往年の少女漫画の話して
2023/05/02 10:00
広告

23/04/24(月)21:14:36 No.1050496324
「」って全然往年の少女漫画の話しないよね
1 23/04/24(月)21:16:23 No.1050497243
そうかな…そうかも…
2 23/04/24(月)21:16:54 No.1050497510
たまに王家の紋章とかスレ立って妙に伸びてたりするぞ
3 23/04/24(月)21:17:58 No.1050498082
たまにやってたりしない?
ガラスの仮面
5 23/04/24(月)21:18:47 No.1050498487
おれはするぜ
おれはするぜ
8 23/04/24(月)21:19:13 No.1050498727
キャンディ・キャンディとか好きだろ?
10 23/04/24(月)21:20:16 No.1050499188
吸血鬼の父と狼女の母から生まれた主人公の話する?
12 23/04/24(月)21:21:39 No.1050499877
>吸血鬼の父と狼女の母から生まれた主人公の話する?
ときめきトゥナイトはリメイク含めてかなり連載した作品だから有名よね
11 23/04/24(月)21:20:39 No.1050499378
いいのか?俺にぼく地球の話をさせると長くなるぜ?
15 23/04/24(月)21:22:43 No.1050500356
往年というのがどのくらいを指すのかな…
久美子&真吾シリーズとか伯爵カインシリーズとかっポイ!とか読んでたがどれも最後知らないんだよな…
17 23/04/24(月)21:23:33 No.1050500781
飛んで埼玉のお陰か今でもたまにパタリロの話でちょっと盛り上がる
18 23/04/24(月)21:23:36 No.1050500822
花とゆめが多すぎる
19 23/04/24(月)21:23:39 No.1050500847
天は赤い河のほとりとかめっちゃ面白いんすよ…
20 23/04/24(月)21:24:12 No.1050501102
ちびまるこちゃん
パタリロ
ガラスの仮面
動物のお医者さん
ぐらいかなぁ…
21 23/04/24(月)21:24:27 No.1050501229
岡田あーみんていう作者の頭おかしい漫画好きだった
22 23/04/24(月)21:24:31 No.1050501261
彼方からは今でもときどき読み返す
23 23/04/24(月)21:24:35 No.1050501306
草迷宮草時間の猫好きだよ
28 23/04/24(月)21:27:20 No.1050502685
那州雪絵いいよね
30 23/04/24(月)21:27:52 No.1050502926
>那州雪絵いいよね
魔法使いの娘シリーズ面白かった
29 23/04/24(月)21:27:25 No.1050502726
花の24年組は好きな人多いと思ってる
32 23/04/24(月)21:30:49 No.1050504185
犬木加奈子いいよね…
33 23/04/24(月)21:30:59 No.1050504249
往年の少女漫画が何かわからないけどこどものおもちゃとか赤ちゃんと僕読んでたよ
34 23/04/24(月)21:31:01 No.1050504274
正月にやってたここはグリーンウッドのアニメに小学生の時ハマってそのままハンドルネームに使って
CCさくらにハマってオタクになったので意外と少女漫画が俺の人生の転機だわ
37 23/04/24(月)21:32:22 No.1050504981
>正月にやってたここはグリーンウッドのアニメに小学生の時ハマってそのままハンドルネームに使って
>CCさくらにハマってオタクになったので意外と少女漫画が俺の人生の転機だわ
少女漫画原作のアニメじゃねーか!
40 23/04/24(月)21:33:29 No.1050505560
>少女漫画原作のアニメじゃねーか!
ちゃんと原作も買ったぞ
少女漫画売り場行くのってエロ漫画売り場行くより恥ずかしかったわ正直
41 23/04/24(月)21:34:23 No.1050505995
花より男子なら全巻持ってるぜ
42 23/04/24(月)21:34:31 No.1050506064
吉田秋生は少女漫画でいいですか?
カリフォルニア物語好き
48 23/04/24(月)21:38:23 No.1050507739
>吉田秋生は少女漫画でいいですか?
>カリフォルニア物語好き
俺あれとバナナフィッシュがアメリカのイメージの八割くらい
44 23/04/24(月)21:35:15 No.1050506382
赤い牙も少女漫画に入れていい?
63 23/04/24(月)21:43:10 No.1050509888
>赤い牙も少女漫画に入れていい?
ああグリーンブラッドも語っていいぞ…
47 23/04/24(月)21:37:53 No.1050507527
なかよしだとふくやまけいこや立川恵が好きだった
49 23/04/24(月)21:38:49 No.1050507932
ローゼンの頃はプランツドールから派生して川原由美子のスレとか立ってた
50 23/04/24(月)21:39:03 No.1050508027
色々読んできたけどなんだかんだで有閑倶楽部が一番好き
51 23/04/24(月)21:39:57 No.1050508450
かーちゃんの本棚にあるような少女漫画はよく語られてる
52 23/04/24(月)21:40:10 No.1050508568
なぜか彼氏彼女の事情だけは知ってる
53 23/04/24(月)21:41:35 No.1050509215
この前機械じかけのマリーのスレ立ってたよ
人間不信の主人のために鉄面皮の人間がロボットのフリしながら暗殺者をゴリラパワーでなぎ倒す話
54 23/04/24(月)21:41:58 No.1050509384
アニメのきんぎょ注意報のスレたまに立ってるけど原作読んだことある奴は俺含めてどのくらいいるんだろう
59 23/04/24(月)21:42:47 No.1050509711
カレカノとフルバは名作の反面少女漫画ドロドロしすぎと近場でカップル作りすぎのイメージを強く残しすぎた罪があると思ってる
60 23/04/24(月)21:42:54 No.1050509760
往年のはそこそこしてると思う
近年のは流石に見ない
66 23/04/24(月)21:44:19 No.1050510458
最近のだとマロニエ王国の獣の国編のヒロインが呪い解けて褐色美女になるシーンの美しさとか語りたい
67 23/04/24(月)21:44:48 No.1050510716
俺だって本当はふしぎ遊戯の話とかしたいし…
68 23/04/24(月)21:45:05 No.1050510835
姫ちゃんのリボンはガチの名作
69 23/04/24(月)21:45:32 No.1050511034
王家の紋章は今読んでも面白いから凄い
絵柄も一周回って新鮮味がある
71 23/04/24(月)21:46:26 No.1050511512
王家の紋章は作者が死ぬまで描くと宣言して実質完結しないのが確定してるのが逆に読みやすいと思う
72 23/04/24(月)21:46:33 No.1050511564
80年代少女漫画のポエムっぽいモノローグや語り好きなんだ
75 23/04/24(月)21:46:58 No.1050511757
私を月に連れてっては後半歳の差ラブコメじゃなくて家政婦の人が無双する漫画になって嫌だった
70 23/04/24(月)21:46:17 No.1050511441
なんか花とゆめだけは男が読んでも許される風潮あるよね
73 23/04/24(月)21:46:53 No.1050511723
>なんか花とゆめだけは男が読んでも許される風潮あるよね
でも最新の花とゆめ読まれてる感じはないよ…
77 23/04/24(月)21:47:23 No.1050511934
>でも最新の花とゆめ読まれてる感じはないよ…
贄姫のアニメ楽しみにしてる「」俺くらいだと思う
79 23/04/24(月)21:48:24 No.1050512433
>>なんか花とゆめだけは男が読んでも許される風潮あるよね
>でも最新の花とゆめ読まれてる感じはないよ…
そんなことはない!超少女明日香とか好きだし!
78 23/04/24(月)21:47:33 No.1050512017
ちはやふるとか俺物語はたまーに立ってるからアニメ化の差はありそう
85 23/04/24(月)21:49:46 No.1050513088
>ちはやふる
作品としては少女漫画だが
BE・LOVEは少女漫画誌じゃない気はするな…
81 23/04/24(月)21:49:09 No.1050512797
ここで一番立ってる最近の作品なら無能の鷹だと思う
…年齢層的にレディコミか
90 23/04/24(月)21:50:55 No.1050513620
>ここで一番立ってる最近の作品なら無能の鷹だと思う
>…年齢層的にレディコミか
レディコミじゃなくて女性向けヤング漫画誌ぐらいじゃないかなKISSは…
95 23/04/24(月)21:51:57 No.1050514095
贄姫はもう1話放映したよ
いいアニメ化具合だった
87 23/04/24(月)21:50:20 No.1050513363
妹の影響で読んでた頃がレイアースとか、せいぜい神風怪盗ジャンヌくらいまでだからなあ
往年のと言うにはたぶん新しすぎる
91 23/04/24(月)21:51:08 No.1050513700
>妹の影響で読んでた頃がレイアースとか、せいぜい神風怪盗ジャンヌくらいまでだからなあ
>往年のと言うにはたぶん新しすぎる
30年近く前は普通に往年じゃねえかな…
104 23/04/24(月)21:53:31 No.1050514759
花よりだんごの序盤のいじめシーンが凄まじいことはこのスレで知ったよ
106 23/04/24(月)21:53:38 No.1050514827
ふしぎ遊戯は白虎編完結させる気あるんだろうか
108 23/04/24(月)21:54:07 No.1050515039
最近のだと魔女怪盗LIP☆Sは懐かしい感じだったから読んでたな
終わっちゃったけど
あとは蝶か犯かはえっちなので読んでる
111 23/04/24(月)21:54:56 No.1050515379
奈知未佐子の漫画って少女漫画になるんだろうか
凄く好きなんだけど
112 23/04/24(月)21:55:13 No.1050515517
水色時代、セーラームーン、セイントテール、レイアース、あゆみゆいや新井葉月のを諸々…
117 23/04/24(月)21:55:57 No.1050515848
今日はアニマル横町の話していいのか?!
120 23/04/24(月)21:56:46 No.1050516254
ハイスコアがまだやってると聞いて戦慄したよ
122 23/04/24(月)21:57:14 No.1050516466
姉がりぼん読んでたからりぼんっこだったぞ!
星の瞳のシルエット
ときめきトゥナイト
ねこねこ幻想曲
ちびまる子ちゃん
こいつら100%伝説
少女漫画漬けのロマンティックな幼少期を過ごしたよ
126 23/04/24(月)21:58:18 No.1050516948
青春ばくはつ劇場とかB.B.Jokerとか
少女漫画誌のギャグってなんかぶっ飛んでること多い
127 23/04/24(月)21:58:23 No.1050516989
あーみんはルナティック雑技団が結構しっかり少女漫画してた
薫子さんやルイが凄くて霞むんだけど
130 23/04/24(月)21:58:58 No.1050517263
俺未だに光の庭読み返すたびに泣くよ
134 23/04/24(月)21:59:35 No.1050517581
ときめきトゥナイトは真壁俊の事情が短編としても出来よくてベテランすげえなってなった
でもときめきミッドナイトは本当にやっちゃだめだったと思う
137 23/04/24(月)22:00:29 No.1050518022
春の呪い、タブロウゲート、千歳ヲチコチ、失恋ショコラティエ、かげきしょうじょ話ができるならしたいぞ
145 23/04/24(月)22:02:19 No.1050518934
>春の呪い、失恋ショコラティエ、かげきしょうじょ
ここはできるショコラティエはだいぶうろ覚えだが
かげきしょうじょの星様いいよね…
ほんとにいいよね…
141 23/04/24(月)22:01:27 No.1050518493
大阪環状結界都市とかチキタグーグーとかあやしいはなしは好きだけど
少女漫画誌に載ってるだけで少女漫画じゃないのかもしれない
151 23/04/24(月)22:03:29 No.1050519482
陸奥A子とか萩岩睦美とかPAPA TOLD MEとかのかわいいタッチが未だに好きでごめん…
152 23/04/24(月)22:03:59 No.1050519741
荒野の天使どもとか
彼方からとか
ひかわきょうこの作品も好き
154 23/04/24(月)22:04:24 No.1050519929
まゆみとかハイスコアとかコンプレックス192とかギャグが面白かった
グラビテーションも面白いよって言われて読んでお料理番組のとことか笑ったけどめっちゃホモだった
169 23/04/24(月)22:07:23 No.1050521411
おまけの小林くんで俺はちょっとおかしくなった
170 23/04/24(月)22:07:33 No.1050521501
ハイスコアは28年連載しても作者がまだ44歳なのが怖い
あと28年いけそう
173 23/04/24(月)22:08:21 No.1050521824
メチャクチャ売れてる名作なのでもう言うまでもないんだけど
イタズラなKissいいよね…
参照元:二次元裏@ふたば(img)