り回されるのかどっちだ



71 23/04/25(火)20:02:43 No.1050765243
むしろこの親からどうやったら早人みたいな化け物が生まれてくるんだよ

79 23/04/25(火)20:03:59 No.1050765689
早人がなんであんな覚悟決まってるのかというと家族愛としか言いようがない
あんな家で育ってママ愛してるのもすげえけど

80 23/04/25(火)20:04:02 No.1050765701
早人が異常だからあんな早くバレたけどまあ限界はいつか来たと思う



72 23/04/25(火)20:02:44 No.1050765255
川尻家のなんか漠然と破綻してる感じ吉良には理解できそうもない

77 23/04/25(火)20:03:32 No.1050765525
多分吉良って貯金は滅茶苦茶貯まってそうだよね

78 23/04/25(火)20:03:45 No.1050765616
吉良は経済的に困る生活をしたことなかっただろうしな
川尻の生き方には疑問しかないだろう

82 23/04/25(火)20:04:12 No.1050765759
元の吉良は親の残した家もあるし独身だからな…



84 23/04/25(火)20:04:28 No.1050765843
この辺の奇妙な日常生活の描写はアニメでも面白かった

87 23/04/25(火)20:04:32 No.1050765867
それはそれとしてアニメの奥さんはかわいすぎると思う

90 23/04/25(火)20:04:48 No.1050765960
でもちょっとだけ家族愛に芽生えてそうな吉良

92 23/04/25(火)20:05:29 No.1050766202
この人後半殺人衝動結構抑えられてなかった?

99 23/04/25(火)20:06:18 No.1050766469
>この人後半殺人衝動結構抑えられてなかった?
時々発作起こしてちょいちょいやってた
それ以外は一応家庭もあるし逃亡中だからガマンしてた

93 23/04/25(火)20:05:43 No.1050766264
吉良って本当魅力的なラスボスだよね…

106 23/04/25(火)20:07:41 No.1050766952
たしかこの妻に対してマジで愛情抱き始めてたよね吉良
自分でも困惑してたけど



89 23/04/25(火)20:04:45 No.1050765947
>川尻浩作の人物像がわからない
>こわい
・営業で調子が良くてわりとアクティブで目だって有能と思われたがった凡人
・家庭のことは基本的に奥さんに任せるタイプ
・好き嫌いがけっこうある
・浪費癖があって見栄っ張り
・いわゆるリア充陽キャ系の普通の人
…こんな感じかな

94 23/04/25(火)20:05:46 No.1050766281
>・いわゆるリア充陽キャ系の普通の人
>…こんな感じかな
その上で家だと喋らないのが怖い

98 23/04/25(火)20:06:12 No.1050766432
>・いわゆるリア充陽キャ系の普通の人
その割に奥さんからだいぶ軽視されてても文句言わずに食べるんだろつまんない男って思われてたりもする



91 23/04/25(火)20:05:20 No.1050766155
なんか日本ではあまり見ない経済観念というか
預金ないのに家買ったり

100 23/04/25(火)20:06:24 No.1050766497
>なんか日本ではあまり見ない経済観念というか
>預金ないのに家買ったり
………

97 23/04/25(火)20:06:08 No.1050766393
結婚自体が望んだ物じゃなかったから
家庭を顧みないというか家に金1円たりとも入れたくない精神で無駄に浪費してたのかな
こいつヤバイ

107 23/04/25(火)20:07:59 No.1050767040
でも奥さん曰く「ちゃんと働いてるから別に文句はない」らしい…



114 23/04/25(火)20:09:52 No.1050767714
電車で自分をバカにしたカップルの後をつけて家まで押し入って殺すの怖すぎる

127 23/04/25(火)20:12:26 No.1050768622
>電車で自分をバカにしたカップルの後をつけて家まで押し入って殺すの怖すぎる
まああれは馬鹿にされたのに加えて殺人衝動がピークに達してたから…

128 23/04/25(火)20:12:46 No.1050768740
ダサい爪切り煽りカップル爆殺する見開きが一番かっこいい



117 23/04/25(火)20:10:36 No.1050767967
家庭なんかはまあまだマシだよね
職場で仕事ある日突然変わったのどう誤魔化したんだろ
自分が何やるかさえ会社行っても分からないだろ
そもそも席すら

120 23/04/25(火)20:11:33 No.1050768272
>家庭なんかはまあまだマシだよね
>職場で仕事ある日突然変わったのどう誤魔化したんだろ
>自分が何やるかさえ会社行っても分からないだろ
>そもそも席すら
意外と川尻が作業経過とかキッチリメモしてるタイプの人間だったのかも

121 23/04/25(火)20:11:52 No.1050768402
>家庭なんかはまあまだマシだよね
>職場で仕事ある日突然変わったのどう誤魔化したんだろ
>自分が何やるかさえ会社行っても分からないだろ
>そもそも席すら
泥酔して会社に出社して教えてもらうみたいな手はプライド高いから使えないよな…



123 23/04/25(火)20:12:01 No.1050768460
しのぶが吉良に惚れるの川尻がめちゃくちゃ可愛そうだけど
しのぶが可愛いからそんな嫌な気持ちにならないところある

124 23/04/25(火)20:12:03 No.1050768473
カップ麺出された時点で「殺してぇ~」と「いま身バレするわけにいかねぇ~」のせめぎ合いの結果美味い飯食わせて舐められるのだけは拒絶するのがこの殺人鬼の面白さよ



141 23/04/25(火)20:14:50 No.1050769538
隼人さんの黄金の精神が覚醒するとは思わないじゃん…

158 23/04/25(火)20:17:39 No.1050770655
父親の部屋を盗撮することに迷いがないのは正直怖いよ…

170 23/04/25(火)20:19:07 No.1050771227
>父親の部屋を盗撮することに迷いがないのは正直怖いよ…
自分が本当にあの両親から産まれたのか確かめたいって悲しい理由なんすよ…
………えっ?誰コイツ?



160 23/04/25(火)20:17:51 No.1050770735
だんだん嫁のこと好きになってるよね吉良

173 23/04/25(火)20:19:23 No.1050771318
>だんだん嫁のこと好きになってるよね吉良
ただその後にまた殺人犯して殺人鬼吉良に戻っちまった

184 23/04/25(火)20:21:35 No.1050772161
>>だんだん嫁のこと好きになってるよね吉良
>ただその後にまた殺人犯して殺人鬼吉良に戻っちまった
あそこら辺の吉良の描写が本当に好きでな
狂った殺人鬼なんだけど思わぬ交流で普通の人間性が芽生えかけるんだけど野生のクズカップルとエンカウントしたせいで結局殺人鬼に戻る



178 23/04/25(火)20:20:08 No.1050771612
最初からしのぶと結婚してたら性癖矯正されてたのかな

187 23/04/25(火)20:22:08 No.1050772381
>最初からしのぶと結婚してたら性癖矯正されてたのかな
真っ当な恋愛すると途中で手だけにしそう
状況的にしのぶは殺さなかったし

206 23/04/25(火)20:25:09 No.1050773629
川尻しのぶが無事なまま結末を迎えたのが吉良のわずかに見せた善性のおかげって感じもして良い
もちろんほぼ息子の覚醒のおかげなんだけども

208 23/04/25(火)20:26:52 No.1050774325
ママが吉良にメロメロなの可愛いよね

212 23/04/25(火)20:27:20 No.1050774547
まああの奥さんも相当頭おかしいと思う…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/05/01 12:40 
これ吉良と入れ替わらなかったら
奥さん浮気する思考パターンだな
sage 2023/05/01 14:03 
川尻が苦手だったシイタケか何かを普通に食ってたら不思議がられて冷や汗かくラスボス好き
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05
『ストリートファイター6』モダンルーク鬼つえええええ 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ